ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4555709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

夏の尾瀬、燧ヶ岳と至仏山、2泊3日

2022年08月04日(木) ~ 2022年08月06日(土)
情報量の目安: S
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:48
距離
34.0km
登り
2,238m
下り
1,827m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
0:21
合計
2:52
距離 8.4km 登り 598m 下り 129m
10:48
50
11:40
11:42
15
11:57
11:59
9
12:08
12:09
34
12:43
12:43
21
13:04
13:20
0
13:20
13:21
22
13:44
2日目
山行
6:04
休憩
0:55
合計
6:59
距離 11.2km 登り 768m 下り 1,018m
13:44
1
6:11
6:11
11
6:22
6:22
136
8:39
8:44
30
9:14
9:52
17
10:09
10:17
14
12:53
12:53
11
13:04
3日目
山行
6:56
休憩
0:39
合計
7:35
距離 14.4km 登り 873m 下り 698m
13:04
0
5:24
5:24
33
5:57
5:57
4
6:01
6:02
16
6:17
6:17
5
6:22
6:22
12
6:34
6:35
8
6:43
6:43
23
7:06
7:06
7
7:13
7:19
2
7:21
7:22
135
9:37
9:37
22
9:59
10:29
53
11:21
11:22
24
11:46
11:46
24
12:10
12:12
48
13:00
天候 初日は雷雨。2日目は晴れ時々曇り、3日目は晴天。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:バスタ新宿6:35発の関越交通の高速バスで清水行10:50着
帰り:鳩待峠から尾瀬戸倉のシャトルバス13:25発
尾瀬戸倉からは関越交通の14:20発の高速バスでバスタ新宿18:35着
コース状況/
危険箇所等
●一ノ瀬休憩所の公衆トイレは配管が流されたとかで現在使用不可。トイレは大清水で済ませておきましょう。
●一ノ瀬休憩所から尾瀬沼に向かう木道は壊れている箇所が多々あったが通れない程でもない。
●燧ケ岳から見晴への下山には「見晴新道」の最短ルートと思しきルートを選んだが、このルート最悪!前日の雷雨の直後のせいもあるが泥、泥、泥、のぬかるみだらけ。くるぶし迄ぬかるみに埋まった。。下山直近の登山道の脇の標識に「このルートはぬかるみが酷い」という類の事が書いてあり、常にぬかるんでいると推測される。下山前にも書いておいて欲しかった。
●山の鼻から至仏山のルートは上り専用だが、鳩待峠へ下山中何人もの登って来る人に会ったがピストン?知らないの?
●山の鼻から至仏山の登山道は最近ツキノワグマの目撃情報あったとの事で朝6;00前は通行禁止。それ以降に通行でもクマ鈴は必須。
その他周辺情報 ●携帯はドコモがほぼ全滅。AUはどこでも可能。ドコモは今年の9月末迄にはほぼ全域でのエリア拡大の予定のようだが。
●(両宿ともコロナ対策で)インナーシーツ要、風呂場で石鹸利用可、トイレで使用した紙を便器に流すのが可だった。
●一泊目の宿:長蔵小屋は料理、部屋、風呂、雰囲気、従業員の温かさ、全て良かった。
食後に別館のランプの灯るカフェで、暮れゆく燧ケ岳を見ながらの静寂のティータイム(酒も飲める)は大人の時間が過ごせる。山に居るの事を忘れるくつろぎの場所。
●二泊目の尾瀬小屋はとにかく食事が美味い!昼間も美味しそうなメニューたくさんあったのでランチの利用オススメ。そうすればテラスにある伏流水が詰め放題。小屋の前のテラスからの眺めも絶景。尾瀬沼が一望。ビール飲んでまったりしてる人が沢山いた。
大清水から一ノ瀬休憩所迄の林道歩きスタート
2022年08月04日 10:50撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 10:50
大清水から一ノ瀬休憩所迄の林道歩きスタート
着いた。一ノ瀬休憩所。奥にある公衆トイレは現在使用不可。
2022年08月04日 11:42撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 11:42
着いた。一ノ瀬休憩所。奥にある公衆トイレは現在使用不可。
一ノ瀬休憩所からはこんな沢沿いを歩いて気持ちよかっ!
2022年08月04日 11:49撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 11:49
一ノ瀬休憩所からはこんな沢沿いを歩いて気持ちよかっ!
軽く登っていきます
2022年08月04日 11:51撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 11:51
軽く登っていきます
見えた!尾瀬沼!雷雨の中を黙々と歩いてやっと到着。
2022年08月04日 12:55撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 12:55
見えた!尾瀬沼!雷雨の中を黙々と歩いてやっと到着。
尾瀬沼山荘の前の休憩所から尾瀬沼を臨む
2022年08月04日 13:06撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 13:06
尾瀬沼山荘の前の休憩所から尾瀬沼を臨む
尾瀬沼を時計と逆回りで宿に向かって歩いて行くと明日登る燧ケ岳が見えてきた
2022年08月04日 13:25撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 13:25
尾瀬沼を時計と逆回りで宿に向かって歩いて行くと明日登る燧ケ岳が見えてきた
燧ケ岳の三つのピークが良く見えてます
2022年08月04日 13:42撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 13:42
燧ケ岳の三つのピークが良く見えてます
東側から見る尾瀬沼
2022年08月04日 13:42撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 13:42
東側から見る尾瀬沼
着いた!本日の宿、長蔵小屋。「ナガクラゴヤ」と呼んでいたら「チョウゾウゴヤ」が正しいとわかった。何でも創始者の名前らしい。納得。
2022年08月04日 13:49撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 13:49
着いた!本日の宿、長蔵小屋。「ナガクラゴヤ」と呼んでいたら「チョウゾウゴヤ」が正しいとわかった。何でも創始者の名前らしい。納得。
部屋からの眺め
2022年08月04日 14:01撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 14:01
部屋からの眺め
一泊9500円で(朝ご飯なし、弁当と夕食付)で、こんな広い個室を与えてもらった!一般の旅館並。ただ壁は薄く隣の話し声ダダ漏れ
2022年08月04日 14:02撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 14:02
一泊9500円で(朝ご飯なし、弁当と夕食付)で、こんな広い個室を与えてもらった!一般の旅館並。ただ壁は薄く隣の話し声ダダ漏れ
とっても快適な宿でした、ありがとう。又泊まるぞ。
2022年08月04日 14:02撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 14:02
とっても快適な宿でした、ありがとう。又泊まるぞ。
これはレストランから撮った眺め。食事もハンバーグに野菜、プチデザートもあり、と大変一品一品が丁寧に作られており美味しかったのだが料理をとった画像が何故か保存されてなかった。
2022年08月04日 17:42撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 17:42
これはレストランから撮った眺め。食事もハンバーグに野菜、プチデザートもあり、と大変一品一品が丁寧に作られており美味しかったのだが料理をとった画像が何故か保存されてなかった。
談話室には本がたくさん。山へ行く度に大概置いてある「岳」の漫画を読み続けているが第13巻迄いった。奥の売店も品揃え豊富。
2022年08月04日 17:59撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 17:59
談話室には本がたくさん。山へ行く度に大概置いてある「岳」の漫画を読み続けているが第13巻迄いった。奥の売店も品揃え豊富。
食後に訪れた別館の席から眺めた燧ケ岳
2022年08月04日 18:40撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 18:40
食後に訪れた別館の席から眺めた燧ケ岳
写真だと、、、もっと雰囲気良かったのが表れてない。静かに音楽流れてランプの灯りの中、大人の空間でした。
2022年08月04日 18:45撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/4 18:45
写真だと、、、もっと雰囲気良かったのが表れてない。静かに音楽流れてランプの灯りの中、大人の空間でした。
朝、長蔵小屋から向かいのビジターセンター方面を臨む
2022年08月05日 06:04撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:04
朝、長蔵小屋から向かいのビジターセンター方面を臨む
さよなら、又、絶対来ます
2022年08月05日 06:05撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:05
さよなら、又、絶対来ます
さぁて、今から行くからね、燧ケ岳
2022年08月05日 06:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:08
さぁて、今から行くからね、燧ケ岳
朝モヤの中、尾瀬沼イイ
2022年08月05日 06:12撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:12
朝モヤの中、尾瀬沼イイ
燧ケ岳の麓から尾瀬沼方面を振り返る
2022年08月05日 06:14撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:14
燧ケ岳の麓から尾瀬沼方面を振り返る
尾瀬沼とお別れ〜
2022年08月05日 06:22撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:22
尾瀬沼とお別れ〜
燧ケ岳への登山開始
2022年08月05日 06:29撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 6:29
燧ケ岳への登山開始
おぉ、だいぶ登ってきた
2022年08月05日 07:54撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 7:54
おぉ、だいぶ登ってきた
燧ケ岳の三つのピークが見える
2022年08月05日 08:24撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 8:24
燧ケ岳の三つのピークが見える
尾瀬沼が遠くなってきた
2022年08月05日 08:26撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 8:26
尾瀬沼が遠くなってきた
進む先は青空!
2022年08月05日 08:38撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 8:38
進む先は青空!
すぐガスります
2022年08月05日 08:43撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 8:43
すぐガスります
だいぶ登ったのに山頂はまだあんな先?もう登りたくない、、とボヤいていた頃
2022年08月05日 08:54撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 8:54
だいぶ登ったのに山頂はまだあんな先?もう登りたくない、、とボヤいていた頃
あれが三つのピークの一つか?
2022年08月05日 09:01撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:01
あれが三つのピークの一つか?
すぐ雲に隠れちゃうんだから〜尾瀬沼
2022年08月05日 09:05撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
8/5 9:05
すぐ雲に隠れちゃうんだから〜尾瀬沼
岩になってきましたぞ
2022年08月05日 09:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:08
岩になってきましたぞ
何処だっけ?
2022年08月05日 09:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:09
何処だっけ?
尾瀬沼
2022年08月05日 09:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:09
尾瀬沼
何だっけ
2022年08月05日 09:12撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:12
何だっけ
山頂直下は進むべき方向が岩にペイントされていてアルプスっぽい
2022年08月05日 09:14撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
8/5 9:14
山頂直下は進むべき方向が岩にペイントされていてアルプスっぽい
着いた!山頂!ここで定年退職まじかで長期休暇中であちこちの山登りしてるという神奈川から来たオジさんと会話。その後、駒ケ岳行けましたか?
2022年08月05日 09:19撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:19
着いた!山頂!ここで定年退職まじかで長期休暇中であちこちの山登りしてるという神奈川から来たオジさんと会話。その後、駒ケ岳行けましたか?
お昼のお弁当。
2022年08月05日 09:23撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:23
お昼のお弁当。
おにぎりは2個。もう一つは青菜のおにぎり。焼き鯖とたくあんで美味しく頂きました
2022年08月05日 09:29撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:29
おにぎりは2個。もう一つは青菜のおにぎり。焼き鯖とたくあんで美味しく頂きました
山頂から反対側見る
2022年08月05日 09:31撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 9:31
山頂から反対側見る
山頂と青空
2022年08月05日 09:31撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
8/5 9:31
山頂と青空
そしてピークは一つ制覇すれば充分だったのに下山ルートにもう一ピーク通過せざる得ず、二つ目のピーク
2022年08月05日 10:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 10:09
そしてピークは一つ制覇すれば充分だったのに下山ルートにもう一ピーク通過せざる得ず、二つ目のピーク
何の花でしょ?
2022年08月05日 10:16撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 10:16
何の花でしょ?
ハナノナのアプリを使えば花の名前もわかって保存出来るから、こっちの方がいいかと今更気づく
ハナノナのアプリを使えば花の名前もわかって保存出来るから、こっちの方がいいかと今更気づく
山頂付近は高山植物がたくさん
2022年08月05日 10:22撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 10:22
山頂付近は高山植物がたくさん
何撮ったんだっけ?
2022年08月05日 10:26撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 10:26
何撮ったんだっけ?
左手が尾瀬湿原でその反対側
2022年08月05日 10:32撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 10:32
左手が尾瀬湿原でその反対側
見晴新道、この辺は歩きやすかったが、、
2022年08月05日 11:44撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 11:44
見晴新道、この辺は歩きやすかったが、、
やっと最悪の登山道終了
2022年08月05日 12:52撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 12:52
やっと最悪の登山道終了
ハイ、そーなのですね
ハイ、そーなのですね
へぇ、、まるで植物図鑑ですが私が現地で撮りました
へぇ、、まるで植物図鑑ですが私が現地で撮りました
本日の宿、尾瀬小屋。ここまでは晴れていたが下山後のご褒美アイスを食べ始めたらスコールが。
2022年08月05日 13:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 13:08
本日の宿、尾瀬小屋。ここまでは晴れていたが下山後のご褒美アイスを食べ始めたらスコールが。
尾瀬小屋テラスからの眺め
2022年08月05日 13:23撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 13:23
尾瀬小屋テラスからの眺め
ご褒美、そら豆アイス
2022年08月05日 13:27撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 13:27
ご褒美、そら豆アイス
夕食前に尾瀬湿原を散策
2022年08月05日 17:18撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 17:18
夕食前に尾瀬湿原を散策
夕飯。左側にはロールキャベツ。そして食後にはプチケーキ
2022年08月05日 17:35撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/5 17:35
夕飯。左側にはロールキャベツ。そして食後にはプチケーキ
これが夕飯メニュー
2022年08月06日 05:20撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 5:20
これが夕飯メニュー
至仏山に向けて出発。あさもやの湿原
2022年08月06日 05:28撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 5:28
至仏山に向けて出発。あさもやの湿原
至仏山目指して尾瀬湿原を東から西へ縦走中
2022年08月06日 06:35撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 6:35
至仏山目指して尾瀬湿原を東から西へ縦走中
池塘
2022年08月06日 06:46撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 6:46
池塘
最初は全然霧に隠れて見えなかった至仏山がやっと全容を見せてくれた
2022年08月06日 06:47撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 6:47
最初は全然霧に隠れて見えなかった至仏山がやっと全容を見せてくれた
朝日にあたりキレイ
2022年08月06日 06:50撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 6:50
朝日にあたりキレイ
山の鼻。ここで出すものを出してから山登りスタートしたかった丁度のタイミングで催した。便意も自分でコントロール出来るのか!?自分に感動。前過ぎても後過ぎてもダメだったし。
2022年08月06日 07:18撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 7:18
山の鼻。ここで出すものを出してから山登りスタートしたかった丁度のタイミングで催した。便意も自分でコントロール出来るのか!?自分に感動。前過ぎても後過ぎてもダメだったし。
至仏山登山スタートしてるが、昨日のスコールのせいで、足元は池状態。
2022年08月06日 08:09撮影 by  OPPO A73, OPPO
1
8/6 8:09
至仏山登山スタートしてるが、昨日のスコールのせいで、足元は池状態。
尾瀬湿原が見えてきた
2022年08月06日 08:11撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:11
尾瀬湿原が見えてきた
こんな歩きやすい道は僅か
2022年08月06日 08:16撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:16
こんな歩きやすい道は僅か
尾瀬湿原が見える度、 写真取りまくり
2022年08月06日 08:18撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:18
尾瀬湿原が見える度、 写真取りまくり
ちょっと岩場の風景
2022年08月06日 08:24撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:24
ちょっと岩場の風景
こんな岩岩が 中腹以上は多い
2022年08月06日 08:36撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:36
こんな岩岩が 中腹以上は多い
いや〜イイ眺め
2022年08月06日 08:59撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 8:59
いや〜イイ眺め
山頂フェイント辺り
2022年08月06日 09:00撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:00
山頂フェイント辺り
来た道を振り返る
2022年08月06日 09:25撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:25
来た道を振り返る
東の燧ケ岳方面
2022年08月06日 09:31撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:31
東の燧ケ岳方面
山頂フェイント後にウンザリしながら階段を登っているところ
2022年08月06日 09:33撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:33
山頂フェイント後にウンザリしながら階段を登っているところ
2022年08月06日 09:34撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:34
2022年08月06日 09:36撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:36
2022年08月06日 09:40撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:40
2022年08月06日 09:43撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:43
2022年08月06日 09:46撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:46
今度こそ山頂?
2022年08月06日 09:57撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 9:57
今度こそ山頂?
山頂に着いた
2022年08月06日 10:01撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 10:01
山頂に着いた
尾瀬小屋で用意してくれたお弁当。生姜の漬物?が特に美味しかった
2022年08月06日 10:08撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 10:08
尾瀬小屋で用意してくれたお弁当。生姜の漬物?が特に美味しかった
2022年08月06日 10:25撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 10:25
小ピーク。この辺、岩、岩
2022年08月06日 11:17撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 11:17
小ピーク。この辺、岩、岩
こんな岩場下って行くので足の踏み場を考えながら進みます
2022年08月06日 11:26撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 11:26
こんな岩場下って行くので足の踏み場を考えながら進みます
下山途中の湿原
2022年08月06日 11:47撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 11:47
下山途中の湿原
やっと普通の登山道になった。嬉しい
2022年08月06日 11:59撮影 by  OPPO A73, OPPO
8/6 11:59
やっと普通の登山道になった。嬉しい
撮影機器:

感想

北穂高に行くはずが、、ガイドツアーで申し込みしてたらコロナの影響でキャンセル続出、催行人数に満たず催行中止の連絡をもらったのが2日前の夜8時。明後日から5連休の休み取ってますけども(涙)
だったら尾瀬に行くぜ!燧ケ岳と至仏山を二日間で制覇!の計画を幸いにも来年行こうと計画済みだった。なので、どのルートで行くかタイムスケジュールはどうなのか、山小屋はどこがいいのか?全てリサーチ済みだったので出発の前日の僅か1日で全て予約手配が出来たのだ。この計画を作ってなければ不可能だった。

当初は鳩待峠から至仏山登り山の鼻へ降りて翌日に燧ケ岳と考えていたが、至仏山へは山の鼻からしか登れない(夏季期間)一方通行とわかり大清水から燧ケ岳、次の日に至仏山に変更。

ヤマレコで立てた計画通りに行ってこれたが燧ケ岳の下山ルートの見晴新道だけは最悪でもう二度と通らない!

燧ケ岳は長英新道から登ったが、緩やかな登山道という評判通り、いつまでも登りらしい登りが表れず、このまま山頂までこんな感じ!?と思ってたら、ちゃんと登りはちゃんとやってきた。山頂直下のちょっとだけ岩をよじ登らなけばいけないが、それ以外はとても登りやすく初心者でも大丈夫であろう。標高差的にも筑波山を麓から登ったのと同じだし難易度も高くない。ただ下山がどっちに進むのかわかりづらい。やはりヤマレコがあると助かる。
辛くはない登山ではあったが、もうだいぶ登った頃、遥か右前方に高い山がある。
あれに登るのか?イヤだなぁ、、別の山であって欲しい、、、好き好んで、わざわざ山登りに来ているのに、登りたくない、、と呟く自分のこの矛盾。。。

至仏山は山の鼻からは急登続きと本に紹介されてたが、いや、別に大丈夫じゃね?と初心者でも登れる山か?とビビっていた友人を今度連れて来ようかと思って登っていたら5合目くらいから岩、岩、が登場。岩好きの私としては楽しくてしょうがないが、友人にはきっとムリだ、初心者にはむづかしい山であった。樹林帯あり、岩あり、登る毎に下界に絶景が広がるあたり男体山に似てるが岩、岩、登りの中に数カ所、難度の高い一枚岩を鎖で登る箇所あり。下から見上げて一瞬ビビったが、大した事はなかった。下りも岩、岩、がウンザリするほど続く。登りでは好きな岩登りも下りとなると話は別で、何処に足を置くか、ずっと頭でグルグル考え続けないと危険なので非常に疲れるのだ。何も考えずに、ただダラダラと歩きた〜い!とぼやきながら下っていって、やっと高尾山登山道のようなフツーの道になったのが山頂から1.7キロ下った場所。鳩待峠まで後2.9キロの地点。あんなに下ったのにまだ半分も来てない事に愕然。

至仏山の山頂はフェイントが何度もあった。急峻な道を登っていくと目の前にはもう空しか見えず、地面が途絶えているから、あそこが山頂だ!と喜んで登っていくと、その先にはダラダラ緩い登山道がまだ延々続いており、その先にトンがったひときわ高い岩の塊あったから、あれが山頂だ!と喜んだらそれも違った。。その裏に山頂が隠れていた。

ガイドブックを見ると今回のコースでは燧ケ岳は登り3時間、至仏山は登り2時間、となっていたが全然そんなタイムでは登れない。休憩含んではいないのは承知してるが今回、私はバテる事なかったので(涼しさと睡眠充分のおかげか?)写真を撮る時と水飲みぐらいしか立ち止まっていないのに、燧ケ岳は3時間ちょい、至仏山は2時間40分かかっている。燧ケ岳はほぼ登山者はいなかったので比較は出来ないが至仏山は数十名の登山者を抜かして(こんな事は滅多にない、不思議だ)抜かされたのは二人組の若い男子のみであった。という事は、ほとんどの人は私のこのタイムレコードよりも更に遅いという事であり、2時間で登る事はほぼ不可能と思われる。私を抜かした若者ぐらいであろう、2時間で登れるのは。
ガイドブックを見て「大して大変じゃない山だ〜」と油断して重い?新書版の本まで持ってきてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら