ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳〜初めての黒戸尾根往復〜

2014年06月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
2,475m
下り
2,480m

コースタイム

駐車場3:42-3:47神社横の吊り橋‐3:58尾白川渓谷尾根道との分岐‐5:10笹の平分岐5:13-刃渡り6:13-6:28刃利天狗6:35-7:40七丈小屋8:02-8:39八合目-9:30甲斐駒ケ岳10:01-11:05七丈小屋-11:10-12:09刃利天狗12:15-14:49駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深夜2時半
尾白川渓谷駐車場着(80台ほど駐車可)
まだ一台も止まっておらず
コース状況/
危険箇所等
◇尾白川渓谷駐車場
トイレあり ペーパーあり

◇竹宇駒ヶ岳神社
トイレあり

◇七丈小屋
トイレは、七丈第二小屋にあるものが使えます。
本日は管理人さん不在でした。
水はでません!←重要

◇黒戸尾根全体に関して
全体的に、マークがしっかりあり、迷うことは少ないと思いますが
ヘッドランプをつけて歩く際は、よく周りを見渡して確認して進むとよいです。
足場、手がかりはしっかりあります。

□最近、黒戸尾根の日帰りのレコも増えていはいますが、
行かれる方は、ご自身の体力を考えていくべきだと思いました。
地図上の標準コースタイムは登り9時間、下り6時間です。
ロングコースに加えて、急登+急降下の道なので足への負担が相当かかります。
私は毎日運動をする仕事をしていますが、それでも下りで左ひざが痛みました。
普段から運動されている方、トレラン経験者、山の経験が豊富で体力に自信ある方
ならば計画可能だとは思いますが、
万が一行く場合、時間を決めて引き返すなど計画をしっかりするべきです。
黒戸尾根は小屋が一つしかなく、水場もないなど条件も悪く過酷なコースです。
(主観で申し訳ありませんが、そう感じました。)

◇コースに関して
◆登山口〜刃渡りまで
樹林帯を上がっていきます。
日の出後でも日当たりの悪い場所があるので
ヘッドランプがあった方がよいと思います。
笹の分岐からの八丁登りは、道は良いですが、結構急です。
刃渡りにくると景色が開けます。
刃渡り自体は、クサリが整備してあり、危険ではありません。
刃渡り以降〜刀利天狗の間に、梯子とクサリ場が出てきます。

◆刃利天狗〜七丈小屋
梯子とクサリ場出てきます。三点支持をしっかりすれば問題ないと思います。
角度の急な梯子は、視覚的に怖い人は注意です。
なお、ストックはすぐしまえるようにしておくと良いと思います。
むしろ、しまっておいた方が良いです。

◆七丈小屋〜八合目
小屋をでてすぐに、残雪箇所が3~4か所あります。
滑りやすくはありますが、滑っても、下まで滑落するような場所ではありません。
しりもち程度で済むレベルの箇所がほとんどです。
滑り止めの必要はないと思われます。トレランシューズの人は滑り止めが必要かもしれません。
ローカットの靴だと、キックしたときに雪が入ってしまうかもしれません。
のこり1つはトラバースで踏み跡あります。ですが慎重に通ってください。

クサリ場、狭い個所や、急な場所も出てきます。
腕力が必要なところもあります。
木の枝がある岩場や、狭い岩の間を通るので
ザックが大きい場合、外付けなどあると邪魔です。
なるべく周りをすっきりとさせておくと良いです。

◆八合目〜山頂
クサリ場、岩場あります。
山頂に近い個所ですが、クサリがない岩場あります。
登りは大丈夫かと思いますが、下るときに注意する場所あります。
足の置き場を気を付けてください。


※黒戸尾根は〜下りの方が、神経遣います。山側に顔を向けて岩場、梯子を降りるなど
慎重に下った方が良いと思います。
予約できる山小屋
七丈小屋
3時前に駐車場!真っ暗。
想定外でした、ほかに人がいない!
2014年06月19日 02:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/19 2:42
3時前に駐車場!真っ暗。
想定外でした、ほかに人がいない!
歩きはじめます。
一応、女子なので少し怖いです。
2014年06月19日 03:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/19 3:40
歩きはじめます。
一応、女子なので少し怖いです。
肝試しなんてもんじゃないですね。
竹宇駒ヶ岳神社で、手を合わせて無事いけますように。とお願いして、向かって左側〜
2014年06月19日 03:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/19 3:45
肝試しなんてもんじゃないですね。
竹宇駒ヶ岳神社で、手を合わせて無事いけますように。とお願いして、向かって左側〜
にすすみます。吊り橋方面へ。
何か写ってなければよいですが・・・
2014年06月19日 03:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 3:47
にすすみます。吊り橋方面へ。
何か写ってなければよいですが・・・
吊り橋渡ります。
2014年06月19日 21:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 21:44
吊り橋渡ります。
暗さに、慣れてきました(早っ)
2014年06月19日 21:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 21:44
暗さに、慣れてきました(早っ)
こないだ、日向山へいったので、下調べはオッケイです。ここを左に上がっていきます!
2014年06月19日 03:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 3:58
こないだ、日向山へいったので、下調べはオッケイです。ここを左に上がっていきます!
何かあったらここに泊まらせてもらうしかありません!
2014年06月19日 21:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 21:44
何かあったらここに泊まらせてもらうしかありません!
空はうっすら明るくなってきますが、
樹林帯では暗いです。
2014年06月19日 04:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 4:21
空はうっすら明るくなってきますが、
樹林帯では暗いです。
コアジサイ?
2014年06月19日 04:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 4:21
コアジサイ?
はい、お化け。私です・・
2014年06月19日 04:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/19 4:24
はい、お化け。私です・・
群生してる!
2014年06月19日 04:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 4:28
群生してる!
日の出です!
2014年06月19日 04:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/19 4:46
日の出です!
すぐ明るくなってきました。
2014年06月19日 04:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 4:48
すぐ明るくなってきました。
ざっくりとした標識(笑)
2014年06月19日 04:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 4:57
ざっくりとした標識(笑)
刃渡り出るまでは、基本的に、このように
歩きやすい樹林帯の道。
2014年06月19日 21:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:45
刃渡り出るまでは、基本的に、このように
歩きやすい樹林帯の道。
クマササ
2014年06月19日 05:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 5:09
クマササ
1時間半登ってきました。分岐です。
あと7時間です(゜o゜)
2014年06月19日 05:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 5:10
1時間半登ってきました。分岐です。
あと7時間です(゜o゜)
このように、標識あります。
2014年06月19日 21:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:46
このように、標識あります。
おや、ツツジのおとしもの。
2014年06月19日 21:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 21:46
おや、ツツジのおとしもの。
ここからでした。
2014年06月19日 06:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 6:12
ここからでした。
左手にオベリスクが見えた!ら〜
2014年06月19日 06:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
6/19 6:12
左手にオベリスクが見えた!ら〜
刃渡りです。
2014年06月19日 21:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/19 21:46
刃渡りです。
景色が開けて、気持ちいいですが、
焼ける^_^;
2014年06月19日 06:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 6:13
景色が開けて、気持ちいいですが、
焼ける^_^;
うんうん、遠くてもオベリスク。
2014年06月19日 06:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/19 6:14
うんうん、遠くてもオベリスク。
八ヶ岳方面
2014年06月19日 06:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/19 6:14
八ヶ岳方面
おひとり?
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 21:48
おひとり?
と思ったら、ものすごく仲間がいて、
2014年06月19日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/19 6:20
と思ったら、ものすごく仲間がいて、
かなりたむろってました。
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 21:48
かなりたむろってました。
黒戸尾根っぽい、この木の梯子です。
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/19 21:48
黒戸尾根っぽい、この木の梯子です。
急なもの、そうでないもの、長いもの、短いもの、とにかくたくさん出てきます。
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 21:48
急なもの、そうでないもの、長いもの、短いもの、とにかくたくさん出てきます。
クサリ場も急なんですよね。
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 21:48
クサリ場も急なんですよね。
刃利天狗。
意外とあっという間?
2014年06月19日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 6:29
刃利天狗。
意外とあっという間?
とこの時はまだ余裕でした。
2014年06月19日 21:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:48
とこの時はまだ余裕でした。
今日は、筋肉バカでなくて、普通の人のおやつ。
カロリー重視。
2014年06月19日 06:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/19 6:33
今日は、筋肉バカでなくて、普通の人のおやつ。
カロリー重視。
おや、これは・・・
2014年06月19日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/19 7:00
おや、これは・・・
唯一の、アップダウンポイント。
2014年06月19日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 7:00
唯一の、アップダウンポイント。
ところどころに祠あります。
2014年06月19日 21:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:49
ところどころに祠あります。
かわいかったなぁ〜
2014年06月19日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/19 7:02
かわいかったなぁ〜
これはながくて、途中で一息つきました(笑)
2014年06月19日 21:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 21:49
これはながくて、途中で一息つきました(笑)
この花、とってもかわいかった。
2014年06月19日 07:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 7:04
この花、とってもかわいかった。
2014年06月19日 21:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 21:49
横についているものあります。
2014年06月19日 21:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:50
横についているものあります。
今回、一番、急な梯子です。
北ア・焼岳の脚立といい勝負です(笑)
2014年06月19日 07:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/19 7:32
今回、一番、急な梯子です。
北ア・焼岳の脚立といい勝負です(笑)
クサリ場も御覧の通り、急。
2014年06月19日 21:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 21:50
クサリ場も御覧の通り、急。
七丈小屋
2014年06月19日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 7:50
七丈小屋
こちら第一。しまっています。トイレもしまっていて使えません。
2014年06月19日 07:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 7:50
こちら第一。しまっています。トイレもしまっていて使えません。
普通の人のおやつ2
2014年06月19日 07:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/19 7:56
普通の人のおやつ2
七丈第二小屋のトイレです。こちらは使えます。
2014年06月19日 21:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 21:50
七丈第二小屋のトイレです。こちらは使えます。
この梯子登って、山頂に向かいます。
2014年06月19日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 7:59
この梯子登って、山頂に向かいます。
テン場。なかなか平です。
2014年06月19日 08:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 8:03
テン場。なかなか平です。
雪が見えてきました。
2014年06月19日 21:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 21:51
雪が見えてきました。
ステップついています。滑っても、落ちて行きません。
2014年06月19日 21:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 21:51
ステップついています。滑っても、落ちて行きません。
雲が出てきました。
2014年06月19日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 8:25
雲が出てきました。
不思議な雲でした。
2014年06月19日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 8:25
不思議な雲でした。
山頂方面。
2014年06月19日 08:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 8:26
山頂方面。
八合目。なるほど、鳥居崩壊してる!
2014年06月19日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 8:39
八合目。なるほど、鳥居崩壊してる!
これ、写真で見るより、急!
2014年06月19日 21:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/19 21:51
これ、写真で見るより、急!
こちらも急でした。
2014年06月19日 21:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 21:52
こちらも急でした。
トラバースは短いですが、慎重に。
2014年06月19日 21:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 21:52
トラバースは短いですが、慎重に。
荷物が引っかからないように注意です。
2014年06月19日 21:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 21:52
荷物が引っかからないように注意です。
かの有名な
2014年06月19日 09:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/19 9:06
かの有名な
ガスってきました。
2014年06月19日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:11
ガスってきました。
ここは、足場を選んで上がっていきます。
2014年06月19日 21:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 21:52
ここは、足場を選んで上がっていきます。
雷鳥いないかなぁ、今日は会いませんでした。
2014年06月19日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:21
雷鳥いないかなぁ、今日は会いませんでした。
3000m級独特の雰囲気。
2014年06月19日 09:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/19 9:21
3000m級独特の雰囲気。
見えてきました!山頂
2014年06月19日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:28
見えてきました!山頂
山頂前に、あります。
2014年06月19日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 9:29
山頂前に、あります。
北沢峠方面と合流しました。
2014年06月19日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:30
北沢峠方面と合流しました。
こちらがわは、以前来たことがあります。
白い砂が神々しい。
2014年06月19日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 9:30
こちらがわは、以前来たことがあります。
白い砂が神々しい。
到着!
2014年06月19日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/19 9:37
到着!
先客はさわやかなお兄さん2人組のみ!
2014年06月19日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/19 9:37
先客はさわやかなお兄さん2人組のみ!
撮ってもらいましたが、指が入ってる~(笑)
2014年06月19日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
87
6/19 9:32
撮ってもらいましたが、指が入ってる~(笑)
お兄さんが下山してしまい、自分で撮ったら
上手くはいらなかった・・
2014年06月19日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
54
6/19 9:59
お兄さんが下山してしまい、自分で撮ったら
上手くはいらなかった・・
千丈方面は、雲がとれたりとれなかったり、、、
2014年06月19日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:38
千丈方面は、雲がとれたりとれなかったり、、、
食べまくり、今日は黒戸尾根ですから!!!
2014年06月19日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/19 9:45
食べまくり、今日は黒戸尾根ですから!!!
鉄分。
2014年06月19日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 9:45
鉄分。
え?こんなにたべたっけ自分\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年06月19日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/19 9:45
え?こんなにたべたっけ自分\(゜ロ\)(/ロ゜)/
天気が悪くなってきたので帰ります。
2014年06月19日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 10:00
天気が悪くなってきたので帰ります。
七丈小屋〜
2014年06月19日 11:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 11:10
七丈小屋〜
上から見るとまた違いますね、
下りは、気を付けないと!
2014年06月19日 21:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/19 21:55
上から見るとまた違いますね、
下りは、気を付けないと!
刃渡りまで来ました。
2014年06月19日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 12:31
刃渡りまで来ました。
下界がキレイに見えます。
2014年06月19日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 12:33
下界がキレイに見えます。
日向山?
2014年06月19日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 12:34
日向山?
へびさん!
2014年06月19日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/19 12:46
へびさん!
マムシ???え?だれのこ?
2014年06月19日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/19 12:46
マムシ???え?だれのこ?
ここまで来ました。
2014年06月19日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 13:22
ここまで来ました。
明るい吊り橋です。
2014年06月19日 21:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/19 21:56
明るい吊り橋です。
渓谷も夜は見えませんでしたね^^;
2014年06月19日 14:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/19 14:39
渓谷も夜は見えませんでしたね^^;
神社をあとにします。
無事下山できましたよ〜!
2014年06月19日 21:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/19 21:56
神社をあとにします。
無事下山できましたよ〜!
帰ってきても、そんなに車ありませんでした。15時前。
2014年06月19日 14:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 14:49
帰ってきても、そんなに車ありませんでした。15時前。
はい、おでぶ〜、今日は珍しくよく食べました(笑)
2014年06月19日 17:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
6/19 17:08
はい、おでぶ〜、今日は珍しくよく食べました(笑)

感想

今日は、黒戸尾根日帰り!
ずっと行きたくて、予定を組んでいました。
海外の山で経験を積んできているお友達と行く予定でしたが、お友達はひざの負傷で断念。

なんとソロで行くことに。孤独だなぁ〜。
ヘッテンつけて、1人きり山道を歩くのはゾクゾクでもワクワク?しました。

最近、なにかと黒戸尾根日帰りがはやっている?
みたいですね(笑)
よくレコを見かけます。
みなさん、すごいですね〜^^

私が黒戸尾根を気にし始めたのは
さかのぼること10年以上前
どこかの山小屋のおじさんに言われたひと言。
甲斐駒を北沢峠から行ったという私に対して
「一人前の山ヤになるには、黒戸尾根往復くらいしないと〜」

なんとなくふざけて言った言葉だと思うんですが、気になっていました。

黒戸尾根は日本三大急登の一つとされていて
とにかく長く、山頂付近は傾斜の急な岩場もあり、相当な体力が必要。
地図上のコースタイムは登り9時間、下り6時間。
これを日帰りで行くとは、アホな人もいるね〜(みなさま、大変失礼な発言すみません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)
山ヤってすごいんだなー。

あの言葉を聞いて10年以上。
アホなことを自分がしました。

結果的に無事に行って来れてよかったです。
だいたい、登り7時間くらいかなぁと思っていたのですが
そこそこのペースを維持できました。七丈小屋で30分近くも休憩して余裕こいちゃいましたが(~_~;)

しかしながら
下りで黒戸尾根の洗礼を受けました。

ボッカしたり、里山で歩きまわり、運動もしている自分の脚力に見合ったコースかなぁと・・・。
甘い考えでした。
サクサク下ってきた最後で膝が悲鳴をあげ、残り一時間ほどのところを倍以上かけてゆっくり、ひざを引きずりながら下りました。
明日の仕事に影響がなければよいですが><


今日はソロ。
滑落、体調不良など、遭難したら困りますので心がけたことがいくつかあります。
・最初のペースを上げない。
・こまめな休憩、水分、栄養補給。
・下りの一歩一歩を慎重におく。
基本的なことですが、意識がそちらに向くと安全に歩けるなぁと思いました。

貸切の甲斐駒の経験もそうないでしょうし
天気も良くて
また思い出深い良い山行になりました♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7785人

コメント

黒戸日帰りで一人前?
YANさん こんばんは

3年前に日向山から黒戸尾根眺めながら、
自分には日帰りは絶対無理かな〜 っと思いました。

今は黒戸日帰り、やれて一人前かな。。
と勝手に思っております。

私もビビリつつも 今年こそは、、と狙っております。
心構えなど、大変参考になりました
ソロでナイトハイクは怖いですよね!熊とか出ないかなって

YANさんでも膝が悲鳴ですか〜。((((;゚Д゚))))ガクブル
大変お疲れさまでした。
2014/6/20 2:27
houraikenさん
こんにちは
以前にもおっしゃってましたよね、黒戸尾根が目標であると
一足お先に、すみません

絶対無理だなぁと思っていては、無理なんですよね(笑)
様々なロングを歩かれているので不可能なことではないかと思います。
黒戸尾根に向けた体作り、ペースづくりなど、細かい準備を着々とすれば大丈夫ですね!
って真面目なコメントすみません

夜は、緊張感もありますね!
ヒトダマでも写ってたらどうしようかと思いましたが平気でした

今から仕事ですが膝は、大丈夫そうです♪珍しくもも前に筋肉痛ですthunderdown
2014/6/20 12:42
毒蛇!
やまかがしじゃないでしょうか?
いずれにしろ、お目にかかりたくない方です。
2014/6/20 5:02
maatakoutaさん
コメントありがとうございます
私も一瞬やまかかしかとも〜
↓どうやらジムグリっぽいですね!

ヘビが苦手なのですね 山でお会いしたときはお気を付け下さい!
2014/6/20 12:43
おつかれさま!
YANちゃんおはよ! 脚は大丈夫?
おらもいつか登ってみたいけど、日帰りじゃ無理かなぁ〜

思い出深い良い山行になって良かったですね
改めてやる女だなぁーと思いました
2014/6/20 9:31
shigeさん
ありがとうございます!やる男、じゃなくてよかった

脚は太ももの前の筋肉痛と太い太ももがさらに太くなった気がします
ひざは全く痛みません
shigeさんなら、さらにトレーニング重ねていけば可能かと、あとは時間配分ですかね。
今度ジムで黒戸尾根対策、筋トレ講座しましょうか(笑)

P.S. 7月から新しい曲でのダンスになりますよ〜、この機会に参加しませんか? ボクササイズ受けてたのがなんだか懐かしいですね
2014/6/20 12:49
ジムグリJr.ですね
YANGURUMAさん、はじめまして。
「黒戸尾根」に惹かれてやってまいりました
先程は私のレコにも拍手をいただき、ありがとうございました。

写真No.85とNo.86はジムグリという蛇の幼生ですね
私も昨年石鎚山で出会いました。
ド派手なのでもしかして!?って思っちゃいますが、この子は毒蛇ではありませんよ〜
成長すると別人のように地味になっちゃうんですが、子どものときは外敵から身を守るために毒蛇のフリをしているんじゃないかと思われます。

黒戸尾根のキモは
>・最初のペースを上げない。
・こまめな休憩、水分、栄養補給。
・下りの一歩一歩を慎重におく。

やっぱりそうですよね〜
うんうんとうなずきながら、レコを拝見しました。
毎日運動を欠かされないとのこと。
私も見習いたいと思います!
2014/6/20 10:37
lynx1218さん
同じコース、ニアミスでしたね!
嬉しいコメントありがとうございます。
雷鳥に会えたそうで、本当に羨ましいです

ジムグリ、調べてみたら、まさにそうですね!
ビックリするくらい動かず、置物かと思い
最後は触ろうとしたら相手が戦闘モードに入りました。
マムシは確かもっと早い段階で威嚇してくるのになぁと不思議でした。
でもよおくみると可愛らしいですね(爬虫類好きなので
派手な容姿で、身を守るのですね ちょっと感動します。
どうもありがとうございました!

レコ拝見しました。素晴らしい健脚っぷりですね
毎日運動されたら、それ以上健脚になってしまいますね
2014/6/20 12:56
YANさん、こんにちは!
黒戸尾根ワンデイ、お疲れ様でした!
甲斐駒、おっとこ前のステキな山ですよね〜

我々は1泊2日のポクポク歩きでしたがヘロヘロになりました
YANさんでも脚にくるんだなぁと少しホッとしました。←ゴメンナサイ

このコースは健脚の方やトレランの方が多いので思わず自分を見失いそうになりますが
自分の力量を見極めて、この素晴らしい山を十分に堪能しながら歩きたいですね。

お疲れ様でした〜
2014/6/20 11:57
kamehibaさん
甲斐駒はおっとこ前ですね、貴公子ですから!
仙丈のように女性らしく・・・私じゃないですね

黒戸尾根歩かれていたのですね!
知らず知らずのうちにダメージが重なる道だと思いました。
そうなんです、おっしゃる通り
今回も、トレランの方(2名だけですが)が颯爽と後ろから追い抜いて行って
わ、ペース落ちてるかもーって勘違いしそうになりました。

怪我なく、無理なく、楽しく山に行きたいですよね
コメントありがとうございました
2014/6/20 13:00
お疲れ様です
甲斐駒行かれましたか!ちょうど6/10に目標だった日帰りやって来たばっかりだったので興味深く拝見しました 僕が行った時はガスガスで展望ゼロでしたけどね

あの時間帯からお一人でスタートされるとは勇気ありますね!余裕を持った下山時刻ですし素晴らしいです。残念なのはお兄ぃさんの指・・・。ちょっとショックですね
2014/6/20 14:55
fumihikoさん
そんなことはつゆ知らず登っていました
ヤマレコチェックを怠っていました

お疲れ様でした!登りのタイム、ほぼ同じですね
ペースが合いそうかも と勝手に思いました。
fumihikoさんの方がバンバンとばせそうですね

正直、あの時間に一人で歩いていくのは恐ろしかったんですが、
帰りに日が暮れるよりは百倍いいだろうと思い、計画通り歩きはじめました。

写真ですが、とっても感じの良い素敵なおにいさんだったのでokです(笑)
山頂に人がいなかったのは、本当にびっくりしました。
梅雨明けたら甲斐駒の山頂がにぎわいそうですね
2014/6/20 17:51
異次元の登山です
いやぁ異次元というか規格外と申しますか…。ちょっぴり種類が違うのか?ホモサピエンスですよね。
本日割石峠から呼子、蓬莱に上がろうとしたのですがガスガスで尻尾を子スピッツのように巻いて逃げ降りてきたのに…。そして生まれたての小鹿のように足ガクガクだというのに。
次回の大量絶滅でもきっと生き残れますぞ。私は即死ですがネ(-_-;)
2014/6/20 17:13
サエキスイサン
石割×割石〇 峠ですね、はい(笑)
お疲れ様です。
大沢〜割石峠の道のあいまいさは、黒戸尾根ではありません。
愛鷹や西丹沢の方が足元悪いかも、と思いながら歩きましたよ〜。
ただ、山頂付近の急っぷりにはびっくり。ドエムには最高の山でした
いちおうホモサピエンスですね、
幼少期から、とりたててできるものがなかった自分は、歩くことしかできなかったんでしょうか(笑)手先の器用さ、技術がなく、歩行能力があっただけ?
saekisanは、器用さで生き残れますぞ!
と奥様にいただいた人参ケーキを食べながらコメントしています(笑)
2014/6/20 17:57
素晴らしい。
YANさん、こんばんは。
珍しくガッツリ歩きましたね
黒戸尾根でタイムを競ったりする人が多い中、ヤンさんは休憩時間をしっかりとりながら登っているので、とても共感します。コース状況もしっかり書いてるし、素晴らしい!(褒め過ぎ?)
女性ソロでのナイトハイクですか・・・・女子力低いですね
3枚目の写真、何か写ってません?
2014/6/20 20:44
isさん
ありがとうございます!
褒め過ぎですよ
厳しめのisさんに褒められるなんて‼︎明日は、嵐だな

何かうつってます⁈⁈私は、もう見ないことにします

しかし女子力低過ぎでしたね(笑)
たまには、女子力全開でパンケーキ食べました日記とか書きましょうか?(笑)
あーー、ムリムリ(つД`)ノ
2014/6/20 23:16
下りごたえのある山
YANさん こんばんは

甲斐駒ケ岳 黒戸尾根 日帰り達成 おめでとうございます

八ヶ岳に向かう中央高速で、甲斐駒が見えたとき
あまりのカッコ良さに甲斐駒に行っちゃう  っとおもいました

甲斐駒は、登りごたえありますが
登りは緊張感からか、さほど辛さを感じないのですが
下りは、笹ノ平分岐からが長〜いよね

腿の筋肉付くと、膝の周りの筋を引っ張り、膝が痛くなるよね
俺は山歩きの直後、アイシングしています
あと、風呂上り お譲ちゃん座りをして、腿を伸ばしています
2014/6/20 22:33
irohaさん
こんばんは!
ありがとうございます!

マムート✖️赤岳がいいですね^_^
甲斐駒は見てよし、登ってよし
下りは、、大変なんですね。
まさに、笹の平分岐で、膝をやっちゃいました!

そうなんですよね
膝に負担がかかるのは仕方ないにして、歩き方一つで
変わりますし。
ストレッチも、下る前にするべきでした!

メンテナンスに精通してますね(^O^)
素晴らしいです‼︎
2014/6/20 23:21
よく食べました!
YANさん久しぶりです。

こないだまでのレコを見ていると、減量メニュー見え見えの補給食でしたよね…
もう減量しなくてよくなったのかしら…な〜んて考えが頭をよぎりますが、
長距離山行のシャリバテは最悪ですからね。良く食べました!!パチパチ

私も来月大山行を計画していますので、そのときは行動食を食べまくった方がよかろうと考えさせられました。ありがとうございます。
2014/6/21 11:22
MAXさん
どうも、こんにちは!
レコを拝見し、愛鷹山塊恋しい今日この頃です

補給食に注目して下さりありがとうございます!
そうなんです、先月、絞らなくてはならない仕事⁈があり、
3キロほど一気に絞りました。
無事終わりましたので今は、ちょっとお休みの時期です。

ソロですとシャリバテは怖いので
エネルギー蓄えながら登りました^_^

そうなんですね!!レコ楽しみにしています(^∇^)
2014/6/21 18:25
すばらしい!
甲斐駒黒戸尾根
多くの方が、一番つらくて長いコースと言ってますね!
KOUFAXも一度はチャレンジしたいです。

さすが、YANさん 完登ですね!すばらしい!
KOUFAXは、昨日の山行で体が久しぶりの全身筋肉痛
冬の間になまってしまった?ようです。

夏に向けて、YANさんに対抗できるように頑張ります!
体が痛い・・・・

それにしても、6時間は「いいね!」
その細い体が山には合ってるんだろうな~
KOUFAXは、ダイエットしないと・・・
2014/6/22 7:25
KOUFAXさん
ダブルヘッダーお疲れ様でした!
またゆっくりレコ拝見します

辛いのでしょうかね、思い返すとなんだかアドレナリンが全開で
疲労感が少なかった気がします。
脚にはきましたけど(>人<;)

精神的な苦痛でいうと
西丹沢自然教室〜蛭ケ岳往復の方がキツイように感じました!

若い身体ですから、まだまだ大丈夫ですよ
2014/6/22 15:21
西丹沢自然教室〜蛭ケ岳往復!
西丹沢自然教室〜蛭ケ岳往復!
思わず、反応してしまいました。
ここは、共鳴できます。
檜洞丸〜蛭が岳間が私も、 つらかったです。

写真見てて、痩せたと思いました。3kgか・・・
7月に北アルプス縦走入れたので、それまでにYANさんのダイエットライバルに
なれるよう頑張ります!
目標3kg 多分、完敗ですが・・・
2014/6/22 16:43
koufaxさん
やはり、キツイですよね
自分が歩いたのは確か夏だった気がして、暑さもあり
お友達と歩いてよかったなあと。あの道はソロだと行く気がしません

あ〜、でも今回は、3圓笋擦董2毀瓩辰疹態だったんです(笑)
自分でいうのもなんですが、体重コントロールは得意です
ただ痩せていればよいというわけでもなく、山登るベストな状態がありますよね。
向上心MAXのkoufaxさんなら大丈夫ですよ
お互い頑張りましょう!
2014/6/23 7:41
私も
初めまして。私も17日にソロで黒戸尾根の弾丸登山してきました。同じく山頂でガスが上がって来て眺望ゼロだったのですが刃渡りから8合目くらいまではなんとか周囲の山々が見えた感じ・・・。登山道が整備されていて歩きやすく、岩場や鎖場、梯子も楽しく歩けました。万が一、タイムアップしたら登頂をあきらめるつもりで、やや急ぎ目に歩いたせいで5時間で登れました(急ぎ過ぎたかも
先月日帰りした甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道)の方が草木が多くて樹林帯の傾斜もキツくて大変だった気がしました。

下山途中に熊?!鹿?!らしき影が登山道をはずれた場所をザザザザ!!と音を立てて勢い良く降りていく気配があってかなりビビりました。後から友人に聞いたら熊に教われる被害もあるようで、次回はちゃんと熊鈴を持参しようと思いました。
ではこれからもお互い良い登山を楽しみましょう!!
2014/6/23 6:02
akkopoppoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
同じコースを歩いた方からのコメント、非常に嬉しいです

5時間とはっ!急ぎ過ぎですね(笑)
いえいえ、素晴らしい健脚っぷりです

徳ちゃん新道^^;
私も過酷だった数々の山行の中の1つです。
甲武信は、かなり昔にテント背負って縦走したのですが
あの樹林帯の中の気がめいるような急登は今でも鮮明に覚えています。
日帰りとは、すごいですね

ソロで行く場合、熊は注意が必要ですよね。
私は必ず熊鈴持参します。
笹エリアに入った時、遠くても物音がした時は、声を出したり、手をたたいたり。
あと、熊はものすご臭い(獣臭?)がするそうなので少しでも
臭ったら、やはり手をたたいたり鈴を鳴らしたりしています。

出会ったら最後、という覚悟で。クマだって我々に会いたくないのですから
出会わない最大限の努力をしたいですよね。
おたがい楽しみましょう!!
2014/6/23 7:52
お疲れさまでした
6月に甲斐駒に行く話をされていたので、北沢峠から行くものだと思っていました。
それ以降、甲斐駒の話をする機会がなくて、今回の山行きを見て驚きました。ヒザを少し痛めてしまったようですが、お大事にしてくださいね。またお話しましょう。
2014/6/23 21:59
yamahasekoさん
膝は、一時的なものでしたよ
翌日から今朝まで、太ももの張りがひきませんでした。
でもなぜか山行翌日のズンバは、普通に動けました。
音楽×ダンスの力はすごいですね(笑)
終わった瞬間、また筋肉痛が。。階段下りるの辛かったです。

またお話ししましょう!
2014/6/23 22:51
ふつうの人のおやつ
YANちやん こんばんは

最近お見かけしないと思っていたらお一人で黒戸ですか。恐れ入りました
一人夜道怖いよね。前向いているより後ろ振り向く事の方が多い。

初夜道は中3の時、大月から富士急行線へ最終電車何処の駅だか忘れましたがチョット駅で仮眠して懐中電灯持って林道を釣り場に。今でも覚えているので相当怖かった そして初めて30センチオ−バ−のヤマメを釣りました。

ところでふつうの人でないおやつとは
いつも煎餅が行動食のおっさんです

黒戸尾根お疲れ様です

一人夜道は今でも怖い
2014/6/23 22:12
tenさん
こんばんわ

ふつうのひとのおやつ。
前回までは、絞っていたので
筋肉バカのおやつ(よりタンパク質の多いもの、カラダに良いもの)でした。

今思うと、1人暗闇によく歩いたなと。
しかしながらナイトハイクは目も疲れず、体も軽く快適で病みつきになりそう
と思ってしまったのはここだけの話です

富士急行線
ここ沿いに、わたくし4年間住んでいましたよ
東桂?寿?はたまた田野倉?東桂から行く鹿留という場所にキャンプして、川にヤマメをしかけてカワネズミ(泳ぐモグラ)を夜な夜な観察しました。ムササビもいる豊かな山々です。

ヤマメって30センチオーバーになるんですね
さぞかし美味しかったでしょう
って、中三でしたね(笑)
2014/6/23 22:59
黒戸尾根制覇、おめでとうございます!
YANGURUMAさん、初めましてです。
時々のぞかせて頂いています
黒戸尾根日帰り制覇、本当におめでとうございます。またお疲れ様でした
 
自分も2年ぐらい前に黒戸尾根に惹かれトライし、ヘロヘロでしたが何とか行って来るとこが出来ました やはり問題は下りが長いことですよね。自分もそうでしたが、これがこれからの自信になります
黒戸尾根を制覇できたことにより、どこにでも行けるんじゃないかと・・・勘違いしているかもしれませんが
 
これに懲りず、長い長い尾根登りを目指してください

 
2014/6/24 21:10
daishohさん
コメントありがとうございます。
昔からの、憧れが強すぎたので、ホッとしました
おっしゃる通り、下りがヒザ泣かせの長さでした!

モットーは、山にも人にも「謙虚」ですので、
低山であっても山を絶対に舐めないようにしています。
体力もまだまだつけないとです

長い歩きは嫌いではありませんから、またどこかの長い尾根歩きしたいです!
どうもありがとうございました!
2014/6/24 21:59
どうでした?
どうだった?日本三代急登の黒戸尾根は?  結構やるね?普段から運動しているから流石だね。
2014/7/2 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら