ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 450264
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳(お手軽でも立派なアルプスの名峰)

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
480m
下り
483m

コースタイム

8:31千畳敷駅
9:21乗越浄土
9:45中岳
10:12木曽駒ケ岳10:54
11:19中岳11:42
11:51乗越浄土
12:00伊那前岳途中まで12:14
12:25乗越浄土
12:56千畳敷駅
ふたつのカメラで時間を記録していましたが
カメラの設定時間がバラバラだったのでちょっと適当なコースタイムです・・・
数人で登る時や数台のカメラを利用の際は全部のカメラの時間設定を
一緒にする事をお勧めします←今更ですが、あたり前ですね…
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
※駐車場
・菅の台バスセンター駐車場 1日普通乗用車500円 
 24時間営業。トイレあり。350台停められるそうです。
http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/
※バス・ロープウェイ
・菅の台からの往復 3900円
・時刻表はこちら(バス、ロープウェイは30分間隔で運行なので慌てなくて良いと思います)
 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/pdf/timetable_2014.pdf
コース状況/
危険箇所等
※道の状況
・千畳敷ー乗越浄
 ピッケル、アイゼン(10〜12爪)必須。
 稜線手前はかなりの斜度です。
 下りは怖かったです。軽・簡易アイゼンの方もいましたが、おすすめはしません。
・乗越浄土ー中岳
 特に危険は感じませんでした。
・中岳ー木曽駒ケ岳
 中岳直下はそこそこの斜度で雪が飛ばされ?アイスバーンです。
 アイゼンは絶対です。

※温泉
 露天こぶしの湯 
 菅の台駐車場から車で5分位です
 ロープウェイのチケット売場でこぶしの湯の割引券を貰えます。
http://www.chuo-alps.com/kobushi/
駐車場に6時位に到着。
ガラガラでした。
ゆっくり椅子を出して準備。
to4
2014年05月17日 06:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 6:38
駐車場に6時位に到着。
ガラガラでした。
ゆっくり椅子を出して準備。
to4
バス、ロープウェイを
乗り継ぎ一気にここ。
to4
2014年05月17日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/17 8:10
バス、ロープウェイを
乗り継ぎ一気にここ。
to4
多くの方が準備中。
to4
2014年05月17日 08:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/17 8:28
多くの方が準備中。
to4
ホテルと
ロープウェイの出入り口
to4
2014年05月17日 08:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 8:28
ホテルと
ロープウェイの出入り口
to4
さて行きますか。
to4
2014年05月17日 08:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 8:30
さて行きますか。
to4
守りましょう。
to4
2014年05月17日 08:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/17 8:31
守りましょう。
to4
初めての山なので
皆さんの
後から着いて行きます。
to4
2014年05月17日 08:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
5/17 8:37
初めての山なので
皆さんの
後から着いて行きます。
to4
しかし
だいぶ遅れをとる…
to4
2014年05月17日 08:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/17 8:44
しかし
だいぶ遅れをとる…
to4
ほどなくしてerikkoに
エンジンがかかる…
to4
2014年05月17日 08:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 8:44
ほどなくしてerikkoに
エンジンがかかる…
to4
そして追いつく…
to4
2014年05月17日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 8:54
そして追いつく…
to4
erikkoごぼう抜き…
こちらはかなりしんどい。
ゆっくり行ってくれと
懇願する…
to4
2014年05月17日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
5/17 9:05
erikkoごぼう抜き…
こちらはかなりしんどい。
ゆっくり行ってくれと
懇願する…
to4
かなり急…
to4
2014年05月17日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
5/17 9:05
かなり急…
to4
そして
erikkoを見失う
to4
2014年05月17日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/17 9:16
そして
erikkoを見失う
to4
横から撮られる…
to4
2014年05月17日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
19
5/17 9:19
横から撮られる…
to4
四つん這い…
to4
2014年05月17日 09:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
15
5/17 9:23
四つん這い…
to4
2014年05月17日 09:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9
5/17 9:24
雲の流れが速かったので
稜線手前でフリース着ました。
to4
2014年05月17日 09:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 9:21
雲の流れが速かったので
稜線手前でフリース着ました。
to4
中岳方面と中岳
to4
2014年05月17日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/17 9:22
中岳方面と中岳
to4
目線の向こうは…
to4
2014年05月17日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
5/17 9:22
目線の向こうは…
to4
南アルプスの
オールキャスト!
この日はずっと見えていました。
to4
2014年05月17日 09:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
15
5/17 9:22
南アルプスの
オールキャスト!
この日はずっと見えていました。
to4
八ヶ岳は
若干雲の中
to4
2014年05月17日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 9:26
八ヶ岳は
若干雲の中
to4
中岳に進みます
雪が無いところは
夏道かな?
to4
2014年05月17日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 9:29
中岳に進みます
雪が無いところは
夏道かな?
to4
宝剣岳。
我々には無理。
to4
2014年05月17日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
5/17 9:32
宝剣岳。
我々には無理。
to4
登れなくとも
見ているだけで楽しい。
to4
2014年05月17日 09:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
5/17 9:33
登れなくとも
見ているだけで楽しい。
to4
空木岳方面
いつか行ってみよう。
to4
2014年05月17日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6
5/17 9:34
空木岳方面
いつか行ってみよう。
to4
登山コースが短いので
勿体無いから
たくさん寄り道します。
to4
2014年05月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 9:36
登山コースが短いので
勿体無いから
たくさん寄り道します。
to4
夏道にでました。
ロープは植生保護。
もう少しで高山植物が
沢山なんでしょうね〜
to4
2014年05月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 9:36
夏道にでました。
ロープは植生保護。
もう少しで高山植物が
沢山なんでしょうね〜
to4
2014年05月17日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
5/17 9:37
御嶽山で
ゴザイマス
to4
2014年05月17日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
20
5/17 9:37
御嶽山で
ゴザイマス
to4
宝剣岳と
南アルプスと
富士山(左端)
to4
2014年05月17日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 9:40
宝剣岳と
南アルプスと
富士山(左端)
to4
独り占めな感じ
to4
2014年05月17日 09:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
10
5/17 9:44
独り占めな感じ
to4
中岳に到着
木曽駒の山頂が見えました。
to4
2014年05月17日 09:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 9:45
中岳に到着
木曽駒の山頂が見えました。
to4
中岳の木曽駒側
直下の所
凍ってます。
to4
2014年05月17日 09:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 9:50
中岳の木曽駒側
直下の所
凍ってます。
to4
ちょっとしか刺さらない。
to4
2014年05月17日 09:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
5/17 9:51
ちょっとしか刺さらない。
to4
恐る恐る
ゆっくり進む。
to4
2014年05月17日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
5/17 10:00
恐る恐る
ゆっくり進む。
to4
2014年05月17日 10:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/17 10:06
2014年05月17日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
5/17 10:11
木曽駒ケ岳に到着
道標の写真で時間を記録
ヤマレコユーザーの宿命?(笑)
to4
2014年05月17日 10:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 10:12
木曽駒ケ岳に到着
道標の写真で時間を記録
ヤマレコユーザーの宿命?(笑)
to4
ちょっとだけ
エビのしっぽ
to4
2014年05月17日 10:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 10:19
ちょっとだけ
エビのしっぽ
to4
2014年05月17日 10:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 10:21
お!あれは!
to4
2014年05月17日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/17 10:24
お!あれは!
to4
雲に隠れていた
乗鞍岳が顔をだす。
to4
2014年05月17日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/17 10:24
雲に隠れていた
乗鞍岳が顔をだす。
to4
2014年05月17日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
20
5/17 10:27
御嶽山で
ゴザイマス。。。
to4
2014年05月17日 10:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
21
5/17 10:30
御嶽山で
ゴザイマス。。。
to4
久々に2人で(笑)
to4
2014年05月17日 10:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
39
5/17 10:32
久々に2人で(笑)
to4
ちゃんと
顔を出してくれた
乗鞍岳
to4
2014年05月17日 10:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 10:49
ちゃんと
顔を出してくれた
乗鞍岳
to4
左に御嶽
右に乗鞍
to4
2014年05月17日 10:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 10:49
左に御嶽
右に乗鞍
to4
穂高方面も
顔を出してくれました。
to4
2014年05月17日 10:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/17 10:54
穂高方面も
顔を出してくれました。
to4
ちっちゃく
槍も見えます
to4
2014年05月17日 10:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 10:54
ちっちゃく
槍も見えます
to4
正面に塩見岳。
そういえば
まだ行って無いなぁ…
to4
2014年05月17日 11:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 11:01
正面に塩見岳。
そういえば
まだ行って無いなぁ…
to4
空木もまだ
行っていません…
to4
2014年05月17日 11:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 11:16
空木もまだ
行っていません…
to4
右側の
聖岳、光岳もまだ
行っていません…
2014年05月17日 11:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 11:16
右側の
聖岳、光岳もまだ
行っていません…
甲斐駒ケ岳には
5回も行ってます
そのうち四回は黒戸尾根(笑)
バス代等がかからないから黒戸に
行っているのは内緒です(笑)
to4
2014年05月17日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 11:19
甲斐駒ケ岳には
5回も行ってます
そのうち四回は黒戸尾根(笑)
バス代等がかからないから黒戸に
行っているのは内緒です(笑)
to4
すっごく良い所感が
背中から出ています(笑)
to4
2014年05月17日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 11:19
すっごく良い所感が
背中から出ています(笑)
to4
蓼科山も
山容を現す。
to4
2014年05月17日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 11:25
蓼科山も
山容を現す。
to4
中岳の祠
2014年05月17日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/17 11:36
中岳の祠
2014年05月17日 11:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 11:42
BCの方々
かっこい〜
絵になりますね〜
to4
2014年05月17日 11:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 11:43
BCの方々
かっこい〜
絵になりますね〜
to4
乗越浄土から
前伊那岳方面に
行ってみます。
to4
2014年05月17日 11:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 11:51
乗越浄土から
前伊那岳方面に
行ってみます。
to4
一番高い所に到着。
to4
2014年05月17日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 12:00
一番高い所に到着。
to4
2014年05月17日 12:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/17 12:00
夏道は千丈敷カール
側にありました。
to4
2014年05月17日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 12:01
夏道は千丈敷カール
側にありました。
to4
伊那の街が一望。
ここに住む皆様
山が近くて羨ましい。
to4
2014年05月17日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 12:01
伊那の街が一望。
ここに住む皆様
山が近くて羨ましい。
to4
この先が前伊那岳?
稜線の先に甲斐駒ケ岳
to4
2014年05月17日 12:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 12:01
この先が前伊那岳?
稜線の先に甲斐駒ケ岳
to4
反対を振り返ると
千丈敷カールごしの
空木岳。
to4
2014年05月17日 12:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
5/17 12:02
反対を振り返ると
千丈敷カールごしの
空木岳。
to4
戻ります。
左に行き過ぎると
滑落します。
to4
2014年05月17日 12:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 12:12
戻ります。
左に行き過ぎると
滑落します。
to4
木曽駒ケ岳より
北アルプスが近く見える?
to4
2014年05月17日 12:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/17 12:13
木曽駒ケ岳より
北アルプスが近く見える?
to4
・・・
落ちたらアウト
to4
2014年05月17日 12:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 12:14
・・・
落ちたらアウト
to4
もうすぐ6月なのに
この景色は素晴らしい。
to4
2014年05月17日 12:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 12:16
もうすぐ6月なのに
この景色は素晴らしい。
to4
雪山は好きだが
鼻の頭の日焼けが気になる
erikko:年齢35歳/職業OL
to4
2014年05月17日 12:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
5/17 12:25
雪山は好きだが
鼻の頭の日焼けが気になる
erikko:年齢35歳/職業OL
to4
千丈敷カールの
下りはかなり大変…
to4
2014年05月17日 12:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
5/17 12:32
千丈敷カールの
下りはかなり大変…
to4
慎重に下ります。
to4
2014年05月17日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
5/17 12:43
慎重に下ります。
to4
伊那の街は
い〜な〜←寒ッ
to4
2014年05月17日 12:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 12:46
伊那の街は
い〜な〜←寒ッ
to4
ホテルまで
戻ってきました。
to4
2014年05月17日 12:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 12:56
ホテルまで
戻ってきました。
to4
ホルンの演奏
to4
2014年05月17日 13:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 13:08
ホルンの演奏
to4
ロープで体を引っ張る
リフトがありました。
↑説明がへた…(笑)
to4
2014年05月17日 13:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/17 13:13
ロープで体を引っ張る
リフトがありました。
↑説明がへた…(笑)
to4
ロープウェイからの駒ヶ根市。
市のキャッチフレーズは
アルプスがふたつ映えるまち
だそうです。
その通りだと思います。
to4
2014年05月17日 13:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
5/17 13:15
ロープウェイからの駒ヶ根市。
市のキャッチフレーズは
アルプスがふたつ映えるまち
だそうです。
その通りだと思います。
to4
今日の靴は久々のゴロー。
まだ三年しか履いていないのに
もうソールを2回張り替え…
重いけど良い靴だと思います。
to4
2014年05月17日 14:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
15
5/17 14:32
今日の靴は久々のゴロー。
まだ三年しか履いていないのに
もうソールを2回張り替え…
重いけど良い靴だと思います。
to4
温泉の後に
麓から見た宝剣岳。
to4
2014年05月17日 15:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
5/17 15:39
温泉の後に
麓から見た宝剣岳。
to4
ちょっと車で走って
南アルプス方面から見た
木曽駒ケ岳方面。
高遠経由で帰りました。
to4
2014年05月17日 15:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/17 15:59
ちょっと車で走って
南アルプス方面から見た
木曽駒ケ岳方面。
高遠経由で帰りました。
to4

感想

密かに百名山を狙うシリーズ←といってもつい最近から(笑)
で木曽駒ケ岳に行ってきました。
なんと今雪山シーズンで12爪とピッケルの登山は2度目です(少なッ)
お陰様で雪に映えるアルプスの山(ロープウェイで楽ちんですが…)を堪能。
お手軽に一気に山頂近くまで文明の利器で行けてしまいますが
それなりに危険個所もありアルペンムードを満喫できました。
さすが3000m級の山なので景色はとても素晴らしかったです。


初めてのコースなので他の方々の後からスタート、のんびり進みます。
しかし、しばらくして毎度のことながら
erikkoにエンジンがかかりはじめ徐々にいつものペースに…
このあと、稜線からはゆっくり行ってもらいました(笑)
千畳式カールの登りは最後の稜線手前がかなりの急登で
ピッケルとアイゼンに大きく感謝したのは久しぶりでした(笑)
キツイ急登の先の稜線から見る景色は南アルプスが
端から端まで見える大展望で素晴らしかったです。

稜線から先、木曽駒ケ岳に向かう道のりも雄大で素晴らしかったです。
簡単にピストンしてしまうと高いお金、じゃなくてせっかくの交通費が
無駄になってしまうので、なるべくのんびり歩いたり止まったりして楽しみました
まともに歩いたら往復2時間で終わっちゃいます(笑)

中岳の一部分以外はいまだにちゃんとした?雪道でした。
山頂の祠の鳥居にちっちゃめですがエビのしっぽがあり
改めてここは3000m級何だなぁと感じました。

帰りもせっかくの景色を更に楽しみたかったので
前伊那岳方面にも行きましたが、ここからの景色も素晴らしかったです。
あまり人がいなかったので危険なのかな?と思いましたが
特別に危険個所は無く静かな稜線の雪道を短めですが楽しめました。
たいした距離では無いのにちょっと移動しただけで景色の見え方や
山の雰囲気が変わる感じが楽しいです。
せっかく木曽駒に行くのであればこちらもお薦めです。

下りは千畳敷カールの急な雪斜面をヒーヒー言いながら(怖くて…)下りました…
何故かerikkoは顔色一つ変えていませんでしたが…

今度は夏に縦走で他の山と繋げてみたいです!


八ヶ岳や他の山から見ていた木曽駒ケ岳を登ったので
また他の山からここを見る楽しみが増えました。
山頂から行った事がある山を眺め、その山の事を
思いだしたりして楽しむのが好きです←ちょっと爺臭い?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2161人

コメント

意外です!
to4さん、erikkoさん、こんにちは。

木曽駒登られたことなかったんですねー?
意外です!

まだまだ木曽駒は雪もあって綺麗ですね〜♪
秋・冬と二度登りましたが、前伊那岳にはまだ歩いたことがないので
今度登るときはあの稜線を歩いてみたいと思っています。

宝剣岳は雪が無い時にぜひどうぞ!
あと空木岳もすごくいいお山ですよ〜♪
お花の時期がおススメです。
塩見も大好きなお山です。
がっつり山泊で行っちゃってください!
どちらも登るのにお金かかりませんからw

まだまだ登らなきゃならないお山たくさんありますね〜♪
2014/5/21 10:27
Re: 意外です!
mizutamariさん どもども〜

意外ですか?(笑)
けっこう登っていない所ありますよ〜
売店に秋の写真があってこの時期も来たいと思いました
宝剣岳は次の課題ですね・・・

では空木岳、花の時期に照準を合わせます!
塩見もまだ行っていない仙丈と繋げて行こうかな?
と考えていたら登らずに現在に至ってます(笑)
お金がかからない、ここ重要ですね(笑)

しかし百名山と言いつつ何時終わる事やら…(笑)
まだまだ美味しい山を残しているので
ゆっくり楽しみま〜す
2014/5/21 10:52
木曽駒
to4さん
erikkoさん こんにちは!

素晴らしい青空で最高でしたね
私は夏の木曽駒はありますが雪の木曽駒はありません。
行きたくなりました!
しかしerikkoさんのパワーは凄いですね
そしてto4さんの写真コメントが笑えます

ちなみにまだ私はリハビリに通ってます

yamatyan
2014/5/21 12:01
Re: 木曽駒
yamatyanさん  こんにちは

ってまだリハビリ中ですか・・・
でも西穂とか行ってましたよね
とにかくお気を付け下さい!

お気を付けてといいつつ、独標に行かれたので
雪の木曽駒もリハビリで行けると思います 是非!

erkkoは山登りに向いているみたいです
ま、調子に乗らないように他のスポーツでギャフンと
たまに言わせるようにしています(笑)←山ではいつもギャフンと言わされているので…


完治するまではご自愛ください
2014/5/21 14:18
to4さん、erikkoさん、こんにちは!
青い青い空に白いお山、いいですねぇ
GWで雪山は打ち止めかなぁなんて思っていましたがこういうレコを拝見してしまうと未練が。。

うちも冬靴を履く期間が長くなり、トレランシューズやアプローチシューズに浮気?!?がちですがやっぱり一番安心感があるのはゴローの靴です。
そろそろゴローの靴でテント泊縦走の季節ですね
2014/5/21 16:33
Re: to4さん、erikkoさん、こんにちは!
kamehibaさん おはようございますぅ

雪山は厳冬期に行けなかったので
今更ながら火がついて行っています(笑)
でもそろそろ夏道と高山植物にこころが・・・

ゴローはなんだかんだ手入れが大変だったりですが
履く度に愛着が湧きます
張り替えでゴローに行った時、靴を買いに来ていた
お客さんに「これが磨き方の見本だよ」と自分の
靴で森本さんが説明し始めた時は、わたくし、ドヤ顔でした(笑)
でも他の靴にしょっちゅう浮気しています
2014/5/22 9:55
木曽駒!
こんにちは。

四つん這いの斜度は凄いですね あそこをあれだけの人たちが登っているシーンにびっくりです。木曽駒も勿論行った事が無いので興味が湧きましたが、遠いですねー(;´∀`)

ツイッターの方でも色々アドバイスありがとうございます
今回は燕山、単体で終わってしまいましたが次回は大天井−常念も歩いて来たいと思います
2014/5/21 17:54
Re: 木曽駒!
fumihikoさん  おはよ〜

斜度は急でけっこうな人数でしたが
皆さん山になれているのか困る事無く
登る事が出来ました

車での移動距離はそこそこありますが
高速を降りて3キロくらいでバス停なので
意外と楽ですよ〜なので是非!


※丹沢で30キロ歩くより表銀座の方が楽ですよ!(笑)
2014/5/22 10:00
自分が…。
はじめまして。
7、9、10枚目と登っている自分が写り込んでいました。
ありがとうございました(笑)
この日、景色最高でしたね〜。
2014/5/21 22:41
Re: 自分が…。
atomicさん   ありがとうございます!

勝手に撮影してすみません・・・(笑)
ほんと、素晴らしい景色でしたね〜

スキーを背負ってあの斜面をスイスイ登って
凄いですね〜
2014/5/22 10:04
すみません(^_^;)
那須三山レコを拝見したあとで、こちらのレコを発見したのでコメントが前後します
実はうち、初・雪山が木曽駒ヶ岳だったという・・・
注文していたピッケルと12本爪アイゼンが届いてすっかり嬉しくなって、その週末にいきなり雪山デビューしたという・・・(しかも木曽駒、しかも初心者夫婦二人だけ・・・)
その頃、レコやってなくて良かったです(^_^;)
(めっちゃ怒られてた気がします。)
2014/5/29 23:06
Re: すみません(^_^;)
わざわざ すみません(笑)ありがとうございます

初の雪山が木曽駒だったなんて羨まし〜
我々の12爪デビューは硫黄岳でした
しかも雪崩の危険があったらしくその日に登ったのは
我々だけでした
他の方は小屋で行くのを止められたらしいです
ってこちらは止められず・・・なぜ?

怒られるって・・・(笑)
大丈夫です!我々も秘密にしているだけで
怒られどころ満載ですよ!←威張るな!

雪をしっかり歩けるアイゼンが嬉しくてついはしゃいで
アイゼンの爪をスパッツにひっかけ転倒
そしてスパッツやぶける・・・
なんて事もしでかしてます
2014/5/30 16:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら