記録ID: 4527907
全員に公開
ハイキング
東北
飯豊山:大日杉登山口往復、初のテント泊
2022年07月24日(日) ~
2022年07月25日(月)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,175m
- 下り
- 2,171m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:14
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大日杉登山口から地蔵岳まではそれなりの急登が続きます。長之助水場は登山ルートからそれほど離れてなく水がうまかったです。 地蔵岳から御坪までは上り返し2回、途中、登山道が細くなり谷側へ微妙に傾ているところがあり、注意して歩いた方がよいところが数か所あり。 目洗水場はちょっと登山道から外れます。 切合小屋から草履塚までと草履塚から一度下って一ノ王子までの登り返しのところも写真よりも急でした。 帰りは御坪から地蔵岳が日が照っていてなおかつ上り返しがあるので慣れてない方は小まめな休みが必要と思われます。 |
その他周辺情報 | 前泊:添川温泉しらさぎ荘。浴槽は狭いですがいいお湯でした。 登山後:白川荘。こちらもいいお湯で足がふらふら、関節やふくらはぎが痛かったのですが翌日かなり和らぎました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 安物テントではなくちゃんとしたテントを持っていけばよかったと思いました。 |
---|
感想
事前に登山口から地蔵岳まではきついと他のレコでも書いてるのでそれなりに対策はできたと思いますが登りは地蔵岳から御坪までの数度の登り返しと地蔵岳からいったん下って一ノ王子までの登り返しがかなりきつく、特に、地蔵岳から御坪までは日陰の場所が限定されていて中途半端な標高(1500m付近;北海道や北東北の鳥海山なら涼しい標高)のため涼しくなく、晴れの日には直接日が当たりかなり暑く翌日に影響して帰りの御坪から地蔵岳までは自分にとって一番きつかったです。
お勧めは1日目に切り合い小屋まで戻って地獄の御坪-地蔵岳間は涼しいうちに通過できるので良いかと思います。自分もその計画でしたがフラフラでコースタイムが大幅に過ぎてしまったためできませんでした。
また、今回初めてのテント泊でテント、寝袋、マットの重さがかなり足に来てフラフラな状態でさらなる軽量化の必要性を痛感しました。
但し、道中、常にトンボがたくさん自分の周りを飛んでいて最後まで見守り励まされているようでほっこりした山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
8月に同じコースで計画しております
19/41切合小屋手前の水場の画像は、
大日杉コースから稜線に出る直前の雪渓でしょうか?
そうだとしたら、この雪渓はアイゼンは必要だったでしょうか?
すいません。
もう1か所切合小屋を過ぎたところにありますがそこは無しで行けました。
ここは使いませんでしたがこのあと2箇所雪渓があり、使わない方もおりましたが自分はまだキャリアが浅い方なので安全のためチェーンスパイクを使いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する