記録ID: 463804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2014年06月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
美濃戸口バス停駐車場 - 6:00
6:50 - 赤岳山荘
9:00 - 南沢経由行者小屋 - 9:25
10:15 - 地蔵の頭
11:00 - 赤岳山頂 - 11:10
12:20 - 文三郎尾根経由行者小屋 - 12:55
14:20 - 赤岳山荘
15:20 - 美濃戸口バス停駐車場
6:50 - 赤岳山荘
9:00 - 南沢経由行者小屋 - 9:25
10:15 - 地蔵の頭
11:00 - 赤岳山頂 - 11:10
12:20 - 文三郎尾根経由行者小屋 - 12:55
14:20 - 赤岳山荘
15:20 - 美濃戸口バス停駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・美濃戸口登山口に登山ポストあり。 ・駐車料金は朝に払うところがわからなかったため下山時に支払い。 ・数箇所登山道に雪があったがアイゼンなどは必要なかった。 ・はしごや鎖場、浮石などがあるため、落石・滑落には気をつけて(気を抜かないように)。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
ガイド地図 1
コンパス 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1L
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 2
携帯電話 1
計画書 2
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1 ハイドレーションパック
時計 1
非常食 1
コンロ 1
ガス 1
コッヘル 1
昼食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
カメラ 1
車 1
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する