ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 462654
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

晴れ間を狙ったはずが当て外れ 天城山(天城トンネル〜天城高原ゴルフ場)

2014年06月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
20.7km
登り
1,539m
下り
1,156m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天城峠バス停 09:05
旧天城トンネル北口園地 9:15
天城峠  9:35
見晴台 11:30
八丁池  11:45
小岳   13:20
万三郎岳 13:45
万二郎岳 14:40
四辻   15:20
天城高原ゴルフ場 15:35

※ 伊東行きバス  16:10
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
熱海から先、JR東海の区間はSUICAに対応して居ません。
箱根登山鉄道とバスも同様ですのでお気を付け下さい。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されており、特に危険なところはありません。
路肩の狭くなっているところは山寄りを歩くようにしましょう。
降雨後はスリップにも注意です。

トイレは旧天城トンネル前と、八丁池の手前、ゴルフ場の登山者用駐車場前にあります。
同駐車場には靴洗い用の水道とブラシがありました。
バス停にソフトドリンクの自販機があります。(観光地価格注意)
何とか無事に峠のバス停に着きました。
下りたのは写真を主目的の人と2名だけ。
2014年06月09日 09:04撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:04
何とか無事に峠のバス停に着きました。
下りたのは写真を主目的の人と2名だけ。
コンクリートの階段と登山道が交互に出て来ます。
2014年06月09日 09:07撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:07
コンクリートの階段と登山道が交互に出て来ます。
旧道のトンネル前に出ました。
右は水洗トイレ(冬季は使えないこともあるようです)
2014年06月09日 09:14撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:14
旧道のトンネル前に出ました。
右は水洗トイレ(冬季は使えないこともあるようです)
重要文化財だったんですね
2014年06月09日 09:15撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:15
重要文化財だったんですね
ふぅ〜
2014年06月09日 09:15撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
6/9 9:15
ふぅ〜
トンネルの右にルートを取ります
2014年06月09日 09:17撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:17
トンネルの右にルートを取ります
天城峠
誰と越えれば良いやら(w
2014年06月09日 09:33撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
6/9 9:33
天城峠
誰と越えれば良いやら(w
2014年06月09日 09:33撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:33
峠の大木
踊り子さんもこの木を見ているんでしょうか。
2014年06月09日 09:41撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
6/9 9:41
峠の大木
踊り子さんもこの木を見ているんでしょうか。
ヒメシャラの大木
屋久島で見たよりも大きいような気がします
2014年06月09日 09:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
6/9 9:57
ヒメシャラの大木
屋久島で見たよりも大きいような気がします

迫力がありますね
2014年06月09日 09:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
6/9 9:58

迫力がありますね
緑も濃くなって来ています
2014年06月09日 09:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 9:58
緑も濃くなって来ています
天気がイマイチなので指導標ばかり
2014年06月09日 10:09撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
6/9 10:09
天気がイマイチなので指導標ばかり
展望台から八丁池
途中で降り出した雨は止みました
2014年06月09日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/9 11:32
展望台から八丁池
途中で降り出した雨は止みました
他は大して見えずorz・・・
2014年06月09日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:32
他は大して見えずorz・・・
立派な階段ですよね@展望台
2014年06月09日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:32
立派な階段ですよね@展望台
トイレです。
無人ですが、発電機が回っています。
2014年06月09日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:34
トイレです。
無人ですが、発電機が回っています。
八丁池はなかなか良いところのようです。(天気が良ければ・・・・)
2014年06月09日 11:41撮影
3
6/9 11:41
八丁池はなかなか良いところのようです。(天気が良ければ・・・・)
さてここからが縦走路です。
2014年06月09日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:50
さてここからが縦走路です。
何枚あるのかな?
何枚あるのかな?
ずっと樹林帯で元々展望は期待できませんが、趣のあるコースです。
2014年06月09日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 12:11
ずっと樹林帯で元々展望は期待できませんが、趣のあるコースです。
その中を分かりやすいルートが通っています
2014年06月09日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:11
その中を分かりやすいルートが通っています
ロープがありましたが、使うほどのことはありません
ロープがありましたが、使うほどのことはありません
ちょっと長かったですが小岳に着きました。
2014年06月09日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:22
ちょっと長かったですが小岳に着きました。
万三郎岳の一等三角点
2
万三郎岳の一等三角点
標識は
2014年06月09日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:46
標識は
いろいろと
2014年06月09日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:46
いろいろと
撮っておきます。
展望ないし(w
2014年06月09日 13:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:51
撮っておきます。
展望ないし(w
僅かに残っていた石楠花の名残り
2週間前ならばさぞかしでしたでしょう。
2014年06月09日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 14:00
僅かに残っていた石楠花の名残り
2週間前ならばさぞかしでしたでしょう。
万二郎岳方面
2014年06月09日 14:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:04
万二郎岳方面
梯子は滑らないように
梯子は滑らないように
あっちがピークか?
2014年06月09日 14:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:26
あっちがピークか?
ゴルフ場ですね
万二郎岳の近くではゴヨウツツジが待っていてくれました
8
万二郎岳の近くではゴヨウツツジが待っていてくれました
ピークです。
バスには間に合いそうです。
2014年06月09日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:42
ピークです。
バスには間に合いそうです。
きれいな流れが出て来たので顔を洗ってスッキリです
3
きれいな流れが出て来たので顔を洗ってスッキリです
四辻まで下って少し登り返しとなります
2014年06月09日 15:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:19
四辻まで下って少し登り返しとなります
ゴールの案内板
2014年06月09日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:33
ゴールの案内板
と標識
2014年06月09日 15:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:33
と標識
クラブハウスの方へ登って自販機と電話ボックスの間にバス停の標識。
クラブハウスの方へ登って自販機と電話ボックスの間にバス停の標識。
伊東駅徒歩5分の弁天の湯。
地元の銭湯みたいなところで、¥250、石鹸・シャンプーは持参。

番台があるって、やっぱり銭湯ですよね(w
1
伊東駅徒歩5分の弁天の湯。
地元の銭湯みたいなところで、¥250、石鹸・シャンプーは持参。

番台があるって、やっぱり銭湯ですよね(w
駅弁はいなり寿司&海苔巻きしか残っていませんでしたorz。
予定の電車にはちょっと間に合わなかったので、待ち時間に駅のホームで打ち上げです。
4
駅弁はいなり寿司&海苔巻きしか残っていませんでしたorz。
予定の電車にはちょっと間に合わなかったので、待ち時間に駅のホームで打ち上げです。

感想

折角、3日の連休としたのに梅雨時だけに天気は致し方ない。
まあ、それを読んで先週の土日は強行したので織り込み済みだが、身体を動かさないとどんどん動けなくなってしまう。

天気予報では北関東方面は絶望的だが伊豆半島は晴れマークも出ているので、最後には絶対残したくない百名山、石楠花も終わって人がいなさそうな天城山を縦走コースでクリアしておくことにした。(次年度以降、石楠花の時期なら車で周回コースでも良いモンね)

どっちから行くか散々迷った挙げ句、帰りの温泉と直通電車が使える西から東のコース(登りが多い)に決定。
予定通り東海道線の沼津行きに乗ったがちょっとハプニング。
急病人が出たと言って、函南トンネルの中で急停車。ちょっと待ってくれよ〜病人だと分かったら、さっさと次の駅まで行ってくれ〜〜〜。
運転手が2両目まで様子を見に出て来て、やっと函南まで運行。そこで具合の悪い人を下ろして(?)三島へ。

12分の余裕があるはずが、駅に着いたのは1分前。しかも運が悪いことに乗換は後ろの方で乗っていたのが前から1両目(汗
乗り遅れれば1時間40分のロスとなり縦走は出来ない時間になりかねない。
迷惑を掛けないようにホームの端を小走りに行き、箱根登山鉄道の改札は反応してくれなかったけれど車掌さんがこっちを待っているので電車に駆け込み(どうやらJRも箱根登山鉄道もスイカに対応して居ないらしい:汗)何とか間に合った。
修善寺駅で事情を話し、箱根登山鉄道の料金を払い、JRへのメモ書きを渡されて予定通りのバスへ乗った。

ここまでは青空が多く、しめしめという感じだったが、バスの向かう先は上の方に雲が掛かっている。下界の天気予報は良いが、低山と言えども山の天気は違うらしい・・・・。バス停を下り、歩き始める頃には殆ど陽が射さなくなった。旧天城トンネル前でトイレに寄り、天城峠で早めのL1を摂って歩き出すと、そのうちにパラパラと雨が降ってきた。
雨具は迷ったが、暑いこともあってザックカバーと折りたたみ傘で対応。この辺りは木々も高く路肩に寄らなければ傘でも問題は無い。八丁池でGO/BACKを判断することとして今は進む。結局、その頃には雨は止んで、行くしかないかなぁという展開。その後は雨は降らなかった。
展望もないし、緑は気持ちが良いのでサクサク歩いて行く。万三郎岳までは少々長く、途中で五月蠅いほどあった指導標がパタッと見えなくなったので何か不思議な感じがしたが、明確なトレースを外すはずも無く、ほぼ予定通りに到着。ブヨが沢山飛んでいるので、虫除けはバッチリしているもののあまり長居はしたくもなく、先を急ぐ。万二郎岳でバスに十分間に合うことを確認して安堵。帰りの温泉を諦めなくても良さそうだ。
バスには30分以上の余裕を持ってゴールに到着したので、トイレの前にある靴洗い場で泥を十分に落とし、折りたたみ傘も乾かしてから乗る事が出来た。
すれ違った人は10人ほど、帰りのバスはリゾートのホテルから1人乗っただけだった。

伊東駅近くの温泉(銭湯)を探すのに若干手間取り、早い時間の電車に間に合わせるのがきつそうだったので、ゆっくり入って駅弁とビールなどで打ち上げ@ホームのベンチ。ギリギリに乗り込むならグリーンでも仕方がないかと思っていたので、その分節約できた。

横浜辺りから回りで結構雨が降っていることに気づいたが、奥多摩や秩父、北関東では電車が止まっているところもあったようで、伊豆方面に行ったのは間違いでは無かったようだ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

fireboltさん こんばんは。
日曜ならたぶん良い天気だったと思いますよ
静岡辺りと南房総だけは晴れていたので、伊豆も晴れていたでしょうから

シャクナゲもすっかり終わってしまったんですね
5月頭に行った時は少し蕾があっただけなのに・・・
今年は花の期間が短いですから、見頃に行くのは至難の業です

夏山シーズンも間もなくですが・・・
遠征されるのでしょうか
2014/6/10 23:41
なつかしい
ファイヤーさんこんにちは。

私も45年前に八丁池テント泊で同じルートを歩いていますので、
非常に懐かしく拝見させてもらいました。
最近のファイヤーさんの山行は本当に充実していて、記録を読むのが楽しみです。
2014/6/12 8:06
niiniさん、コメント有り難うございます
日曜日の方が良かったですか、その時点ではノーマークでした。
5〜6月が花期とイメージしていましたが、5月下旬に満開、先週はもうピークを過ぎて末期とのレコを見て来年にしようかと思っていました。

今回は他の山域が全て天気でNGのようだったので、急遽、お手軽に行けそうな天城山に切り替えた次第です。

夏山の妄想はいろいろしていますが、2泊3日だと行きたいところにはなかなか難しい
とは言っても、天気次第で行けるように計画書の素案だけいろいろ作成しています。
2014/6/12 14:19
kazuhi49さん、コメント有り難うございます
八丁池のテント泊は(残念ながら今だといけないのでしょうが)ステキな山行になったでしょうね。
長期山行が出来なくて単発になる分、1回の山行で書く内容は多少詳しくなっているかもです。

本当は岩木山・八甲田山にも合流したいのですけれど、週末の休みが当たらないので残念です。
2014/6/12 14:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら