記録ID: 4515458
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
長野県 唐松岳から北アルプスの素晴らしい眺めを満喫
2022年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp483e07a8f572c64.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:35
距離 14.1km
登り 1,304m
下り 1,302m
12:49
天候 | 晴のち八方池から下部は時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。山頂まで残雪は無くなりましたのでアイゼンなどは必要なくなりました。 |
写真
感想
久しぶりに唐松岳に登ってみました。前週までは天気が悪かったり残雪があったりして八方池まででしたが、天気予報では晴れそうだったので唐松岳まで足を延ばしてみました。黒菱のリフト営業前にスタートしたので登ってくる人は比較的少なくて写真を撮りながらのんびりと歩くことが出来て良かったです。山頂も晴天に恵まれて久しぶりに北アルプスの稜線を堪能しました。残雪が融けた場所からお花畑が広がって花と青空を眺めながらの極上のハイキングを楽しむ事が出来ました。
夏山シーズンが本格的に始まったようなので、また晴れ間を狙って歩きに出かけてみたいです。
この度はご覧いただきまして有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する