ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460439
全員に公開
ハイキング
甲信越

二王子岳 色々な花があちこちに

2014年06月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:12
距離
11.6km
登り
1,221m
下り
1,205m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

二王子神社(8:15)-三合目/一王子小屋(9:25)-五合目(10:15)
-油コボシ(11:15)-山頂(12:05-12:50)-油コボシ(13:35)
-五合目(14:35)-三合目/一王子小屋(15:15)-二王子神社(16:20)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社までの道順は、カーナビのルート検索でOK
道が狭いので、すれ違いは譲り合いで
コース状況/
危険箇所等
夏道は問題ありません
残雪の上はトラバースする部分もあるので、それなりに注意
登山ポストは登山口にあります

日帰り温泉は国道8号に出る手前に「あやめの湯」が有り
方向は違いますが「城山温泉」も同じぐらいで、その先が「月岡温泉」
「五頭温泉郷」になります
二王子神社、まずは一日の無事と楽しく過ごせるようにと、手を合わせる。
2014年06月04日 08:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:12
二王子神社、まずは一日の無事と楽しく過ごせるようにと、手を合わせる。
この山は、恥かしながら初めてなので、ワクワク、ドキドキ。
2014年06月04日 08:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:13
この山は、恥かしながら初めてなので、ワクワク、ドキドキ。
スギ林から始まります。
2014年06月04日 08:16撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:16
スギ林から始まります。
沢沿いを・・・。
2014年06月04日 08:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:29
沢沿いを・・・。
ハナニガナ。
2014年06月04日 08:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 8:47
ハナニガナ。
これが、わからない。誰か教えてください。
2014年06月04日 08:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:47
これが、わからない。誰か教えてください。
アップで。
2014年06月04日 08:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:47
アップで。
君はコナスビでいいですか。?
2014年06月04日 08:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 8:49
君はコナスビでいいですか。?
フタリシズカ。久しぶり。
2014年06月04日 08:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 8:54
フタリシズカ。久しぶり。
いつもなら、キジムシロで片づけるのだけれど・・・。
2014年06月04日 09:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:03
いつもなら、キジムシロで片づけるのだけれど・・・。
神小石。
2014年06月04日 09:08撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:08
神小石。
このスギはデカい。この裏に一王子神社。
2014年06月04日 09:26撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:26
このスギはデカい。この裏に一王子神社。
三合目、一王子小屋。
2014年06月04日 09:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:28
三合目、一王子小屋。
ホウチャクソウ。ツボミと言っていいのかな。
2014年06月04日 09:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:29
ホウチャクソウ。ツボミと言っていいのかな。
サンカヨウ。このあたりは、花はもう終わり。沢山あって盛りはすごいだろう。
2014年06月04日 09:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 9:30
サンカヨウ。このあたりは、花はもう終わり。沢山あって盛りはすごいだろう。
生まれたばかりの、ホウチャクソウ。
2014年06月04日 09:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:35
生まれたばかりの、ホウチャクソウ。
スダヤクシュ。
2014年06月04日 09:36撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 9:36
スダヤクシュ。
アップで。
2014年06月04日 09:36撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 9:36
アップで。
ツクバネソウ。沢山ある。
2014年06月04日 09:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 9:42
ツクバネソウ。沢山ある。
カタバミ。花を見たのはこれだけ。
2014年06月04日 09:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 9:49
カタバミ。花を見たのはこれだけ。
イワウチワ。ポツリ、ポツリとある。
2014年06月04日 10:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
6/4 10:13
イワウチワ。ポツリ、ポツリとある。
お馴染の、チゴユリ。
2014年06月04日 10:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 10:19
お馴染の、チゴユリ。
ショウジョウバカマ。
2014年06月04日 10:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 10:35
ショウジョウバカマ。
キクサキイチゲ。これも、今日はこれだけしか見なかった。
2014年06月04日 10:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/4 10:41
キクサキイチゲ。これも、今日はこれだけしか見なかった。
ドラゴン。
2014年06月04日 10:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 10:44
ドラゴン。
イワカガミ。これも、ポツリ、ポツリと。
2014年06月04日 10:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 10:50
イワカガミ。これも、ポツリ、ポツリと。
マイヅルソウ。咲いていたのは、この辺りだけ。
2014年06月04日 10:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 10:52
マイヅルソウ。咲いていたのは、この辺りだけ。
油コボシ。
2014年06月04日 11:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:17
油コボシ。
本日の主役、シラネアオイ。
2014年06月04日 11:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
6/4 11:23
本日の主役、シラネアオイ。
雪解けの遅い場所は、まだカタクリが咲いている。
2014年06月04日 11:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:25
雪解けの遅い場所は、まだカタクリが咲いている。
花も葉もフレッシュ。
2014年06月04日 11:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:25
花も葉もフレッシュ。
カタクリとキクバオウレン。角田では三月末の組み合わせ。
2014年06月04日 11:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
6/4 11:27
カタクリとキクバオウレン。角田では三月末の組み合わせ。
こちらはミツバオウレン。
2014年06月04日 11:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:30
こちらはミツバオウレン。
白花シラネアオイに小さなバッタ。イワウチワもイワカガミも、白いのが多い感じ。
2014年06月04日 11:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/4 11:35
白花シラネアオイに小さなバッタ。イワウチワもイワカガミも、白いのが多い感じ。
タムシバ。
2014年06月04日 11:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:35
タムシバ。
ツツジ。
2014年06月04日 11:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 11:35
ツツジ。
遠く赤い建物が、二王子小屋。まだ、遠い。
2014年06月04日 11:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 11:39
遠く赤い建物が、二王子小屋。まだ、遠い。
シラネアオイ。ここのものは全体的に小振り。
2014年06月04日 11:49撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
6/4 11:49
シラネアオイ。ここのものは全体的に小振り。
よく分からない。ノウゴウイチゴでいいのかな。?
2014年06月04日 11:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 11:53
よく分からない。ノウゴウイチゴでいいのかな。?
キジムシロ、ヘビイチゴ、ミツバチグリ。何だろう。PCで見れば見るほど分からない。
2014年06月04日 11:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 11:58
キジムシロ、ヘビイチゴ、ミツバチグリ。何だろう。PCで見れば見るほど分からない。
奥ノ院。
2014年06月04日 12:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 12:00
奥ノ院。
二王子小屋。
2014年06月04日 12:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 12:05
二王子小屋。
山頂だ。このアングルも定番だ。
2014年06月04日 12:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
6/4 12:09
山頂だ。このアングルも定番だ。
大日岳、北股岳方面。飯豊本山は雲の中。
2014年06月04日 12:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
6/4 12:47
大日岳、北股岳方面。飯豊本山は雲の中。
朳差岳方面。
2014年06月04日 12:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/4 12:47
朳差岳方面。
帰りは、スミレの写真を撮りながら行こう。
2014年06月04日 13:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 13:00
帰りは、スミレの写真を撮りながら行こう。
三王子神社。
2014年06月04日 13:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 13:05
三王子神社。
ウスバサイシン。
2014年06月04日 13:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 13:38
ウスバサイシン。
よく見ると、足元に、地味なお花が。
2014年06月04日 13:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
6/4 13:38
よく見ると、足元に、地味なお花が。
ガクウラジロヨウラク。
2014年06月04日 15:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 15:00
ガクウラジロヨウラク。
スミレも、ポツリ、ポツリと。
2014年06月04日 15:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
6/4 15:05
スミレも、ポツリ、ポツリと。
登るときはパスした、一王子神社。
2014年06月04日 15:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 15:17
登るときはパスした、一王子神社。
最後は小さい、白いスミレ。
2014年06月04日 15:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/4 15:29
最後は小さい、白いスミレ。
撮影機器:

感想

 私のような軟弱ハイカーには、標高差、距離、残雪など、この山はチョットきつい。軽アイゼンもこまめに使ったが、ザラメ雪になると、あまり効かない感じ。雪の状況は、その時々、所々で違うので、それに合わせて判断をしなければ。やはり経験が必要なのかな。生活の中の雪、スキー場の雪はよく分かるけど、山の雪、残雪はよく知らないので、単独の私には、怖いと思う場所も有りました。みんな、ヒョイヒョイと歩いているのですけどネ。我が山ノ神には少しきついかな。
 そうだ、今日から私を軟弱臆病ハイカーと呼ぶことにしよう(笑)。

 花の名前を調べることが楽しくて、山に登っているのだけれど、一つ分かると、二つ分からなくなる感じ。写真を撮ってきては後で調べる事を繰り返しているけど、今日の黄色い花は、キジムシロとキンバイとヘビイチゴと、どんどん分からなくなる。角田、弥彦あたりだと、キジムシロで片付けるけれど、それでもエチゴが付くとか、付かないとか、迷ってしまう。スミレはすでにあきらめているし、何だか、どんどんパズルを難しくしているみたいで、今日はお手上げだった。パズルそのものは嫌いではないから、それなりに楽しいけれど、自信満々に間違えているかもと、心配になってしまう(笑)。みんなシラネアオイみたいに、分かりやすいといいのだけれどネ。

 シラネアオイは全体に小振りで、色も白に近いものが多く、イワウチワ、イワカガミも白いものが多かった。カタクリは、葉も花も開いたばかりのものは、フレッシュで、瑞々しくて綺麗でした。オウレンもイイネ。山頂は飯豊が真正面に広がって見えて、あの稜線を歩いてみたくなる。いつかの楽しみに取っておこう(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら