ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

横手山〜志賀山

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
459m
下り
913m

コースタイム

渋峠8:15-8:40横手山頂8:52-9:44草津峠-9:50分岐10:00-10:15鉢山-10:30四十八池-11:00裏志賀山頂11:30-11:45志賀山頂-12:35硯川バス停13:54=14:10渋峠
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
碓氷軽井沢IC=浅間白根火山有料道路(3か所:計\1,630)=渋峠
コース状況/
危険箇所等
渋峠に登山ポストがあるか探しませんでした
渋峠〜横手山頂:車道歩き ただし一般車通行止め
横手〜四十八池:ぬかるみが多く、笹が張り出してます。整備されてない感じ
四十八池〜志賀山:整備されてます。急登もありますがご親切なロープもあって問題ありません
志賀山分岐〜硯川:サンダルでも大丈夫

硯川温泉:緑白色の素敵な温泉でした\800
渋峠ロッジ。開いてませんでした
渋峠ロッジ。開いてませんでした
渋峠ホテルと除雪した雪
渋峠ホテルと除雪した雪
さあ出発。車道ですが一般車は禁止のようです
さあ出発。車道ですが一般車は禁止のようです
林道をてくてくと歩くと
林道をてくてくと歩くと
30分弱で山頂。展望台がありましたが開いてませんでした(T_T)
30分弱で山頂。展望台がありましたが開いてませんでした(T_T)
それでも展望はすばらしい。まずは白根山と浅間山
1
それでも展望はすばらしい。まずは白根山と浅間山
北ア方面
北ア続きと北信五岳。手前は笠ケ岳
北ア続きと北信五岳。手前は笠ケ岳
北信五岳続き
奥に四阿山と根子岳
2
奥に四阿山と根子岳
八ヶ岳も。富士山も見えたけど写真だと分かりません・・・
八ヶ岳も。富士山も見えたけど写真だと分かりません・・・
岩菅山と裏岩菅。白砂を確認できなかったのが残念。展望台に登れば見えたのかなあ
岩菅山と裏岩菅。白砂を確認できなかったのが残念。展望台に登れば見えたのかなあ
パン屋さん。中には入りませんでした。宿泊もできるようです
1
パン屋さん。中には入りませんでした。宿泊もできるようです
三角点は見つかりませんでした。
この後は北アを見ることはできませんでした
三角点は見つかりませんでした。
この後は北アを見ることはできませんでした
何か咲いてます(^_^;)
何か咲いてます(^_^;)
さあ下ろう
すぐ分岐を過ぎて
すぐ分岐を過ぎて
笠ケ岳がそびえてます
笠ケ岳がそびえてます
ぐんぐん下ります
ぐんぐん下ります
なだらかになると草原。スキー場でした
なだらかになると草原。スキー場でした
スキー場と樹林帯を出入りします
スキー場と樹林帯を出入りします
ここから樹林帯。笹が張り出して邪魔です
ここから樹林帯。笹が張り出して邪魔です
進みたくない・・・このあたりで小動物(キツネか狸)の頭部のない死体が道の真ん中にありました。写真は撮ってません
進みたくない・・・このあたりで小動物(キツネか狸)の頭部のない死体が道の真ん中にありました。写真は撮ってません
途中の小ピーク
振り返って横手山
振り返って横手山
草津峠。ふむふむ。地図を見る限りホントに不可能そうです
1
草津峠。ふむふむ。地図を見る限りホントに不可能そうです
分岐に出ました。ベンチがあったので
分岐に出ました。ベンチがあったので
おなかも減ってきたし軽食。
おなかも減ってきたし軽食。
いい天気です
鉢山手前の階段急登
鉢山手前の階段急登
山頂到着。眺望ありません
山頂到着。眺望ありません
次が見えてきた。裏志賀山かな
次が見えてきた。裏志賀山かな
赤石山が見えます
赤石山が見えます
地図を見ると赤石山への尾根も魅力的ですが、今日は四十八池へ向かいます
地図を見ると赤石山への尾根も魅力的ですが、今日は四十八池へ向かいます
四十八池手前に立派なトイレが。でも開いてませんでした(T_T)
四十八池手前に立派なトイレが。でも開いてませんでした(T_T)
四十八池と裏志賀山
四十八池と裏志賀山
ここまで出会った人は1人、ここからは10組くらいと出会いました。道も格段に整備されてます
1
ここまで出会った人は1人、ここからは10組くらいと出会いました。道も格段に整備されてます
素敵なところだもんね
素敵なところだもんね
水芭蕉群生してました
4
水芭蕉群生してました
水も透き通ってます
水も透き通ってます
振り返って鉢山
裏志賀山に向かいます、神社になってるんですね
裏志賀山に向かいます、神社になってるんですね
ツツジがきれい
急登開始。ロープもついてて危険ではありません
急登開始。ロープもついてて危険ではありません
火山地帯ですねえ
火山地帯ですねえ
振り返って横手山
振り返って横手山
裏志賀山頂手前の展望台より赤石山への尾根
裏志賀山頂手前の展望台より赤石山への尾根
赤石山と大沼池
山頂より奥への道も見えますが、ロープが張ってありました
山頂より奥への道も見えますが、ロープが張ってありました
大沼池は神秘的な色をしてます。酸性で生物はいないそうです
大沼池は神秘的な色をしてます。酸性で生物はいないそうです
疲れたので昼食
山頂の祠。近くでヘビを見ました。ご神体かな?
山頂の祠。近くでヘビを見ました。ご神体かな?
四十八池と横手山
四十八池と横手山
志賀山登場
池がたくさんあります
池がたくさんあります
志賀山頂
浅間山方面
方位盤もありますが、樹木で見えません
方位盤もありますが、樹木で見えません
なんとかこれくらい
なんとかこれくらい
あとは下りだけ
これも何でしょう
これも何でしょう
ここらにはツツジがいっぱい
ここらにはツツジがいっぱい
なだらかになると木道が
なだらかになると木道が
沢にも出会い
分岐到着。外人さんご夫婦が地図見ながらなにやら相談
分岐到着。外人さんご夫婦が地図見ながらなにやら相談
道が広くなりました
道が広くなりました
渋池到着
前山リフト山頂到着
前山リフト山頂到着
ここらも湿原で広々としてます
ここらも湿原で広々としてます
今日歩いた尾根
最後に笠ケ岳どーん
最後に笠ケ岳どーん
硯川温泉大浴場。緑白色のにごり湯で、とってもよかったです。貸切りでした
硯川温泉大浴場。緑白色のにごり湯で、とってもよかったです。貸切りでした
このホテルの日帰り温泉でした\800
このホテルの日帰り温泉でした\800
ここからバスに乗って渋峠へ戻ります
ここからバスに乗って渋峠へ戻ります
バス来た。これも貸切りでした
バス来た。これも貸切りでした
ただいま
横手山リフト動いてないですね
横手山リフト動いてないですね
帰りは白根山〜草津ルートで
帰りは白根山〜草津ルートで

感想

2200mの渋峠に停めて2305mの横手山に登り、志賀山経由で1600mまで下るというほとんど下りの山行。
志賀草津道路が9〜17時が開通とのことでしたが、もう少し前に出発したかったので軽井沢〜万座経由で渋峠へ。そしたら下調べ不足で、有料道路が3か所も(T_T)計\1630もかかってしまった・・・帰りは草津へ出られるのでいいけど、痛い授業料でした。
スタートは11℃で寒いくらい。さすが2200m。調べによるとリフトは8:45〜とありましたが、帰りも動いてませんでした。横手山はすぐ到着。さすがの眺望でした。展望台が開いてなかったのが残念。白砂も見たかったなあ
ここからひたすら下ります。登り返さなくていいのが今回気が楽です。
急坂から一転なだらかな斜面に出るとスキー場。草原が広がります。また樹林帯へ入りますが、この道があまり整備されてない。笹が飛び出し、倒木があり、とどめは小動物(キツネor狸)の頭部のない死骸が大量のハエとともに道の真ん中に。目をそむけて通りました・・・
ぬかるみが多く足を取られたりすべったり。草津峠や鉢山もそんな感じでしたが、四十八池に出たとたん、違う山かと思うような整備のされ方でした。
四十八池→裏志賀山→志賀山→渋池と人も多いしきれいな道で、今日は2つの山に行った感じでした。眺望はそれなりでしたが、横手山にはかないません。
硯川温泉からバスで渋峠に戻る予定でしたが、硯川到着直前300mのところでバスが走り去っていくのが見えました。次のバスは1.5時間後。下調べはしてあったので、ここの温泉に入る準備をリュックに入れておいて正解。もしバスに間に合えば、草津温泉のつもりでした。硯川温泉、緑白色のにごり湯で、僕好みでした。
温泉もバスも貸切り。バスの運転手さんも親切で、「渋峠行きだけどいいですか?」「今日この後はどうやって帰るの?」と心配してくれました。ありがとうございます<m(__)m>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

もしかして!?
こんばんは。
昨日我が家は小浅間山に行っていました
鬼押ハイウェーを通りましたか?
だとしたらちょっとした(いや一瞬の)ニアミスだったかも。。。
と何気に思いました

ところで帽子は麦わら派なのですね
なんかツウっぽいです。
夏は頭が蒸れるので検討中です
2014/6/16 20:18
Re: もしかして!?
鬼押しハイウェー通りましたよ!最初は210円、次は370円でした。鬼押しは前者かな?有料だけあって爽快な道でしたね。ドライブだけでも景色を楽しめる道ですね。僕のほうが後を通った感じですかね
麦わら帽、360度を遮ってくれるのでおすすめです。街中ではかぶりませんが(^_^;)蒸れるのは一緒かなぁ
2014/6/16 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら