記録ID: 4592669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
鳳凰三山
2022年08月14日(日) ~
2022年08月15日(月)
山梨県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 32:12
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,392m
- 下り
- 2,388m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:16
距離 8.5km
登り 1,244m
下り 172m
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 10:27
距離 17.4km
登り 1,146m
下り 2,204m
14:01
天候 | 8/14曇り時々雨 8/15晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日入りし22時過ぎ到着 車はまだパラパラしか停まっていませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜叉神登り口が1380Mあり、まずは目指す南御室小屋が2500m弱なので約1000M標高を上げることになります。杖立峠と苺平は下りもあるのでアップダウンしながら標高を上げていく感じです。 南御室小屋から薬師岳山荘手前くらいまではシラビソの林をひたすら登っていき、小屋手前から森林限界となり景色が開けていきます。薬師岳から観音岳、地蔵岳はピークが3つあることからもわかるようにアップダウンの繰り返しとなります。所々岩稜帯で両手を使った方が良い場所があり楽しいです。景色も開けていて天気が良ければ標高が1番の富士山や2番の北岳、4番の間ノ岳、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳、八ヶ岳もパノラマで見渡す事ができます。 観音岳は頂上標がなかなかみつからずオベリスクの付け根までいきました。ちょっとした岩登りが楽しめますし、オベリスクの周囲を一周することもできます。結局頂上標は賽の河原と呼ばれるお地蔵さんがたくさんおられるところから少し下ったところにありました。 |
その他周辺情報 | ☆夜叉神ヒュッテ 日帰り入浴700円、民宿のこじんまりしたお風呂でなんだか落ち着きます。一人貸し切り状態でした。 食事も出来て山賊カレーという山賊焼ならぬ山賊揚げがのった辛口カレーを頂きました。他にも蕎麦やソースカツ丼なんかもあります。 |
写真
感想
8/12日から本当なら南アルプスの荒川三山から赤石岳を縦走する予定でしたが、台風の影響で白樺荘近くで土砂崩れが発生し、まさにバスで井川駅まで来ていたのにもかかわらず、これ以上進むことが叶わず、後ろ髪を引かれる思いでもと来た道を帰ることになり、バスの同乗者の方達も意気消沈されていました。悲しんでいても仕方ないので、バスで次の予定を立てたのが鳳凰三山でした。この山は以前北岳を登った時にいつか登りたいなと思い続けていた山で、今回こんな形にはなりましたが実現する事ができました。
登ってみて感じた事は、周囲を山岳標高1位2位4位に囲まれていてしかも間近で望むことができる贅沢な山だなというのが感想です。天気により景色も大きく左右されますが天気ぐ良ければ気持ちの良い素晴らしい稜線歩きができます。
もう一度来たくなる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する