ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4580999
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

TJAR応援に赤石岳 鳥倉登山口よりピストン

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
16:26
距離
46.0km
登り
4,498m
下り
4,473m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:27
休憩
0:52
合計
16:19
3:02
4
スタート地点
3:32
3:32
32
4:03
4:04
23
4:27
4:27
18
4:59
5:01
32
5:33
5:35
21
5:56
5:57
20
6:17
6:21
32
6:53
6:53
20
7:13
7:13
22
7:35
7:35
12
7:47
7:56
82
9:18
9:18
13
9:48
9:55
20
10:15
10:16
31
10:46
10:46
9
10:56
10:56
6
11:14
11:19
8
11:35
11:36
8
11:44
11:44
20
12:04
12:05
24
12:29
12:34
42
13:38
13:38
61
14:39
14:51
12
15:03
15:03
37
15:39
15:40
25
16:05
16:05
51
16:56
16:56
21
17:17
17:17
22
17:38
17:39
23
18:01
18:02
8
18:24
18:24
19
18:43
18:43
22
19:05
19:05
23
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉登山口の駐車場は150台程駐車可能という事だが、
午前2時到着時でもう満車の状態

山の日やから?
TJARの応援やから?
コース状況/
危険箇所等
道は全般に良く踏まれ、整備も良くなされている。
分岐毎に標識や看板も明瞭。

危険だと思ったのは、荒川前岳の手前の崩落地の箇所
写真から判断して下さい
夜間には通りたくない場所ですね
その他周辺情報 途中山小屋や水場は幾つもあるので、必要に応じて補給なり宿泊なりどうぞ
行程が長いので予定より1時間早く出発
鳥倉登山口を3時に出発
興奮して全然寝れなかった🥲

ただこの1時間が後に様々な奇跡起こす事をこの時はまだ僕達は知らない✨
2022年08月11日 03:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 3:07
行程が長いので予定より1時間早く出発
鳥倉登山口を3時に出発
興奮して全然寝れなかった🥲

ただこの1時間が後に様々な奇跡起こす事をこの時はまだ僕達は知らない✨
約30分緩い登りの林道ジョグ

では荒川三山と絶景目指してゴー‼️
2022年08月11日 03:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 3:31
約30分緩い登りの林道ジョグ

では荒川三山と絶景目指してゴー‼️
木の階段は濡れてると滑りますので慎重に
2022年08月11日 04:10撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:10
木の階段は濡れてると滑りますので慎重に
町石的な看板が整備されている
道も良く踏まれ迷うような所はなかったです
2022年08月11日 04:16撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:16
町石的な看板が整備されている
道も良く踏まれ迷うような所はなかったです
ほとけの清水
2022年08月11日 04:31撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:31
ほとけの清水
夜が明けてきた☀️
2022年08月11日 04:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 4:54
夜が明けてきた☀️
2022年08月11日 04:54撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:54
三伏峠小屋到着
2022年08月11日 04:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 4:59
三伏峠小屋到着
なかなかいいペースで来れた
2022年08月11日 04:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 4:59
なかなかいいペースで来れた
稜線がステキ
2022年08月11日 05:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 5:09
稜線がステキ
雲海も
2022年08月11日 05:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 5:15
雲海も
富士山も
2022年08月11日 05:26撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 5:26
富士山も
烏帽子岳到着
2022年08月11日 05:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 5:32
烏帽子岳到着
先日の村山古道からのゼロ富士達成してたから
感慨深い
2022年08月11日 05:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 5:33
先日の村山古道からのゼロ富士達成してたから
感慨深い
素晴らしい稜線を行く
2022年08月11日 05:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 5:38
素晴らしい稜線を行く
前に貝瀬選手
2022年08月11日 05:56撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 5:56
前に貝瀬選手
分岐
2022年08月11日 06:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 6:15
分岐
2022年08月11日 06:17撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 6:17
NHK撮影クルーを激写
放送楽しみにしてます
2022年08月11日 06:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 6:17
NHK撮影クルーを激写
放送楽しみにしてます
ええね〜😍
2022年08月11日 06:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 6:22
ええね〜😍
#6 貝瀬選手
友人の想いを共に背負い大浜海岸へ向かう北国の熱い男
2022年08月11日 06:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 6:24
#6 貝瀬選手
友人の想いを共に背負い大浜海岸へ向かう北国の熱い男
絶景です
2022年08月11日 06:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 6:25
絶景です
TJARのレジェンド
#21 望月将吾選手
10年間会いたかった憧れの方と
写真は宝物ですね✨
2022年08月11日 06:51撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 6:51
TJARのレジェンド
#21 望月将吾選手
10年間会いたかった憧れの方と
写真は宝物ですね✨
キツイ登り下りを幾つも越えて
2022年08月11日 07:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 7:09
キツイ登り下りを幾つも越えて
板屋岳
2022年08月11日 07:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:12
板屋岳
高山裏小屋付近の崩落地
2022年08月11日 07:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:18
高山裏小屋付近の崩落地
あれを越えてきた
帰りはまたあそこを越える
2022年08月11日 07:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 7:22
あれを越えてきた
帰りはまたあそこを越える
#19 馬場選手
少しだけ一緒に進ませてもらう
色々なお話しが聞けて嬉しい😆
2022年08月11日 07:28撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 7:28
#19 馬場選手
少しだけ一緒に進ませてもらう
色々なお話しが聞けて嬉しい😆
高山裏小屋
2022年08月11日 07:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 7:34
高山裏小屋
その後また水場で出会う
素敵な笑顔が印象的
2022年08月11日 07:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 7:52
その後また水場で出会う
素敵な笑顔が印象的
くらまてんぐさんも嬉しそう
ここの水冷たくてめちゃくちゃ美味しい
2022年08月11日 07:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 7:53
くらまてんぐさんも嬉しそう
ここの水冷たくてめちゃくちゃ美味しい
アップダウンを繰り返し
2022年08月11日 08:12撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:12
アップダウンを繰り返し
2022年08月11日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:37
ここが壁の様な登りだった🤣
2022年08月11日 08:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 8:37
ここが壁の様な登りだった🤣
キツイ登りを越えて
2022年08月11日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:02
キツイ登りを越えて
広がる絶景✨
2022年08月11日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:06
広がる絶景✨
素晴らしい稜線
2022年08月11日 09:06撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:06
素晴らしい稜線
荒川前岳手前に崩落地
ここは危ないですね
夜間などくれぐれも気をつけて進みましょう
2022年08月11日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 9:16
荒川前岳手前に崩落地
ここは危ないですね
夜間などくれぐれも気をつけて進みましょう
荒川前岳
2022年08月11日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:18
荒川前岳
ここでまた望月将吾さんとお会いする
さっきの登りをエグい速さで登ってきた様子😱
2022年08月11日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 9:20
ここでまた望月将吾さんとお会いする
さっきの登りをエグい速さで登ってきた様子😱
I'm back 「俺は戻ってきたぜ」 南アルプス仕様

北アルプスは「限界を越えたその先へ」の文字

カッコいい😍
背中で語る✨
2022年08月11日 09:21撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 9:21
I'm back 「俺は戻ってきたぜ」 南アルプス仕様

北アルプスは「限界を越えたその先へ」の文字

カッコいい😍
背中で語る✨
今日の予定を鳥倉登山口から荒川三山のピストンと予定していたが、このペースでここまで来れてるなら、赤石まで行ってみたら❓とレジェンドよりのお言葉
 
行程はかなりハードになるが、憧れの望月将吾さんから背中を押して貰えるなら、と
 赤石岳を目指す事に
2022年08月11日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 9:23
今日の予定を鳥倉登山口から荒川三山のピストンと予定していたが、このペースでここまで来れてるなら、赤石まで行ってみたら❓とレジェンドよりのお言葉
 
行程はかなりハードになるが、憧れの望月将吾さんから背中を押して貰えるなら、と
 赤石岳を目指す事に
素晴らしい稜線を進む
2022年08月11日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:28
素晴らしい稜線を進む
絶景しかない世界
2022年08月11日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:28
絶景しかない世界
素晴らしい
お花畑より
2022年08月11日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 9:30
素晴らしい
お花畑より
2022年08月11日 09:30撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:30
大きすぎてなかなか近づいてこない🥲
2022年08月11日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:34
大きすぎてなかなか近づいてこない🥲
荒川小屋
2022年08月11日 09:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 9:48
荒川小屋
荒川小屋・TJARスタッフの方々
望月将吾さんの到着を待っているご様子

スタッフTシャツ
ええなぁ😍
2022年08月11日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 9:51
荒川小屋・TJARスタッフの方々
望月将吾さんの到着を待っているご様子

スタッフTシャツ
ええなぁ😍
2022年08月11日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 9:55
我々は先を急ぐ
2022年08月11日 10:04撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:04
我々は先を急ぐ
大聖寺平
2022年08月11日 10:13撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:13
大聖寺平
チン冬仕様
2022年08月11日 10:25撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:25
チン冬仕様
NHK撮影クルー
望月将吾さんを狙ってます
2022年08月11日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 10:46
NHK撮影クルー
望月将吾さんを狙ってます
キキョウ
2022年08月11日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:48
キキョウ
ウスユキソウ
2022年08月11日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:53
ウスユキソウ
小赤石
2022年08月11日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:55
小赤石
2022年08月11日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:55
絶景
2022年08月11日 10:55撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:55
絶景
赤石を捉えた
2022年08月11日 10:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 10:56
赤石を捉えた
赤石岳到着
10年ぶり位かな
2022年08月11日 11:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:14
赤石岳到着
10年ぶり位かな
くらまてんぐさんも良い顔です
2022年08月11日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:15
くらまてんぐさんも良い顔です
さあ、ここから‼️
2022年08月11日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:15
さあ、ここから‼️
どこまでも続く稜線を再び帰る

さて、ここからが今日のメインのテーマ
TJAR選手を逆走して応援する📣

コレをずっとやりたかったんです✨
2022年08月11日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:19
どこまでも続く稜線を再び帰る

さて、ここからが今日のメインのテーマ
TJAR選手を逆走して応援する📣

コレをずっとやりたかったんです✨
ワイ少しだけアクシデント
応急処置で凌ぐ
2022年08月11日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:23
ワイ少しだけアクシデント
応急処置で凌ぐ
小赤石
2022年08月11日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:35
小赤石
絶景に見惚れてると
2022年08月11日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:37
絶景に見惚れてると
撮影クルーの1人が
2022年08月11日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:37
撮影クルーの1人が
平出和也さん😍

ピオレドール・シスパーレ・グレトラ・谷口けい・三浦雄一郎と、山のレジェンド登場に色んな言葉が頭の中をよぎって

その後は荒川小屋で休憩を取っていた望月将吾さん

2人のレジェンドにワイ大感動🥹

2022年08月11日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 11:38
平出和也さん😍

ピオレドール・シスパーレ・グレトラ・谷口けい・三浦雄一郎と、山のレジェンド登場に色んな言葉が頭の中をよぎって

その後は荒川小屋で休憩を取っていた望月将吾さん

2人のレジェンドにワイ大感動🥹

望月将吾さんへ再びグータッチで激励を送る

カッコいい😍

10年間夢見た瞬間でした✨
2022年08月11日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 11:38
望月将吾さんへ再びグータッチで激励を送る

カッコいい😍

10年間夢見た瞬間でした✨
その後
馬場選手と再び
2022年08月11日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:42
その後
馬場選手と再び
力強い歩みで着実に進まれていきました✨

素敵な方でした
2022年08月11日 11:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 11:42
力強い歩みで着実に進まれていきました✨

素敵な方でした
2022年08月11日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 11:43
2022年08月11日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:07
#6 貝瀬選手
ストックが折れ、何代目かの枝で代用
2022年08月11日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 12:10
#6 貝瀬選手
ストックが折れ、何代目かの枝で代用
ご友人の想いを背に共に背負って、この後無事大浜海岸までゴールされました🏁
2022年08月11日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:10
ご友人の想いを背に共に背負って、この後無事大浜海岸までゴールされました🏁
かわゆす
2022年08月11日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:39
かわゆす
2022年08月11日 12:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:39
赤もええね
2022年08月11日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:50
赤もええね
2022年08月11日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 12:56
ゴゼンタチバナ
2022年08月11日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:00
ゴゼンタチバナ
予報通り雲がわいてきた
2022年08月11日 13:03撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:03
予報通り雲がわいてきた
お花畑越しの赤石
みるみる雲が覆っていく
2022年08月11日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 13:12
お花畑越しの赤石
みるみる雲が覆っていく
キキョウ
2022年08月11日 13:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:15
キキョウ
いい色
2022年08月11日 13:15撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:15
いい色
イワベンケイ?
2022年08月11日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:18
イワベンケイ?
再び荒川前岳の崩落地の危ないトラバース
2022年08月11日 13:39撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:39
再び荒川前岳の崩落地の危ないトラバース
こんなとこを行きます
2022年08月11日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 13:41
こんなとこを行きます
#23 井手選手
力強い歩みで進んで行かれました
2022年08月11日 13:54撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 13:54
#23 井手選手
力強い歩みで進んで行かれました
再び樹林帯へ
2022年08月11日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 14:24
再び樹林帯へ
#2 野寄選手
まだまだ元気そうでした
2022年08月11日 14:26撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 14:26
#2 野寄選手
まだまだ元気そうでした
朝馬場選手とご一緒になった水場へ到着
ここの水は冷たくてめちゃくちゃ美味しい
2022年08月11日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 14:49
朝馬場選手とご一緒になった水場へ到着
ここの水は冷たくてめちゃくちゃ美味しい
大文字のユキノシタ
2022年08月11日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 14:49
大文字のユキノシタ
苔のモフモフエリアへ
2022年08月11日 14:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 14:59
苔のモフモフエリアへ
マルバダケブキ
2022年08月11日 15:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:01
マルバダケブキ
ナデシコ
2022年08月11日 15:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:02
ナデシコ
ウメバチソウ
2022年08月11日 15:02撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:02
ウメバチソウ
高山裏小屋
2022年08月11日 15:03撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:03
高山裏小屋
南アルプスらしくドラム缶
2022年08月11日 15:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:05
南アルプスらしくドラム缶
マルバダケブキに彩られた高山裏小屋
2022年08月11日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 15:06
マルバダケブキに彩られた高山裏小屋
コザクラソウ❓
2022年08月11日 15:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 15:11
コザクラソウ❓
#8 大畑選手
ニコニコの素敵な笑顔が爽やかなナイスガイでした
2022年08月11日 15:17撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 15:17
#8 大畑選手
ニコニコの素敵な笑顔が爽やかなナイスガイでした
まだまだ余裕ある感じで無事大浜海岸まで到達されました✨
2022年08月11日 15:17撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 15:17
まだまだ余裕ある感じで無事大浜海岸まで到達されました✨
アキノキリンソウ
2022年08月11日 15:29撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:29
アキノキリンソウ
2022年08月11日 15:29撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:29
歩みを進めて
2022年08月11日 15:35撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:35
歩みを進めて
板屋岳まで戻ってきた
2022年08月11日 15:40撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:40
板屋岳まで戻ってきた
#15 林田選手
この時はかなり辛そうでした

この後、しっかり食べて嵐の中無事ゴールされました
SNSで現場の発信をしてくれていた選手
2022年08月11日 15:43撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 15:43
#15 林田選手
この時はかなり辛そうでした

この後、しっかり食べて嵐の中無事ゴールされました
SNSで現場の発信をしてくれていた選手
終盤のロードやゴールシーンがSNSで上がっていて、もらい泣きしてしまいました。

無事のゴールお疲れ様でした。
感動をありがとうございました😭
2022年08月11日 15:43撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:43
終盤のロードやゴールシーンがSNSで上がっていて、もらい泣きしてしまいました。

無事のゴールお疲れ様でした。
感動をありがとうございました😭
2022年08月11日 15:51撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 15:51
2022年08月11日 16:00撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 16:00
トウヤクリクドウ
2022年08月11日 16:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 16:01
トウヤクリクドウ
#5 牧野選手
素敵な笑顔でまだまだ元気いっぱい
2022年08月11日 16:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 16:45
#5 牧野選手
素敵な笑顔でまだまだ元気いっぱい
グータッチして、爽やかに先を進んで行かれました
2022年08月11日 16:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 16:45
グータッチして、爽やかに先を進んで行かれました
小河内岳
2022年08月11日 16:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 16:57
小河内岳
前小河内
2022年08月11日 17:17撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 17:17
前小河内
烏帽子
流石にこの辺りはかなりキツい😵
2022年08月11日 17:38撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 17:38
烏帽子
流石にこの辺りはかなりキツい😵
三伏峠まで戻ってきた
2022年08月11日 17:56撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 17:56
三伏峠まで戻ってきた
#4 佐合選手
まだまだ元気そうでした✨
2022年08月11日 17:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 17:59
#4 佐合選手
まだまだ元気そうでした✨
続々と三伏峠を通過しているようで
2022年08月11日 17:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 17:59
続々と三伏峠を通過しているようで
岩崎さん
同じ大阪より応援に来てました
2022年08月11日 18:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 18:01
岩崎さん
同じ大阪より応援に来てました
バイバイ
2022年08月11日 18:01撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 18:01
バイバイ
再び鳥倉登山口を目指し進んで
2022年08月11日 18:18撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 18:18
再び鳥倉登山口を目指し進んで
ほとけの清水
2022年08月11日 18:22撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 18:22
ほとけの清水
赤石分のボリュームが増えたけど、ほぼ予定していた時間と赤石分プラスオンで帰ってきた
2022年08月11日 19:05撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 19:05
赤石分のボリュームが増えたけど、ほぼ予定していた時間と赤石分プラスオンで帰ってきた
最後ロード区間を越えて
無事駐車場に

疲れた
けど、念願のTJAR選手達へ応援が出来て楽しかったし、嬉しかったです✨
2022年08月11日 19:26撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 19:26
最後ロード区間を越えて
無事駐車場に

疲れた
けど、念願のTJAR選手達へ応援が出来て楽しかったし、嬉しかったです✨
手元のスント
距離は52
時間は16時間25分と過去1ハードな山行だったけど、大満足でした👏🏻
2022年08月11日 19:27撮影 by  iPhone XR, Apple
8/11 19:27
手元のスント
距離は52
時間は16時間25分と過去1ハードな山行だったけど、大満足でした👏🏻

感想

念願のTJARの応援に行ってきました。
存在を知って10年くらい前からずっと行きたかったけど、TJAR開催中に、天気と我々2人の休みが重なる日というのがなかなか無くて、ようやく実現出来ました✨
実際に会えて声掛けや応援出来たのは一部の選手達でしたが、僕自身も楽しくて、沢山のレジェンドたちにも出会え、大会スタッフさんや撮影クルーやフィールドとなっている山域の感じとか他の登山者の興奮具合とか色々感じるものがあって楽しかったです。

しかも今回は憧れの望月将吾さんから赤石まで行ってみては❓と背中を押して貰えた形で、予定よりかなりボリュームも増えて、結果ひさしぶりの南アルプスも過去一ハードな山行となり、大満喫出来ました。

長年の念願叶ったTJAR応援と赤石岳のピストンは
最高の天気にも恵まれて、何処までも広がる絶景でTJAR戦士達と触れ合え、おそらく一生忘れないであろう思い出深い一日となりました。

めちゃくちゃハードでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
ありがとうございました😊

#TJAR2022

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら