御嶽山 黒沢ルート 中の湯〜剣が峰〜二の池
- GPS
- 07:56
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:54
天候 | 晴れ 昼前には東側からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水洗トイレあり 手洗い水出ない |
コース状況/ 危険箇所等 |
6〜8合目は連日の雨でぬかるんだ木段 8合目からはガレ場と整備された石段 |
その他周辺情報 | 代山温泉 せせらぎの四季 700円 二本木の湯 長野県温泉手形で入れます |
写真
感想
当初は8/18に岐阜県側の濁河温泉から入山し、雲上のテラスのある五ノ池小屋に宿泊、翌日剣が峰や摩利支天を回って濁河温泉に下山する予定でしたが、17日から降り出した雨が18日も残り、18日午後から回復する予報だったので遅めに濁河温泉に向かいました。途中県道沿いの川は濁流になっていて高山からの最終林道?は通行止め、ググると少し遠回りすれば濁河温泉には行けるようでしたが、登山道は川になっていると思われ少し危険かなとの判断で計画中止。五ノ池小屋にキャンセルの電話を入れ(一度行きたかった〜)、19日は晴れ予報だったので長野県側の宿を予約し、時間もあるので一旦高山へ戻りお土産を買い(泊まりだと暑い車中に置きっぱなしはまずいと思って買わなかった)その後木曽町へ向かい奈良井宿を見学後開田高原のペンションへ。当日限定素泊まり5000円で信州割▲2500円クーポン2000円と実質500円という超リーズナブルな宿泊でした。翌日は御嶽ロープウェイでのピストンも考えましたが始発が8:30と遅いので中の湯の登山口へ。カーナビだと最短ルートを選べない?のでgoogleMapでナビしながら到着。第一第二は満杯で第三駐車場に停め出発準備。第一駐車場のトイレに入り6:30出発。古くからの信仰登山道なので祠や石仏がいたるところにあります。ここ数日の雨で八合目まではぬかるんで木段は滑りやすく慎重に登りました。八合目の女人堂を過ぎると中央〜南〜八ヶ岳〜浅間山〜北アルプスの大絶景が!森林限界を越えたので日差しがきつくなりましたが、大陸の高気圧に覆われているので秋のような風で心地よかったです。九合目を過ぎた頃にはだんだんと中央アルプス側からガスが上がってきて東側の展望がなくなってしまいました。剣が峰への最後の急登を登ると再興された頂上が。もう8年前になるんですね…ご冥福をお祈りいたします。頂上では北アルプスが穂高・槍・笠・劔・立山まで大絶景!東側(南中央アルプス側)は残念ながらガスの中。大絶景を楽しんだあとは二の池小屋へ回ってカップ麺の昼食をいただき、同じルートで下山しました。霊峰御嶽山はやはり歴史のある信仰の山でずっと祠や石仏を眺めながらの登山でした。今回のルートは稜線歩きはなく直登直下の日光の男体山と同様一気に登り下りするので脚にきますね。下山後は二本木の湯へ。カーナビで行ったのでまたグルっと遠回り…googleMapで県道まで下りればよかった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する