記録ID: 450469
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢〜奥多摩小屋テン泊〜雲取山〜丹波の巨大タバスキーに会う山行)
2014年05月18日(日) ~
2014年05月19日(月)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,190m
- 下り
- 2,084m
コースタイム
18日•9:20鴨沢バス停〜12:30七ツ石小屋〜13:10七ツ石山〜14:00奥多摩小屋
19日•5:30奥多摩小屋〜6:20雲取山頂〜7:00三条ダルミ〜9:10三条の湯〜12:00サヲウラ峠〜13:50丹波バス停
19日•5:30奥多摩小屋〜6:20雲取山頂〜7:00三条ダルミ〜9:10三条の湯〜12:00サヲウラ峠〜13:50丹波バス停
天候 | 18•19日共に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅〜鴨沢バス停:630円 帰り:丹波山温泉バス停〜奥多摩駅:1010円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆三条ダルミ〜三条の湯間の水無尾根は、数カ所砂がサラサラで崩れ易くトラバースに気をつけたい所が数カ所あります。 ☆サヲウラ峠〜丹波までも崩れ気味のトラバース箇所アリ。 |
写真
感想
17日〜19日まで三連休でして1泊2日で丹沢主稜を歩きながらシロヤシオを見たいと計画しておりましたが、お天気が安定していそうですし、そろそろテントも担いでおきたいと直前で奥多摩小屋テン泊へと計画変更致しました。
昨年の同時期に雲取山荘テントで飛龍でイワウチワやシャクナゲをみる山行をしましたが、バテバテになってしまった印象が強く飛龍のシャクナゲもまだのようでしたので、今回は雲取山だけで降りて、のめこい湯の巨大タバスキーちゃんに会いに行くのを目的としました(^◇^;)いい歳してても可愛らしいぬいぐるみは大好きでございます笑
奥多摩小屋のテン泊は一年ほど前のkamasenninご夫妻の真冬レコをお気に入りに入れていましたので、いつかやってみたい場所ではあったのですが、冬用シュラフを持っていないと凍えそうですので^_^;暖かい時期まで待ちました笑。
kamasenninさん厳冬期レコこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262997.html
Kamaさんありがとうございますm(__)m
日〜月曜で泊まったので混まずに良かったのですが、これからの時期の土日の奥多摩小屋テン場はきっと混雑するのでしょうね^_^;雲取山荘のテン場と比べて展望の良さは抜群ですので人気があるのも分かります。
しかし何度体験してもテント装備の山行はやはり辛いです。単独テントならザックの容量が大きくなろうが一泊にしておこう・・・と再確認できた山行でした(・∀・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
レコUP、待ってましたよ〜!
西丹沢辺りに行かれたのかと思っていました。
奥多摩とはうらやましい!
奥多摩小屋のテント泊、憧れです
しかしmoonsetさん、お綺麗ですね〜
おばちゃん地鶏の美しさ、ハンパないです。
ソコ地面ですけどね(笑)
わたしたち働くおばちゃんズは色々あんまり自由な山旅がしにくいですが、足の向くまま気の向くまま、のんびりトコトコ歩いて行きましょうね〜
おつかれさまでした
こんばんは、yumさん。コメントありがとうございます。
yumさんお怪我はいかがですか??夏山シーズンはまだまだこれからですから良くなったら今度こそ!無事にお家を出発されてお出かけ下さいませませ
逆光でしたし勿論色の補正はしておりますよ〜。でないと50近いおばちゃんの写真なんてup出来ません あ、地面のご指摘ありがとうございます 何枚か撮影しましたら全部地面指差しておりました・・・ぐふふ・・・
yum家は山岳テントはお有りでしたか?お嬢様は山のテン泊は興味はないでしょうかね〜
もおんせっとさん!こんばんは
今日はテント泊に敬意を表して、「せっと」まで、久しぶりに申し上げましたファンキーです 気持ちいい雲取山レコ、ありがとうございます
もおん「せっと」さんのレコを拝見して、やはり石尾根の夕方、明け方を見たいと、意を強くした次第です ああ〜、石尾根ええわ〜 「もう終わり?サンセット」の空の色が、とても美しいです
美しいといえば、地鶏!
もー、どこ指してるの???と思いましたが、きっと、サヲウラ峠を指していたに違いない!と信じることにしています
もきちんと楽しまれたようで
お花もきれい で、滝シャーのお写真、三脚使ってるんですかね?スローシャッター決まってますね
そうそう、おいらビックリしたのが、もおんせさん「も」、飲まず食わずの会にはお断りされそうな位のお食事量なんだな、と言うことでした コーラ味のお酒はいかがでしたでしょうかー
おこんばんは、ふぁんきーさん。コメありがとうございます。
いいですよ〜もーんせで。めんどくさいでそ・・・ぐふふ・・・
そうなのでございます!kamaさんレコですと美しい夕景がテン場に居ながら見れるのだと思っていましたら、冬場と違って空気が澄んでない&太陽の沈む位置のせいかちょっと期待していたよりは・・・といった感じでした おまけに早立ち出来ずにサンライズも逃し。
ふぁんきーさん、奥多摩小屋テントはkama家のような厳冬期を是非お勧め致します
ええ、地鶏は全部地面を指差しておりました 何でもいーや!でupさせて頂きました笑
泊まり山行ですと、昨年からすっかりアルコール飲むクセが付いてしまいました この日も物足りなくて本当はもう一本持っていけばよかったと後悔致しました
ふぁんきー家のテン泊レコもそのうち出てくるのを楽しみにお待ちしておりますよ
こんばんは、moonsetさん!
ご紹介に預りましたカマセンでございます(^^)v
そうそう、今回フルネームでお呼びしたのは、この前大菩薩を歩いていた時に、相方とmoonさんのハンドルネームの話をしていたんですけど、何気にオサレだよね!という話になりましたので
いや~ついに行かれたのですね、奥多摩小屋テント場
moonさんというと何となく三条の湯のイメージがあったので、
実際にテントを張られているのを見ると何だか新鮮ですね
そーなんです!ホント寒い冬の時期に天気が良いと、ウットリするくらいにイイ色に染まるんですよ
ですので、今回はその時のリハーサルということにして、是非冬の奥多摩小屋にもいらして下さいませ
…というか、「血の色テント仲間」ということで、機会があればコラボして下されー(^^)v
それと、諭吉放出は痛いですけど、みんなの憧れ・グレゴリストの方もおめでとうございます
ワタシは男用のバルトロを愛用しておりますが、もはや重装備ではこれ以外は考えられません
登山用品店でホントいろいろなものを試しましたが、さすが「ザック界のロールスロイス」と呼ばれることはありますよね
あ、そうそう、ご質問にありましたフライパンのシートですが、
相方に聞いたところ、旭化成から発売されている「クックパー」というフライパンホイルということですよ
おこんばんはkamaさん。この度はレコ参考に拝見させて頂きありがとうございましたm(_ _)mあのレコ一年前のだったのですよね〜。やはりね、空気の澄んでいる時期にあそこは行くべきと今回思いましたよ
・・・と、ところで大菩薩で御夫婦で何のお話しておるのですか(・∀・)大菩薩だけでなくうちの前をお二人で通りながら「ココに居るんだよね〜」とかもきっと言ってらっしゃるのでしょうね・・・ぐふふ・・・
あ、kamaさんバルトロだったのですね。テン泊ザックはもう少し大きいのが欲しいとは思っていたのですが最初グレコリーでなく、今までと同じオスプレーで・・・とそちらの今年モデルも背負わせて頂きました。それも悪くなかったのですが好日のお兄さんに「違うメーカーでどうですか」と今回のを背負わせて頂いたら・・・「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-」でした。もうカモカモカモ・・・もいいところでございます
はい、血の色テントご一緒したいですね〜
クックパー了解しました!買います!D-chanさん情報ありがとうございます〜
良いお天気で、特に月曜は空いてそうだし良いですねぇ
七ツ石小屋のトイレもいいなぁ
写真練習はもう終了して、アルプスに向けた長距離トレーニングモードに入ってるようですね!
今年はどこも花が遅れているようで、シャクナゲは残念でしたが・・
70キロのザックの大きさを形容するに
ダンナが「うちのお風呂は180だ」と言うので、ええと風呂の四分の一より大きいくらいの物を担いで
・・・余計分からなくなりました〜
とにかく、次回雲取山に行くときには私をその中に入れていってくださいヨ
良いトレーニングになるかと
こんばんはでございます、nyagiさん。コメありがとうございます。
日曜の鴨沢ルートは沢山人がいらっしゃいましたが、月曜は雲取山頂以外は殆ど人とお会いしませんでした。平日に三条の湯近辺は余りメジャーでないからだと・・・
そうですそうです。nyagi家のお風呂の4分の1の容量でございます←超テキト〜
でもnyagiさんスレンダーでらっしゃるからホントにスーパーイリュージョン的に私のザックに入れるかも知れません
今回はお花はすっからかんの二日間でございました 〜
10円落ちてますーにしか見えないんですけど〜
いちまんえん!だったら写真アップせずにネコババしたに違いない!ナンテ勝手に妄想しておりました(笑々)シツレイシマシター
こんちはもーんせっとさん
70ℓのリュック「ザック」しょって飛竜山は大変だったかも〜行かなくてせいかいでしょ?(笑)しかし明るいうちのテント内のいろが、、昭和時代のキャバレー(注1)みたいな感じでウケましたがな〜(爆)暗くなるのが待ち遠しくなりますね ー そういうワタクシのテント内もまっキッキーで早く暗くなって欲しいと思うこともシバシバで、おメメもシバシバしてしまいます
三条の湯への登山道崩壊?地点は相変わらずサラサラと上からの砂に覆われ続けてるんですねーこういう場所を抜本的な解決するには費用もかかるでしょうからナカナカ対策ができないんでしょうね!
今回、花写真が少ないですね〜(笑)ザックの重さにそれどころじゃなかったのかな?? 三条の湯からも登り返しがあるようですが、「もう登るのはイヤっ!」の決めゼリフは出たんでしょうか!?
七つ石山スルーせず(驚褒尊敬)雲取山テント泊、エライお疲れ様でした「ませ!」
おこんばんはでございます、C・・・CRさん コメありがとうございます。
き、キャバレーですって・・・ぐふふ・・・ この単語わかる年代って果たしてどのあたりなのでしょうね?血の色でなくキャバレーテント!採用させて頂きます ありがとうございます(爆)
地鶏どうして上手くいかないのでしょうね??ヤケクソ気味に次回も地鶏、頑張りたいと思います
あの時以来に三条の湯に行ったものですから「よくあの時CCRさん通ってきたなあ・・・」と改めて思い出したりしておりました。初対面ですのに枝蹴っ飛ばしてCCRさんに大怪我負わせてしまったり・・・
そうそう三条の湯〜サヲウラは緩やかな300メートルほどの登りなのです。でも急ではなかったのでそれ程苦しくなかったです。お花も今回はすっからかんだったのですよ
飛龍のシャクナゲも見てみたいです〜〜
うわぁ、70リットルのリュック、ってすごいですね。
↑でnyagiが妙な計算をしてまして…ごめんなさい。
あれは引き算と割り算が苦手でして、3桁になるともうからっきし
単位も変だし
70リットルってうちの風呂=180リットルの3分の1以上、ほぼ4割。
(改めて)うわぁ
初日のお写真、ホワイトバランスで遊んだりされたんでしょうか?
ダンシングツリーの写真、いい感じの色味ですよね
なんかおとなっぽい感じ
こんばんはでございますgyamiご主人様。コメありがとうございます。
いえいえ〜合ってます〜 ザックの容量を大きくしたのはカメラ機材持参を意識したのもございまして・・・。ただ現実は泊まり&カメラのれんずも・・・はキツ過ぎるのは分かりましたので後はレンズをミラーレスのツアイスで揃えるしかございません←そんなの破産します(;▽;)
今回写真はフォトショップで少し加工してからupしたかったのですが、時間なく殆ど撮ったまんまで載せてしまいました gyamiご主人様は撮影後の加工はなさっているのしょうか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する