ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4626259
全員に公開
ハイキング
甲信越

武甲山*芦ヶ久保〜横瀬周回

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
19.8km
登り
1,424m
下り
1,928m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:54
合計
7:38
9:01
9:02
6
9:08
9:11
16
9:27
9:28
8
9:36
9:37
7
9:44
20
10:04
14
10:18
10:36
16
10:52
46
11:38
5
11:43
12:44
0
12:44
6
12:50
14
13:04
22
13:26
13:27
18
13:51
14:02
0
13:54
14:02
2
14:23
14:25
14
14:39
6
14:59
15:06
64
16:10
4
16:14
ゴール地点
スタート地点でレコのGPSを始動し忘れ。岩菅山で気づいてポチッとしました。スタートの芦ヶ久保からの登り累計は1845mです。
大持山山頂では1時間休憩。
芦ヶ久保駅8:05→岩菅山8:44→10:18武川岳10:36→11:45大持山12:45→13:50武甲山14:05→一の鳥居14:59→横瀬駅16:14
天候 曇&霧
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
🚃池袋→芦ヶ久保:712円
🚃横瀬→池袋:754円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
今日も朝の西武線で熟睡。飯能駅での乗り換えに気づかず、予定の電車を乗り逃しました。去年と同じことをやらかし、1時間遅れて、芦ヶ久保スタート。トホホ😭
2022年08月27日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 8:01
今日も朝の西武線で熟睡。飯能駅での乗り換えに気づかず、予定の電車を乗り逃しました。去年と同じことをやらかし、1時間遅れて、芦ヶ久保スタート。トホホ😭
兵ノ沢ルートを進みますが、早速道塞ぎ。気狂い豪雨の仕業でしょうか
2022年08月27日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 8:05
兵ノ沢ルートを進みますが、早速道塞ぎ。気狂い豪雨の仕業でしょうか
ここで沢を行かずに岩菅山の尾根をチョイス。ここ何年かのマイブーム
2022年08月27日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 8:09
ここで沢を行かずに岩菅山の尾根をチョイス。ここ何年かのマイブーム
キノコ🍄がお出迎え
2022年08月27日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 8:11
キノコ🍄がお出迎え
へたくそ写真では分からないですが、急登です
2022年08月27日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 8:14
へたくそ写真では分からないですが、急登です
どんどん標高が上がるこのタイプ、嫌いじゃないので頑張る
2022年08月27日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 8:28
どんどん標高が上がるこのタイプ、嫌いじゃないので頑張る
芦ヶ久保果樹公園村🍓が見えてます😳
2022年08月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 8:42
芦ヶ久保果樹公園村🍓が見えてます😳
岩菅山770mで進行方向を90度西に向けて少し下ると
2022年08月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/27 8:46
岩菅山770mで進行方向を90度西に向けて少し下ると
一般登山道と合流
2022年08月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 8:48
一般登山道と合流
山頂直下のツルツル斜面を登り切ると、
二子山(雌岳)882m
2022年08月27日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 9:02
山頂直下のツルツル斜面を登り切ると、
二子山(雌岳)882m
お馴染みになった狛犬
2022年08月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 9:08
お馴染みになった狛犬
ちょっと進むと、二子山(雄岳)
2022年08月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 9:08
ちょっと進むと、二子山(雄岳)
武甲山の展望台ですが、今日はイマイチ
2022年08月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/27 9:08
武甲山の展望台ですが、今日はイマイチ
次のピーク焼山直下はロープもありますが、わけはないです
2022年08月27日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 9:35
次のピーク焼山直下はロープもありますが、わけはないです
焼山850m
ここからの武甲山も今日は全く❌ですが、上空には青空
2022年08月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/27 9:37
焼山850m
ここからの武甲山も今日は全く❌ですが、上空には青空
左は林道でトラバース、右は尾根伝いに登ります。私は迷わず左へ。トレランの方は右でした。
2022年08月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 9:40
左は林道でトラバース、右は尾根伝いに登ります。私は迷わず左へ。トレランの方は右でした。
武川岳1052m
こんな天気なので、登山者は少ないと思っていましたが、こんな天気だから近郊の山へ、なのか今日一日で20人くらいの方に会いました
2022年08月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 10:23
武川岳1052m
こんな天気なので、登山者は少ないと思っていましたが、こんな天気だから近郊の山へ、なのか今日一日で20人くらいの方に会いました
トレランの方が座っていたベンチには水溜まりが。。ハードだなぁ😆
2022年08月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 10:23
トレランの方が座っていたベンチには水溜まりが。。ハードだなぁ😆
妻坂峠へは激下りです😅
2022年08月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 10:46
妻坂峠へは激下りです😅
可愛いトゲトゲがたくさん💕
2022年08月27日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 10:51
可愛いトゲトゲがたくさん💕
妻坂峠を通過すると、写真ないですが長い急登が始まります
2022年08月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 10:52
妻坂峠を通過すると、写真ないですが長い急登が始まります
登りきってホッとするエリアに。秋には紅葉🍁が素晴らしいところですが、実は未体験🤫
2022年08月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 11:22
登りきってホッとするエリアに。秋には紅葉🍁が素晴らしいところですが、実は未体験🤫
ウノタワと分岐の展望ポイントも白景色なのでスルーして
2022年08月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 11:38
ウノタワと分岐の展望ポイントも白景色なのでスルーして
大持山到着。ここで青梅からいらしたご夫婦と話が弾んで1時間話し込みました。楽しい時間をありがとうございました😊
2022年08月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 11:45
大持山到着。ここで青梅からいらしたご夫婦と話が弾んで1時間話し込みました。楽しい時間をありがとうございました😊
まいて進みましょう🏃‍♀️
2022年08月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 12:45
まいて進みましょう🏃‍♀️
小持山
2022年08月27日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 13:04
小持山
天気良ければ向かう武甲山がみえるのですが。。
2022年08月27日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 13:15
天気良ければ向かう武甲山がみえるのですが。。
シラジクボまで下ってきたら
2022年08月27日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 13:27
シラジクボまで下ってきたら
今日の最後の登りです。のどかに写っていますが、それなりの登りです💦
2022年08月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 13:45
今日の最後の登りです。のどかに写っていますが、それなりの登りです💦
霧も悪くありません
2022年08月27日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 13:46
霧も悪くありません
神様にご挨拶して
2022年08月27日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 13:49
神様にご挨拶して
山頂も雲の中
2022年08月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/27 13:53
山頂も雲の中
今日は早く帰宅したいので生川へ下山
2022年08月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 14:05
今日は早く帰宅したいので生川へ下山
大杉の広場には
2022年08月27日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 14:23
大杉の広場には
ホント大きな杉の木がどーん
2022年08月27日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 14:23
ホント大きな杉の木がどーん
こんな時間でも、登ってくる登山者数名とスライド
2022年08月27日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 14:25
こんな時間でも、登ってくる登山者数名とスライド
不動滝
2022年08月27日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 14:39
不動滝
一ノ鳥居の駐車場には、綺麗なトイレができていました。靴洗い場もあって有難い😊。でも設置されたブラシはへたっていたので、持参するのがベターです
2022年08月27日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 14:59
一ノ鳥居の駐車場には、綺麗なトイレができていました。靴洗い場もあって有難い😊。でも設置されたブラシはへたっていたので、持参するのがベターです
鳥居と狛犬。
下山したら晴れてきた😵
2022年08月27日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/27 15:07
鳥居と狛犬。
下山したら晴れてきた😵
横瀬までの道すがらにある延命水
2022年08月27日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 15:14
横瀬までの道すがらにある延命水
セメント工場がしばらく続きます。山で削られた石灰石が直接運ばれる仕組みがあるようで、よくよく見ると面白いです😊
2022年08月27日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/27 15:26
セメント工場がしばらく続きます。山で削られた石灰石が直接運ばれる仕組みがあるようで、よくよく見ると面白いです😊
中央は歩いてきた二子山
2022年08月27日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/27 15:53
中央は歩いてきた二子山
なんと武甲山はスッキリと晴れましたー。
横瀬駅でゴールです。お疲れさまでした😄
2022年08月27日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/27 16:04
なんと武甲山はスッキリと晴れましたー。
横瀬駅でゴールです。お疲れさまでした😄

感想

他の用事が優先されて、レコを書きながらもだいぶ遅れてのアップです😵。

今週末も天気予報ではどこの山域も変わりやすい天気ばかり。遠征しても眺望がないのは避けたいので、近場でガッツリ歩かせてくれる武甲山を芦ヶ久保から横瀬まで歩いてきました。
途中、山談義に花が咲いて、1時間も話し込んでしまいましたが、これも山の楽しみです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

taromiiさん
こんにちは🙋‍♂️

ガッツリ歩きましたねー🔥

それにしても,最近
taromiiさん
ペース速くないですか?
こんなペースでは
一緒に歩けませ〜んよ😭

お疲れ様でした😁
2022/9/10 15:16
inuzuyaさん
こんにちは😊

数字的にはアレに見えますが、
勝手知ったるなので、
このルートは意外と気持ちは楽なんです。

今回も電車の時間が気になって最後の車道は
小走りだっからの結果だと思います😅。。

最近は山中では
なかなかスピード上がりません😆。
そんな訳ですので、
⛰また是非ご一緒させてくださいね😊
2022/9/13 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら