木曽駒ケ岳(お手軽でも立派なアルプスの名峰)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 480m
- 下り
- 483m
コースタイム
9:21乗越浄土
9:45中岳
10:12木曽駒ケ岳10:54
11:19中岳11:42
11:51乗越浄土
12:00伊那前岳途中まで12:14
12:25乗越浄土
12:56千畳敷駅
ふたつのカメラで時間を記録していましたが
カメラの設定時間がバラバラだったのでちょっと適当なコースタイムです・・・
数人で登る時や数台のカメラを利用の際は全部のカメラの時間設定を
一緒にする事をお勧めします←今更ですが、あたり前ですね…
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・菅の台バスセンター駐車場 1日普通乗用車500円 24時間営業。トイレあり。350台停められるそうです。 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/ ※バス・ロープウェイ ・菅の台からの往復 3900円 ・時刻表はこちら(バス、ロープウェイは30分間隔で運行なので慌てなくて良いと思います) http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/pdf/timetable_2014.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 ・千畳敷ー乗越浄 ピッケル、アイゼン(10〜12爪)必須。 稜線手前はかなりの斜度です。 下りは怖かったです。軽・簡易アイゼンの方もいましたが、おすすめはしません。 ・乗越浄土ー中岳 特に危険は感じませんでした。 ・中岳ー木曽駒ケ岳 中岳直下はそこそこの斜度で雪が飛ばされ?アイスバーンです。 アイゼンは絶対です。 ※温泉 露天こぶしの湯 菅の台駐車場から車で5分位です ロープウェイのチケット売場でこぶしの湯の割引券を貰えます。 http://www.chuo-alps.com/kobushi/ |
写真
感想
密かに百名山を狙うシリーズ←といってもつい最近から(笑)
で木曽駒ケ岳に行ってきました。
なんと今雪山シーズンで12爪とピッケルの登山は2度目です(少なッ)
お陰様で雪に映えるアルプスの山(ロープウェイで楽ちんですが…)を堪能。
お手軽に一気に山頂近くまで文明の利器で行けてしまいますが
それなりに危険個所もありアルペンムードを満喫できました。
さすが3000m級の山なので景色はとても素晴らしかったです。
初めてのコースなので他の方々の後からスタート、のんびり進みます。
しかし、しばらくして毎度のことながら
erikkoにエンジンがかかりはじめ徐々にいつものペースに…
このあと、稜線からはゆっくり行ってもらいました(笑)
千畳式カールの登りは最後の稜線手前がかなりの急登で
ピッケルとアイゼンに大きく感謝したのは久しぶりでした(笑)
キツイ急登の先の稜線から見る景色は南アルプスが
端から端まで見える大展望で素晴らしかったです。
稜線から先、木曽駒ケ岳に向かう道のりも雄大で素晴らしかったです。
簡単にピストンしてしまうと高いお金、じゃなくてせっかくの交通費が
無駄になってしまうので、なるべくのんびり歩いたり止まったりして楽しみました
まともに歩いたら往復2時間で終わっちゃいます(笑)
中岳の一部分以外はいまだにちゃんとした?雪道でした。
山頂の祠の鳥居にちっちゃめですがエビのしっぽがあり
改めてここは3000m級何だなぁと感じました。
帰りもせっかくの景色を更に楽しみたかったので
前伊那岳方面にも行きましたが、ここからの景色も素晴らしかったです。
あまり人がいなかったので危険なのかな?と思いましたが
特別に危険個所は無く静かな稜線の雪道を短めですが楽しめました。
たいした距離では無いのにちょっと移動しただけで景色の見え方や
山の雰囲気が変わる感じが楽しいです。
せっかく木曽駒に行くのであればこちらもお薦めです。
下りは千畳敷カールの急な雪斜面をヒーヒー言いながら(怖くて…)下りました…
何故かerikkoは顔色一つ変えていませんでしたが…
今度は夏に縦走で他の山と繋げてみたいです!
八ヶ岳や他の山から見ていた木曽駒ケ岳を登ったので
また他の山からここを見る楽しみが増えました。
山頂から行った事がある山を眺め、その山の事を
思いだしたりして楽しむのが好きです←ちょっと爺臭い?
to4さん、erikkoさん、こんにちは。
木曽駒登られたことなかったんですねー?
意外です!
まだまだ木曽駒は雪もあって綺麗ですね〜♪
秋・冬と二度登りましたが、前伊那岳にはまだ歩いたことがないので
今度登るときはあの稜線を歩いてみたいと思っています。
宝剣岳は雪が無い時にぜひどうぞ!
あと空木岳もすごくいいお山ですよ〜♪
お花の時期がおススメです。
塩見も大好きなお山です。
がっつり山泊で行っちゃってください!
どちらも登るのにお金かかりませんからw
まだまだ登らなきゃならないお山たくさんありますね〜♪
mizutamariさん どもども〜
意外ですか?(笑)
けっこう登っていない所ありますよ〜
売店に秋の写真があってこの時期も来たいと思いました
宝剣岳は次の課題ですね・・・
では空木岳、花の時期に照準を合わせます!
塩見もまだ行っていない仙丈と繋げて行こうかな?
と考えていたら登らずに現在に至ってます(笑)
お金がかからない、ここ重要ですね(笑)
しかし百名山と言いつつ何時終わる事やら…(笑)
まだまだ美味しい山を残しているので
ゆっくり楽しみま〜す
to4さん
erikkoさん こんにちは!
素晴らしい青空で最高でしたね
私は夏の木曽駒はありますが雪の木曽駒はありません。
行きたくなりました!
しかしerikkoさんのパワーは凄いですね
そしてto4さんの写真コメントが笑えます
ちなみにまだ私はリハビリに通ってます
yamatyan
yamatyanさん こんにちは
ってまだリハビリ中ですか・・・
でも西穂とか行ってましたよね
とにかくお気を付け下さい!
お気を付けてといいつつ、独標に行かれたので
雪の木曽駒もリハビリで行けると思います 是非!
erkkoは山登りに向いているみたいです
ま、調子に乗らないように他のスポーツでギャフンと
たまに言わせるようにしています(笑)←山ではいつもギャフンと言わされているので…
完治するまではご自愛ください
青い青い空に白いお山、いいですねぇ
GWで雪山は打ち止めかなぁなんて思っていましたがこういうレコを拝見してしまうと未練が。。
うちも冬靴を履く期間が長くなり、トレランシューズやアプローチシューズに浮気?!?がちですがやっぱり一番安心感があるのはゴローの靴です。
そろそろゴローの靴でテント泊縦走の季節ですね
kamehibaさん おはようございますぅ
雪山は厳冬期に行けなかったので
今更ながら火がついて行っています(笑)
でもそろそろ夏道と高山植物にこころが・・・
ゴローはなんだかんだ手入れが大変だったりですが
履く度に愛着が湧きます
張り替えでゴローに行った時、靴を買いに来ていた
お客さんに「これが磨き方の見本だよ」と自分の
靴で森本さんが説明し始めた時は、わたくし、ドヤ顔でした(笑)
でも他の靴にしょっちゅう浮気しています
こんにちは。
四つん這いの斜度は凄いですね あそこをあれだけの人たちが登っているシーンにびっくりです。木曽駒も勿論行った事が無いので興味が湧きましたが、遠いですねー(;´∀`)
ツイッターの方でも色々アドバイスありがとうございます
今回は燕山、単体で終わってしまいましたが次回は大天井−常念も歩いて来たいと思います
fumihikoさん おはよ〜
斜度は急でけっこうな人数でしたが
皆さん山になれているのか困る事無く
登る事が出来ました
車での移動距離はそこそこありますが
高速を降りて3キロくらいでバス停なので
意外と楽ですよ〜なので是非!
※丹沢で30キロ歩くより表銀座の方が楽ですよ!(笑)
はじめまして。
7、9、10枚目と登っている自分が写り込んでいました。
ありがとうございました(笑)
この日、景色最高でしたね〜。
atomicさん ありがとうございます!
勝手に撮影してすみません・・・(笑)
ほんと、素晴らしい景色でしたね〜
スキーを背負ってあの斜面をスイスイ登って
凄いですね〜
那須三山レコを拝見したあとで、こちらのレコを発見したのでコメントが前後します
実はうち、初・雪山が木曽駒ヶ岳だったという・・・
注文していたピッケルと12本爪アイゼンが届いてすっかり嬉しくなって、その週末にいきなり雪山デビューしたという・・・(しかも木曽駒、しかも初心者夫婦二人だけ・・・)
その頃、レコやってなくて良かったです(^_^;)
(めっちゃ怒られてた気がします。)
わざわざ すみません(笑)ありがとうございます
初の雪山が木曽駒だったなんて羨まし〜
我々の12爪デビューは硫黄岳でした
しかも雪崩の危険があったらしくその日に登ったのは
我々だけでした
他の方は小屋で行くのを止められたらしいです
ってこちらは止められず・・・なぜ?
怒られるって・・・(笑)
大丈夫です!我々も秘密にしているだけで
怒られどころ満載ですよ!←威張るな!
雪をしっかり歩けるアイゼンが嬉しくてついはしゃいで
アイゼンの爪をスパッツにひっかけ転倒
そしてスパッツやぶける・・・
なんて事もしでかしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する