記録ID: 4533025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
劔岳(雷鳥沢からピストン)
2022年07月29日(金) [日帰り]
富山県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:46
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:40
距離 10.2km
登り 1,410m
下り 1,405m
14:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路は信濃大町までの路線バスに乗り、 大町温泉郷で下車→薬師の湯 再度路線バスに乗車して信濃大町駅→JR |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なことは承知で、三点支持を意識する必要あり。 ただ鎖はしっかりしているので、落ち着いていけば大丈夫です。 ただしクロユリのコルを経由する場合は、チェーンスパイクや軽アイゼンが必要な雪渓があります。また藪こぎもあり、ルートは不明瞭なので覚悟してください。 |
その他周辺情報 | 扇沢下山の方、大町温泉郷の薬師の湯おすすめです。 路線バスの乗車券を扇沢駅で買うと、割引券もらえます。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初の剱岳。そしてソロでの登山。
アップダウンの多さ、長い鎖と高度感で
体力的にも精神的にもハードな登山だったが、
その分得られた達成感は大きかった。
往路はクロユリのコル経由、復路は剣山荘などの谷を経由するルートを選択。
剱岳の別山尾根ルートに危険が多いことは言わずもがなですが、これまでの山歩きの経験とボルダリングで学んだ三点支持を生かして、安定した手さばき、足さばきができました。
ただしカニのタテバイは特に注意が必要で、
最後の方に足場がなく、滑りやすい壁面に足を押し付けながら、
しっかり握った鎖を使って体を引き上げる必要がありました。
あとクロユリのコル経由で行く人は覚悟が必要です。
雪渓のトラバースは一部軽アイゼンなどが必要でした。
また藪こぎひどく、ルートもわからなくなるほど不明瞭でした。
また暑いからとハーパンで行ったら、足がかゆかったです。
変に虫とかはいなくて助かりましたが、行く人は長ズボンを推奨します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する