記録ID: 4521847
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山黒岳〜旭岳縦走(ヒグマ注意)
2022年07月25日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:16
距離 12.2km
登り 1,099m
下り 1,050m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒岳ロープウェイ ・リフトセット: 片道1900円 旭岳ロープウェイ: 片道2000円 旭川〜旭川空港: バス(いでゆ号)1020円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 北鎮岳肩の分岐手前、旭岳東斜面に雪渓あり。前者は傾斜があるため要注意。 |
その他周辺情報 | 旭岳ロープウェイ麓駅から徒歩3分ほどにあるホテルベアモンテで日帰り入浴1140円 |
写真
感想
初めての北海道遠征で、大雪山系の黒岳から旭岳まで縦走しました。
黒岳9号目くらいから花畑が続きます。黒岳山頂付近や黒岳石室付近は特に多くの花が咲き、コマクサも黒岳から間宮岳くらいまで至る所に咲いてました。チングルマは黒岳石室付近はまだ咲いてましたが、旭岳ロープウェイの辺りはほぼ終わりのようです。
黒岳石室から北鎮岳へ向かう途中の御鉢平展望台の手前にヒグマがいました。先行者が教えてくれたおかげで、遠いところから観察し、熊が登山道から離れたタイミングを見計らって、居合わせた他の登山者の方と一緒に声を出したりしながらそそくさと通過して、接近することなくやり過ごすことができました。
雪渓は北鎮岳肩の分岐の東面、旭岳東面の2箇所ありました。前者は傾斜がかなりあり、もし足を滑らしたら下まで滑落しかねませんので要注意。アイゼンなしで通過したものの、あった方が無難かと。後者は比較的傾斜がゆるいので、アイゼンなしで降ってくる人がほとんどでした。
初の北海道登山でいきなりヒグマの洗礼を浴びましたが、また来年以降に別の北海道の山にもいきたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2274人
プロ級です。
コメントありがとうございます。割と最近ミラーレスカメラを使い始めた素人ですが、少しでも綺麗に撮れるよう頑張ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する