記録ID: 4653885
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
茶臼岳
2022年09月02日(金) ~
2022年09月04日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 51:27
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,315m
- 下り
- 2,323m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 5:25
- 合計
- 10:51
距離 7.3km
登り 1,724m
下り 275m
2日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:34
距離 5.6km
登り 546m
下り 507m
天候 | 9/2雨→小雨、9/3小雨→曇、9/4晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<茶臼登山道> 登山道開設当初からありそうな設備(吊橋とかハシゴとか)は全体的にメンテしてあげた方が良いレベルです。 自分が登っていた期間中、ヤレヤレ峠おりたとこの沢(目の前に1号橋)と横窪沢小屋で地バチ被害があったようです。 また、誠に残念ながら1号橋〜ウソッコ沢小屋はヒルに警戒してください。 |
その他周辺情報 | 白樺荘♨(〜18時、510円) 滝浪商店(〜14時。おでん各種80円/本) |
写真
装備
個人装備 |
ウィンドブレーカー
防寒着
雨具
登山靴
帽子
ネックウォーマー
手袋
ストック
ザック(36L)
食事(調理器具+3日分+行動食+非常食)
水分(飲料720ml)
コンパス
高度計
ヘッドランプ(予備電池含む)
LED太陽光ランタン
保険証
携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む)
小屋泊セット<br />(寝袋+エアマット+銀マット)
ココヘリタグ
双眼鏡
|
---|
感想
今回はのんびりしようということで、茶臼小屋に2泊しました。
しかも、なんと小屋泊。
夜は銀マットも防寒着も使わず、半袖シャツでも暑いくらい。人がいると暖かいんでしょうか。また、初日は雨だからとストーブも焚いていただきました。もう信じられない位快適でした。
山はハルゼミの気配もすっかりなく、夏鳥たちもだいぶ静かで、時折メボソムシクイのさえずりを耳にしたものの、ルリビタキの方はヒッヒッと地鳴きメインでした。
稜線では珍しくウソの声がよく聞こえましたが、それより何より、ホシガラス。ホシガラス。ホシガラス。右も左もホシガラスが乱舞してました。
でも今回はライチョウにも会えました。
特に金曜・土曜は、会話した登山者のほぼ全員が「ライチョウを見た」というほどのライチョウ日和で、南アルプス南部もまだまだ捨てたもんじゃないなと思わせてくれました。
その他、ワシタカの類(チョウゲンボウとノスリ)がいました。
そろそろ彼らも渡りのシーズンなのでしょうか。長いと感じていた夏も確実に終わりつつあるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぇ、そうかな、そこまで変じゃないと思うけどなぁ。
けどザックを腰でも支えるタイプは一考の価値ありだと思いますよ🤔
p.s.Ichiziさんのエピソード聞いて無性に食べたくなったので、週末は舞茸(もちろんスーパー)ご飯にしました🍄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する