記録ID: 449755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
秘境 皇海山&鋸山
2014年05月18日(日) [日帰り]
skyworker
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 925m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
07:45 登山口
09:30 不動沢のコル
10:25 皇海山 10:45
11:30 不動沢のコル 11:40
12:25 鋸山 12:50
13:35 不動沢のコル
15:10 登山口
09:30 不動沢のコル
10:25 皇海山 10:45
11:30 不動沢のコル 11:40
12:25 鋸山 12:50
13:35 不動沢のコル
15:10 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■栗原川林道 今回、沼田市役所に問い合わせしたところ、根利側はまだ開通してないとのことで、追貝側より入りました。 ・林道走行 約23 ・時速 約10〜20舛僚行走行でおおよそ1時間強で皇海橋に到着。 ・当車 スバル・フォレスター四駆 ほぼ問題なし。 駐車場に10台の先着車あり、クロカン3台、その他普通乗用車でした。レンタカーが多かったです。 ・落石、側方、ガレた悪路面、対向車に注意。 ・待避所ありますが、500胆菘々、離れている場合もあるので要注意。 往路6時過から入り、対向車は0。 復路15:30頃から帰り、対向車は0でした。 ・普通乗用車が多かったですが、ゴロゴロした石の路面なので車体擦りや、タイヤで弾いた石にも注意。てか、徐行でも下に当ります。 尖った石もあるので、タイヤの接触には注意です。 良く皆さん普通車でガンガン入ってくるので、びっくりしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト 登山口のトイレの入口にあります。 ■危険箇所 ・登山口〜不動沢のコル 沢沿いを歩き徒渉が数回あります。雨の後は注意。 雪渓を登って行きます。朝はまだ凍っていて滑りました。アイゼンあると快適です。 下り時、雪はシャーベット状になっていて、踏み抜いて下の沢に落ちている跡が数ヵ所ありました。慎重におりました。 ・コル〜皇海山山頂 樹林帯の中の急な斜面にに雪解けの凍結箇所いくつかあります。 山頂付近は雪は無く良好。 ・コル〜鋸山。 雪渓部の脇を最後は直登りますが、落石に注意。 下山時、直下部分から尾根に入る辺りが少し不明瞭なのに気がつきました。赤テープ等見逃さないように。 まだ残雪がありますが、日々状況は変わると思います。 どうぞお気をつけて。 ■温泉♨ 南郷温泉・しゃくなげの湯 3時間入浴/500円 ■ルート アプリまたもや入山時起動せず。 途中から起動したため、距離・標高差はあってません。 |
写真
感想
今回は皇海山へ行って来ました。
先ず登山口までの栗原川林道ですが、聞きしに勝るガタガタ道でした。
ディズニ−のアトラクション、インディージョーンズの世界の様でした。
ココがある意味一番疲れたかもしれません^_^;
駐車場に着いてビックリ!!!
普通車で来ている方がほとんど(?_?)
あんな荒地を・・・・。
良く見るとレンタカーが多い。 って、だからなのか? それにしても・・・。ん〜・・。
そして今回は8カ月ぶりに、K・K先輩とやってきました。
先輩は皇海山、二度目の登頂となりました。
そう、今回は私に付き合ってくれたのです。(普通、中々ココに、またこようとはおもは無いかも知れません。)
本でみてわかっていましたが、皇海山の山頂は眺望無く、なんてことない所でした。
ただこれは深田先生が歩いた行程、そして時代が違う為、百名山になった理由を思い偲ぶことも一興と考え、気持ちを馳せながら歩いてみました。
そして鋸山へ・・・。
結構急な坂を上って行きますが、距離は短くサッと行けました。
山頂に立って「ワオーッ!!!」
素晴らしい眺めでしたよ♪♪♪
近くの男体山や日光白根山のある、日光の山々。
武尊山、谷川連峰。
遠くに北アルプスまで見えました。
東に薄っすらと筑波山。
気持ち良い優しい風が吹いていました。
皇海山、鋸山もセットで登るといいと思います。
銀山平から来れれば尚良いのでしょうが。
沢沿いの行程も気持ち良く、新緑も芽吹き始めていて、ほっとする時間も過ごしました。
K・K先輩、今日はこんな山深い皇海山までお付き合い頂き有り難うございました。
まや機会があれば、ご一緒しましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1245人
皇海山は、栗原川林道が通れる時に行かないとですね
崩れるとなかなか行けなくなり、気持ちも他の山に行ってしまう
俺は何度も計画立てていますが、いまだ未踏です
林道は舗装工事が入ってしまいましたか?
四駆乗りにとっては、数少ない未舗装路を残して欲しい気持ちです
irohaさん お疲れ様
林道の途中、舗装工事?らしき所が一部ありました。
この日は休工中でした。
中型ダンプ、中型シャベルカーが路肩に止まってました。
狭い道だから工事中は通行止めになるんですかね ?
根利側が開通したら工事始めるのか ?
行く場合は道路状況も合わせて、役所にお問い合わせください。
確かに irohaさんの車 でしやら、この道楽しめる事でしょうね
できたら雨や台風の時期の前に、トライしてみて下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する