記録ID: 452807
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山ハイキング(シャクナゲ近年にないほどの当たり年)
2014年05月24日(土) [日帰り]
静岡県
- GPS
- 06:40
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 700m
- 下り
- 701m
コースタイム
08:25 天城高原GC入口⇒ 08:35 登山口⇒ 08:50 四辻⇒
09:20 石柱101地点⇒ 09:30 水場⇒
10:25 石楠立(はなだて)⇒ 11:15 万三郎岳⇒
11:35 片瀬峠⇒ 11:45 小岳(戸塚山)12:10⇒
12:20 片瀬峠⇒ 12:45 万三郎岳⇒
13:15 石楠立(はなだて)⇒ 13:30 馬ノ背⇒
13:50 万二郎岳⇒ 14:35 四辻⇒ 14:55 登山口⇒
15:05 天城高原GC入口
09:20 石柱101地点⇒ 09:30 水場⇒
10:25 石楠立(はなだて)⇒ 11:15 万三郎岳⇒
11:35 片瀬峠⇒ 11:45 小岳(戸塚山)12:10⇒
12:20 片瀬峠⇒ 12:45 万三郎岳⇒
13:15 石楠立(はなだて)⇒ 13:30 馬ノ背⇒
13:50 万二郎岳⇒ 14:35 四辻⇒ 14:55 登山口⇒
15:05 天城高原GC入口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すでに車があふれ駐車できませんでしたので天城高原GCの入口案内板の所まで戻り広い駐車スペースに車を置きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天城高原ゴルフコース入口から車道を歩き登山口に向かいました。 登山道に入ると表面が濡れて柔らかく土が石に着いて滑りそうでした。 四辻からシャクナゲコースに入り万三郎岳の裾を巻くように登りました。 水場からバリエーションルートに入り苔むした自然が残る好きな沢筋を、新緑のブナのもとに咲くピンク色の濃いシャクナゲの花を追いながら登りました。 石楠立から登山者が多くなり思い思いのお気に入りの場所へ向かいシャッターを切ったり、自然のブナとシャクナゲの花のコラボに見とれていました。 万三郎岳山頂は満員御礼状態で混雑していたのでスルーして、縦走路を片瀬峠に下がりブナの密林を抜け小岳で昼食を採りました。 「ヘビブナ」を見に寄り道した後反転、万三郎岳山頂に戻り尾根道を石楠花立に下がりました。 万二郎岳に登り返しはハシゴや岩場があり若干厳しい所がありました。 万二郎岳山頂から岩の展望台に少し寄り道をして、天城の深い新緑の森を眺めてから四辻に下がり登山口に戻りました。 |
写真
感想
県内地方新聞やテレビで天城山シャクナゲのカラー写真と映像が放映されたのを見て、テンションが高まり是が非でも天城山シャクナゲを見に万三郎岳に登りたくなりました。
今季の冬に登った時にかなりの数の蕾を付けていたのを確認して期待をしていました。
今日登ってみると花の色付きが良く花数も多く近年にないほどの当たり年と思いました。
シャクナゲの開花の時期に数年おきに訪れた経験から、3〜4年経過した頃当たり年が回って来るようです。
山を始めた頃綺麗に咲いた天城山シャクナゲを見て翌年仲間を誘い、天城山シャクナゲの咲く時季に登りましたが花はほとんど見られず裏年があることを知り大恥をかきました。
今日は土曜日なのである程度混雑すると思っていましたが駐車場に入れないほど混むとは予測していませんでした。
これほどの人出は今迄での天城高原からの登山では初めての出来事でした。
この時季天城山が最も美しい時と思われます、新緑のブナの天然林やピンクのシャクナゲ紫のトウゴクミツバツツジが咲き訪れた人の目を楽しませてくれます。
報道機関の威力には感心するとともに流石に日本百名山に選ばれた価値を再確認しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する