ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449722
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三股から日帰りで辿る【蝶ヶ岳→常念岳】の稜線

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:40
距離
17.1km
登り
2,108m
下り
2,086m

コースタイム

◆デジカメデータ◆
04:52【 三股駐車場 】
05:03【 三股登山相談所 】05:08(登山届)
06:21【 まめうち平 】06:26(休憩)
08:36【 蝶ヶ岳 】08:56
08:59【 蝶ヶ岳ヒュッテ 】
09:28【 三角点 】09:33
09:37【 蝶槍 】09:42
10:30【 2592ピーク】10:40(休憩)
12:37【 常念岳 】13:02
13:29【 前常念岳 】13:34
15:00【 樹林帯 】15:10(休憩)
16:09【 三股登山相談所 】16:21(蝶ヶ岳ルートに戻り花撮影)
16:31【 三股駐車場 】

《総行動時間》11時間39分
《総歩行時間》09時間57分

◆GPSデータ◆
*ポイントを500ポイント以下に間引きしています
《ヤマレコ表示》
 距  離 17.1km
《間引き前元データ》
 距  離 17.6km
 沿面距離 19.9km
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆三股駐車場◆
 ・舗装路面の無料駐車場。約70台ほど駐車可能
 ・トイレ、あずまや等あり
 ・ナビ設定は「ほりでーゆ四季の里」(0263-73-8500)
  「ほりでーゆ」からは標識に従い進みます
◆交通規制◆
 ・現在規制はありません
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 三俣登山相談所

◆山小屋情報◆
 蝶ヶ岳ヒュッテ営業中
 http://www.inett.or.jp/mt-chou/hutte.html

◆温泉◆
 ほりでーゆ四季の里
 http://www.holiday-you.co.jp/spa.html

◆コース状況◆
【駐車場〜三股登山相談所】 
 登山口までのアプローチ道。フラットな林道区間です。 

【三股〜まめうち平】
 直ぐに道標があり、常念岳方面と蝶ヶ岳方面への分岐があります。
 沢筋からの尾根への取り付きになり、力水を過ぎると急登が始まります。
 この区間には残雪は無く、夏道です。
 ニリンソウやキクザキイチゲが見頃を迎えています。
 
【まめうち平〜蝶ヶ岳】
 まめうち平から暫く平坦な道を進むと、本格的な登山道が始まります。
 この区間は完全に雪道で、危険なトラバースが何カ所かあります。
 前日も滑落があったそうです。幸い無傷であったとか・・・
 踏み抜きはありませんでした。

【蝶ヶ岳〜蝶槍】
 快適な稜線を歩きます。槍穂高の絶景で疲れを感じないと思います^^
 ルート上に残雪はありません。夏道が出ています。
 今回の道中で一番楽な区間でした。

【蝶槍〜常念岳】
 蝶槍を過ぎると樹林帯まで下り、再び雪道となります。
 トレースが薄く、迷い易いと思います。
 基本的には、右側の雪庇付近を通過するルートが多かったですね。
 アップダウンを繰り返し、最低のコルから常念岳への登りが待ち受けます。
 この区間は夏道です。ここがコースで一番の踏ん張り所となります。
 山頂が見えているだけにキツイです(-_-)

【常念岳~三股】
 前常念までは残雪があり、踏み抜きもあります。
 そこから樹林帯に入る手前まで、滑りやすいザレ場の下りです。
 残雪は樹林帯までありません。
 樹林帯はトレースが薄く、迷ったトレースもあり道迷いに注意です。
 何度かGPSで軌道修正を図りました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
駐車場に隣接された
三股ゲートを出発します
2014年05月18日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 4:52
駐車場に隣接された
三股ゲートを出発します
モルゲンロートに染まる
稜線♫
予想通りの好天です!
2014年05月18日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
25
5/18 4:54
モルゲンロートに染まる
稜線♫
予想通りの好天です!
新緑が、紅葉したかの
様な風情です
2014年05月18日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/18 4:55
新緑が、紅葉したかの
様な風情です
10分足らずで三股到着
登山届けを提出します
2014年05月18日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 5:04
10分足らずで三股到着
登山届けを提出します
左の蝶ヶ岳を目指します
帰りは上の常念方面から
帰還予定です
体調如何で蝶のピストン
に変更します
2014年05月18日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 5:08
左の蝶ヶ岳を目指します
帰りは上の常念方面から
帰還予定です
体調如何で蝶のピストン
に変更します
「ハシリドコロ」
鹿も食べない毒草
2014年05月18日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/18 5:12
「ハシリドコロ」
鹿も食べない毒草
橋を渡りますが
揺れないので興味なし
2014年05月18日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/18 5:18
橋を渡りますが
揺れないので興味なし
水量は豊富ですね
2014年05月18日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/18 5:18
水量は豊富ですね
最後の水場
2014年05月18日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 5:26
最後の水場
ニリンソウの小径
残念ながら早朝・・・
開いていません (>_<)
2014年05月18日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/18 5:27
ニリンソウの小径
残念ながら早朝・・・
開いていません (>_<)
「ヤマエンゴサク」
前回の鳳凰山より
花弁が柔らかい印象♫
エイリアンの頭部は
撤回します(^^;)
2014年05月18日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
25
5/18 5:28
「ヤマエンゴサク」
前回の鳳凰山より
花弁が柔らかい印象♫
エイリアンの頭部は
撤回します(^^;)
「キクザキイチゲ」
群落があります♫
でも、白色ばかりですね
花が多く、先へ進みません
2014年05月18日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
5/18 5:28
「キクザキイチゲ」
群落があります♫
でも、白色ばかりですね
花が多く、先へ進みません
お馴染み
「ゴジラのような木」
顎の発達状況から
リアルT・レックス!
花の小径はこの手前まで
2014年05月18日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/18 5:35
お馴染み
「ゴジラのような木」
顎の発達状況から
リアルT・レックス!
花の小径はこの手前まで
「エンレイソウ」
花に見えるのはガク片
不思議な形態です
2014年05月18日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 5:45
「エンレイソウ」
花に見えるのはガク片
不思議な形態です
まめうち平
冬季用の装備が重く
予定外の小休止(>_<)
2014年05月18日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 6:21
まめうち平
冬季用の装備が重く
予定外の小休止(>_<)
今までは夏道でしたが
残雪歩きとなります
まめうち平を境に春から
冬に逆戻りです
2014年05月18日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/18 6:24
今までは夏道でしたが
残雪歩きとなります
まめうち平を境に春から
冬に逆戻りです
グリップが良いので
チェーンスパイクで
歩きます
前日は、400m滑落した人が
いたとか(T_T)
2014年05月18日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/18 7:01
グリップが良いので
チェーンスパイクで
歩きます
前日は、400m滑落した人が
いたとか(T_T)
夏道と違い直登
傾斜は緩く見えますが
中々どうして・・・
ピッケル出しました
(^^;)
2014年05月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/18 8:06
夏道と違い直登
傾斜は緩く見えますが
中々どうして・・・
ピッケル出しました
(^^;)
後程向かう
常念岳と前常念
距離より遠く感じます
2014年05月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/18 8:09
後程向かう
常念岳と前常念
距離より遠く感じます
まだまだ登ります
大腿四頭筋がきしみます
2014年05月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 8:19
まだまだ登ります
大腿四頭筋がきしみます
振り返れば安曇野
遙か彼方には
南アルプスも
2014年05月18日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/18 8:28
振り返れば安曇野
遙か彼方には
南アルプスも
稜線に乗りました♫
蝶ヶ岳ヒュッテを横目に
山頂を目指します!
2014年05月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/18 8:34
稜線に乗りました♫
蝶ヶ岳ヒュッテを横目に
山頂を目指します!
蝶ヶ岳山頂に到着!!!
いや~快晴です(^o^)
でも、無雪期の自己記録
1時間落ちは微妙な気分
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-155469.html
2014年05月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
28
5/18 8:36
蝶ヶ岳山頂に到着!!!
いや~快晴です(^o^)
でも、無雪期の自己記録
1時間落ちは微妙な気分
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-155469.html
この景色ですからね♫
苦労した甲斐がありますよ
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
37
5/18 8:39
この景色ですからね♫
苦労した甲斐がありますよ
先ずは「槍」をアップで
ここ数年ご無沙汰です
今年、機会があれば♫
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
21
5/18 8:39
先ずは「槍」をアップで
ここ数年ご無沙汰です
今年、機会があれば♫
「北穂高岳」
去年は有言実行
出来ました!
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/18 8:39
「北穂高岳」
去年は有言実行
出来ました!
「奥穂高」
2回しか訪れていません
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
5/18 8:39
「奥穂高」
2回しか訪れていません
「前穂高岳」
三角点のあるお山♫
個人的に重要なピーク
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/18 8:39
「前穂高岳」
三角点のあるお山♫
個人的に重要なピーク
「焼岳」
赤線つなぎで歩く予定
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/18 8:39
「焼岳」
赤線つなぎで歩く予定
「乗鞍岳」
御嶽からどのルートで
つなげようかな?
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/18 8:39
「乗鞍岳」
御嶽からどのルートで
つなげようかな?
「御嶽山」
近くのお山なのに
百名山の一度きり
晴天狙いのリベンジ百名山
候補です
2014年05月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
5/18 8:39
「御嶽山」
近くのお山なのに
百名山の一度きり
晴天狙いのリベンジ百名山
候補です
折角なので
お見苦しい被写体も
お腹が気になります
(>。<)
2014年05月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
53
5/18 8:42
折角なので
お見苦しい被写体も
お腹が気になります
(>。<)
タイムは落ちていますが
天候に後押しされ
予定通り縦走を決断!
2014年05月18日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/18 8:43
タイムは落ちていますが
天候に後押しされ
予定通り縦走を決断!
以前、山頂と間違えた
展望台(*_*) マイッタ
2014年05月18日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/18 9:00
以前、山頂と間違えた
展望台(*_*) マイッタ
常念へ続く道
前回より遠く感じます
(;゜ロ゜)
2014年05月18日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 9:01
常念へ続く道
前回より遠く感じます
(;゜ロ゜)
凄いね!
気持ちイイ~♫
2014年05月18日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/18 9:08
凄いね!
気持ちイイ~♫
ここでサプライズ
「雷鳥♂」
♀はいませんね~
山ガさんもいませんが
(^▽^)
2014年05月18日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
35
5/18 9:11
ここでサプライズ
「雷鳥♂」
♀はいませんね~
山ガさんもいませんが
(^▽^)
上高地への分岐
左上の三角点ピークを
目指します
ご覧のような夏道
2014年05月18日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 9:20
上高地への分岐
左上の三角点ピークを
目指します
ご覧のような夏道
三等三角点に到着
基準点名「蝶ヶ岳」
標高「2,664m」
2014年05月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/18 9:28
三等三角点に到着
基準点名「蝶ヶ岳」
標高「2,664m」
蝶槍を目指しましょう!
2014年05月18日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
5/18 9:33
蝶槍を目指しましょう!
蝶槍からの槍!
イエ~イ♫
2014年05月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/18 9:37
蝶槍からの槍!
イエ~イ♫
予定よりかなり
遅れています(°°;)
正面の常念に向かいます
2014年05月18日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/18 9:39
予定よりかなり
遅れています(°°;)
正面の常念に向かいます
積雪路に変わります
登りもあるので
チェーンスパイク投入
背中の10爪は出番無し
ただのウエイト
2014年05月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/18 9:52
積雪路に変わります
登りもあるので
チェーンスパイク投入
背中の10爪は出番無し
ただのウエイト
尻セードで
楽をしますヾ(^v^)k
結構お尻、小さいかも?
2014年05月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/18 9:58
尻セードで
楽をしますヾ(^v^)k
結構お尻、小さいかも?
振り返って蝶槍方面
2014年05月18日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/18 10:04
振り返って蝶槍方面
常念のピークの前には
アップダウンがまだまだ
2014年05月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/18 10:46
常念のピークの前には
アップダウンがまだまだ
キレット!
今年歩きます
体力が落ちているので
小さく周回かな!?
2014年05月18日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/18 11:02
キレット!
今年歩きます
体力が落ちているので
小さく周回かな!?
見た目以上に手強いです
常念からの縦走者は
随分前に会った男性一名
本当に一人旅が続きます
2014年05月18日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/18 11:10
見た目以上に手強いです
常念からの縦走者は
随分前に会った男性一名
本当に一人旅が続きます
絵と裏腹に
笑顔消えました(;´Д`)
2014年05月18日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 11:25
絵と裏腹に
笑顔消えました(;´Д`)
もはや恒例の牛歩
左に山頂が見えているのに
2014年05月18日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 11:44
もはや恒例の牛歩
左に山頂が見えているのに
雪庇も残っていますね
2014年05月18日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 11:58
雪庇も残っていますね
勾配はこんな感じ
2014年05月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/18 12:28
勾配はこんな感じ
やっと常念岳山頂
長かった~(≧∀≦)
それもその筈・・・
前回より区間タイム
1時間30分落ち
2014年05月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
5/18 12:37
やっと常念岳山頂
長かった~(≧∀≦)
それもその筈・・・
前回より区間タイム
1時間30分落ち
今まで見えなかった景色
ついそちらに魅入られます
横通岳から大天井岳の稜線
懐かしいですね~
2014年05月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/18 12:37
今まで見えなかった景色
ついそちらに魅入られます
横通岳から大天井岳の稜線
懐かしいですね~
The北アルプス
どの方角も絵になります
2014年05月18日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/18 12:39
The北アルプス
どの方角も絵になります
槍の手前には、レコ友と
歩いた「赤沢山」
身体の悲鳴と引き替えに
素晴らしい思い出を手に
入れた思い出の地です
2014年05月18日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/18 12:39
槍の手前には、レコ友と
歩いた「赤沢山」
身体の悲鳴と引き替えに
素晴らしい思い出を手に
入れた思い出の地です
振り返れば蝶ヶ岳
苦労した分、達成感
ありますねぇ~
2014年05月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
5/18 12:40
振り返れば蝶ヶ岳
苦労した分、達成感
ありますねぇ~
ゼリーは蝶で食べ尽くし
珍しくパンを
甘いカスタードに練乳の
追い打ち( ̄∇ ̄)
〆のチョコが甘く感じず
2014年05月18日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/18 12:52
ゼリーは蝶で食べ尽くし
珍しくパンを
甘いカスタードに練乳の
追い打ち( ̄∇ ̄)
〆のチョコが甘く感じず
薬師岳もご無沙汰して
います
行きたい所ばかり
2014年05月18日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
5/18 12:59
薬師岳もご無沙汰して
います
行きたい所ばかり
今日の体力で
あの難敵は倒せません
2014年05月18日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 12:59
今日の体力で
あの難敵は倒せません
常念岳を後にします
2014年05月18日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 13:03
常念岳を後にします
分岐には行かず
斜面をトラバース♫
2014年05月18日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 13:05
分岐には行かず
斜面をトラバース♫
グズグズの雪質
アイゼン無しで下ります
2014年05月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/18 13:07
グズグズの雪質
アイゼン無しで下ります
常念岳が離れて
行きます
今回は苦労したので
まだ居たい気分・・・
2014年05月18日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/18 13:17
常念岳が離れて
行きます
今回は苦労したので
まだ居たい気分・・・
一等三角点に到着
前常念岳です
基準点名「常念岳」
標高「2,661.8m」
2014年05月18日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/18 13:30
一等三角点に到着
前常念岳です
基準点名「常念岳」
標高「2,661.8m」
石室避難小屋
お世話になりたくない
たたずまい
2014年05月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 13:32
石室避難小屋
お世話になりたくない
たたずまい
Rockな世界(>.<)
へばった足には
堅い路面は堪えます
2014年05月18日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/18 13:37
Rockな世界(>.<)
へばった足には
堅い路面は堪えます
樹林帯が迫ります
2014年05月18日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 14:02
樹林帯が迫ります
ルートは本当に
分かり難い状態(>。<)
2014年05月18日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 14:06
ルートは本当に
分かり難い状態(>。<)
樹林越しに蝶槍!
まだ晴れていますね
2014年05月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 14:21
樹林越しに蝶槍!
まだ晴れていますね
偽トレースに騙されまし
たが、GPSで復帰
2014年05月18日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/18 14:55
偽トレースに騙されまし
たが、GPSで復帰
雪は途中で消失
後は一本道♫
花を探してキョロキョロ
2014年05月18日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/18 15:04
雪は途中で消失
後は一本道♫
花を探してキョロキョロ
三股近くまで下山して
やっとお花が♫
「コミヤマカタバミ」
特徴的な、左下の葉は
開いていませんね
2014年05月18日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/18 15:48
三股近くまで下山して
やっとお花が♫
「コミヤマカタバミ」
特徴的な、左下の葉は
開いていませんね
沢が増水時、蝶ヶ岳への
ルートの分岐点です
2014年05月18日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 15:51
沢が増水時、蝶ヶ岳への
ルートの分岐点です
「ショウジョウバカマ」
この個体は色が鮮やか♫
2014年05月18日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/18 16:01
「ショウジョウバカマ」
この個体は色が鮮やか♫
定番の「ネコノメソウ」
2014年05月18日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
5/18 16:04
定番の「ネコノメソウ」
三股に戻って来ました
鉛のように重いザックを
下ろし・・・
2014年05月18日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/18 16:09
三股に戻って来ました
鉛のように重いザックを
下ろし・・・
蝶ヶ岳登山道に引き返し
朝、撮れなかった被写体
を狙います♫
「タチカメバソウ」
少し痛んでいますが
清楚なお花です
2014年05月18日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/18 16:12
蝶ヶ岳登山道に引き返し
朝、撮れなかった被写体
を狙います♫
「タチカメバソウ」
少し痛んでいますが
清楚なお花です
「ニリンソウ」
開いてますね~♫
見たかった景色です!
2014年05月18日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
5/18 16:15
「ニリンソウ」
開いてますね~♫
見たかった景色です!
ピンクがお洒落な
「ニリンソウ」
2014年05月18日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
22
5/18 16:15
ピンクがお洒落な
「ニリンソウ」
「シロバナエンレイソウ」
エンレイソウ!
二種類ゲットです(^o^)
2014年05月18日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/18 16:18
「シロバナエンレイソウ」
エンレイソウ!
二種類ゲットです(^o^)
「タチツボスミレ」
ポピュラーなお花
2014年05月18日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/18 16:19
「タチツボスミレ」
ポピュラーなお花
「ツボスミレ」
小さなスミレです
三股ゲートまでの林道脇
に、群落がありました
2014年05月18日 16:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/18 16:22
「ツボスミレ」
小さなスミレです
三股ゲートまでの林道脇
に、群落がありました
紅葉でない証明です
3との比較
2014年05月18日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/18 16:25
紅葉でない証明です
3との比較
前回より2時間36分遅れ
三股ゲートに無事帰還
無雪期と比べ
かなりハードでした
残雪期恐るべし(^^;)

2014年05月18日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/18 16:31
前回より2時間36分遅れ
三股ゲートに無事帰還
無雪期と比べ
かなりハードでした
残雪期恐るべし(^^;)

レコ友カップで
お疲れ様♫
2014年05月18日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
22
5/18 16:36
レコ友カップで
お疲れ様♫
帰路です
南ア仙丈ヶ岳!
随分雪が減りましたネ
2014年05月18日 18:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
5/18 18:07
帰路です
南ア仙丈ヶ岳!
随分雪が減りましたネ
撮影機器:

感想

今回は北アルプスを狙います!
残雪期なので無理は禁物。以前歩いたルートから選びます。
そう、最近レコが増えてきたお山!蝶ヶ岳と常念岳が良いでしょう♫
そんな時にレコ友、moroheyさんのレコがアップされました(゜Д゜)
ルートの状況はマズマズ。情報ありがとうございましたっ!
これがそのレコです→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-447595.html

このルートは20011年の秋に歩いたのですが、重量の増える冬山仕様で登ります。
当然、所要時間は増えますね。1時間30分は多く掛かるかな?
ところが、思惑はハズレ2時間30分を超える遅れが出ました(ノД`)
装備はいざという時の必需品ばかり。体力不足が主要因です。
体力不足は自覚しているので、翌日は休暇を取って予備日に当てています。
体調次第で、蝶ヶ岳ヒュッテか常念小屋に泊まれるように・・・

残雪期の難しさはルートが不明瞭な点と雪質。
樹林帯では、以前の自己ログをGPSに表示させながら歩きました。
雪質はラッキーでしたね♫踏み抜き地獄とは無縁の良いコンディション!
常念からの下りは、moroさんの!?足跡を拝借。
怪しい箇所は、チャッカリと踏み抜き跡をトレース。
レコでは股下までと聞いていましたが、私には膝下なので大丈夫(^▽^)

このルート!残雪期は少々ハードですが、流石の絶景は必見です!!!
苦労した分、確実に倍返しで応えてくれる景色です(≧∀≦)
天気が良い日を厳選するのは、言うまでもありませんが!
間違いなく、今シーズンベストな山業が出来ました♫

現在、持病の腰痛よりも・・・
重装備が原因で、肩痛に悩まされている華奢な私です(゜´Д`゜)
トクホン臭が哀愁を誘います・・・

ご拝読、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2394人

コメント

北アとは
tailwindさん、こんばんは

北アはスペシャルコラボ以来ですか?
tailさんの北ア、最近は新鮮な感じがしますね

もしもに備えて小屋泊まりも想定しての山行とは珍しい

それにしても、真っ白な槍から穂高の景色、最高です
懐かしき赤沢山も

乗鞍と御嶽をつなげるのは、やはり野麦峠、そして雪のある時期に
鎌ガ峰を越えるのがいいのでは?これは私のプランですが…
2014/5/19 20:59
Re: 北アとは←お察しの通り
Happiさん、こんばんは!

一コメ!ありがとうございます

流石はレコ友ですね〜
北アへの再訪!図星ですよ
北アでかなりのダメージを受けましたので・・・
中々足が向きませんでした
今回は体力測定を兼ね、絶景を見たいと思い出かけました

やはり森林限界を超えた北アの景色
素晴らしかったです
特に赤沢山!皆さんの思いが蘇り、涙が出そうでした

今山業、体力が追いついていないのが、非常に残念ではありました
一年ごとに体力減りますね

野麦峠と鎌ガ峰ですか なるほど
また先陣争い勃発でしょうか
2014/5/19 21:18
この季節は赤くないんですね
tailwindさん、こんばんは

いや〜、絶景ですね
ご無沙汰している山がたくさんで、
ほんと、行きたくなる山がいっぱい!
いつまでも、ぼおっと景色を眺めていたい気分です。
蝶〜常念の稜線は、素晴らしいの一言ですね

tailwindさん思い出の赤沢山、当たり前ですがこの時期は赤くないんですね
一番苦労されて登っただけに、いつ見ても感動が蘇ってきますね。
あのV字状のキレット、今からドキドキとワクワクです。

肩痛が気になるぐらいなら、腰の状態はだいぶ良いのではないでしょうか
今年の夏はどんなレコを見せてくれるか楽しみです
2014/5/19 22:18
Re: この季節は赤くないんですね←そりゃ〜真っ白ですよ^^
hirokさん、おはようございます!

アップ時、閑古鳥でしたので寝てしまいました

確かに絶景でした このまま眺めていたい・・・
今回は特に切なる願いでしたよ
帰路へのエネルギーが、枯渇状態でしたから

やはり登ったお山には愛着が湧きますね
ヤマレコのおかげで、親切な仲間と供に目指した赤沢山!
生涯忘れる事は無いでしょう
キレットも良い思い出にしたいですね
恐怖に支配された記憶・・・
これだけは勘弁して欲しいものです
高所恐怖症!早く克服せねば

腰の痛みは慣れてきましたが、肩はレアなので
上半身の鍛錬不足ですね
今日も腫れています どうしましょう

「距離はこんなものかな〜」さりげない一言!!!
そんな体力の持ち主なら、百高山日帰りは楽勝かと
2014/5/20 6:18
北アは遠くて・・・
tailwindさん、こんばんは
 
北アは遠くてなかなか足が向きません
山岳会時代に始めて月例の山行に同行したのが常念でした
山岳会の皆さんは常念ピストンで、お一人だけ常念〜蝶ヶ岳と周回されましたが、まだ入会したばかりで迷惑掛けても・・・と思い自分も常念のピストンで我慢しました
 
今年は一度は北アへ行きたいな〜なんて思っていますが・・・個人的には鹿島槍が希望です
2014/5/19 22:41
Re: 北アは遠くて・・・←南ア南部も遠いです
daishohさん、おはようございます!

出撃されたんですね 後程再訪いたします!

居住する地域ごとに、アプローチの難易度が異なりますよね
私の場合は、椹島の登山口が最難関です・・・
辿り着くだけでクタクタですから

常念ではそんなエピソードがありましたか
ご健脚なdaishohさんなら、全く問題なかったと思いますが
この稜線は最高ですよ   是非!トライして下さい!

鹿島狙いですか
私は、赤岩尾根ピストンでした。今度は縦走を考えています
daishohさんがどんなルートで狙うか
興味津々ですね!
2014/5/20 6:37
いいなあ
tailwindさん、こんばんは。

このコース、大好きです!
私は蝶ヶ岳からの雪渓の下りで楽をしたいと思うため、
いつも逆回りです
しかし、このコース、距離以上にキツイですよね。
装備が重くなることと相まって、低山の30キロよりハード
だと思います。
でもこの景色が見られると、疲れも飛んでいきますよね。
(景色の倍返しですか!)
といいつつ、思いのほかアップダウンの多い稜線歩きで
ヒイコラいいそうですが

最近節約で長い距離の高速道路での移動は控えているので
北アが遠く感じます。さすがに夏は高山へ行きたいので、
夏まで我慢。。。

さすがに低燃費ですね
2014/5/19 22:44
Re: いいなあ←何度も言われると、その気に^^;
youtaroさん、おはようございます!

そうでしたか〜 「大好きなコース」 そして、「いいな〜」
そう仰っていただけると・・・
「やった〜 」高揚感に包まれちゃいますよ!
豚が木に登るタイプですから
やっぱ北ア、極上のご馳走にありつけます!!!800円より安上がりですよ

前回は時計回りが楽に思えたのですが、今回は反対回りかな?
そう考えながら歩いていました
その日の体調で、随分受け止め方が変わりますよね
人間・・・いい加減な生き物です あっ!?私だけか

負荷は・・・低山の30km超の方が高いですよ
現在、30kmを歩ける自信は全くありません!
今回の山業で、思い切り得心させられました

また、北アに行こうかな〜 20km以下で
因みに、今回の登山口まで、高速使用で2時間掛かります
2014/5/20 6:57
さっそく
tailwindさん、こんばんは

早速出撃しましたね〜
僕のつたないレコまで紹介して頂いて、有難うございます!
まだ記憶も鮮明なので、いつも以上に感情移入して拝見しました

お腹なんて全然出てないじゃないですか
あんなに甘そうなものを食べてあのお腹とは
我慢してダイエットしている女子たちから、大ブーイングかも知れませんよ
ジャムにカスタードに練乳とは、お子ちゃまもビックリかと

それにしても素晴らしい天気 サイコーの展望でしたね
なかなか下りたくなくなるのもわかります
絶景写真の数々堪能しましたよ ありがとうございました
2014/5/20 0:58
Re: さっそく←日程は決まっていましたので^^;
moroheyさん、おはようございます!

いや〜 情報が大活躍でした 改めてありがとうございました!!!
踏み抜き跡もですが

お腹・・・そうですか〜 15kgも体重増加してますので
装備重量云々よりも、先ずはダイエットからですかね
でも、甘党ですからね。日帰りより難関です
流石に練乳の後のチョコレート★ 全く味がしませんでした
女性からのブーイング!? それは想定外
アイドルの夢が遠ざかる〜〜

絶景への共感者!僅かなタイムラグなので、一緒に登った如くですね
居酒屋で一杯飲みながら山談義すれば
盛り上がるだろうな〜 おつまみは例の絶景ですからね
プラス練乳のおつまみ追加ですかね

強風は食らわずに済みました!日頃の行いの差でしょうか
2014/5/20 7:57
白い穂高は美しいですね。(´∀`*)ポッ
tailwindさん、こんばんは

tailwindさんなら楽勝?ルートかと思いますが、
残雪期はやっぱり大変そうですね〜 装備も重くなりますし。
常念の登りはかなりキツカッタのを思い出しました。(汗)
私は夏でもヨレヨレでしたので(^^;)
蝶槍からはかなりアップダウンある稜線ですからね

白い穂高は美しいですね。(´∀`*)ポッ
この日はお天気も最高 でしたし!
お疲れさまでした
2014/5/20 1:21
Re: 白い穂高は美しいですね。(´∀`*)ポッ←世田谷の女性よりもネ
houraikenさん、こんにちは!

予想外に足が動きませんでした
鳳凰山は、チェーンスパイクのみ持って行ったのですが
流石に北アではそうも行かず・・・
あれやこれやでザックは一杯に 重いんだな〜これがっ!
テン泊装備の人を尊敬しちゃいますよ

色白の穂高美人は最高でした
こんなベッピンさんなら毎週逢いたいですね
でも、流石にそうも行かず・・・
美人も三日で飽きると言うし
やはり、暫くぶりに行き会うから感動するんでしょうね

次回は、八ヶ岳にバイクで行こうかな!?麦草峠を攻めたてて
2014/5/20 10:14
練乳の後のチョコの味
こんにちはtailwindさん

この残雪期にこのコースは最高ですね
コースも厳しそうですがやはり北アの主役を
一度に展望できるのは贅沢な事です

特に槍から穂高連邦を一幅の景色で展望できるのは感激ですね
実際に近くで見る雪を被った北アの景色は凄いんでしょうね

前回は鳳凰から南アを
今回は蝶・常念から北アを展望

登って良し!!展望も良し!!で
贅沢で羨ましい山行が続いています

練乳は一度試した事がありますが
手軽に直ぐ補給できて良いですね
今度、持って行こうと思います

練乳の後のチョコは味がしないとは
試した事はありませんが
想像がつくだけに可笑しいです
2014/5/20 13:14
Re: 練乳の後のチョコの味←初恋の味!?
wazaoさん、こんにちは!

チョコを先に食べるべきでした 失敗、失敗

やはりアルプスはひと味違いますね
残雪期ならではの美しさ  究極的には厳冬期が良いんでしょうが・・・
スキル不足でして、とても、とても
気候が穏やかになる、この時期でやっと行る状況です

無雪期より苦労はありますが、稜線の息を飲む美しさ
神々しいまでの景色ですね
本当に必見です!見たいと思っていたアカヤシオの上をいきますから
でも、百名山がそうでしたが、ターゲットを1座づつ落として行く爽快感!
これに勝るものはありませんよ
百名山の本2冊に赤鉛筆で○を付ける時の嬉しさ(登頂後の儀式です)
本当に楽しい一時でした!
wazaoさんが羨ましいですよ
2014/5/20 17:18
tailさん こんにちは♪
この日は 北アのお山も快晴で イイ青空ですね 稜線の写真もキレイだし このコースの残雪期日帰り〜できるなんていいなぁ 私には無理だろうなぁ
練乳はパンにつけるんですかぁ ?私も好きだけど・・・tailさんは1本ゴクゴク飲んじゃいそうですね あと いっつも甘甘なのに太らないなんてイイですね☆
70Km圏内の規制解除されたんですね〜 キレット行かれるんですね 私も去年いかなかったので 今年はキレットも歩こうと思ってマス
楽しいですよね 岩場からの絶景も

昨日はtailさんレコ見てた時 眠くなってしまったので続きを今見てました
腰の調子はよさ気ですね よかったよかった〜
2014/5/20 15:38
Re: tailさん こんにちは♪
noriさん、こんにちは!

何だか催促してしまったような・・・
申し訳ないです  忙しい時はスルーOKですから

ちょっと苦労しましたが、「ワオーー♪」な稜線からの眺め!
いいですよ〜 風は冷たいものの長時間滞在可能ですし
南アの難コースを、一人で闊歩するnoriさんなら大丈夫
日帰りでサックと行っちゃいましょう

練乳ですか  パンにつけて高カロリー食にしました
どうも量を多く食べられなくなるんですよ。歩き回るとね 胃腸が弱いのかな〜
しかし、味は「あっま〜」 今度は苺にしようかな
写真見てくれました?かなり太めですよ
事務職なので普段は運動不足 体重は増加する一方ですから

キレット行かれますか  やせ尾根でバッタリだと、否応なしにお会いしますね
楽しみが増えましたネ

私のレコを見ていたら眠くなった  スミマセ〜ン
ワンパターンのレコですから
2014/5/20 17:37
tailwindさん、こんばんは。
トレーニング主体で、この距離と標高差を
日帰りですか。天性の差というものが
世の中には、間違いなく存在すると
改めて感じました。

山の上から見える景色は白銀。
山ろくでは、春の花満載で
素敵なレコです。
このお天気で、雷鳥に遭遇とは
うらやましいです。
2014/5/20 19:14
Re: tailwindさん、こんばんは。
komakiさん、こんばんは!

天性ですか ちょっとオーバーですよ
30kmオーバーの距離でもないですから・・・
komakiさんもどうですか?本当に絶景ですよ!

40kmオーバーを想定すると 非常に厳しい現実ですね
故障箇所が重くのし掛かります
もう少し楽に周回出来ると思っていましたから
でも、雷鳥とニリンソウはゲットしたかったのでラッキーでした!

八ヶ岳!情報を色々仕入れますね
バナナ系のtotoroさん、八ヶ岳の主だからリアル情報を
提供してくれるでしょう
2014/5/20 20:02
残雪期に。。。驚!!
いい天気!!朝方は雲一つないですね
こんな日、この稜線はうらやましい限りです。
昔、反時計回り狙いで一度常念に行ったのですが、あまりの激登りに常念のみのピストンに終わりました。今年こそ夏に最軽量で行ってみたいと思います。
Tさんのことだからスゲー重い荷物背負って行かれたんでしょう、目標に向かって着実に進んでますね。今シーズンはきっと難関クリア
私は後追いで、カメ岩に合ってきました。そういえばお花の写真も見事です。私のカメラでは撮れないちっちゃなお花もピントバッチリ カメラがいいんでしょうか?
2014/5/20 20:25
Re: 残雪期に。。。驚!!
nori3さん、こんばんは!

好天狙いですからね 当然ですよ〜
ホント!目映いばかりの稜線三昧ですね この界隈は!
夏より今ですよ  残雪期はひと味もふた味も違いますから

肩にあざができました 我ながら華奢な身体ですよ
10爪も不要だったな〜 でも、「備えあれば憂いなし」ですから

中々事は上手く運びませんよ
今回を楽に乗り切り、次回は30km越えの北アを狙っていましたから
若干、軌道修正をする必要に迫られました

カメラより腕でしょう
ちょっとしたコツを掴みました
被写体に目一杯近づき、ピントが合う位置まで徐々に遠ざかる
シャッター半押しで繰り返し確認です
白はピントが合い難いので、露出を一段下げて撮ると良い結果が出ます
露出アンダーになる場合は、PCで明るさ補正を行います

鳳凰山ですか!?楽しみですね〜
雪は随分減ったかと思いますが? 金曜日目安でしょうか
2014/5/20 20:54
良いですね、北ア
tailwindさん

残雪時のこの周回は歩き難く辛そうですが・・
流石です!

それにしても良い天気で北アの展望が素晴らしいです。
お花に雷鳥に羨ましいです

私もyoutaroさんと同じく、高速の割引も縮小されてしまったので
北アがさらに遠のいてしまいました(笑)
2014/5/20 22:31
Re: 良いですね、北ア←感激です♫
kankotoさん、こんばんは!

当方の公開コメには初めてですね
光栄です!ありがとうございます

kankotoさんのレベルから「流石です」と、言われても
嫌みにしか聞こえませんよ 山業の桁が違いすぎますから

景色は否定のしようがありません!
本当に非の打ち所の無い展望でした 大気も澄んでいましたし
丁度良い日に行けましたね
雷鳥はナイスなタイミングで登場
雌も期待したんですが、どうも女性に縁が無くて フラれちゃいました

高速代ですか・・・
割引無しは痛いですね
わたしも、新穂高なら高速代が不要なので、そちら方面が多くなりそうです
2014/5/20 22:51
お元気そうで!!
tailwindさん、こんばんは。

同じ故障もちだと思っていたのに、お元気そうでうらやましいです。
復帰時期未定の状態です。
腰痛よりも肩に来るのなら、よい感じではないですか?
全快も近いですね。

私が唯一北アに行ったコース(逆向きですが)ですね。
良い眺めですよね。
ぜひ再訪したいと思っています。

あの、片手をあげた写真はtailwindさんですか?
勝手に思っていたイメージと違います。
若そうだし、細い。
自分を基準にしてはだめですね。
2014/5/20 22:50
Re: お元気そうで!!←痛いですよ
toratora48さん、こんばんは!

腰は相変わらずです 今回は痛み止めを沢山持って行きました
痛みが消えるわけではないので腰痛は無視
ところが・・・肩は想定外
普段鍛えていない箇所が悲鳴をあげたのです
実は、明日もカイロで治療を受ける予定なのです

そうなんですか!このコースを歩かれましたか
確かにお勧めのコースですよね
無雪期なら危険箇所も無いし☆最高の景色ですしね!
早くレコを見たいですね。足が完治することを願っております

若そうで細いですか?
お気遣いなく。田舎のメタボ親父ですから
2014/5/20 23:05
日帰り?
tailwindさん、こんばんは!
私たちも先日行ってきたのですが、日帰りとは恐れ入ります!
スゴイです
天気最高でしたね、しかもこんなにも晴天でライチョウさんに会うなんて、「持ってます」ね〜 スゴイです
すっかり夏っぽくなってるんですね、ライチョウ。
2014/5/20 23:39
Re: 日帰り?←何とか^^;
mikipomさん、おはようございます!

レアなmikipomさんのコメ!嬉しいです
ありがとうございます

縦走レコは拝見していますよ ちゃっかり参考にさせて頂きました
日帰りは装備重量の差ですよ
私があの荷物を背負ったら、蝶ヶ岳ピストンに変更しています
今回の装備で肩にあざが出来、未だに肩の筋肉痛ですから

晴れの天気と、雷鳥との遭遇は本当にラッキーでした!
「持ってますかね〜?」雌とは遭遇せずなのですが・・・

夜叉神からの鳳凰山!お疲れ様でした
毎回楽しそうで羨ましいですよ! そうそう、三山完登でしたね
ご達成 おめでとうございます
2014/5/21 6:32
赤沢山
tailwindさん、こんばんは。

今回はまだ、開店中でしょうか・・・
久しぶりの北ア、しかも残雪期の周回、お疲れ様でした。

私は未だ行ったことがなく想像でしかないのですが、三股からの蝶〜常念の周回は、南アだと青木鉱泉からドンドコ沢、中道の周回のような感じなのでしょうか。
鳳凰からだと、白峰三山をはじめとした南アの絶景ですが、蝶〜常念からは北アのメジャー所がバッチリ拝めるのですね
どの写真も素晴らしくて、たまりませんが、やはり赤沢山とそこに至るラインは、感慨深いですね。
私は、たまたま同じ方向に進んでいた登山者Aでしたが

夏、秋に行く難敵をこなすべく、これから徐々にコンディションを整えていきたいですね
しかし、こんな絶景を拝見すると、またアルプスに行きたい病が
今年は、もう少し信州の山に行けるよう、色々と調整に励みたいと思います

tailwindさんの、次のお山も楽しみにしております!
2014/5/21 1:13
Re: 赤沢山←お世話になりました
cirrusさん、おはようございます!

酷いな〜 私は当日コメしたのに・・・
Hさんと大違いだ〜

周回の比較ですと、今回の蝶、常念の方が負荷は大きいと思います
百名山の初期にドンドコ沢、中道は歩きましたが
山を歩き慣れていない私が、完登できましたから
ドンドコ沢さえ登ってしまえば、後は楽なイメージです
今回のルートの方がアップダウンがありますね

蝶〜常念まで、ずーと槍穂、赤沢山は見えていました
本当に感慨深いものがあり、改めて達成感を感じることが出来ました
通りすがりの登山者Aさん 同じ方角に進んで頂き、その上に
レッドブルまでご馳走になり、本当に感謝しております

体力アップは進みませんね
逆に退化しているような・・・
Cさんの丹沢修行!凄まじいし 困ったな〜
仕上がり具合で、Hさんを代走に出そうかな〜

コメントありがとうございました!
2014/5/21 6:50
きれいですネ....
この時期にしては霞みもなく、遠くまできれいです

こんにちは、tailwindさん!
またまた遅ればせながらの訪問です

このコースは冬山や春山の新人教育で何回か歩きましたので、懐かしく拝見しました
しかし常念や燕から蝶に歩いただけで、逆に歩いた記憶はないですネ...
こんな写真を見ているとまた行きたくなります

蝶から眺めた焼岳、この界隈で唯一登っていない山なのです
穂高で遊んでいた頃は入山そのものが禁止されていた山だったので、行って見たいですネ...

やっと新しいGPSをゲットしたのに、山に行く時間が捻出できず、机の上でいじくり倒しています
お疲れ様でした
あっ、こっちか
2014/5/21 15:55
Re: きれいですネ....←私がですか?(*^o^*)
hottenさん、こんばんは!

先ほど整体に行っていました 全然直りまへん
ところで、嫌だな〜 男同士ですよ  きれいだなんて

初耳ですね 山岳会か救助隊に入っていたのですか?
新人教育だなんて、先生なんだ〜!酔拳の
私は、誰からも基礎を教わったことがないのですよ
全てバイクテクニックの応用で歩いています!?

焼岳が規制されていたんですか 全然知らない・・・戦前の話ですか?
随分長いキャリアなんですね
焼岳登頂時、南峰に登っている人々が・・・
登りたかったのを我慢した記憶があります。一等三角点がありますから

結局、GPSは出てきませんでしたか
残念でしたね
でも、女房とGPSは新しい方がいいらしいですよ
2014/5/21 20:12
一望!
tailwindさん、こんにちは
またしてもコメントが出遅れました

皆さんのコメントと被ってしまいますが、5月なの ?? という位
スッキリとした青空で山々 が美しいですね。
北アルプスに出掛けたくなってしまいます(^^)notes

ライチョウchickさん、だいぶ夏羽に変わってきましたね。
tailwindさんのお写真 拡大してみちゃいました(^^)
ポーズ決まってます

肩痛大丈夫ですか ??
私も重いものを背負うと、必ず肩こり→頭痛のパターンなので、
何とかしたいです
tailwindさんの肩痛が早く良くなりますように
2014/5/21 21:50
Re: 一望!←そのとおりっ!!!
pippiさん、こんにちは!?いいえ こんばんは

ご挨拶からm(_ _)m 少しは慣れて頂けました?
悪ふざけは親愛の情からですので

今回も遅刻なので、ノルマを増やそうかと・・・
冗談ですからね
本当にコメント頂戴しましたね 申し訳ないです

北アは最高です!でも、足が完治してからお願いしますよ
少し長引いているようですが、お大事にして下さい
てっ!私には言われたくないですよね
怪我人が山三昧ですから
肩の炎症は治まりました。ご心配をお掛けし、申し訳ありません
本当にお優しいのですね 旦那さんが羨ましいですよ!

雷鳥君、中々こちらを向いてくれず・・・
高麗キジの鳴き真似をしたら、見事に振り返りました
雷鳥よりは賢い私です!
2014/5/21 22:16
こんばんわ、コメントが一杯ですね。
私は、北アデビューはまだですが、まずは夏にこのルートを歩くことを狙っています。残雪期もいいですね。槍や穂高の眺望も素晴らしい。
また、この時期、結構お花も見れるのですね。花好きの私としては、ネコノメソウ、是非見たいな!
今年は、大キレット、行きますか!、お気をつけて。大キレットは、私もいつかは行きたい場所ですが、その前に北アデビューして、穂高デビューもしないと。
2014/5/21 21:52
Re: こんばんわ、コメントが一杯ですね。←返信に一杯一杯です
totoro sanさん、こんばんは!

北アはまだなのですか
八ヶ岳を縦横無尽に歩かれているので、ジャンダルムも屁のカッパなのかと
そう思っておりました

このルートを狙われてましたか!?
面白いですよ。晴天なら、間違いなく絶景です!
totoro sanさんも日帰り派なので、好天は選びやすいですよね
デビューは今年でしょうか?
今から楽しみですね〜

北アも高山植物は多いですよ!是非お出かけ下さい
八ヶ岳のウルップソウの開花情報
教えて下さいね
2014/5/21 22:28
tailwindさん、どうもです。
最近あまりヤマレコを見ていないので超亀レスですけど
アップされるレコが多すぎて見るのが疲れてしまうので

この時期の北アは一応冬山フル装備で行かなければならないので辛いですよねbearing
なので自分はGW過ぎたら夏山になるまで高速道路で行くような にはいかないですよ
話に出ているようにETC割も減額されたのが痛いですweep

ジャニーズアイドル?!も最近は体がボロボロ
甘党にダイエットは無理むりムリcake
心機一転、頑張るためにAKB総選挙に出てみてはどうでしょう

百高山後は完全に赤い線を繋ぎに いや赤い糸を探しに でしたっけ
2014/5/22 20:13
Re: tailwindさん、どうもです。←隊長!どうも、どうも(・∀・)
こんばんは!

確かに レコ数多すぎ
なので、随分前から友達登録者、若しくはフォロー者、訪問者以外は
スルーしています
良いレコがあっても探し出すの無理ですから

私は華奢ですが、隊長は歩荷得意ではないですか
やっと肩が治りましたよ。腰痛は人生初 なのに一年半も
継続中 そんなバナナ!!!

マラソン時代・・・胃液を吐くまで追い込んで練習していた
         過酷な日々が悪かったのか?膝を手術したし

でへへ、照れるな〜 そんなに亀梨に似てますか〜
私、名を「指原wind」に変えようかしら
トップ!間違いないわ〜lovelyどうしましょ

やっぱ赤い糸でしょっ!
でも、雷鳥の雌さえ出てこなかったな〜  
2014/5/22 20:51
ゾクゾクしますね〜
ここのところ平日ヤマレコほとんど見れておらず、
とはいえ、コメントせずにはいられない素晴らしいレコ、
スペシャル遅コメでご容赦下さいませ

至近に手に取るようにはっきりと見える峰々の
沢筋の雪の白と尾根筋の黒との微妙なせめぎ合い
それに青い空、いやいやタマりませんね
それと同じ北アでありながら、黒の多い蝶の付近と、
一方で白の方が勝っている薬師岳方面・・・
実際に自分の目で見たくなりますね〜

ところで、股下までと聞いていましたが、私には膝下・・・ん?
さすが、違いますね〜
身長2mのTailさんで膝下ってことは
私だと腰回りか
それにしても、エンゴサク、
私も同じような表現使いそうで笑いましたよ

いやいや、おつかれさまでした
2014/5/24 17:55
Re: ゾクゾクしますね〜←風邪ですか?^^;
yamahiroさん、こんばんは!

タイに出張中、クーデター騒ぎで出国出来ない状況かな?
な〜んて思っておりました。ご無事のようですね

レコをお褒め頂き、ありがとうございます
体調込みの現在の戦闘力です 自分の身体でないような・・・
yamahiroさんなら、心境が分かって頂けるものと

穂高連邦の描写!流石ですね
感想にこういった内容を盛り込めたらな〜 いつも浅い内容ばかりですから
それと、一目で山域ごとの残雪量の相違を指摘、鋭いですね〜
私も眺めながら感じておりました  生は迫力があります!
是非、来訪して下さい!スタッドレスは不要ですので

はぁ〜2m そうでしたね
足が長いのでなく、単に身長比率での結果であると言うことですね

エンゴサク 前回から使っているのに皆さんスルー
ピント外れかな?などと思っていましたが、yamahiroさんのお墨付き
を頂戴いたしましたか
安心致しました  スペシャルコメ!ありがとうございました
2014/5/24 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら