白馬岳 天気悪いが雷鳥遭遇。
- GPS
- 11:35
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,534m
- 下り
- 2,106m
コースタイム
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:58
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:25
合計時間: 27時間39分(実質11時間23分)
合計距離: 21.76km
出発標高: 1831m 到着標高: 1237m
最高点: 2921m 最低点: 1237m
登り累積: 1534m 下り累積: 2106m
天候 | 25日 雨時々曇 26日 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:猿倉バス停からアルピコ交通バス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 登山後は、八方の湯で休憩。 アルカリ性単純温泉でPH11.6。 確かにすべすべになります。 |
写真
感想
前日まで島根の予定でしたが、栂池高原行きバスがガラガラ(天気予報が悪いと判断して、キャンセルでしょう)で、てんくらも直前になってA評価。
白馬岳上ることに決めたが、みなさんの判断が正しかったようです。
自然園は下見のつもりで立ち寄ったが、少し時期が良くなかったと思います。
それでも、シシウド、サラシナショウマ、トリカブト、チシマゼキショウ等、いい感じでした。
再出発するが、雨も降り出し、珍しく雨具下、ゲイターを装着したのが良くなかったのか、天狗原への上り、白馬乗鞍岳への上りが結構こたえます。
白馬大池山荘到着時は、まだ大丈夫だったが、船越ノ頭手前で気持ちが切れ、白馬大池山荘に戻り、1日目終了。
※電話時はちょうど電波のいい所におり、スムーズに白馬山荘から白馬大池山荘に変更できました。
夕食、朝食とよく食べ、よく寝て、2日目は快調。
※雨具下、ゲイターは装着せず。
天気は戻らず。
小蓮華山以降はガスに巻かれます。
ただ、こういう天気だからこそ、雷鳥さんお久しぶりです。
その後は白馬岳山頂も360度ガスガス。
白馬山荘スカイテラスもガスガスで視界なし。
※白馬錦ぬる燗は良かったけどね。
あとは、1500Mオーバーの下り。
濡れている道に気をつけながら、進みます。
大雪渓は思っていたより短く感じました。
猿倉荘には、バス発車12分前に到着。
その後は八方バスターミナルまで行き、ローソンでビール。
八方の湯でゆったり。
※スカイテラスでスマホを充電しようとしたが、「lightningコネクタで液体が検出されました」のメッセージ。
最近結構発生し、待つしかないが、登山中にどうやってlightningコネクタに蓋をすればいいか、考えていました。
よく考えれば(考えなくてもすぐわかる人が大半か…)、iphoneケースを上下逆にすればいいのか。
次回から実施します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する