ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456680
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山・稚児落し(大月駅から周回、富士山眺めて満足)

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
5.9km
登り
486m
下り
486m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:05
合計
3:24
距離 5.9km 登り 487m 下り 486m
8:36
23
大月駅
8:59
5
9:04
9:06
32
9:38
9:39
57
10:36
18
10:54
10:56
64
12:00
8:59 岩殿山登山口
9:38 岩殿山
10:36 天神山
10:56 稚児落し
12:00 大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR大月駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし
その他周辺情報 大月駅、丸山公園にトイレ有り
大月駅前に売店(KIOSK)・飲食店有り
大月駅で、電車を降りて跨線橋から
あれが、今日これから登る山か?
2014年05月31日 08:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:30
大月駅で、電車を降りて跨線橋から
あれが、今日これから登る山か?
駅前の観光案内所で、岩殿山のパンフを貰って、さぁ出発!
2014年05月31日 08:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:35
駅前の観光案内所で、岩殿山のパンフを貰って、さぁ出発!
と思ったら、いきなり踏切待ち
駅近で、電車の入れ替えもあって、引っ掛かる確率は高そうだ
2014年05月31日 08:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:45
と思ったら、いきなり踏切待ち
駅近で、電車の入れ替えもあって、引っ掛かる確率は高そうだ
他グループながら、同好の士が数名。
朝日を浴びながら坂を上る。
2014年05月31日 08:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:53
他グループながら、同好の士が数名。
朝日を浴びながら坂を上る。
登山道入り口
ここは車道なので、車の切れ目にササッと渡りながら撮影
2014年05月31日 08:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:55
登山道入り口
ここは車道なので、車の切れ目にササッと渡りながら撮影
富士山の脇に、木の枝からぶら下がっているのは、毛虫!
2014年05月31日 08:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:57
富士山の脇に、木の枝からぶら下がっているのは、毛虫!
フムフム。。。
古くから開かれた山らしい
2014年05月31日 08:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 8:59
フムフム。。。
古くから開かれた山らしい
丸山公園。
2014年05月31日 09:03撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:03
丸山公園。
この立派な建物がトイレ?と思いきや、これは「ふれあいの館」という建物(入館料必要)で、トイレはこの建物の中と外にも有るらしい。。。
2014年05月31日 09:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 9:04
この立派な建物がトイレ?と思いきや、これは「ふれあいの館」という建物(入館料必要)で、トイレはこの建物の中と外にも有るらしい。。。
ここも「丸山」という山だそうで
標高444.4m(ゾロ目だ!)
2014年05月31日 09:04撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
5/31 9:04
ここも「丸山」という山だそうで
標高444.4m(ゾロ目だ!)
中央道・高井戸方面
車の流れは順調です(笑

以後も、北斜面以外では、車に電車になかなか賑やかな山
2014年05月31日 09:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:05
中央道・高井戸方面
車の流れは順調です(笑

以後も、北斜面以外では、車に電車になかなか賑やかな山
丸山公園を出てしばらくは、コンクリート階段・所々フェンスも有り、整備された遊歩道が続く
2014年05月31日 09:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:15
丸山公園を出てしばらくは、コンクリート階段・所々フェンスも有り、整備された遊歩道が続く
眼前に、そそり立つ岩壁が出現した!
2014年05月31日 09:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 9:18
眼前に、そそり立つ岩壁が出現した!
草叢からガサッと音がしたので、撮った
多分この何処かに、イモリ?ヤモリ?がいるはず
2014年05月31日 09:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:19
草叢からガサッと音がしたので、撮った
多分この何処かに、イモリ?ヤモリ?がいるはず
2014年05月31日 09:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:20
岩殿山→
2014年05月31日 09:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:22
岩殿山→
揚城戸跡
登山道が整備された現代でもこんなにきついのに、昔の人はさぞ苦しい思いをしたのか、或はもっともっと健脚だったのか
多分後者だろうな!
2014年05月31日 09:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 9:25
揚城戸跡
登山道が整備された現代でもこんなにきついのに、昔の人はさぞ苦しい思いをしたのか、或はもっともっと健脚だったのか
多分後者だろうな!
番所跡
2014年05月31日 09:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:25
番所跡
大月市街と富士山
時間と共に、見づらくなってきた?
2014年05月31日 09:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
5/31 9:28
大月市街と富士山
時間と共に、見づらくなってきた?
猿橋方面
中央道の他に、JR中央線と国道20号も見える
2014年05月31日 09:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:29
猿橋方面
中央道の他に、JR中央線と国道20号も見える
岩殿山頂
山梨百名山・秀麗富嶽十二景の一つ
この場所が、東京スカイツリーの天辺と同じ高さとは!
2014年05月31日 09:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
5/31 9:29
岩殿山頂
山梨百名山・秀麗富嶽十二景の一つ
この場所が、東京スカイツリーの天辺と同じ高さとは!
さらに登って、本丸跡は何かのアンテナが立っていた
634mはここか?
2014年05月31日 09:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:38
さらに登って、本丸跡は何かのアンテナが立っていた
634mはここか?
2014年05月31日 09:39撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
5/31 9:39
馬場跡
こんな山の上まで馬を連れてきてた?
2014年05月31日 09:42撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 9:42
馬場跡
こんな山の上まで馬を連れてきてた?
岩殿山頂で小休止&絶景を堪能し、次の目的地へ
2014年05月31日 09:47撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:47
岩殿山頂で小休止&絶景を堪能し、次の目的地へ
この先は、スリル満点
2014年05月31日 09:48撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:48
この先は、スリル満点
簗坂
この看板の裏に「この付近クマ出没注意」と書かれていた
変な光が入ってしまったが、他に良い画像が無いのでこのまま掲載します
2014年05月31日 09:58撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 9:58
簗坂
この看板の裏に「この付近クマ出没注意」と書かれていた
変な光が入ってしまったが、他に良い画像が無いのでこのまま掲載します
鉄塔潜り
2014年05月31日 10:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:00
鉄塔潜り
稚児落しは、右
2014年05月31日 10:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:01
稚児落しは、右
ロープに添って岩を登る(登り切ってから撮影)
2014年05月31日 10:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:02
ロープに添って岩を登る(登り切ってから撮影)
ここは当然、鎖場に挑む!
2014年05月31日 10:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:05
ここは当然、鎖場に挑む!
鎖場 その1
2014年05月31日 10:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:10
鎖場 その1
鎖場 その2
2014年05月31日 10:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:10
鎖場 その2
鎖場 その3
その高低差に一瞬怯むが、鎖を頼りに1歩1歩進む
因みに3つとも、左は大月市街地が望める、落ちたら恥ずかしいなぁとか考えてしまったw
2014年05月31日 10:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
5/31 10:15
鎖場 その3
その高低差に一瞬怯むが、鎖を頼りに1歩1歩進む
因みに3つとも、左は大月市街地が望める、落ちたら恥ずかしいなぁとか考えてしまったw
イモリ?ヤモリ?
その2
2014年05月31日 10:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:20
イモリ?ヤモリ?
その2
天神山
林の中で眺望は良くなく、看板が無ければ分からずに通過してしまいそう
2014年05月31日 10:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:34
天神山
林の中で眺望は良くなく、看板が無ければ分からずに通過してしまいそう
既に、今日の行程の半分以上過ぎているはずだが、安全祈願
2014年05月31日 10:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:35
既に、今日の行程の半分以上過ぎているはずだが、安全祈願
2014年05月31日 10:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:40
目線の高さに、葉っぱの下にぶら下がっている花?
2014年05月31日 10:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:40
目線の高さに、葉っぱの下にぶら下がっている花?
目の前がパッと開けた!
これが稚児落し?
2014年05月31日 10:48撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 10:48
目の前がパッと開けた!
これが稚児落し?
←浅利・大月駅 笹平・トズラ峠→
今日はここを右に折れて、少し登ってみる予定だったが、あまりの暑さに断念
2014年05月31日 10:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:53
←浅利・大月駅 笹平・トズラ峠→
今日はここを右に折れて、少し登ってみる予定だったが、あまりの暑さに断念
稚児落しから、登ってきた方向を振り返る
2014年05月31日 10:54撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:54
稚児落しから、登ってきた方向を振り返る
所々、倒木が
2014年05月31日 10:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 10:57
所々、倒木が
この花?さっきもあったなぁ。。。
2014年05月31日 11:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 11:01
この花?さっきもあったなぁ。。。
ちょっと荒れてる
2014年05月31日 11:03撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 11:03
ちょっと荒れてる
2014年05月31日 11:05撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 11:05
今まで、左手から登山道を降りてきた
大月駅は、右
正面にも道があるように見えたが、素直に道標に従う
2014年05月31日 11:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 11:18
今まで、左手から登山道を降りてきた
大月駅は、右
正面にも道があるように見えたが、素直に道標に従う
人里に下りてきた!
水分が残り少なくなっていたので、この後、自販機を見つけてペットボトルを買い足し、ホッと一息
2014年05月31日 11:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 11:19
人里に下りてきた!
水分が残り少なくなっていたので、この後、自販機を見つけてペットボトルを買い足し、ホッと一息
中央道の高架橋を潜り
2014年05月31日 11:40撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 11:40
中央道の高架橋を潜り
川の水冷たそうだな
気持ち良いだろうな〜
2014年05月31日 11:46撮影 by  F-01F, FUJITSU
5/31 11:46
川の水冷たそうだな
気持ち良いだろうな〜
住宅街の中をダラダラとした坂を上り、大月駅に戻ってきた
跨線橋から、岩殿山
2014年05月31日 11:55撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
5/31 11:55
住宅街の中をダラダラとした坂を上り、大月駅に戻ってきた
跨線橋から、岩殿山
天神山はこっち?
2014年05月31日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
5/31 11:56
天神山はこっち?
撮影機器:

感想

東京スカイツリーと同じ高さで、しかも富士山を見ることができるというので、行ってみた

何日も前から、晴れて暑くなるという予報で、相当準備したつもりだったが、いざ行ってみると、あれ無いこれ無いの連続w
無くて困ったというのはよくあるけど、持って行って困るというのはあまり聞かないので、次回に生かそう

登りで3ヶ所、下りで1ヶ所?鎖場が楽しかった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山城
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら