ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4595672
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山(鳩待峠〜山ノ鼻〜小至仏山周回)

2022年08月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:28
距離
12.4km
登り
895m
下り
885m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:21
合計
8:26
距離 12.4km 登り 895m 下り 896m
7:56
66
9:02
9:07
1
9:07
9:08
222
12:49
12:54
38
13:32
13:41
55
14:36
14:36
28
15:04
15:04
26
15:30
15:32
49
16:21
天候 午前中は雲多めの晴れ、14時過ぎから山の上だけ小雨、山を下りたら曇りでした。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬第一駐車場(戸倉)を利用、駐車場料金は一日1000円。
駐車場からは、関越交通バスにて鳩待峠へ。
片道1000円、切符は乗車前に券売機で購入。(鳩待峠では有人の切符売り場で購入)
朝7時の到着で駐車場は7割程埋まっていました。
バスの待機列は先客が30人程、後から数名ありました。
20分程待って、ジャンボタクシー2台、マイクロバス1台(補助席使用)で全員乗れて出発。
コース状況/
危険箇所等
コースは全般的に整備されていますが、朽ちた木道や階段の修復が追いついていない所がちょいちょいあります。
また雨で濡れた木道は滑りやすくなっていました。
雨予報がある日は雨用の滑り止めを持っていくと安心かと思います。

尾瀬内のトイレでは協力金(1回100円)を募っているので、小銭があると良いです。
このコースでは鳩待峠と山ノ鼻の2箇所にトイレがあります。
今日は尾瀬にきましたー!
どんな所なのかワクワクしながらスタート。
2022年08月16日 07:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 7:55
今日は尾瀬にきましたー!
どんな所なのかワクワクしながらスタート。
沢沿いの森をテクテク…
2022年08月16日 08:05撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:05
沢沿いの森をテクテク…
オオカニコウモリというらしい。
葉がカニの甲羅っぽくて花芽がカニの目のようだから?
葉は羽を広げたコウモリにも見えるけれど…
2022年08月16日 08:18撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:18
オオカニコウモリというらしい。
葉がカニの甲羅っぽくて花芽がカニの目のようだから?
葉は羽を広げたコウモリにも見えるけれど…
キンミズヒキかな
2022年08月16日 08:26撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:26
キンミズヒキかな
2022年08月16日 08:36撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:36
サワギキョウ
2022年08月16日 08:38撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:38
サワギキョウ
コオニユリ
2022年08月16日 08:39撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:39
コオニユリ
この花は小さいけれど、可愛かった!
ミゾソバというらしい。
もうちょっと鮮明に撮りたかったけれど、どうしてもピントが合わず断念…
2022年08月16日 08:42撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:42
この花は小さいけれど、可愛かった!
ミゾソバというらしい。
もうちょっと鮮明に撮りたかったけれど、どうしてもピントが合わず断念…
マルバダケブキと歩荷さん
2022年08月16日 08:44撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:44
マルバダケブキと歩荷さん
これはソバナかな?
2022年08月16日 08:54撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:54
これはソバナかな?
先程のより色が濃く、ちょっと小ぶり
2022年08月16日 08:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 8:55
先程のより色が濃く、ちょっと小ぶり
山ノ鼻に到着!
ここで大切なトイレ休憩。
2022年08月16日 09:01撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:01
山ノ鼻に到着!
ここで大切なトイレ休憩。
ここを通って至仏山へ向かいます
2022年08月16日 09:09撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:09
ここを通って至仏山へ向かいます
オゼミズギクかな
2022年08月16日 09:11撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:11
オゼミズギクかな
湿原には黄色い花が多く群生していました。
キンコウカでしょうか?
そろそろ秋の準備か、麦のように褐色づいた株もありました。
2022年08月16日 09:19撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:19
湿原には黄色い花が多く群生していました。
キンコウカでしょうか?
そろそろ秋の準備か、麦のように褐色づいた株もありました。
イワショウブ、秋の訪れを告げる花だそう
2022年08月16日 09:21撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:21
イワショウブ、秋の訪れを告げる花だそう
ワレモコウも。秋らしい風景…
2022年08月16日 09:22撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:22
ワレモコウも。秋らしい風景…
山登り前の食事休憩中、蝶がザックに止まっていきました
2022年08月16日 09:21撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:21
山登り前の食事休憩中、蝶がザックに止まっていきました
登山口に到着!
2022年08月16日 09:31撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:31
登山口に到着!
始めは階段多めだったかな?
斜めになったりして、ちょっと朽ちた箇所も
2022年08月16日 09:32撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:32
始めは階段多めだったかな?
斜めになったりして、ちょっと朽ちた箇所も
2022年08月16日 09:34撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:34
2022年08月16日 09:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 9:55
2022年08月16日 10:20撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:20
山から流れ出る水で何箇所か水溜りができています
登山靴がだいぶ汚れました
2022年08月16日 10:26撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:26
山から流れ出る水で何箇所か水溜りができています
登山靴がだいぶ汚れました
見晴らし台に到着!
燧ヶ岳が見えました
2022年08月16日 10:30撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:30
見晴らし台に到着!
燧ヶ岳が見えました
ここから岩ゾーンへ突入
2022年08月16日 10:32撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:32
ここから岩ゾーンへ突入
2022年08月16日 10:43撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:43
オトギリソウ?
2022年08月16日 10:50撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 10:50
オトギリソウ?
2022年08月16日 11:06撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:06
階段もありますが段差があるので足にきます
2022年08月16日 11:09撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:09
階段もありますが段差があるので足にきます
葉の形を見るにウメバチソウのようです。
群生せず、1株毎に少し離れて咲いていました。
2022年08月16日 11:14撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:14
葉の形を見るにウメバチソウのようです。
群生せず、1株毎に少し離れて咲いていました。
岩ゾーンには大きい岩も。手も使いながら登ります
2022年08月16日 11:20撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:20
岩ゾーンには大きい岩も。手も使いながら登ります
2022年08月16日 11:25撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:25
岩場から、ヒメシャジンかな?
2022年08月16日 11:32撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:32
岩場から、ヒメシャジンかな?
鎖場は2箇所だったかな?
鎖は使わず、確実に掴める箇所を探しながら登りました。
この写真では斜度と高度がありそうに見えますが、鎖場の距離は短く、鎖を使用せずとも登りやすかったです。
特に恐怖心もなく登れました。これは斜度45°位?
2022年08月16日 11:32撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:32
鎖場は2箇所だったかな?
鎖は使わず、確実に掴める箇所を探しながら登りました。
この写真では斜度と高度がありそうに見えますが、鎖場の距離は短く、鎖を使用せずとも登りやすかったです。
特に恐怖心もなく登れました。これは斜度45°位?
背後を振り返ると尾瀬ヶ原と燧ヶ岳がきれいに見えました!
2022年08月16日 11:54撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:54
背後を振り返ると尾瀬ヶ原と燧ヶ岳がきれいに見えました!
まだまだ登りが続きます
2022年08月16日 11:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:55
まだまだ登りが続きます
鎖場◆
上の大きい一枚岩上に鎖がありますが凹凸が少なくツルツルで滑りやすそうだったので、右端の瓦礫帯を通過しました。
2022年08月16日 11:56撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 11:56
鎖場◆
上の大きい一枚岩上に鎖がありますが凹凸が少なくツルツルで滑りやすそうだったので、右端の瓦礫帯を通過しました。
こ、これは…落雷でもあったのかな?
足場を探しながら登ります
2022年08月16日 12:00撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:00
こ、これは…落雷でもあったのかな?
足場を探しながら登ります
2022年08月16日 12:11撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:11
こちらは階段というより梯子〜
ここから階段ゾーン
歩幅がやや広め
2022年08月16日 12:38撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:38
こちらは階段というより梯子〜
ここから階段ゾーン
歩幅がやや広め
先程より目線が一段上がりました
そろそろ頂上かな〜
2022年08月16日 12:44撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:44
先程より目線が一段上がりました
そろそろ頂上かな〜
階段の合間にウスユキソウ
2022年08月16日 12:46撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:46
階段の合間にウスユキソウ
この花はタカネトウウチソウというらしい
2022年08月16日 12:46撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:46
この花はタカネトウウチソウというらしい
2022年08月16日 12:50撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:50
テラスのようなベンチ。
時間に余裕があれば、ここで休憩したいですね。
2022年08月16日 12:52撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:52
テラスのようなベンチ。
時間に余裕があれば、ここで休憩したいですね。
……頂上はまだかな?
2022年08月16日 12:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 12:55
……頂上はまだかな?
この辺りで道が少し緩やかになり、心の余裕もできたので花を多く見つける事ができました
2022年08月16日 13:04撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:04
この辺りで道が少し緩やかになり、心の余裕もできたので花を多く見つける事ができました
可愛いコンボ、白いのはシラネニンジンだろうか
2022年08月16日 13:06撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:06
可愛いコンボ、白いのはシラネニンジンだろうか
またまた階段の合間から。
中に斑点が見えるのでタテヤマリンドウのよう
2022年08月16日 13:07撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:07
またまた階段の合間から。
中に斑点が見えるのでタテヤマリンドウのよう
遠望が効くようになりましたが、雲が……
2022年08月16日 13:11撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:11
遠望が効くようになりましたが、雲が……
うーん……そろそろ降りそう
2022年08月16日 13:11撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:11
うーん……そろそろ降りそう
目線を落とすと花の群生
2022年08月16日 13:22撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:22
目線を落とすと花の群生
至仏山山頂に到着!
2022年08月16日 13:24撮影 by  LP-01, SHARP
1
8/16 13:24
至仏山山頂に到着!
時間が押してるので、すぐに出発します
2022年08月16日 13:32撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:32
時間が押してるので、すぐに出発します
途中、こんな谷間の景観も。
雲の向こうはどんな景色なんだろう…
2022年08月16日 13:36撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:36
途中、こんな谷間の景観も。
雲の向こうはどんな景色なんだろう…
それにしても、このあたりは大きい岩がゴロゴロしています
2022年08月16日 13:39撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:39
それにしても、このあたりは大きい岩がゴロゴロしています
タカネナデシコ
2022年08月16日 13:41撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:41
タカネナデシコ
2022年08月16日 13:45撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:45
あれが小至仏山かな?
2022年08月16日 13:46撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:46
あれが小至仏山かな?
2022年08月16日 13:55撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:55
2022年08月16日 13:59撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 13:59
この辺りで雨が降り出し、最終バスの時間も迫っていたので写真撮影は終了。下ることに専念しました。
2022年08月16日 14:10撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 14:10
この辺りで雨が降り出し、最終バスの時間も迫っていたので写真撮影は終了。下ることに専念しました。
最終バス出発時間の約10分前に鳩待峠到着!
切符売り場から100m下った駐車場で帰りのバスに乗り込みました。
間に合って良かった…お疲れ様〜!
2022年08月16日 16:21撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 16:21
最終バス出発時間の約10分前に鳩待峠到着!
切符売り場から100m下った駐車場で帰りのバスに乗り込みました。
間に合って良かった…お疲れ様〜!
※日帰り温泉※
沼田ICから近い「望郷の湯」を利用。
綺麗な施設ですが、人が集まる立地の割に洗い場や脱衣場が少々狭いので、たまに順番待ちが発生します。
夕方は家族連れが多かったので、午後は早い時間か、19時近くの利用が良さそうです。
2022年08月16日 18:21撮影 by  LP-01, SHARP
8/16 18:21
※日帰り温泉※
沼田ICから近い「望郷の湯」を利用。
綺麗な施設ですが、人が集まる立地の割に洗い場や脱衣場が少々狭いので、たまに順番待ちが発生します。
夕方は家族連れが多かったので、午後は早い時間か、19時近くの利用が良さそうです。
撮影機器:

感想

車移動3時間程度で行ける山&花が楽しめる山として至仏山へ行きました!

日頃の運動不足が祟り、登りで息が上がる上がる。
岩場では全身を使ってゆっくり登っていたら日差しにやられて、さらに小休憩が増えて登頂がお昼過ぎに。
今回はいつもより麦茶と水を飲んだので、重くても多めに持ってきておいたのは良かった。

苦手な下りでは小雨が降りだして、濡れた木道で何度もスッテンコロリン。
最後は後頭部を打ちそうになったので危なかったです…打ちすぎた尾てい骨が痛い。
もう少し早い時間に登れば良かったと反省。

樹林帯を抜けてから至仏山までは、ずっと背後に尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の広がる素敵な眺め、至仏山を過ぎてからは稜線が素敵でした。
晴れていたら谷川岳も見えるのでしょうか?
花もあちらこちらから顔を出しているので、大変でしたが登り甲斐のあるコースでした。

もう少し早い時期にはまた違った花が見れて、秋には草紅葉を眼下に見渡せるそうなので、時期ごとに楽しめる山なんですね。
もう少し力を付けて、また来たいです。


※花は主に東京パワーテクノロジーさんのHPから判断。
木道整備といい、有り難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら