ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4632550
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

愛山渓温泉〜御鉢巡りの黒岳テン泊

2022年08月28日(日) ~ 2022年08月29日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:14
距離
29.2km
登り
2,081m
下り
2,100m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:09
休憩
0:10
合計
6:19
8:23
20
8:43
8:46
50
9:36
9:38
10
9:48
9:49
124
11:53
11:54
17
12:11
12:11
7
12:18
12:19
13
12:32
12:32
63
13:35
13:36
13
13:49
13:49
21
14:10
14:11
31
14:42
2日目
山行
7:58
休憩
0:36
合計
8:34
4:48
16
5:04
5:15
87
6:42
6:43
79
8:02
8:04
10
8:14
8:14
27
8:41
8:41
4
8:45
8:46
16
9:02
9:03
26
9:29
9:30
31
10:01
10:02
50
10:52
11:06
53
11:59
12:00
3
12:03
12:04
15
12:19
12:19
43
13:02
13:04
18
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ピウケナイ沢の渡渉で両足ドボンしました。登山道すぐ近くでは水没せずに渡るのは難しかったと思います。靴脱いで渡ればよかった・・・。渡ってから落ち着いて観察すると、登山道の上流20m付近に浅いところがあるように見えました。
裾合平〜ピウケナイ沢は水たまり&泥濘多数
当麻乗越〜沼ノ平は大岩&水たまり&泥濘多数
登山口の入山届と携帯トイレ回収BOX
2022年08月28日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 8:22
登山口の入山届と携帯トイレ回収BOX
看板のマップ
2022年08月28日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 8:19
看板のマップ
2022年08月28日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 8:22
2022年08月28日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 8:31
がっちりした橋だけど、濡れてると滑りそうで緊張
2022年08月28日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 8:41
がっちりした橋だけど、濡れてると滑りそうで緊張
ここから三十三曲り、急登の始まりです。
2022年08月28日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:03
ここから三十三曲り、急登の始まりです。
全体的に水が走っているか、水たまり。
2022年08月28日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:04
全体的に水が走っているか、水たまり。
沼ノ平分岐。真ん中に見える永山岳に向かいます。写真右に斜めに続く登山道が見えます。
2022年08月28日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:37
沼ノ平分岐。真ん中に見える永山岳に向かいます。写真右に斜めに続く登山道が見えます。
一度大きく降りて、徒渉です。
近づくまでの間、大きな水の音がずっと聞こえていたので増水かとヒヤヒヤしましたが、全く問題なかったです。
2022年08月28日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:46
一度大きく降りて、徒渉です。
近づくまでの間、大きな水の音がずっと聞こえていたので増水かとヒヤヒヤしましたが、全く問題なかったです。
2022年08月28日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:48
沼ノ平の紅葉はまだですね。
2022年08月28日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 10:33
沼ノ平の紅葉はまだですね。
この辺りから冷たい風にさらされ始めます。
2022年08月28日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 10:55
この辺りから冷たい風にさらされ始めます。
寒いので、ここでレインウェアの上だけ着ました。
2022年08月28日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:04
寒いので、ここでレインウェアの上だけ着ました。
おにぎりは、固めに炊いたコシヒカリで握ったワカメご飯が一番だと思う。
2022年08月28日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:09
おにぎりは、固めに炊いたコシヒカリで握ったワカメご飯が一番だと思う。
暗い雲。
「午後から晴れる」の天気予報を信じていましたが・・・
2022年08月28日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:20
暗い雲。
「午後から晴れる」の天気予報を信じていましたが・・・
ガスまで・・・
2022年08月28日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:23
ガスまで・・・
ものすごい強風なので、写真だけ撮っておしまい。
2022年08月28日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:51
ものすごい強風なので、写真だけ撮っておしまい。
ガスの切れ間に不気味な愛別岳
2022年08月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:52
ガスの切れ間に不気味な愛別岳
2022年08月28日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:52
2022年08月28日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 11:53
字が消えてしまっています。彫ってあるので盲牌ならOK?
2022年08月28日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:18
字が消えてしまっています。彫ってあるので盲牌ならOK?
高所恐怖症には厳しい道。
2022年08月28日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:19
高所恐怖症には厳しい道。
怖いなら見なけりゃ良いのに、つい下を見てしまう。
2022年08月28日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:19
怖いなら見なけりゃ良いのに、つい下を見てしまう。
ガスの向こうに北鎮岳。
2022年08月28日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:22
ガスの向こうに北鎮岳。
渡り終わって、「ああ怖かった」の一枚。
2022年08月28日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:27
渡り終わって、「ああ怖かった」の一枚。
ここでも爆風。
2022年08月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:33
ここでも爆風。
比布岳から北鎮岳までのルートはお初です!
2022年08月28日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:34
比布岳から北鎮岳までのルートはお初です!
左の鋸岳の右側をかわすように登山道が続きます。
2022年08月28日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 12:53
左の鋸岳の右側をかわすように登山道が続きます。
振り返って右は比布岳、左は当麻岳?
2022年08月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 13:00
振り返って右は比布岳、左は当麻岳?
比布岳から一度大きく下り、北鎮岳まで再度結構な高度を稼ぐことになりますが、時計回りに大きく回り込むので、傾斜はさほどではありません。
2022年08月28日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 13:07
比布岳から一度大きく下り、北鎮岳まで再度結構な高度を稼ぐことになりますが、時計回りに大きく回り込むので、傾斜はさほどではありません。
途中から振り返ってみる。
2022年08月28日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 13:24
途中から振り返ってみる。
真ん中、黒岳が見えた!
2022年08月28日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 13:32
真ん中、黒岳が見えた!
道内標高No.2の北鎮岳到着です。
2022年08月28日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 13:35
道内標高No.2の北鎮岳到着です。
御鉢は2年振りです。
2022年08月28日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 14:11
御鉢は2年振りです。
さあ、北鎮を降りたら今夜の寝床へGO!
2022年08月28日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 14:32
さあ、北鎮を降りたら今夜の寝床へGO!
初の黒岳テン場です。
地面は全体的に斜めってる。
条件の良い場所(平ら、風よけのハイマツ近く)には既に先客さんが。
寝転んでも身体がズレない程度に平らなところをなんとか確保。
2022年08月28日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 15:30
初の黒岳テン場です。
地面は全体的に斜めってる。
条件の良い場所(平ら、風よけのハイマツ近く)には既に先客さんが。
寝転んでも身体がズレない程度に平らなところをなんとか確保。
桂月岳をバックに。
テントは自分を含めて9張でした。
2022年08月28日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 15:31
桂月岳をバックに。
テントは自分を含めて9張でした。
石室利用も数組おられたようでした。
2022年08月28日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 15:31
石室利用も数組おられたようでした。
で、買っちゃいました!
約30年ぶりの石室ビール@500円也。
記憶が曖昧だけど、30年前も同じ価格だったような・・・
2022年08月28日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 15:44
で、買っちゃいました!
約30年ぶりの石室ビール@500円也。
記憶が曖昧だけど、30年前も同じ価格だったような・・・
2022年08月28日 17:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 17:21
ようやく雲が取れた。
2022年08月28日 17:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 17:26
ようやく雲が取れた。
北鎮岳と凌雲岳の間に沈む夕日
2022年08月28日 17:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 17:26
北鎮岳と凌雲岳の間に沈む夕日
2022年08月28日 17:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 17:27
夕焼け。
明日の天気はどうかな。
2022年08月28日 18:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 18:24
夕焼け。
明日の天気はどうかな。
で、朝です。
ちょっと出遅れ、黒岳ピーク到着前に、太陽が雲に隠れてしまいました。
2022年08月29日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 4:57
で、朝です。
ちょっと出遅れ、黒岳ピーク到着前に、太陽が雲に隠れてしまいました。
2022年08月29日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 4:59
朝日を浴びる白雲岳
2022年08月29日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/29 4:59
朝日を浴びる白雲岳
2022年08月29日 05:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/29 5:03
2022年08月29日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 5:04
誰一人居ない黒岳ピーク。
2022年08月29日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/29 5:04
誰一人居ない黒岳ピーク。
2022年08月29日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 5:04
多分、左が雄阿寒岳、右が阿寒富士と雌阿寒岳。
2022年08月29日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/29 5:05
多分、左が雄阿寒岳、右が阿寒富士と雌阿寒岳。
2022年08月29日 05:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 5:06
朝ご飯を食べて、強風に難儀しながらテントを撤収。
未踏の黒岳石室〜北海岳を歩きます。
最初の渡渉は木材と飛び石で楽々です。
2022年08月29日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/29 6:54
朝ご飯を食べて、強風に難儀しながらテントを撤収。
未踏の黒岳石室〜北海岳を歩きます。
最初の渡渉は木材と飛び石で楽々です。
こんな巨大な雪渓がまだ残ってます。
2022年08月29日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:11
こんな巨大な雪渓がまだ残ってます。
もうすぐ初雪の便りも届きそうなこの時期に、健気に咲くチシマクモマグサに癒やされます。
2022年08月29日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/29 7:14
もうすぐ初雪の便りも届きそうなこの時期に、健気に咲くチシマクモマグサに癒やされます。
ここ、つい真っ直ぐ進みそうになりましたが、左にカクッと曲がります。
2022年08月29日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:17
ここ、つい真っ直ぐ進みそうになりましたが、左にカクッと曲がります。
対面の北鎮岳方面はガス。
2022年08月29日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:23
対面の北鎮岳方面はガス。
2022年08月29日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:29
2022年08月29日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:36
左から凌雲岳、桂月岳、黒岳。
またね!
2022年08月29日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:41
左から凌雲岳、桂月岳、黒岳。
またね!
2022年08月29日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 7:55
左端、雲の上にちょぴっとトムの頭。
中央やや左は十勝連峰かな。
うーん、ガス&雲が憎い。
2022年08月29日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:01
左端、雲の上にちょぴっとトムの頭。
中央やや左は十勝連峰かな。
うーん、ガス&雲が憎い。
北海岳からの白雲岳。
2022年08月29日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:02
北海岳からの白雲岳。
対面のガスがとれた隙に御鉢を。
2022年08月29日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:02
対面のガスがとれた隙に御鉢を。
2022年08月29日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:02
2022年08月29日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:03
松田岳方面へ進みます。
2022年08月29日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:10
松田岳方面へ進みます。
白雲岳の右肩奥にニペどん?
2022年08月29日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:11
白雲岳の右肩奥にニペどん?
2022年08月29日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:22
今日も風が冷たい。
2022年08月29日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:41
今日も風が冷たい。
間宮岳分岐
2022年08月29日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:44
間宮岳分岐
2022年08月29日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 8:47
2022年08月29日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 9:01
2022年08月29日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 9:03
中岳分岐ですね。
一部を残して御鉢一周路を離れます。
中岳分岐ですね。
一部を残して御鉢一周路を離れます。
名残惜しいPart1 北海岳、白雲岳、松田岳方面
名残惜しいPart1 北海岳、白雲岳、松田岳方面
名残惜しいPart2 永山岳、北鎮岳方面
2022年08月29日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/29 9:10
名残惜しいPart2 永山岳、北鎮岳方面
中岳温泉付近は3回ほど沢またぎがあります。
ピンテやペイントのおかげで迷うことはないでしょう。
中岳温泉付近は3回ほど沢またぎがあります。
ピンテやペイントのおかげで迷うことはないでしょう。
このときは旭岳のガスもとれていました。
このときは旭岳のガスもとれていました。
今回3箇所目の未踏区間、裾合平〜当麻乗越に突入です。
今回3箇所目の未踏区間、裾合平〜当麻乗越に突入です。
利用が少ないせいか、この区間の木道修繕の優先順位は低いのかも。
利用が少ないせいか、この区間の木道修繕の優先順位は低いのかも。
ピウケナイ沢までずっと水たまりorドロドロです。
ピウケナイ沢までずっと水たまりorドロドロです。
クマさんに大分かじられてますね。
1
クマさんに大分かじられてますね。
ピウケナイ沢に降りるところ。
渡渉後はぐいっと登って、左へ進みます。
ピウケナイ沢に降りるところ。
渡渉後はぐいっと登って、左へ進みます。
靴脱いで渡れば良かったのになーと後の祭り。
靴脱いで渡れば良かったのになーと後の祭り。
旭岳はすっかりガスの中。
2022年08月29日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/29 10:51
旭岳はすっかりガスの中。
当麻乗越で、靴を脱いで靴下を絞りました。
当麻乗越で、靴を脱いで靴下を絞りました。
沼ノ平です。
ドボンした上にどんより曇り空で、テンション下がってます。
沼ノ平です。
ドボンした上にどんより曇り空で、テンション下がってます。
テンション下がってるのに一応撮ってしまうPart1
1
テンション下がってるのに一応撮ってしまうPart1
テンション下がってるのに一応撮ってしまうPart2
テンション下がってるのに一応撮ってしまうPart2
ここもクマさんカジカジ。
ここからの2.5kmが長く感じた。
ここもクマさんカジカジ。
ここからの2.5kmが長く感じた。

感想

月曜日の休みをゲットして3連休なのに、土曜日は午後から雨予報。
残念だけど土曜日は捨て、大雪で日月の1泊2日作戦に。
混んでるからと避けてきた黒岳テン場も、日曜日&紅葉シーズン前なので空いてるだろうということで、愛山渓温泉を起点とするほぼ一筆書きでお鉢ほぼ1周の、ほぼほぼ山行を決行。
日曜日の朝は、前日からの雨が残る予報だったので、当日早朝自宅発で8時過ぎと遅めの登山開始。
雨にはあたらなかったけど、強烈で冷たい南風にほぼずっと吹かれっぱなしでかなり消耗しました。
テン場は予想通りの空き具合でしたが、夜中から明け方までずっと強風でテントが揺さぶられ、熟睡できませんでした。
翌朝、風は残っていたものの、誰も居ない黒岳ピークでご来光を拝み、朝日に染まる山並みを堪能することができました。
ピウケナイ沢では、もっと落ち着いて渡渉ポイントを探せば濡れずに済んだように思われ、反省です。
それでも、未踏の3区間を歩くことができ、思い出に残る山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら