記録ID: 465611
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
雨降川・長久保沢、久し振りぶりの奥多摩!やっぱり最高♪
2014年06月15日(日) [日帰り]
krkdx
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
雲風呂BS8:28発−8:30道路から沢入口−8:31入渓点で準備・めし9:00−9:35不動滝(5m15m)−9:41左岸で巻き開始−11:36崩落地の下11:52−12:32雨乞滝12:40−13:25斜滝10m−14:25標高1120m雪渓地点14:29−15:07ノボリ尾根−15:17榧ノ木山分岐15:38−16:10倉戸山分岐−16:55女の湯BS
天候 | 晴れ、午後から雲が出てきた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<行き> 三鷹 05:58〜06:16JR中央線・高尾行→乗り換え立川 06:21〜07:37青梅線・奥多摩行. 運賃[IC] 918円 . 奥多摩駅BSから西東京バス峰谷行き7:55発 <帰り>女の湯BSから西東京バス奥多摩湖行き16:59発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・先週の雨の影響か、ガイド本&他の方の記録に比べると水量が多いようです。 ・滝の岩は脆く掴んだホールドがポロッとよくとれる。 ・倒木が多いが今年の奥多摩はこんなもんだと思っているので許容範囲内。 ・残雪は残りわずか歩くのに問題ないほどの量。 ・この沢周辺の斜面は緩く土はズルズル岩は大小関係なくすぐ落ちます。怖い目に遭いました。 ・熊:雨乞いの滝を右岸の沢から巻いている最中200m先に熊を一匹発見。大きかったです。騒いでいると逃げて行きました。 ・不動滝:水が減れば登れそうです。今回左岸(進行方向右側)を登って巻いたが非常に危険なので左の作業道が絶対いいです。 ・雨乞滝:ここは右岸(進行方向左側)の枝沢から巻きました。枝沢を歩くと、進行方向右にさらに沢が分岐しているので進行方向右側の沢辺りから逆V時な感じで急斜面を登り尾根に取り付きます。尾根に出ると反対側の下に長久保沢が再び現れます。降りるとちょうど斜滝10mの所でした。 ブヨ:沢の詰め辺りから倉戸山あたりまで大群に襲われ今も痒いです。はっか系の虫除けなど有るといいです。 ・店:雲風呂BS、女の湯BS付近にお店、自販機、トイレは無かったです。 奥多摩駅周辺にはトイレ、沢山の店が有ります。帰りに小料理【みやぎ】で一杯やりました。おでん、筍の煮物、うどんがおいしかった。 ・風呂:奥多摩駅から徒歩5分位に有る【玉翠荘】で入浴750円 |
写真
撮影機器:
感想
今日はサッカー興味無い山岳会3人での沢登でした。
前日の土曜日は群馬に林道ツーリング&赤城にキャンプをしていたので、夜中3時に起床し3時半に東京に向け出発、5時に自宅到着、車を置いてあらかじめ準備していた装備を担ぎ自転車で三鷹駅まで行き予定の電車に座った時にはすでにヘロヘロ、立川でH君と合流し○口さんとも奥多摩駅BSで合流できた。この時点でだいぶ達成感は有ったのだが、これからが本番って事で、本数少ない三峰行きバスに乗る。思ったより人が少ない。雲風呂で下車し色々有ったがここからは写真参考でお願いします。不動滝で自分のミスから偉い所を高巻いて危険な目に遭ったが良い経験ができたと思う。雨乞滝の巻の方が全然マシでした。
帰りの天益は18時までと非常に残念だったがまた良い店を見つけられたのでこれも収穫だった。
約2ヶ月振りの奥多摩、やっぱりなんか落ち着くんですよね。表丹沢のような派手な姉ちゃんも少ないし、景色も、山と湖位だけど、果てしなく続く山々、人、店、アクセスの良さ、蛭いない、混み過ぎない、最高です〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する