ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4502731
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢ピストン千本ツツジ付)

2022年07月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
25.5km
登り
1,783m
下り
1,784m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:00
合計
8:05
7:22
19
7:48
7:49
48
8:37
8:37
16
8:52
8:52
33
9:26
9:33
18
9:51
9:52
9
10:00
10:01
29
10:30
10:30
7
10:37
10:38
20
10:59
10:59
16
11:14
11:15
1
11:16
11:42
10
11:52
11:52
9
12:01
12:01
10
12:12
12:12
21
12:33
12:33
11
12:44
12:47
21
13:08
13:12
13
13:25
13:29
7
13:36
13:43
2
13:46
13:48
21
14:09
14:10
12
14:22
14:25
38
15:03
15:03
20
15:23
15:23
10
天候 晴れ所々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
雲取山は、子供の頃、ボーイスカウト時代に登っているはず……
いるはずなのに、記憶は無い。
記憶にある山の情景は、当初は大岳山だと思っていたら、
どうやら記憶違いでその情景は大岳山では無かった。
だとすると、記憶にある情景は雲取山なのか??

って、実はもう4年も前に雲取山登山計画があったんだけれど、
仕事明けで睡眠不足で寝坊して40分遅れで出発。
赤指尾根から登り始めたんだけど、
結局体調不良で赤指山にも到達せずに断念。

雨乞山〜大平山(赤指尾根断念ver) - 2018年08月17日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1558306.html

それからかれこれ3年近く奥多摩辺りの山は登っていませんでした。

昨年から武蔵國国境を歩き始めていて、
本当はそのシリーズをそのシーズン中に雲取山をリトライしたかったんだけど、
結局、トライの前日も休んで体調を整える日を、と考えると全然時間が無くて、
そして、こんな夏場の登山になってしまった。

20220202 川野←(イヨ山←三頭山←槇寄山)←郷原
20211102 鞘口峠←(三頭山←槇寄山←笛吹峠)←藤尾
20211005 人里→(笛吹峠→丸山→土俵岳→浅間峠・栗坂峠)→棡原→尾続
20210803 上川乗→(浅間峠・栗坂峠→熊倉山→三国峠・生藤山→醍醐丸→醍醐峠→和田峠)→陣馬高原下
20210720 陣馬高原下→(和田峠→陣馬山→明王峠→堂所山→景信山→小仏峠・小仏山→高尾山→高尾山口)

20210524 水根→(城山←→将門馬場←→六ツ石山→狩倉山→三の木戸分岐)→城集落→羽黒三田神社

さて、これらの続きの為に、いざ、雲取山へ!!
前日にゆっくり寝てから日帰り登山を決行!

道は極めて歩き易い。
むしろ登山口から駐車場までが最も悪路w
鴨沢バス停
2022年07月20日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:10
鴨沢バス停
鴨沢バス停
トイレあるよー。
2022年07月20日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:10
鴨沢バス停
トイレあるよー。
あかりん。
2022年07月20日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:11
あかりん。
2022年07月20日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:22
将門迷走ルート1/10
平将門丹波山に来たる
2022年07月20日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:25
将門迷走ルート1/10
平将門丹波山に来たる
将門迷走ルート2/10
お祭と鴨沢の福寿寺
2022年07月20日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:31
将門迷走ルート2/10
お祭と鴨沢の福寿寺
道は基本的にこんな感じ。
2022年07月20日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:42
道は基本的にこんな感じ。
村営駐車場。トイレはあるけど自販機は無い。
そしたらしばらく舗装道路を進む事になる。
2022年07月20日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:43
村営駐車場。トイレはあるけど自販機は無い。
そしたらしばらく舗装道路を進む事になる。
将門迷走ルート3/10
釜場タワ
2022年07月20日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:46
将門迷走ルート3/10
釜場タワ
雲取山の登山口は左の細道。
雲取山系は竈門家の庭(?)
2022年07月20日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:48
雲取山の登山口は左の細道。
雲取山系は竈門家の庭(?)
ここから山道になるんだけど、
登山道は大体こんな感じで整備されていてとても歩き易い。
さっきの駐車場までの道の方が整備されて無くて歩きにくいくらいw
小雲取山周辺に至るまでずっとなだらかな道で、
高尾山の方がよっぽど登山道の難易度高いんじゃ無いか……?
ただし、基本的には11時間かかるロングコースなので、
健脚の自信が無い場合は一泊する事を推奨している。
2022年07月20日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 7:51
ここから山道になるんだけど、
登山道は大体こんな感じで整備されていてとても歩き易い。
さっきの駐車場までの道の方が整備されて無くて歩きにくいくらいw
小雲取山周辺に至るまでずっとなだらかな道で、
高尾山の方がよっぽど登山道の難易度高いんじゃ無いか……?
ただし、基本的には11時間かかるロングコースなので、
健脚の自信が無い場合は一泊する事を推奨している。
良い感じの廃屋。
2022年07月20日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:01
良い感じの廃屋。
小袖の祠。
2022年07月20日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:06
小袖の祠。
将門迷走ルート4/10
小袖
2022年07月20日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:06
将門迷走ルート4/10
小袖
????
算木積が、、なんだこれ?
道の下の崖側にも石垣があるよ。
2022年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:19
????
算木積が、、なんだこれ?
道の下の崖側にも石垣があるよ。
石垣いいね。
2022年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:19
石垣いいね。
結構広く展開している。
2022年07月20日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:19
結構広く展開している。
大きめの番所だね?
いつ頃使ってた番所なんだろ??
2022年07月20日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:20
大きめの番所だね?
いつ頃使ってた番所なんだろ??
岩の山の神。
2022年07月20日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:29
岩の山の神。
何の平場かな?
2022年07月20日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:32
何の平場かな?
岩。
2022年07月20日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:36
岩。
水。
ちょっと登ると水場がある。
2022年07月20日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:36
水。
ちょっと登ると水場がある。
将門迷走ルート5/10
茶煮場
2022年07月20日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:37
将門迷走ルート5/10
茶煮場
小さな石積み。
2022年07月20日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:37
小さな石積み。
こだま。
2022年07月20日 08:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:41
こだま。
岩たち。
2022年07月20日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:44
岩たち。
将門迷走ルート6/10
風呂岩
2022年07月20日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:44
将門迷走ルート6/10
風呂岩
分岐(合流地点)

多分この辺りから、
写真撮ったりしてるうちに別パーティに追いつかれ、
抜きつ抜かれつ、、でもほぼ同じペースだったので抜いてもらった。
2022年07月20日 08:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:53
分岐(合流地点)

多分この辺りから、
写真撮ったりしてるうちに別パーティに追いつかれ、
抜きつ抜かれつ、、でもほぼ同じペースだったので抜いてもらった。
堂所。
2022年07月20日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:58
堂所。
将門迷走ルート7/10
堂所
2022年07月20日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:58
将門迷走ルート7/10
堂所
堂所。
2022年07月20日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:58
堂所。
将門迷走ルート8/10
紫久保
少し気配を感じたので左にずらして撮った。
2022年07月20日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 8:59
将門迷走ルート8/10
紫久保
少し気配を感じたので左にずらして撮った。
岩。
2022年07月20日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:03
岩。
富士山。
富士見ターンだったか、そんな名称が付けられていた。
2022年07月20日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:08
富士山。
富士見ターンだったか、そんな名称が付けられていた。
マムシ岩。
2022年07月20日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:16
マムシ岩。
石積み登山道。
2022年07月20日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:25
石積み登山道。
七ッ石分岐。

前を進む別パーティは小屋方面へ向かった。
うちは予定通り巻道を進むよ。
2022年07月20日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:26
七ッ石分岐。

前を進む別パーティは小屋方面へ向かった。
うちは予定通り巻道を進むよ。
この滝、洗越し?とっても気持ちいい。
水が道にはねて来る。
2022年07月20日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:31
この滝、洗越し?とっても気持ちいい。
水が道にはねて来る。
木橋も浮いてるの、なかなか良い場所。
2022年07月20日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:32
木橋も浮いてるの、なかなか良い場所。
岩。
2022年07月20日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:37
岩。
大岳山と御前山。
2022年07月20日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:45
大岳山と御前山。
山。
2022年07月20日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, ARYamaNavi
7/20 9:47
山。
猫又。
別ルートからの合流地点。
2022年07月20日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:51
猫又。
別ルートからの合流地点。
登山道。
2022年07月20日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 9:56
登山道。
尾根道に到着!
2022年07月20日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:01
尾根道に到着!
ブナダワ。
2022年07月20日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:01
ブナダワ。
将門迷走ルート9/10
七ッ石神社と七ッ石山
七ッ石小屋の上の神社の近くにあるけど、
巻道を通ったので順番通りにならん、ので、写真だけここに置いとくょ。
2022年07月20日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:49
将門迷走ルート9/10
七ッ石神社と七ッ石山
七ッ石小屋の上の神社の近くにあるけど、
巻道を通ったので順番通りにならん、ので、写真だけここに置いとくょ。
将門迷走ルート10/10
大血川の悲劇
2022年07月20日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:01
将門迷走ルート10/10
大血川の悲劇
尾根道広い!
2022年07月20日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:02
尾根道広い!
そして、
記憶にある情景はおそらくここだ!
ようやく尾根道に到着して景色が拡がった事に感動したんじゃないかな??
つまり、やっぱり子供の頃に一度雲取山は登頂している!
2022年07月20日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:03
そして、
記憶にある情景はおそらくここだ!
ようやく尾根道に到着して景色が拡がった事に感動したんじゃないかな??
つまり、やっぱり子供の頃に一度雲取山は登頂している!
山。
2022年07月20日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:07
山。
山。
2022年07月20日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:14
山。
山々。
2022年07月20日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 10:21
山々。
山々山。
2022年07月20日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, ARYamaNavi
7/20 10:22
山々山。
山々山々。
2022年07月20日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, ARYamaNavi
7/20 10:22
山々山々。
山。
2022年07月20日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:24
山。
直進。
2022年07月20日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:29
直進。
巻道は通らず直進。
2022年07月20日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:32
巻道は通らず直進。
ヨモギノ頭。
2022年07月20日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:36
ヨモギノ頭。
正面が七ッ石山だね。
2022年07月20日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:37
正面が七ッ石山だね。
この辺りから砂利道になる。
2022年07月20日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 10:52
この辺りから砂利道になる。
小雲取山は小さくて、登山道をただ歩いている見落とす。
右にある小さなピークに登ると小さな札があるよ。
2022年07月20日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 10:59
小雲取山は小さくて、登山道をただ歩いている見落とす。
右にある小さなピークに登ると小さな札があるよ。
ここは猿山。
2022年07月20日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:01
ここは猿山。
鹿と鹿。
2022年07月20日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:09
鹿と鹿。
鹿と雲取避難小屋。
2022年07月20日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 11:10
鹿と雲取避難小屋。
避難小屋。
2022年07月20日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:14
避難小屋。
景色が良い。
2022年07月20日 11:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:15
景色が良い。
あれが雲取山山頂!
2022年07月20日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 11:16
あれが雲取山山頂!
雲取山山頂!
2022年07月20日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/20 11:17
雲取山山頂!
丸恋と共に。
2022年07月20日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:21
丸恋と共に。
雲取山山頂!
2022年07月20日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/20 11:22
雲取山山頂!
碑。
2022年07月20日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:22
碑。
狭山方面。
2022年07月20日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:23
狭山方面。
薄れて読みにくい周辺地図。
2022年07月20日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:35
薄れて読みにくい周辺地図。
山!
2022年07月20日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:38
山!
山!
2022年07月20日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 11:38
山!
山頂よりも避難小屋の左上のこの岩の方が景色好き。
いつも見てる大岳山を見下ろす……!
2022年07月20日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:46
山頂よりも避難小屋の左上のこの岩の方が景色好き。
いつも見てる大岳山を見下ろす……!
いい景色。
2022年07月20日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 11:46
いい景色。
山々。
2022年07月20日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, ARYamaNavi
7/20 11:48
山々。
ここだけなんか石を積んでいる。
2022年07月20日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:21
ここだけなんか石を積んでいる。
七ッ石山へ。
2022年07月20日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:33
七ッ石山へ。
七ッ石山へ。
2022年07月20日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:33
七ッ石山へ。
七ッ石山山頂へ。
2022年07月20日 12:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:42
七ッ石山山頂へ。
七ッ石山。
2022年07月20日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 12:43
七ッ石山。
七ッ石山。
2022年07月20日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 12:45
七ッ石山。
七ッ石神社。
2022年07月20日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:48
七ッ石神社。
七ッ石神社。
2022年07月20日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:49
七ッ石神社。
登山道。
2022年07月20日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:49
登山道。
岩。
2022年07月20日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:51
岩。
尾根道と鴨沢ルートとの分岐。
2022年07月20日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:52
尾根道と鴨沢ルートとの分岐。
千本ツツジへ向かうよ。
2022年07月20日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 12:55
千本ツツジへ向かうよ。
千本ツツジ。
2022年07月20日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:07
千本ツツジ。
千本ツツジ。
2022年07月20日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:07
千本ツツジ。
千本ツツジ。
2022年07月20日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 13:09
千本ツツジ。
七ッ石小屋分岐。
2022年07月20日 13:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:20
七ッ石小屋分岐。
ぇ、、この橋こわいょ、、
2022年07月20日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:23
ぇ、、この橋こわいょ、、
この橋は渡らないで手前を左折するよ。
2022年07月20日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:27
この橋は渡らないで手前を左折するよ。
水。
2022年07月20日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 13:28
水。
七ッ石小屋にゃんこ。
2022年07月20日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:37
七ッ石小屋にゃんこ。
七ッ石小屋。
2022年07月20日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 13:39
七ッ石小屋。
これが風呂?
2022年07月20日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:15
これが風呂?
茶煮場。
2022年07月20日 14:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:20
茶煮場。
髑髏。
2022年07月20日 14:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:30
髑髏。
この番所が誰が設置したものか気になる。
2022年07月20日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:37
この番所が誰が設置したものか気になる。
2022年07月20日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:37
2022年07月20日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:37
2022年07月20日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 14:37
鴨沢神社。
2022年07月20日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/20 15:26
鴨沢神社。
留浦。
2022年07月20日 15:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 15:34
留浦。
そして、もえぎの湯に行ったら七ッ石小屋の番人さんとばったりww
留浦バス停で待っている間に下山して抜かされていたようですw
お疲れ様でしたぁ〜!!
2022年07月20日 18:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/20 18:20
そして、もえぎの湯に行ったら七ッ石小屋の番人さんとばったりww
留浦バス停で待っている間に下山して抜かされていたようですw
お疲れ様でしたぁ〜!!

感想

全体的に道はとても歩き易く、危険箇所もなし。
尾根道に到達してからは展望も良く気持ち良い。
小雲取山までの急な岩場以外に急坂は無いかな?
ホントに歩き易い。
行きに七ッ石山を巻いたんだけど、
先に七ッ石小屋経由七ッ石山の方が良いかも知れない。
自分は、時間的余裕があったら千本ツツジまで行くつもりでいたので、
先に巻いてから、雲取山から縦走というコースにしたけど、
まず、七ッ石小屋の人達がとても良い人達で、
将門迷走ルートもそのコース上である事、
巻道を帰りにすると、西陽を受けながら巻道の滝を浴びれるそんな感じかな。
雲取山からの眺めは最高!
武蔵国を一望する感じが良い。
いつも眺めている大岳山を見下ろす日が来ようとは。
また行きたい、
いずれ三峰からも登ると思う。

石尾根の続きはコチラ!

石尾根縦走(千本ツツジ〜三ノ木戸山) - 2022年09月01日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4615573.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら