大船山ご来光と雲海そして雲滝❗️
- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 684m
- 下り
- 866m
コースタイム
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:11
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大船山まではガレ場続き。 長者原までの帰りの道は樹林帯歩き❗️ |
写真
感想
定年登山〜坊ガツルテント泊と大船山のご来光〜2日目
昨日は長者原から坊ガツルまでの約5kmの山行で疲れ果て、法華院山荘の温泉に入って早めの夕食をとりました。
中秋の名月を愛でた後、朝駆けに備えて早めにテントに入りました。夜が更けるにつれ、鹿の鳴き声がテントの中まで聞こえて来ます。
約5時間くらい寝たでしょうか。午前2時半過ぎには目が覚めました。それからボチボチ朝駆けの準備をし、大船山登山口に着いたのは3時前。
真っ暗な中、ヘッ電だけで大船山山頂を目指して歩を進めます。前にもここを朝駆けしてるので多少は記憶にありますが、それでも迷いそうな道です。途中、3合目、5合目、7合目あたりで小休止。坊ガツルを挟んで月明かりに浮き上がる三俣山の頂上がどんどん近づいて来ます。そして仲秋の名月も段々と西に傾き出していました。
やっと段原に着きました。大船山山頂迄あと30分❗️ここまでくるとかなり視界が広がり、夜明けが近いのか玖珠町や日田の方まで見えます。
最後の急登を登ります。この辺りは6月ならミヤマキリシマがそのピンクの可憐な花で登山者を楽しませてくれますが、今はどの株もお休みのようです。
そうこうしてると最後の岩場が目の前に現れます。そしてそれを登れば大船山山頂です。
4年ぶりの大船山です。しかも朝駆けのご来光と雲海が僕の登頂待っていてくれました。暫くはこの日のご来光と雲海そして雲滝を思う存分堪能しました。
九重はワンダーランド。
四季折々の楽しみや癒しがあります。今日、またそれを身に沁みて感じました。そんな大船山を後にして下山。坊ガツルについた時はすでに夜は明け、テントについた朝露がキラキラと眩しく輝いていました。
少し休んでからテントを片付けザックを背負って長者原に戻りました。そして筋湯温泉の打たせ湯で汗を流して、玖珠町の春日うどんで地鶏蕎麦をいただきました。そして一路車は福岡へ。
65歳と3日目、本当に素晴らしい九重行となりました。いくつまで登れるかわかりませんが、体の続く限り九重の山に登れたらと思った定年登山〜九重坊ガツルテント泊と大船山のご来光〜でした。そして最後までお読みくださり、ありがとうございました。
木村拝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する