ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4592669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

鳳凰三山

2022年08月14日(日) ~ 2022年08月15日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
32:12
距離
26.0km
登り
2,392m
下り
2,388m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
0:30
合計
4:16
距離 8.5km 登り 1,244m 下り 172m
6:49
6:50
3
6:53
7:04
67
8:11
8:20
39
8:59
9:04
33
9:37
9:41
25
2日目
山行
7:15
休憩
3:12
合計
10:27
距離 17.4km 登り 1,146m 下り 2,204m
3:34
56
4:30
3
4:33
8
4:41
5:12
23
5:35
5:44
19
6:03
6:08
31
6:39
6:41
13
6:54
7:09
11
7:20
7:53
26
8:19
23
8:42
21
9:03
9
9:12
5
9:17
9:18
33
9:51
11:17
27
11:44
11:48
20
12:08
12:09
24
12:33
12:38
43
13:21
10
13:31
30
天候 8/14曇り時々雨
8/15晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神無料駐車場 約100台
前日入りし22時過ぎ到着
車はまだパラパラしか停まっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
夜叉神登り口が1380Mあり、まずは目指す南御室小屋が2500m弱なので約1000M標高を上げることになります。杖立峠と苺平は下りもあるのでアップダウンしながら標高を上げていく感じです。
南御室小屋から薬師岳山荘手前くらいまではシラビソの林をひたすら登っていき、小屋手前から森林限界となり景色が開けていきます。薬師岳から観音岳、地蔵岳はピークが3つあることからもわかるようにアップダウンの繰り返しとなります。所々岩稜帯で両手を使った方が良い場所があり楽しいです。景色も開けていて天気が良ければ標高が1番の富士山や2番の北岳、4番の間ノ岳、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、八ヶ岳もパノラマで見渡す事ができます。
観音岳は頂上標がなかなかみつからずオベリスクの付け根までいきました。ちょっとした岩登りが楽しめますし、オベリスクの周囲を一周することもできます。結局頂上標は賽の河原と呼ばれるお地蔵さんがたくさんおられるところから少し下ったところにありました。
その他周辺情報 ☆夜叉神ヒュッテ
日帰り入浴700円、民宿のこじんまりしたお風呂でなんだか落ち着きます。一人貸し切り状態でした。
食事も出来て山賊カレーという山賊焼ならぬ山賊揚げがのった辛口カレーを頂きました。他にも蕎麦やソースカツ丼なんかもあります。
夜叉神登山口
ここの手前に登山ポストがあります
2022年08月14日 05:50撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 5:50
夜叉神登山口
ここの手前に登山ポストがあります
夜叉神峠
2022年08月14日 06:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 6:49
夜叉神峠
夜叉神峠小屋の前
雨が降っています
2022年08月14日 06:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 6:53
夜叉神峠小屋の前
雨が降っています
杖立峠到着
まあまあ登ってきましたがここから少しくだります
2022年08月14日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 8:12
杖立峠到着
まあまあ登ってきましたがここから少しくだります
シラビソ林
2022年08月14日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 8:36
シラビソ林
間近で鹿が草を食べていました
斑点があるので子鹿でしょうか
2022年08月14日 08:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 8:56
間近で鹿が草を食べていました
斑点があるので子鹿でしょうか
少し景色がひらけて右から北岳、間ノ岳
2022年08月14日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 9:05
少し景色がひらけて右から北岳、間ノ岳
苔とハートの葉っぱ
2022年08月14日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 9:28
苔とハートの葉っぱ
シラビソ林2
2022年08月14日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 9:32
シラビソ林2
苺平到着!ここから30分下ると南御室小屋です
2022年08月14日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 9:37
苺平到着!ここから30分下ると南御室小屋です
南御室小屋
2022年08月14日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 10:07
南御室小屋
テント場!この日は10時頃に小屋に到着したのでまだテントはチラホラ!真ん中辺りにあるのはヘリポートでそれより奥にテントが張れるそうです
2022年08月14日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 10:08
テント場!この日は10時頃に小屋に到着したのでまだテントはチラホラ!真ん中辺りにあるのはヘリポートでそれより奥にテントが張れるそうです
ヘリテイジHI Revo2(2人用)
テント内の高さが115僂△蟶孫發旅發い錣燭靴禄かります
2022年08月14日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 11:27
ヘリテイジHI Revo2(2人用)
テント内の高さが115僂△蟶孫發旅發い錣燭靴禄かります
水場まで徒歩25秒
南アルプスの天然水です
2022年08月14日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 13:55
水場まで徒歩25秒
南アルプスの天然水です
小屋前で咲いていた「ヤナギラン」
2022年08月14日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 13:56
小屋前で咲いていた「ヤナギラン」
薬師岳でご来光を拝むべく早朝3:30ごろに出発
美しい富士山ト街の灯り
2022年08月15日 04:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 4:26
薬師岳でご来光を拝むべく早朝3:30ごろに出発
美しい富士山ト街の灯り
明るくなってきました
2022年08月15日 04:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 4:26
明るくなってきました
山頂付近の岩場より
空の青と朝焼けと雲海
2022年08月15日 04:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 4:29
山頂付近の岩場より
空の青と朝焼けと雲海
見惚れる
2022年08月15日 04:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 4:42
見惚れる
だいぶ明るくなってきました。
2022年08月15日 04:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 4:49
だいぶ明るくなってきました。
美しいコントラストと雲海
前日雨だったので、ご来光が拝めるくらい天気が良くなってくれて、早起きしてよかった!
2022年08月15日 04:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 4:51
美しいコントラストと雲海
前日雨だったので、ご来光が拝めるくらい天気が良くなってくれて、早起きしてよかった!
月と北岳、間ノ岳
2022年08月15日 04:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 4:52
月と北岳、間ノ岳
ご来光
2022年08月15日 05:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:04
ご来光
モルゲンロートの右から北岳と間ノ岳、農鳥岳
2022年08月15日 05:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 5:04
モルゲンロートの右から北岳と間ノ岳、農鳥岳
朝焼けの富士山
2022年08月15日 05:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:06
朝焼けの富士山
アップ
左右のバランスが美しい
2022年08月15日 05:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/15 5:07
アップ
左右のバランスが美しい
薬師岳山頂(2780M)
2022年08月15日 05:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:08
薬師岳山頂(2780M)
タカネビランジ
南御室小屋で売っている山バッジにこの花が施されていました
もう一種類はホウオウシャジンという紫色の花が施されています
2022年08月15日 05:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:20
タカネビランジ
南御室小屋で売っている山バッジにこの花が施されていました
もう一種類はホウオウシャジンという紫色の花が施されています
観音岳山頂(2840.7M)
2022年08月15日 05:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:35
観音岳山頂(2840.7M)
観音岳山頂からの富士山
2022年08月15日 05:37撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:37
観音岳山頂からの富士山
観音岳頂上より
2022年08月15日 05:37撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 5:37
観音岳頂上より
観音岳からの北岳、間ノ岳
2022年08月15日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 5:39
観音岳からの北岳、間ノ岳
右から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
2022年08月15日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 5:39
右から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
真ん中あたり
オベリスクが見えてきました
2022年08月15日 05:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 5:40
真ん中あたり
オベリスクが見えてきました
鳳凰小屋の分岐
2022年08月15日 06:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 6:03
鳳凰小屋の分岐
オベリスク
2022年08月15日 06:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 6:36
オベリスク
赤抜沢の頭
2022年08月15日 06:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 6:39
赤抜沢の頭
赤抜沢の頭からのオベリスク
2022年08月15日 06:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 6:41
赤抜沢の頭からのオベリスク
賽の河原
2022年08月15日 06:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 6:46
賽の河原
ホウオウシャジン
南御室小屋で売っているバッジのもう一つの方
2022年08月15日 06:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 6:48
ホウオウシャジン
南御室小屋で売っているバッジのもう一つの方
オベリスクの付け根まで岩場を登っていきます
2022年08月15日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 7:04
オベリスクの付け根まで岩場を登っていきます
岩場手前の祠
2022年08月15日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 7:04
岩場手前の祠
ここに地蔵岳の頂上標がありました
2022年08月15日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 7:12
ここに地蔵岳の頂上標がありました
地蔵岳山頂?(2764M)
2022年08月15日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 7:12
地蔵岳山頂?(2764M)
タカネビランジ
2022年08月15日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/15 8:39
タカネビランジ
雲がだいぶ出てきました
2022年08月15日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 8:40
雲がだいぶ出てきました
岩々の尾根
2022年08月15日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 8:44
岩々の尾根
薬師岳小屋
2022年08月15日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 9:11
薬師岳小屋
夜叉神登山口まで戻ってきました
2022年08月15日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/15 14:02
夜叉神登山口まで戻ってきました
小作というお店でキノコほうとうを頂きました。古い大きな建物で良い雰囲気の落ち着くお店でした。ほうとうも大変美味しかったです
2022年08月15日 19:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/15 19:10
小作というお店でキノコほうとうを頂きました。古い大きな建物で良い雰囲気の落ち着くお店でした。ほうとうも大変美味しかったです
撮影機器:

感想

8/12日から本当なら南アルプスの荒川三山から赤石岳を縦走する予定でしたが、台風の影響で白樺荘近くで土砂崩れが発生し、まさにバスで井川駅まで来ていたのにもかかわらず、これ以上進むことが叶わず、後ろ髪を引かれる思いでもと来た道を帰ることになり、バスの同乗者の方達も意気消沈されていました。悲しんでいても仕方ないので、バスで次の予定を立てたのが鳳凰三山でした。この山は以前北岳を登った時にいつか登りたいなと思い続けていた山で、今回こんな形にはなりましたが実現する事ができました。
登ってみて感じた事は、周囲を山岳標高1位2位4位に囲まれていてしかも間近で望むことができる贅沢な山だなというのが感想です。天気により景色も大きく左右されますが天気ぐ良ければ気持ちの良い素晴らしい稜線歩きができます。
もう一度来たくなる山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら