ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4610120
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山・権現岳 青年小屋で奥様テン泊再デビュー♪

2022年08月20日(土) ~ 2022年08月21日(日)
 - 拍手
gyu- その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
10.9km
登り
1,360m
下り
1,333m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:26
合計
4:08
7:51
59
8:50
8:52
39
9:31
9:48
97
11:25
11:32
27
11:59
2日目
山行
4:55
休憩
2:03
合計
6:58
6:13
25
6:38
6:38
24
7:02
7:03
16
7:19
7:20
7
7:27
7:27
3
7:30
7:31
7
7:38
7:55
3
7:58
7:58
5
8:03
8:03
12
8:15
8:23
10
8:33
8:40
11
8:51
8:57
20
9:17
10:38
79
11:57
11:57
29
12:26
12:27
44
13:11
13:11
0
13:11
ゴール地点
天候 1日目・・・曇りのち雨
2日目・・・明け方まで雨、のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平の駐車場
その他周辺情報 道の駅小淵沢に併設の延命の湯で温泉♨️
さらに併設のシャトレーゼでソフトクリーム!
今日はここから!
行程が短いので少しうたた寝してからスタート
2022年08月20日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 7:50
今日はここから!
行程が短いので少しうたた寝してからスタート
歩き始めるとすぐにツリガネニンジンがお出迎え
2022年08月20日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/20 7:51
歩き始めるとすぐにツリガネニンジンがお出迎え
ほどなく雲海展望台
「何も見えないね?」なんて言ってたら
2022年08月20日 08:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 8:44
ほどなく雲海展望台
「何も見えないね?」なんて言ってたら
少し上がれば見えました、日本一!
この時580さんが九合目にいたことを下山後知りました(笑)
2022年08月20日 08:51撮影 by  iPhone 13, Apple
17
8/20 8:51
少し上がれば見えました、日本一!
この時580さんが九合目にいたことを下山後知りました(笑)
押手川で小休止
巻道か悩みましたが、山頂への登りを選びます!
2022年08月20日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/20 9:35
押手川で小休止
巻道か悩みましたが、山頂への登りを選びます!
軽めにしたとはいえ久々のテン泊装備は堪えるかな?と心配したけどイケてます👍
2022年08月20日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/20 9:53
軽めにしたとはいえ久々のテン泊装備は堪えるかな?と心配したけどイケてます👍
ワタクシの方が若干ヨタヨタ💦
8
ワタクシの方が若干ヨタヨタ💦
こんにちは!…え?😳
2022年08月20日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 10:07
こんにちは!…え?😳
編笠山頂へは急登が続きますが、振り返ると高度感のある景色が現れて頑張れます!
2022年08月20日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/20 10:34
編笠山頂へは急登が続きますが、振り返ると高度感のある景色が現れて頑張れます!
おいしそう…え?😳
2022年08月20日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/20 10:45
おいしそう…え?😳
ハシゴも現れます
がんばれー!
2022年08月20日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/20 10:52
ハシゴも現れます
がんばれー!
ニガナや
2022年08月20日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/20 11:06
ニガナや
オダマキも応援してくれてます(気ノモチヨウデス)
2022年08月20日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 11:06
オダマキも応援してくれてます(気ノモチヨウデス)
「もう着くよね?」なんて話していたら「あとちょっと」の看板…「今見たくなかったわー」と二人で大笑い😆
2022年08月20日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 11:09
「もう着くよね?」なんて話していたら「あとちょっと」の看板…「今見たくなかったわー」と二人で大笑い😆
でもホントにあとちょっとでした(笑)
2022年08月20日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/20 11:09
でもホントにあとちょっとでした(笑)
ウメバチソウ(たくさん咲いてました)
2022年08月20日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/20 11:10
ウメバチソウ(たくさん咲いてました)
山頂付近にはヤマハハコ(?)もたくさん咲いてました
2022年08月20日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/20 11:14
山頂付近にはヤマハハコ(?)もたくさん咲いてました
編笠山頂に到着!
振り返れば富士山、南アルプス!
2022年08月20日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/20 11:19
編笠山頂に到着!
振り返れば富士山、南アルプス!
赤岳と阿弥陀岳のお顔は雲で見えませんでしたが、権現岳とギボシはバッチリ👍
2022年08月20日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/20 11:23
赤岳と阿弥陀岳のお顔は雲で見えませんでしたが、権現岳とギボシはバッチリ👍
右に西岳と左奥に諏訪湖
こっち側はちょっと風が強い
2022年08月20日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/20 11:23
右に西岳と左奥に諏訪湖
こっち側はちょっと風が強い
明日は登れるといいな!
2022年08月20日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/20 11:25
明日は登れるといいな!
下りていくと青年小屋が見えてきました
いいロケーションだよなぁ…
2022年08月20日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/20 11:41
下りていくと青年小屋が見えてきました
いいロケーションだよなぁ…
テン場の受付は記帳して料金箱にチャリン方式でした
人出不足や感染症対策の意味合いもあると思います
協力し合っていきましょう!
2022年08月20日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/20 12:00
テン場の受付は記帳して料金箱にチャリン方式でした
人出不足や感染症対策の意味合いもあると思います
協力し合っていきましょう!
受付後、テント設営すると間もなく本降りの雨…ぎりぎりセーフ😮‍💨
軽くカップ麺とおにぎりで昼ごはん。そして早々に沈殿😆
呑みながらだべって昼寝したり、と家よりノンビリ(笑)
16
受付後、テント設営すると間もなく本降りの雨…ぎりぎりセーフ😮‍💨
軽くカップ麺とおにぎりで昼ごはん。そして早々に沈殿😆
呑みながらだべって昼寝したり、と家よりノンビリ(笑)
夕飯(撮り忘れ…)後、ワインや日本酒を飲みながら20:00くらいまでだべって就寝…
夜はずっと雨と風でしたが浸水もなく快適(笑)
2022年08月20日 17:40撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/20 17:40
夕飯(撮り忘れ…)後、ワインや日本酒を飲みながら20:00くらいまでだべって就寝…
夜はずっと雨と風でしたが浸水もなく快適(笑)
翌朝のマイホーム(雨降ってて撮れなかった)
5:00過ぎにはナント雨が上がり編笠がくっきり見えます😳
これは権現、行くしかないでしょ!
2022年08月21日 05:31撮影 by  iPhone 13, Apple
23
8/21 5:31
翌朝のマイホーム(雨降ってて撮れなかった)
5:00過ぎにはナント雨が上がり編笠がくっきり見えます😳
これは権現、行くしかないでしょ!
軽くお腹に入れて出発!
2022年08月21日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
6
8/21 6:13
軽くお腹に入れて出発!
あれれ…?
すぐにガスってきてちょっと怯みます…
2022年08月21日 06:37撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/21 6:37
あれれ…?
すぐにガスってきてちょっと怯みます…
でもいきなりギボシが現れたりと不安定
15
でもいきなりギボシが現れたりと不安定
これはこれで良い雰囲気です😊
2022年08月21日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/21 7:04
これはこれで良い雰囲気です😊
鎖場も出てきますよ
2022年08月21日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/21 7:11
鎖場も出てきますよ
権現小屋まで来ました!
キレット小屋と共に営業再開を心待ちに…
2022年08月21日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/21 7:26
権現小屋まで来ました!
キレット小屋と共に営業再開を心待ちに…
赤岳への分岐
太陽がうっすらと
2022年08月21日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/21 7:30
赤岳への分岐
太陽がうっすらと
権現岳へのヴィクトリーロード!
ガスは薄くなってきてます
2022年08月21日 07:35撮影 by  iPhone 13, Apple
15
8/21 7:35
権現岳へのヴィクトリーロード!
ガスは薄くなってきてます
よしッ!
権現岳登頂!
2022年08月21日 07:38撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/21 7:38
よしッ!
権現岳登頂!
…お?…晴れていく…の?
2022年08月21日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/21 7:39
…お?…晴れていく…の?
おぉ…富士山が見えてきた!
2022年08月21日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/21 7:39
おぉ…富士山が見えてきた!
期待が高まります😆
2022年08月21日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
22
8/21 7:41
期待が高まります😆
来た!南アルプスー!
山頂で青空が見られるとは😊
向かいの日向山にvelldyさんがいるのも下山後知りました(笑)
2022年08月21日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
26
8/21 7:47
来た!南アルプスー!
山頂で青空が見られるとは😊
向かいの日向山にvelldyさんがいるのも下山後知りました(笑)
奥秩父方面も!
2022年08月21日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/21 7:47
奥秩父方面も!
数分間のドラマチックな景色でした!
感動を胸にテン場へ戻ります👍
2022年08月21日 07:50撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/21 7:50
数分間のドラマチックな景色でした!
感動を胸にテン場へ戻ります👍
トウヤクリンドウ
残念ながら開いてませんが色合いが可憐です😊
2022年08月21日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/21 7:59
トウヤクリンドウ
残念ながら開いてませんが色合いが可憐です😊
さっきまでいた山頂はもうガスに包まれてます😳
2022年08月21日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7
8/21 8:02
さっきまでいた山頂はもうガスに包まれてます😳
でもサーっと晴れて間近に東ギボシが見えたり…
12
でもサーっと晴れて間近に東ギボシが見えたり…
また景色が見れたりでアガリます😁
昨夜の雨で岩がツルツルなので気をつけて下ります!
2022年08月21日 08:15撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/21 8:15
また景色が見れたりでアガリます😁
昨夜の雨で岩がツルツルなので気をつけて下ります!
終わりかけですがナデシコ
良い色ですね😊
2022年08月21日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/21 8:27
終わりかけですがナデシコ
良い色ですね😊
gyu-を探せ!笑
カミさんを探せ!笑
2022年08月21日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/21 8:31
カミさんを探せ!笑
行きよりガスが薄く、谷が見えます
落ちたらヤバい…
2022年08月21日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/21 8:47
行きよりガスが薄く、谷が見えます
落ちたらヤバい…
編笠から西岳のラインは美しいと思います
2022年08月21日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/21 8:52
編笠から西岳のラインは美しいと思います
見とれてます(笑)
2022年08月21日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/21 8:52
見とれてます(笑)
気持ちの良い樹林帯
2022年08月21日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/21 9:04
気持ちの良い樹林帯
この景色はきっと忘れない
2022年08月21日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
23
8/21 9:12
この景色はきっと忘れない
テン場から権現を振り返って
…残ってるのはうちのテントだけでした(笑)
2022年08月21日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/21 9:18
テン場から権現を振り返って
…残ってるのはうちのテントだけでした(笑)
まあでも、しっかりと朝ごはん食べましょ!
2022年08月21日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/21 9:32
まあでも、しっかりと朝ごはん食べましょ!
下山開始
夜にたくさん降ったから道が川になってます😳
2022年08月21日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/21 10:50
下山開始
夜にたくさん降ったから道が川になってます😳
八ヶ岳らしい風景😊
2022年08月21日 11:00撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/21 11:00
八ヶ岳らしい風景😊
カミさんも満喫しています
2022年08月21日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/21 11:02
カミさんも満喫しています
雲海展望台まで下りてきました
行きと違ってガスガス…
2022年08月21日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/21 12:27
雲海展望台まで下りてきました
行きと違ってガスガス…
周りが笹原になって駐車場まであと少し
充実の山行を噛みしめていると雨がパラパラ…💦
2022年08月21日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/21 12:39
周りが笹原になって駐車場まであと少し
充実の山行を噛みしめていると雨がパラパラ…💦
しかし濡れることなく駐車場着!
今回はホントに恵まれてました!
2022年08月21日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/21 13:10
しかし濡れることなく駐車場着!
今回はホントに恵まれてました!
下山風呂はこちら
テン泊後の温泉は最高(幸)!
渋滞が心配で短時間で済ませたのは残念ですが…
2022年08月21日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/21 13:34
下山風呂はこちら
テン泊後の温泉は最高(幸)!
渋滞が心配で短時間で済ませたのは残念ですが…
濃くて美味しいソフトクリームでお疲れ様でした!
おかげで帰りの渋滞も頑張れました!
2022年08月21日 15:00撮影 by  iPhone 13, Apple
21
8/21 15:00
濃くて美味しいソフトクリームでお疲れ様でした!
おかげで帰りの渋滞も頑張れました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ストック テントマット シェラフ
共同装備
非常食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター コンパス ファーストエイドキット ロールペーパー ナイフ ポール テント

感想

 子育てひと段落にはあと少しですが、今年は20数年ぶりにカミさんと二人でテント泊したい!と思っていました。ソロの道具はあるけれど2人分となると色々と足りなくて、短かい距離で景色サイコー!の蝶ヶ岳を第一候補にしていました。直前まで天気図とてんくらとにらめっこ…行けなくはないけど良い思いはできなさそう?なので第二候補の編笠・権現にすることに。八ヶ岳が大好きなカミさんもオーケーしてくれたので決行しました!
 初日はテントを張るまで曇りでねばってくれて、高曇りで景色も見れたので大満足。午後から翌朝までは雨…そのおかげで無理せずノンビリと沈殿でき、それはそれでタノシかったです(笑)
 そして起床と共に雨が止む…奇跡か?権現岳に向けては基本ガスってて「降らないだけで御の字」と思ってたけど、山頂ではサーっとガスが晴れてまさかの景色が!自分だけではこうはならなかっただろうな…と日ごろの行いを反省しつつ💦連れてこれて良かった!と思い出に残る山行になりました。カミさん、もってますね…またどこか付き合ってもらおう😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

gyu-さん
こんばんは

あれ、9合目の鳥居から手振ったの見えなかった?(大ウソ)w

持ってる奥様と二人のテン泊・・・イイですねぇ。
写真からもすごくイイ景色・雰囲気が伝わりまくりですよ。
こういう山行、自分にはできないんでうらやましい限りです。

もうちょっとオトナになったら、青年小屋にテン泊だけしに行く、とか
そんな落ち着いた山行ができるようになるかなぁ・・・w

お疲れ様でした
2022/8/22 23:43
580さん
コメントありがとうございます!

もちろん、手を振ってもらってるの見えてましたよ!(大ウソ)笑
登ってるの知ってたらもうちょっと目を凝らしたのですが😳

20ウン年ぶり、二人でのちゃんとした山テン泊はなかなか楽しかったです。

コース的には580さんにはまったく物足りないと思うので、是非八ヶ岳全山縦走の折りに立ち寄る感じで(笑)
ありがとうございました!
2022/8/23 9:36
gyu-さん、こんばんは♪
青年小屋テン泊お疲れ様でした♪
gyu-さんのレコ、ある意味見なければよかったです(笑)
日曜は、めちゃめちゃ雲の動きが早かったですよね。日向山でも一瞬で絶景が見えなくなり・・・
編笠山〜権現岳を断念したことを後悔します。行ってればかなりの確率でgyu-さんご夫妻に会えたから(笑)

どこかでお会い出来ることを楽しみにしております♪

お疲れ様でした♪
2022/8/22 23:48
velldyさん
コメントありがとうございます!
良いところだけ写真載せてるので…笑

ホントに雲の動きが早くて、天気予報も微妙だったので、運だけで見れた景色だったと思います💦またの機会に万全の状況で是非楽しんでくださいね♪お会いできなかったのは残念ですが…

私もどこかでばったりに期待してます!ありがとうございました😊
2022/8/23 9:44
奥さまとの八ヶ岳、素敵ですね〜😍
(テン泊装備で編笠直下の急登は考えたくないけどw)
肝心なところではお天気(天気)になり、素晴らしい権現ブルー💙おふたりの相性によるパワーだと思います✨
大自然の中で夫婦で過ごす時間、新鮮でいいなぁと思いました😊
2022/8/23 7:29
Snufkin1さん
コメントありがとうございます!
ええ、編笠直下は「こんなにキツかったっけ?」というほどでした💦

今回は運良く(ホント、運だけです…笑)景色も楽しめて、カミさんも満足してくれてたので良かったです😊

Snuさんのレコこそ、いつも素敵な景色やドラマが散りばめられていて毎回楽しく拝見してます!また楽しみにしてますね♪
ありがとうございました!
2022/8/23 9:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら