ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4569917
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(猿倉→栂池)

2022年08月08日(月) ~ 2022年08月09日(火)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
16:13
距離
17.4km
登り
2,016m
下り
1,382m

コースタイム

1日目
山行
7:39
休憩
0:50
合計
8:29
距離 7.7km 登り 1,597m 下り 112m
7:23
9
7:32
7:37
141
9:58
10:18
22
10:40
10:59
139
13:18
80
14:38
14:44
14
14:58
宿泊地
2日目
山行
6:18
休憩
1:19
合計
7:37
距離 9.7km 登り 419m 下り 1,283m
4:59
25
宿泊地
5:24
5:25
22
5:47
5:49
48
6:37
6:54
55
7:49
8:09
50
8:59
9:01
41
9:42
10:19
28
10:47
44
天候 8/8:晴れのち曇りと霧
8/9:霧・強風のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・猿倉Pまでは家族に送ってもらいました。6:30で数台空きがあった様子。
・つがいけロープウェイ・ゴンドラリフト 片道2000円
・栂池高原バス停〜白馬駅 アルピコバス 570円
※バスチケットは乗車前に観光案内所で購入…しなきゃでしたが、すぐバスが来てしまったので運転手さんに話したら、その場で清算してもらえました。感謝。
コース状況/
危険箇所等
【大雪渓】時折落石の音がするも、落ちてくる岩は見えず。大丈夫でした。
【白馬岳〜三国境】尾根の細い箇所あり、強風時は注意が必要。
【白馬大池〜天狗原】雪渓2ヵ所ありますが、滑り止めなくてもなんとか。ストックがあれば安心です。大岩がゴロゴロしてる道なので、苦手な方は要注意。
その他周辺情報 【栂池自然園ヴィレッジショップ】
白馬三山そば・冷(1100円)、さるなしソフト(300円)ほてった体に嬉しかったです。
【JR白馬駅となりの足湯】
無料。温泉に寄る時間がなかったので利用。八方温泉の湯かけ流しとのこと。熱めで気分スッキリしました。
朝6:30頃の猿倉駐車場。いきなりのキレイな景色に気分が上がります。
2022年08月08日 06:25撮影
1
8/8 6:25
朝6:30頃の猿倉駐車場。いきなりのキレイな景色に気分が上がります。
登山届提出済なので猿倉荘には寄らず。白馬尻のトイレは寄付BOXあり。清潔でした。
2022年08月08日 07:39撮影
1
8/8 7:39
登山届提出済なので猿倉荘には寄らず。白馬尻のトイレは寄付BOXあり。清潔でした。
ここでチェンスパ着用。ストックをまともに使うの初めてで、すでに腕が痛い。
2022年08月08日 07:55撮影
1
8/8 7:55
ここでチェンスパ着用。ストックをまともに使うの初めてで、すでに腕が痛い。
マイペースに徹して、一歩一歩登ります。長丁場ですから。
2022年08月08日 08:11撮影
3
8/8 8:11
マイペースに徹して、一歩一歩登ります。長丁場ですから。
マイペースすぎて?、たまに前後に人がいなくなり。踏み後明瞭なので問題なし。
2022年08月08日 08:50撮影
1
8/8 8:50
マイペースすぎて?、たまに前後に人がいなくなり。踏み後明瞭なので問題なし。
休憩所アイランド(笑)たまに落石の音がしますが、転がる岩などは見えず。
2022年08月08日 08:53撮影
1
8/8 8:53
休憩所アイランド(笑)たまに落石の音がしますが、転がる岩などは見えず。
渡り切ってチェンスパ外したところに、さっそくイワオウギ(シロウマオウギ?)。
2022年08月08日 09:40撮影
1
8/8 9:40
渡り切ってチェンスパ外したところに、さっそくイワオウギ(シロウマオウギ?)。
少し上がったところでガスが晴れ。
2022年08月08日 09:42撮影
2
8/8 9:42
少し上がったところでガスが晴れ。
周囲はお花畑フィーバー。霧の白い坂道を登ったらお花畑って、まさしく天国じゃん。
2022年08月08日 09:52撮影
2
8/8 9:52
周囲はお花畑フィーバー。霧の白い坂道を登ったらお花畑って、まさしく天国じゃん。
タカネナデシコ
2022年08月08日 09:57撮影
2
8/8 9:57
タカネナデシコ
アザミの向こうは杓子岳手前の岩稜かな。
2022年08月08日 10:00撮影
1
8/8 10:00
アザミの向こうは杓子岳手前の岩稜かな。
シロウマアサツキ。本物初めて見た。
2022年08月08日 10:03撮影
2
8/8 10:03
シロウマアサツキ。本物初めて見た。
たぶんミソガワソウ。英名cat mintというらしい。
2022年08月08日 10:09撮影
1
8/8 10:09
たぶんミソガワソウ。英名cat mintというらしい。
ウルップソウ。雪解け水で道が川になってる。
2022年08月08日 10:29撮影
4
8/8 10:29
ウルップソウ。雪解け水で道が川になってる。
雪渓とキンポウゲって、絵になるよね。
2022年08月08日 10:34撮影
2
8/8 10:34
雪渓とキンポウゲって、絵になるよね。
どこを撮っても絵になって困る(写真の腕はともかく)。
2022年08月08日 10:35撮影
2
8/8 10:35
どこを撮っても絵になって困る(写真の腕はともかく)。
ずっと見えてた親指みたいな岩。フォーカルポイントてやつだね。
2022年08月08日 10:44撮影
2
8/8 10:44
ずっと見えてた親指みたいな岩。フォーカルポイントてやつだね。
バックが霧と雪って、清涼感すごい。
2022年08月08日 10:46撮影
2
8/8 10:46
バックが霧と雪って、清涼感すごい。
色合いが絶妙なコラボ。自然の配色って天才か…。
2022年08月08日 11:04撮影
1
8/8 11:04
色合いが絶妙なコラボ。自然の配色って天才か…。
頂上宿舎見えた!…到着まであと1時間かかるなんて、この時は思いもしなかった。
2022年08月08日 11:07撮影
2
8/8 11:07
頂上宿舎見えた!…到着まであと1時間かかるなんて、この時は思いもしなかった。
どこを撮ったらいいものやら…
2022年08月08日 11:24撮影
3
8/8 11:24
どこを撮ったらいいものやら…
…いろんな花がすごすぎて、あと喜びすぎ、バテすぎで。
2022年08月08日 11:27撮影
3
8/8 11:27
…いろんな花がすごすぎて、あと喜びすぎ、バテすぎで。
ミヤマアケボノソウ?気品ある姿。
2022年08月08日 11:42撮影
2
8/8 11:42
ミヤマアケボノソウ?気品ある姿。
ヘロヘロになって小屋に到着、昼食後少し休んで元気になったので散策に。イワギキョウ、コゴメグサ。
2022年08月08日 13:17撮影
2
8/8 13:17
ヘロヘロになって小屋に到着、昼食後少し休んで元気になったので散策に。イワギキョウ、コゴメグサ。
小屋から旭岳方面へ下る斜面がまたすごいことに。
ムカゴトラノオと、奥にコバイケイソウ。
2022年08月08日 13:30撮影
1
8/8 13:30
小屋から旭岳方面へ下る斜面がまたすごいことに。
ムカゴトラノオと、奥にコバイケイソウ。
チングルマ畑…
2022年08月08日 13:33撮影
3
8/8 13:33
チングルマ畑…
…がいっぱい。いっぱい過ぎる。
2022年08月08日 13:34撮影
2
8/8 13:34
…がいっぱい。いっぱい過ぎる。
しっかり咲いてるのも残ってて嬉しい。
2022年08月08日 13:37撮影
3
8/8 13:37
しっかり咲いてるのも残ってて嬉しい。
ハクサンイチゲの群落。
2022年08月08日 13:39撮影
2
8/8 13:39
ハクサンイチゲの群落。
その向かいはハクサンコザクラの群落。冗談みたい。
2022年08月08日 13:40撮影
3
8/8 13:40
その向かいはハクサンコザクラの群落。冗談みたい。
突然、道が雪に塞がれる。この先に旭岳だ思うんだけど。
ガスの上に初見だからサッパリ。
2022年08月08日 13:43撮影
1
8/8 13:43
突然、道が雪に塞がれる。この先に旭岳だ思うんだけど。
ガスの上に初見だからサッパリ。
雪田?の一つ目はケルンを目印に渡ったけど、二つ目がゆるい傾斜だったので断念。チェンスパ小屋に置いてきたから。
2022年08月08日 13:55撮影
1
8/8 13:55
雪田?の一つ目はケルンを目印に渡ったけど、二つ目がゆるい傾斜だったので断念。チェンスパ小屋に置いてきたから。
道が途切れた地点まで戻って振り返るも、こんな景色。仕方ない。
2022年08月08日 14:03撮影
1
8/8 14:03
道が途切れた地点まで戻って振り返るも、こんな景色。仕方ない。
ガスが晴れてきた。ハクサンイチゲの向こうは丸山かな。
2022年08月08日 14:05撮影
2
8/8 14:05
ガスが晴れてきた。ハクサンイチゲの向こうは丸山かな。
ようやく白馬の頂上見えた! 行けば良かったかな。
2022年08月08日 14:07撮影
1
8/8 14:07
ようやく白馬の頂上見えた! 行けば良かったかな。
こっちも綺麗だからいいか。たぶんタカネヤハズハハコ。
2022年08月08日 14:14撮影
1
8/8 14:14
こっちも綺麗だからいいか。たぶんタカネヤハズハハコ。
しばらくして旭岳も顔を出し。立派な山容、山頂まで行こうとしなくて良かった(笑)
2022年08月08日 14:21撮影
2
8/8 14:21
しばらくして旭岳も顔を出し。立派な山容、山頂まで行こうとしなくて良かった(笑)
イワヒバリ。けっこう人の近くまで来るんだね。
2022年08月08日 14:26撮影
2
8/8 14:26
イワヒバリ。けっこう人の近くまで来るんだね。
丸山へ続く道は気持ちよい。
2022年08月08日 14:32撮影
1
8/8 14:32
丸山へ続く道は気持ちよい。
午後3時近くのテント場。完全予約制だからか、余裕がある様子。
2022年08月08日 14:49撮影
1
8/8 14:49
午後3時近くのテント場。完全予約制だからか、余裕がある様子。
頂上宿舎は2段ベッドの上段は使わず、一部屋最大8人でのんびり使えました。右側のお布団は、結局誰も来ず。
2022年08月08日 15:09撮影
2
8/8 15:09
頂上宿舎は2段ベッドの上段は使わず、一部屋最大8人でのんびり使えました。右側のお布団は、結局誰も来ず。
夕食はバイキング。全種類乗せてこんなかんじ。キノコのマリネが好みで嬉しかった。あとミニケーキと。
2022年08月08日 17:49撮影
6
8/8 17:49
夕食はバイキング。全種類乗せてこんなかんじ。キノコのマリネが好みで嬉しかった。あとミニケーキと。
2日目はガスと強風。閑散としてる白馬山荘は、今日から通常営業だそう。
2022年08月09日 05:23撮影
1
8/9 5:23
2日目はガスと強風。閑散としてる白馬山荘は、今日から通常営業だそう。
まさかの山頂独り占め(全然うれしくない)。
2022年08月09日 05:45撮影
2
8/9 5:45
まさかの山頂独り占め(全然うれしくない)。
このガス、この強風。そのうち晴れると信じて、ゆっくり歩きます。
2022年08月09日 05:45撮影
1
8/9 5:45
このガス、この強風。そのうち晴れると信じて、ゆっくり歩きます。
こんなんでもお花は元気で癒される。イワギキョウ、ジャコウソウ。
2022年08月09日 06:03撮影
3
8/9 6:03
こんなんでもお花は元気で癒される。イワギキョウ、ジャコウソウ。
タカネ(ホソバ?)ツメクサと、お疲れさまのウルップさん。
2022年08月09日 06:04撮影
2
8/9 6:04
タカネ(ホソバ?)ツメクサと、お疲れさまのウルップさん。
イワベンケイ?とかいろいろ。砂礫地ってこんな賑やかだったっけ??
2022年08月09日 06:10撮影
1
8/9 6:10
イワベンケイ?とかいろいろ。砂礫地ってこんな賑やかだったっけ??
しかし花しか撮るもんがない…
2022年08月09日 06:11撮影
1
8/9 6:11
しかし花しか撮るもんがない…
…と思ってたら、突然の青空。おお!
2022年08月09日 06:20撮影
3
8/9 6:20
…と思ってたら、突然の青空。おお!
谷底が一瞬見えて …すぐ閉店(笑)
2022年08月09日 06:25撮影
2
8/9 6:25
谷底が一瞬見えて …すぐ閉店(笑)
ウサギギク畑。このガスに負けない幸せ感。
2022年08月09日 06:30撮影
2
8/9 6:30
ウサギギク畑。このガスに負けない幸せ感。
三国境に到着。風が弱まったので、やっと休憩できる。
2022年08月09日 06:37撮影
1
8/9 6:37
三国境に到着。風が弱まったので、やっと休憩できる。
雪倉方面の足元が見えてきた。きれいな谷。
2022年08月09日 06:45撮影
2
8/9 6:45
雪倉方面の足元が見えてきた。きれいな谷。
お花が減って、かわりに景色が開けてきたかも。
2022年08月09日 07:07撮影
1
8/9 7:07
お花が減って、かわりに景色が開けてきたかも。
青空の中に小蓮華のピーク(たぶん)。
2022年08月09日 07:31撮影
1
8/9 7:31
青空の中に小蓮華のピーク(たぶん)。
コゴメグサの群落。
2022年08月09日 07:37撮影
1
8/9 7:37
コゴメグサの群落。
小蓮華岳で、やっと晴れ。白馬方面をふり返る。
2022年08月09日 07:40撮影
3
8/9 7:40
小蓮華岳で、やっと晴れ。白馬方面をふり返る。
あれが大池だね、きっと。
2022年08月09日 07:40撮影
2
8/9 7:40
あれが大池だね、きっと。
下る前にもう一度、白馬方面を振り返る。うーん…。
2022年08月09日 07:42撮影
1
8/9 7:42
下る前にもう一度、白馬方面を振り返る。うーん…。
対岸もてっぺん見えないし。そういう日なのね。
2022年08月09日 07:56撮影
2
8/9 7:56
対岸もてっぺん見えないし。そういう日なのね。
まだらの雲海。これじゃ雲海ともいえないか。
2022年08月09日 08:22撮影
2
8/9 8:22
まだらの雲海。これじゃ雲海ともいえないか。
早咲きのトウヤクリンドウ。
2022年08月09日 08:49撮影
1
8/9 8:49
早咲きのトウヤクリンドウ。
ハクサンシャジン? 今回初めて見られた。
2022年08月09日 08:54撮影
2
8/9 8:54
ハクサンシャジン? 今回初めて見られた。
ハイマツの匂い。空を映す池って、ここも天国か。
2022年08月09日 09:11撮影
3
8/9 9:11
ハイマツの匂い。空を映す池って、ここも天国か。
コマクサ! 見つけると無条件でうれしくなる。
2022年08月09日 09:33撮影
2
8/9 9:33
コマクサ! 見つけると無条件でうれしくなる。
…この景色、やっぱり天国だ。
2022年08月09日 09:35撮影
4
8/9 9:35
…この景色、やっぱり天国だ。
コイワカガミ?とチングルマのコラボ。
2022年08月09日 09:39撮影
2
8/9 9:39
コイワカガミ?とチングルマのコラボ。
大池には、ちっちゃなサンショウウオがたくさん。ボーっとしてて可愛かった。
2022年08月09日 10:19撮影
2
8/9 10:19
大池には、ちっちゃなサンショウウオがたくさん。ボーっとしてて可愛かった。
もはや綺麗すぎて現実感がない。大池すごい。
2022年08月09日 10:21撮影
4
8/9 10:21
もはや綺麗すぎて現実感がない。大池すごい。
天狗原まで下ってきました。こちらは水生植物天国。
2022年08月09日 11:34撮影
1
8/9 11:34
天狗原まで下ってきました。こちらは水生植物天国。
見えてる雪渓が、大池から二つ目のやつかと。登りも下りも、大勢の人がいました。
2022年08月09日 11:36撮影
1
8/9 11:36
見えてる雪渓が、大池から二つ目のやつかと。登りも下りも、大勢の人がいました。
自然園まで下りてきました。サルナシソフトクリーム(300円)は、さっぱりした甘さとツブツブ感が幸せ。
2022年08月09日 12:34撮影
3
8/9 12:34
自然園まで下りてきました。サルナシソフトクリーム(300円)は、さっぱりした甘さとツブツブ感が幸せ。
白馬三山そば/冷(1100円)。こちらも疲れた体にしみわたる味でした。
2022年08月09日 12:53撮影
2
8/9 12:53
白馬三山そば/冷(1100円)。こちらも疲れた体にしみわたる味でした。
白馬駅横の足湯は熱め。暑い日だったからか、空いてて良かった。お疲れさまでした。
2022年08月09日 15:13撮影
1
8/9 15:13
白馬駅横の足湯は熱め。暑い日だったからか、空いてて良かった。お疲れさまでした。

装備

個人装備
マスク 消毒液 インナーシュラフ 洗面道具 食料(1日目昼・2日目朝) サブザック ストック チェーンスパイク サングラス 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ コンロ ガスカートリッジ ケトル
備考 日焼け止めを…家に忘れてきた…(泣) 首まで隠れる大きいマスクとサングラスがなかったら、終わってた・・・。

感想

【一日目】久しぶりの北アルプス、〇十年ぶりの大雪渓!ということで、バテないことを念頭にゆるっと歩くつもりでしたが…やっぱりバテました(笑)なんでだろ。お花が予想以上に凄くて、誰かも書いてらっしゃいましたが、写真では伝えきれないのがもどかしいです。「天国かよ!」って頭の中でずっと声がしてたので、寝不足だったんですきっと(笑)
前回も泊った頂上宿舎は、宿泊人数を半分以下?に絞ったおかげで、前と比べ物にならないほど快適でした。経営のことを考えたら、そんなこと言ってはダメかもしれませんが。小屋周辺のお花畑は初めて散策しましたが、ここも大変なことになっていて、「どこを切りとっても絵になるとか反則だろ」って声が頭の中でずっと…(以下略)。女性部屋だったので朝晩の身支度もスムーズにでき、気兼ねなく情報交換(井戸端?)もできて嬉しかったです。
【二日目】朝食を自炊(カップスープとパン)にして、計画ではご来光までに白馬山荘まで上がろうとしてたのですが、天候で断念。変な時間に出発したせいか、山頂でも稜線上でもまれにしか人に会わず、なんというかそういう白馬岳を満喫できました。三国境からは穏やかになり、人も増えて、北アルプスらしい雄大な景色と元気な人たちからエネルギーをもらえました。
白馬大池は、私的いつか泊まってみたいリストに追加(笑) 最後の天狗原〜自然園が意外と長くてこたえました。いつもの日帰り山行より行動時間が長かったし、朝食軽めだったせいかな。いろいろ反省点はありますが、無事に行ってこられたのは家族と皆さんのレコのおかげです。また行こう、北アルプス。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら