記録ID: 4664833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
栃木283山:042 大岳 1,843.6m
2022年09月10日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 685m
- 下り
- 687m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
トイレ有り 赤沼車庫〜西ノ湖入口:奥日光低公害バス利用 奥日光低公害バス路線:https://www.nikko-nsm.co.jp/cgi-bin/cms/cms_res/file/000/000/1551329193_15.pdf 時刻表:https://www.nikko-nsm.co.jp/cgi-bin/cms/cms_res/file/000/000/1648086099_802.pdf 【栃木283山】 042 大岳 1,843.6m(日光市中宮祠)オリジナル山名板設置 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西ノ湖入口〜赤岩滝入口間:自然歩道 赤岩滝入口〜大岳(1,843.6m):一般登山道ではありません。 途中途中に藪があるので注意。 特にお知らせしたいのが、下りで1,577mPを通過し尾根を下るさいに、進行方向に尾根が続いて見えますが、そのまま進むと倒木が道を塞いでます。 倒木を見た時点でコースアウトしてます。 実際には、1,577mPから下っている尾根は2本あり、直進方向に見える視界が良い尾根と、左側の背丈より高い藪に隠れた尾根です。そしてこの場合は左側の藪尾根に入るのが正解です。 おじさんの場合は、巨大倒木の写真を撮影するのにスマホの画面を見てコースアウトしている事に気付いたので、1,577mPまで戻り、左側の藪尾根に入りコースを修正しました。 |
写真
感想
最近思う事... 栃木100名山以外の山の難しさ
(栃木100名山も困難な山が沢山あります。決してが容易であるという事ではございません、表現力が乏しくて恐縮です。申し訳ございません。)
なので、今回は長距離を避け、バスを使用し、コース選定もピストンとした。
予定時間も余裕をもったつもりので、帰りは14:34西ノ湖入口のバスに乗るつもりだった...
なるべく難易度を下げて今回挑んだはずだったが、結果的に14:34西ノ湖入口のバスに乗り遅れ、次のバスになってしまった(笑)
そして終始コースも解りづらく、帰路はコースアウトした。
山の中で会ったのは、下りのさい大岳山頂手前付近ですれ違った方1名だけ、
「大岳を目指している。」とのことでした。
と子持山のたぬきだけ... 寂しい山で怖いくらいだった。
やはり、おじさんの実力では、栃木100名山以外の山は難しすぎる。
今後は、更に慎重に進めたいと思いました。
「栃木100名山以外の山」も恐るべし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。
参考になれば嬉しいです。
P1,577mの藪ですが、
子持山側に向かうさい、進行方向をふさぎ先が見えない様に邪魔してるので、
道を間違う原因になりそうです。
注意してください!
栃木100名山意外の山恐るべしです。
仕事が忙しいと、休日はリラックスしたいですよね。
わかるような気がします。
おじさんも、仕事が忙しい年があって休日は取れないし、取れたとしても、その頃はわざわざ険しい山に行く気になんてなれませんでした... ほとんど自宅で寝てたかな(笑)
今年は仕事が少し落ち着いているので、この機会とばかりいろんな山へ出かけるようになりましたが、いい歳越えたおじさんが、あまり人が登っていない様な、険しい山をわざわざ歩くのも... と
高薙山以降は思う事も多くなり、栃木283山もいつまで続くか... と思う事もしばしばです(笑)
正直なところやはり休日は、行きたい所に行くのが一番だと思います(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する