ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4646789
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬、念願のアヤメ平へ

2022年09月04日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
17.7km
登り
572m
下り
593m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:13
合計
5:54
距離 17.7km 登り 589m 下り 595m
6:47
37
7:24
7:26
10
7:36
18
7:54
15
8:09
9
8:18
6
8:40
6
8:46
8:47
53
9:40
9:41
26
10:07
4
10:11
13
10:24
10:33
10
10:43
33
11:16
14
11:30
71
12:41
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・尾瀬戸倉第1駐車場利用(1,000円)
・駐車場〜鳩待峠:ジャンボタクシー相乗り(片道1,000円)
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠〜あやめ平は、木道が濡れて滑り易くなっていました。
富士見田代〜竜宮は、木道のあるところ、木道に上にゴムマットがあり大変歩きやすいですが、木道がなくなると滑り易い石がごろごろです。
因みにここで転倒、左足捻挫しました…涙
鳩待峠休憩所、到着しました。
2022年09月04日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
9/4 6:45
鳩待峠休憩所、到着しました。
鳩待峠から先ずは「アヤメ平」を目指します。
ワクワク感たっぷりです。
2022年09月04日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 6:45
鳩待峠から先ずは「アヤメ平」を目指します。
ワクワク感たっぷりです。
群馬県側より尾瀬に入ります。
2022年09月04日 06:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 6:46
群馬県側より尾瀬に入ります。
休憩所裏、トイレ横からスタートです。
2022年09月04日 06:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 6:48
休憩所裏、トイレ横からスタートです。
木道が濡れていて滑り易くなっています。
2022年09月04日 06:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 6:55
木道が濡れていて滑り易くなっています。
樹林帯をひたすら進みます。
2022年09月04日 06:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 6:57
樹林帯をひたすら進みます。
富士見峠まで5.1辧△泙世泙誓茲任后
2022年09月04日 07:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 7:06
富士見峠まで5.1辧△泙世泙誓茲任后
笹が伸びて、木道を覆っていることろもあります。
2022年09月04日 07:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:07
笹が伸びて、木道を覆っていることろもあります。
富士見峠まで4辧もう少しです。
2022年09月04日 07:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:23
富士見峠まで4辧もう少しです。
ようやく森を抜けます。
2022年09月04日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:32
ようやく森を抜けます。
横田代に出ました。
2022年09月04日 07:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 7:33
横田代に出ました。
池塘が美しいです。
2022年09月04日 07:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
9/4 7:33
池塘が美しいです。
湿原を真っすぐに延びる木道です。
2022年09月04日 07:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
9/4 7:34
湿原を真っすぐに延びる木道です。
天まで続く?湿原…
2022年09月04日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
9/4 7:36
天まで続く?湿原…
振り返ると、雲はありますが気持ち良い眺めです。
2022年09月04日 07:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
9/4 7:38
振り返ると、雲はありますが気持ち良い眺めです。
このあたり木道が崩れています。
2022年09月04日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:47
このあたり木道が崩れています。
笹が木道を覆っています。
2022年09月04日 07:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:49
笹が木道を覆っています。
富士見峠まで2.2辧△發少しでアヤメ平です。
2022年09月04日 07:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:52
富士見峠まで2.2辧△發少しでアヤメ平です。
中原山(1,968m)
2022年09月04日 07:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:54
中原山(1,968m)
いよいよアヤメ平です。
2022年09月04日 07:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:59
いよいよアヤメ平です。
アヤメ平の眺め
2022年09月04日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 8:00
アヤメ平の眺め
アヤメ平の眺め
2022年09月04日 08:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
9/4 8:03
アヤメ平の眺め
アヤメ平の眺め
2022年09月04日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
9/4 8:04
アヤメ平の眺め
アヤメ平の眺め
2022年09月04日 08:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
9/4 8:07
アヤメ平の眺め
アヤメ平の眺め
2022年09月04日 08:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 8:08
アヤメ平の眺め
アヤメ平の道標です。
2022年09月04日 08:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 8:09
アヤメ平の道標です。
アヤメ平の案内が書かれています。
植生回復の成果がこの風景です。
美しい風景が360度広がっています。
2022年09月04日 08:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 8:10
アヤメ平の案内が書かれています。
植生回復の成果がこの風景です。
美しい風景が360度広がっています。
山頂は雲に隠れていますが、アヤメ平から望む燧ヶ岳です。
2022年09月04日 08:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
9/4 8:10
山頂は雲に隠れていますが、アヤメ平から望む燧ヶ岳です。
2022年09月04日 08:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:11
歩いてきた稜線です。
2022年09月04日 08:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:13
歩いてきた稜線です。
この先、木道の修復作業がTEPCOにより行われています。
2022年09月04日 08:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 8:16
この先、木道の修復作業がTEPCOにより行われています。
作業現場です。
2022年09月04日 08:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:17
作業現場です。
綺麗に取り替えられた木道です。
2022年09月04日 08:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:18
綺麗に取り替えられた木道です。
TEPCO2022の焼印が押されています。
ほぼ段差のない木道、良い仕事されています。
これで安全に歩行できます(感謝)。
2022年09月04日 08:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:20
TEPCO2022の焼印が押されています。
ほぼ段差のない木道、良い仕事されています。
これで安全に歩行できます(感謝)。
真新しい木道、新しいと多少濡れていても滑りません。
2022年09月04日 08:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:20
真新しい木道、新しいと多少濡れていても滑りません。
分岐到着です。
ここから竜宮へ向かいます。
2022年09月04日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:22
分岐到着です。
ここから竜宮へ向かいます。
富士見田代から望む燧ヶ岳です。
2022年09月04日 08:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
13
9/4 8:23
富士見田代から望む燧ヶ岳です。
この木道、最高です!
木道の上にゴムマット、クッション性もよく全く滑りません。
気持ちよくて走りました(笑)
2022年09月04日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 8:25
この木道、最高です!
木道の上にゴムマット、クッション性もよく全く滑りません。
気持ちよくて走りました(笑)
ゴムマットをアップで、昨年施工されたようです。
2022年09月04日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:26
ゴムマットをアップで、昨年施工されたようです。
木道が終わり、岩の登山道です。
この先でアクシデントが!!
岩に上で滑ってしまい転倒、足首からギクっと…
捻挫です(涙)
2022年09月04日 08:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:28
木道が終わり、岩の登山道です。
この先でアクシデントが!!
岩に上で滑ってしまい転倒、足首からギクっと…
捻挫です(涙)
竜宮まで2.9辧足を引きずりながら、、
長い道のりです。
2022年09月04日 08:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:38
竜宮まで2.9辧足を引きずりながら、、
長い道のりです。
竜宮まで2.1辧△い弔發里茲Δ某覆瓩泙擦鵝
2022年09月04日 08:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 8:46
竜宮まで2.1辧△い弔發里茲Δ某覆瓩泙擦鵝
下りは捻挫の足にこたえます。
2022年09月04日 08:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 8:48
下りは捻挫の足にこたえます。
あと1辧⇔亀椶泙任蓮◆
しかし、竜宮から鳩待峠は約7辧
捻挫の足首が痛みます。
2022年09月04日 09:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 9:19
あと1辧⇔亀椶泙任蓮◆
しかし、竜宮から鳩待峠は約7辧
捻挫の足首が痛みます。
橋を渡ります、まだ写真を撮る余裕がありますが。。。
2022年09月04日 09:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 9:19
橋を渡ります、まだ写真を撮る余裕がありますが。。。
熊注意に鐘が出てきました。
2022年09月04日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:30
熊注意に鐘が出てきました。
尾瀬ヶ原にようやくでました。
2022年09月04日 09:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
9/4 9:33
尾瀬ヶ原にようやくでました。
いつも風景が広がります。
2022年09月04日 09:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 9:37
いつも風景が広がります。
ここにもクマよけの鐘です。
遠くに至仏山です。
2022年09月04日 09:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 9:38
ここにもクマよけの鐘です。
遠くに至仏山です。
竜宮小屋と燧ヶ岳です。
2022年09月04日 09:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
9/4 9:40
竜宮小屋と燧ヶ岳です。
2022年09月04日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 9:49
今日は燧ヶ岳が山頂まで綺麗に見えます。
2022年09月04日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
9/4 9:49
今日は燧ヶ岳が山頂まで綺麗に見えます。
2022年09月04日 09:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 9:52
そして至仏山、今日はここに登る予定でした。
既に断念。。。
2022年09月04日 09:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
9/4 9:56
そして至仏山、今日はここに登る予定でした。
既に断念。。。
2022年09月04日 09:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 9:58
ヒツジグサが綺麗です。
2022年09月04日 10:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
9/4 10:03
ヒツジグサが綺麗です。
ヒツジグサが先週より色が濃くなってきました。
2022年09月04日 10:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11
9/4 10:04
ヒツジグサが先週より色が濃くなってきました。
竜宮から牛首まで、尾瀬ヶ原の見どころ、池塘群が続きます。
2022年09月04日 10:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
9/4 10:06
竜宮から牛首まで、尾瀬ヶ原の見どころ、池塘群が続きます。
池塘と燧ヶ岳です。
2022年09月04日 10:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
9/4 10:15
池塘と燧ヶ岳です。
歩荷の方々とすれ違いました。
すごい荷物です。
2022年09月04日 10:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 10:23
歩荷の方々とすれ違いました。
すごい荷物です。
牛首に到着、捻挫の足首を休めます。
2022年09月04日 10:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 10:25
牛首に到着、捻挫の足首を休めます。
どの池塘も美しいです。
2022年09月04日 10:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 10:36
どの池塘も美しいです。
2022年09月04日 10:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 10:46
ヒツジグサ、花が咲いていました。
2022年09月04日 10:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 10:46
ヒツジグサ、花が咲いていました。
花をアップで撮影。
2022年09月04日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
9/4 10:47
花をアップで撮影。
ヒツジグサ、あちこち花が咲いています。
2022年09月04日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
9/4 10:47
ヒツジグサ、あちこち花が咲いています。
こちらの池塘もヒツジグサの花が見頃です。
2022年09月04日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 10:49
こちらの池塘もヒツジグサの花が見頃です。
2022年09月04日 10:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 10:51
2022年09月04日 10:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 10:55
ヒツジグサ、これでおしまいです(笑)
ヒツジグサばかりで申し訳ございません。
2022年09月04日 10:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/4 10:57
ヒツジグサ、これでおしまいです(笑)
ヒツジグサばかりで申し訳ございません。
小川を渡ります。
2022年09月04日 11:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:09
小川を渡ります。
ここにもクマよけです。
2022年09月04日 11:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:09
ここにもクマよけです。
次回、捻挫が治ったら至仏山に登ります。
2022年09月04日 11:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/4 11:13
次回、捻挫が治ったら至仏山に登ります。
山ノ鼻到着です。
2022年09月04日 11:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:18
山ノ鼻到着です。
お気に入りの冷凍フルーツゼリーでクールダウンです。
しばし足首の痛みを忘れます。
2022年09月04日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 11:23
お気に入りの冷凍フルーツゼリーでクールダウンです。
しばし足首の痛みを忘れます。
その先にあった情報板です。
ありがたいです。
2022年09月04日 11:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:31
その先にあった情報板です。
ありがたいです。
これより鳩待峠を目指します。
2022年09月04日 11:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:35
これより鳩待峠を目指します。
川に入って足首を冷やしたい気分です。
2022年09月04日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:36
川に入って足首を冷やしたい気分です。
ルート上に大きな岩が!
2022年09月04日 11:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/4 11:46
ルート上に大きな岩が!
木道左手に水場です。
この水、最高に気持ちよかったです。
2022年09月04日 12:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/4 12:07
木道左手に水場です。
この水、最高に気持ちよかったです。
左足を引きずりながら、鳩待峠になんとか戻ってきました。
疲れました。
2022年09月04日 12:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
9/4 12:41
左足を引きずりながら、鳩待峠になんとか戻ってきました。
疲れました。
撮影機器:

感想

初の群馬県側からの尾瀬、今日は以前から気になっていたアヤメ平を目指しました。

天気は上々です、自宅から日光を通り約200kmの早朝ドライブ、男体山、日光白根山を横目に、尾瀬戸倉の駐車場へ、6時過ぎ無事に到着です。

直ぐにジャンボタクシーで鳩待峠へ、運転の疲れと早起きのせいで移動中うとうと、適度な揺れも相まって爆睡しそうになりましたが、気がつけば鳩待峠到着です。

このワクワク感は、たまりません!

タクシーを降りて、鳩待峠をうろうろ、アヤメ平への登山口を探しました。
休憩所裏、公衆トイレ横に登山口を発見、初めてだとちょっとわかりにくいかなと思いました。

登山口からは適度な登りが続き、徐々に高度を上げていきます。
木道は、表面が濡れていてかなり滑りやすくなっていました。
滑らないよう慎重に進みました。

樹林帯を抜け横田代、そしてしばらく進むど念願のアヤメ平!
想像していた通り素晴らしい眺めです!
湿原の池塘が、疲れた体を癒やしてくれます。
様々角度から写真を撮りまくり、アヤメ平をあとにしました。

その後、竜宮へ下りますが、その先アクシデント!!
気持ちいいゴムマットの木道を進み、その後石がゴロゴロした下りで
濡れた岩に足を着いた?(と思う)瞬間転倒です。
足首がギクっと嫌な感じがしました。
何とか歩けるので、そのまま左足を庇いながら竜宮まで下りました。

尾瀬ヶ原は今日も癒しの風景です。
そして、牛首分岐のあたり、池塘にヒツジグサの花が咲いていました。
足首が痛いですが、写真を撮りまくりました。
尾瀬は、その時々で素晴らしい眺めが楽しめます。
今年は尾瀬にハマっています。
多分、捻挫が治ればリベンジで至仏山に来ます。
楽しみです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

捻挫してから、2キロも歩いたのですね😱
お疲れ様でした。
悪化しないようゆっくり治して、秋の登山楽しんで下さい。
2022/9/6 19:39
コメントありがとうございます。

お気遣いありがとうございます。
早く治して秋の登山を楽しみたいと思います。

2022/9/6 19:52
お邪魔します。アヤメ平に行きたいと思っていて、拝見しました。途中捻挫されて大変でしたね!
注意していてもこんなことがある…。自分も気をつけたいと思いました。
お大事になさってください。
2022/9/8 22:36
コメントありがとうございます。
今回、念願のアヤメ平で、その風景にとても癒されました。
標高約2000m、正に天空の楽園です。
是非とも訪ねてみてください。
竜宮への下りは、木道が終わったところの岩が階段状になったところで転倒してしまい、その後、ストックを杖代わりに約10卻發、鳩待峠に戻りました。
hotonekoさんもアヤメ平の際は、お気を付けください。
2022/9/9 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら