浜金谷駅〜屋外プール・鋸山・道の駅(保田小)〜保田駅
- GPS
- 08:54
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 716m
- 下り
- 717m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 4:10
- 合計
- 8:55
天候 | 晴れ、千葉県富津市 33°/28° |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:保田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金谷海浜公園プール(300円) 令和4年度7月20日(水曜日)から8月20日(土曜日) 午前10時から午後5時まで ーーーーー 鋸山 16時まで ーーーーー 道の駅 保田小学校 OPEN:9:00〜17:00 ーーーーー 電車の本数がないので気をつけたい |
写真
装備
MYアイテム |
deviltotti
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
旧ヤマレコTシャツ
|
感想
目的:鋸山、金谷海浜公園プール、道の駅(保田小)
目標:10時にプール、12時以降ハイキング、道の駅17時閉店
計画:ヤマレコ
GPS記録:ヤマレコアプリ
富津市日の入り:18:29
保田駅終電:21:16
ジャンル:ハイキング
ーーーーーー
※2ヶ月間、いくつかの場所を歩いたが、酷暑で頭が回らなく、まとめるのが辛く、上手にレポートが書けていない。(このレポも上手ではない・・・随時加筆、修正していく)とりあえず、このレポを先にあげる。
ーーーーーー
数年前から鋸山と麓の屋外プールで泳いでみたいと思っていたが、コロナでプールは休館、鋸山は通行禁止なっていた為に断念。
ようやく今年開館したプールは、今週中に終わると期間が短い。
20年ぶりの鋸山? 車で行ってロープウエイで登った記憶が・・・
ガイアの夜明けで見た元小学校の道の駅にも寄りたいが、17時閉店と早い。
(16時までには下山したい)
保田駅の時刻標を調べると約1時間に1本、電車は1時間待たなくてはならない・・・(帰り、1時間1本なので気をつけたい)
乗車時間は片道約3時間、2000円オーバー
18切符で行きたかった。
今度、山と高原地図 特別版 三浦・房総 (山と高原地図特別版) 、ヤマノススメとのコラボ地図が出るようだが、25日発売とプールには遅すぎる・・・待ってはいられなかった。
(24日に購入、答え合わせをした!)
前日の夜に計画。
ーーーーー
飲料2L、水着、ナッツ、ゼリー、軽めのザック
内房線の電車は1時間に約1本、10時頃に着こうと思ったが、到着が10時過ぎてしまうので、1時間早めに出る。(ガイヤでやってた美術館や海でも眺めていよう)
最寄りの駅まででで汗だく。雲は多いい。
電車はそこそこんでいる。
新宿乗り換え、早い朝の時間で改札口がまだ開いてない。走って無事に乗り換える。
なぜかきつきの乗換案内のスケジュール・・・
もし乗り遅れたら、到着が約1時間遅れる・・・恐ろしい。
ーーーーー
就寝中に扇風機にあたりすぎたようで、多少喉が痛い。
電車が都心から離れる毎に乗客は少なくなっていく。千葉駅に近付くに連れて混んでいく。
車内で、大きめなムシが飛んでくるのは、夏ぽい。(自分方面に何度か飛んできた)
知人が木更津に住んでいたので、数年前までには、何度か、車やバス、電車で来ていた。周辺のいくつかのプールで泳いだ事ある。
曽我で込んでくる。東京より西の海沿いの町とは少し違った景色。
18切符の若者5人組?
ーーーーー
以前、三浦海岸の屋内プールで泳いだり、都内から歩いて線をつないできた岸の、ほぼ対岸。
浜金谷駅、
結構人が降りる。鋸山へ向かうのだろうか?
鋸山は、霧がかっている。
まだプール開園までには時間があり、駅周辺には何もないだろう? と思っていたが
駅前の地図を見ると、セブンがある? フェリー乗り場?
駅前に釣具店、何か買っても良いかな?
すぐにプールの場所を確認(スタッフが掃除をしている)、海を観て
歩いてくと、フェリー乗り場?
ここって、三浦海岸までつながっているフェリーか! と今頃気がつく。
大勢が並んでいる? 食べ放題?
建物の裏に周り、海沿いを歩き、鐘を鳴らす。
9:30から建物は開店らしい、
少し待って中へ入ると、お土産や、何か買いたかったが(酒など)先は長いので道の駅まで諦める。
こんな所に登山計画書の提出箱がある!
ソフトクリームがあったので、テラスで海を観ながら休憩。近辺の地図やチラシをもらう。
フェリー乗り場の駐車場へ車が並んでいく。
10時過ぎてしまった。ゆっくりしすぎた。
金谷海浜公園プールへ
駐車場は混んでおり、既に多くの家族連れ。
HPでは310円と書かれていたのに、300円?
ロッカーは100円リターン無し、なので、着替えて、鞄に詰めて、プールサイドへ
ホースのシャワーを浴びる。スマホ等も持ち込み可?
家族用の子供用のプール施設のようだ?
25mなので、ゆっくりメドレー1200m以上、12時頃には出たい。
子供プールで軽めのストレッチ、ここって時計がついてない?
25mへ泳ぐが、ロープがないので、親や子供達が縦横無尽に泳いでいて、背泳ぎは難しい・・・
すぐそこに海(東京湾)が見える。一番海に近いプールではないだろうか?
海近くのおかげの潮で浮力はあるようだが、海風や人の波で足組と腕組で仰向けで浮いているのは難しい。
ガチで泳いでいる人はいない・・・
10分休憩をはさみ、腕時計で時間を確認。
約1200m泳いだので、12時前に着替えて日焼け止めを塗って出る。
鋸山へ
なんとなくの登山道だろう方向へ
飲料は、ほとんど飲んでいない。気温は若干下がったようで、あまり暑く感じない。
・鋸山案内所石の舎
先日のアド街で見た石窯だ・・・
店は開いてない・・・地図のチラシをとる。
(アド街で観た鋸山美術館に寄るの忘れた事に今頃気づく)
分岐、(何ども歩いている)ふれあいの道方向へ進もうと思っていたが、遺跡があるらしいので、車道へ、
入り口に、乗用車、進むと男性2名が付近を調査しているようだ。
ここにも憎き石畳? と思ったが、こうして車を通していたわけか・・・
樹木に囲まれた道へ入ると涼しかったが、すぐに汗だく。
既に下山してくる人達多数。
遺跡群
三浦半島や武甲山(秩父)とは、また違った景色、
猫丁場へ、蜂が飛んでいて気をつける。
切り通し跡で迷う。
岩山だろうと、気楽に考えていたが、台風のせいでドロドロ道、石階段は湿っていて滑りそうだ。
頂上まで、登って降りて、結構疲れる。
ボーイスカウトらしき子達。
ようやく山頂。霧で何も見えない・・・
海が見える展望台へ風が強い。
お腹が空いたので、ゼリー飲料。
何故か?白人が多い。立ち入り禁止の場所に入ったりしているけど。。。
岩舞台、登って、つながっているのか?と思ったが、行き止まりで、元来た道を下る。
北口管理所。
料金を払い、保田の方へ抜ける。と言うと、16時までですと言われる。
時間的に楽勝では?
大仏、歩いて来た背後の上が地獄のぞきだったようで、気づくかなかった・・・(写真には写っていた)
(三浦海岸の方で観た大仏の方が、人が少ないので神秘的に思えてきてしまう・・・)
登り切り、地獄のぞき。並んでいたので諦める。(アド街の影響だろうか?)
同じ姿勢で何枚も写真を自撮してるカップル(かなり邪魔だ)
泳いできたプールが見える、指さして自撮り。
結構時間かかっている?
出来るだけ攻略を目指そうとすると、観る所が沢山あって、急ぎ足。汗だく。
羅漢道から十州一覧台
不動滝の上の、湧き水(こちらの方が冷たい)で、顔を洗う。
子供連れの親が、疲労からか口けんかしている。
大仏広場から下って登って通天屈、
何故か、本堂は拝めないのか? 山へ来て本堂を拝めなかったのは初めてでは???
下りは急ぎ足。表参道管理所。
自分だけ汗だく。。。シャワー浴びたい。
ドリンクはつきた。前〜飛んできた蝉が首に当たり驚く。
道の駅の閉店の17時までにはまだ時間ある。距離的にそんなにないようなので、ゆっくりと進む、16時過ぎには着くか?
・道の駅(保田小学校)
駐車場は満車。どこから建物へ入れば?
校舎の方から入る。2階の(宿泊施設)が見学出来た。銭湯は16時まで、早すぎだよ。。。
飲食点、給食、ソフトは朝フェリー乗り場で観たのと同じ? あまりそそられない。
保田小のグッズと日本酒とお茶を購入。
一杯飲んでいると、校歌が流れ、気をつけて帰りましょうの放送。なんだか面白い。
ゆっくりと保田駅方面へ、
やはり次の電車は1時間ない・・・海へ
砂浜を少し歩いてぼーとするが、(朝ソフトクリームとゼリー飲料しか食べていない)お腹も減ってきたので、恐る恐る気になったラーメン屋へ、餃子とカレーは売り切れ。らーめん+チャーハンなかなか美味しかった! 完食。なんだか得した気分。
再び砂浜へ、海を眺めて時間をつぶし、Tシャツを着替える。
保田駅へ、ホームに多数。無事に電車が来て乗った。
ーーーーー
総武線は本数があるので、千葉駅ナカに寄る。
無印.comに給水機が・・・comで初めて見かけた。
ちょろちょろ、ぬるい。無印ボトルを持ってきていなかったので、ペットボトルに給水した。
帰宅。
水着を干そうとしたら、、プールに脱水機はなかったので、濡れた水着が意外と重かった。
ーーーーー
・プール2時間
・登山4時間、
・帰りの電車待ちぼうけ1時間
・電車往復6時間
遠すぎた・・・
ーーーーー
翌日、流石に身体がだるい
日焼けと、汗と衣服ですれた体中の皮膚が痛く、始終眠かった。
ザックが汗で中まで濡れていた。もらってきたチラシやガイドがパリパリに・・・開くのが大変だった。
山道は、台風のせいで?ドロドロと石階段は湿っていて、気をつけて歩いた。
石山かと思っていたが、違ったので驚いた。
20年前の記憶は、全く覚えていなかった。
次回は?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4607673.html
ーーーーーー
歩数:約25000歩
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する