記録ID: 4664729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
後立山連峰長栂山(蓮華温泉からピストン)
2022年09月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:29
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,889m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:29
距離 25.0km
登り 1,892m
下り 1,894m
目覚ましの時間を間違えたり、駐車場が満車で遠くへ車を止めたことから、大幅にスタート時間が遅れアヤメ平に届かなかった。
それでも長栂山周辺の別天地を楽しめたのは良かった。
それでも長栂山周辺の別天地を楽しめたのは良かった。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓮華温泉コースは高層湿原・湿性草原があるため木道が多い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハイキングシューズ
スポーツドリンク2L
コーラ500ml
|
---|---|
備考 | 最近ログの軌跡がハチャメチャ(距離、累積標高差が過大になる)のため、酷いレコは自動軌跡で入力してました。今回はわりとマトモと思えたので、ログを使ってます。 |
感想
ようやく天候とタイミングが合ったので、8月に行きたかった長栂山へ行ってきました。しかしアヤメ平へは時間的に届かったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんはasaernはん
蓮華から栂海新道南端?でしたかぁ、日帰りですごいです。
天国ロードですねぇ・・
こっそり言いますが私、白高地沢橋までしか行ったことありませジモピーなのに。
夏は五輪高原までピストンしいお花と戯れようとと妄想するも往復10時間・・・・・
黒岩平は実は今年むにゃむにゃ・・・なんですが自信がないです・・・むにゃ・・
あ、白池を撮るのは私も「マスト」にしています。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
おはようございます
長栂山は湿原、草原が稜線上にあるので、ガスがなかったら最高な道だったに違いありません。
五輪高原も良い所なので、金山へ行く気合いで行ってみては如何でしょうか。😁
黒岩平を予定してるのでしょうか?凄い!中俣新道経由?私も行くならこのルートしかありません。
白池は素敵な所ですよね。😌
青空の中『ヘヘヘっ😁』って歩いちゃうの分かります。ニヤニヤしちゃいますよね。
やっぱり行きたくなっちゃったなー🤗
こんばんは
大朝日岳の前に如何でしょうか。😁
朝日岳や長栂山日帰りだと、20キロ歩いてから300m登り返すので、なかなかなんですよ。。ふぅ
あとこのコース、鉱山道と同じく沢だらけなので、水は1Lで充分かもしれません。
是非とも「へへへっ」って言ってきて下さいませ。😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する