ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 468847
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山 〜眺望・サラサドウダン〜

2014年06月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 鳥取県 岡山県
 - 拍手
tomizumi その他18人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
7.3km
登り
783m
下り
770m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:15第三駐車場(登山準備)9:24…9:31BCコース分岐…10:35大神岩10:44…11:08八合目…11:29那岐山三角点…11:36避難小屋…11:46那岐山最高点(昼食)12:29…12:47Aコース分岐…13:28林道出合…13:41Bコース五合目…14:28第三駐車場

使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの接続:なし
天候 曇り・時に弱雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:ありません
     道標完備
     
登山ポスト:見かけませんでした

トイレ:那岐山麓山の駅

コース概要
・第三駐車場〜大神岩〜那岐山最高点
 距離:3.464km 標高差:684m 累積標高:+756m -72m
 途中 積雪期のショートカットや巻き道があったが ほぼ道標に従っての歩行
 この日 午前6時過ぎまで降雨があり「ぬかるみ」を心配したが快適な登山道
 特に大神岩からは登山道は広くなる

・那岐山最高点〜Aコース分岐〜林道出合〜Bコース五合目〜第三駐車場
 距離:3.858km 標高差:-681m 累積標高:747m +66m
 雨の日はAコース分岐までは水溜りが多く 分岐から林道出合までは滑りやすい
 その他は 特に問題がない

注)距離・標高は GPS計測
きょうのログ
2014年06月23日 14:04撮影
6/23 14:04
きょうのログ
道路を挟んで登山前のストレッチ
2014年06月22日 09:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/22 9:15
道路を挟んで登山前のストレッチ
「クマ注意!!!」
2014年06月23日 09:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/23 9:56
「クマ注意!!!」
B・Cコース分岐
Cコースを登る
2014年06月22日 09:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/22 9:30
B・Cコース分岐
Cコースを登る
石が多いが歩きやすい登山道
2014年06月23日 14:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:01
石が多いが歩きやすい登山道
那岐山国有林表示
2014年06月23日 14:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:01
那岐山国有林表示
衣服調整・水分補給
(もう少し進めばベンチのある休憩所でした)
2014年06月22日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/22 9:53
衣服調整・水分補給
(もう少し進めばベンチのある休憩所でした)
ヤマアジサイ
2014年06月23日 14:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/23 14:01
ヤマアジサイ
ヤマツツジ
2014年06月22日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/22 10:05
ヤマツツジ
きょうは総勢19人
2014年06月23日 09:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/23 9:58
きょうは総勢19人
タツナミソウ
2014年06月22日 10:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/22 10:25
タツナミソウ
大神岩
2014年06月23日 14:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:02
大神岩
ヤマボウシと花の説明版
2014年06月22日 10:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 10:36
ヤマボウシと花の説明版
大神岩からの眺望は…
2014年06月23日 09:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 9:45
大神岩からの眺望は…
ありません
2014年06月22日 10:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 10:39
ありません
道標に従い
2014年06月22日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 10:54
道標に従い
八合目到着
2014年06月23日 14:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:02
八合目到着
登山道に落ちたサラサドウダン
2014年06月22日 11:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/22 11:16
登山道に落ちたサラサドウダン
見上げればウツギのみ
2014年06月22日 11:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 11:18
見上げればウツギのみ
稜線の道標だ
2014年06月22日 11:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/22 11:26
稜線の道標だ
三角点タッチ
2014年06月22日 11:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/22 11:28
三角点タッチ
避難小屋手前のヤマツツジが
2014年06月22日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 11:35
避難小屋手前のヤマツツジが
登山道の両脇に
2014年06月22日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 11:35
登山道の両脇に
避難小屋
(大半の人がここで昼食)
2014年06月22日 11:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 11:36
避難小屋
(大半の人がここで昼食)
山頂標識(奈義町)
2014年06月22日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/22 11:47
山頂標識(奈義町)
山頂標識(智頭町)
2014年06月23日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/23 9:48
山頂標識(智頭町)
蛇淵沢を登ってきたパーティー
2014年06月23日 11:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/23 11:03
蛇淵沢を登ってきたパーティー
やっと巡り会えた
サラサドウダン
2014年06月22日 12:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
6/22 12:29
やっと巡り会えた
サラサドウダン
鈴なりとは このことか
2014年06月22日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
6/22 12:31
鈴なりとは このことか
こちらにも
2014年06月22日 12:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:36
こちらにも
アップ
2014年06月22日 12:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
6/22 12:36
アップ
感嘆の声が
2014年06月22日 12:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:36
感嘆の声が
聞こえます
2014年06月22日 12:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:40
聞こえます
木によって色はさまざま
2014年06月22日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:43
木によって色はさまざま
再びアップ
2014年06月22日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
6/22 12:43
再びアップ
ABコース分岐
2014年06月22日 12:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:44
ABコース分岐
Aコース分岐
2014年06月22日 12:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:46
Aコース分岐
Aコースの初めにも
2014年06月22日 12:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 12:47
Aコースの初めにも
サラサドウダン
2014年06月22日 12:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/22 12:50
サラサドウダン
滑りやすいところは慎重に
2014年06月23日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:03
滑りやすいところは慎重に
このお天気ならではの光景
2014年06月22日 13:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 13:08
このお天気ならではの光景
白い花の咲く林道出合
2014年06月22日 13:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 13:27
白い花の咲く林道出合
林道を右へ下る
2014年06月22日 13:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 13:29
林道を右へ下る
林道との分岐
2014年06月22日 13:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 13:34
林道との分岐
Bコース五合目へ到達
2014年06月23日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:03
Bコース五合目へ到達
木製の橋
(詳しく読むと…)
2014年06月22日 14:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 14:16
木製の橋
(詳しく読むと…)
橋から川上を見る
2014年06月23日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/23 14:03
橋から川上を見る
帰ってきました
2014年06月22日 14:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/22 14:23
帰ってきました
Nさんが見つけてくれたマタタビ
2014年06月23日 12:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
6/23 12:38
Nさんが見つけてくれたマタタビ
最後の最後にササユリ
2014年06月22日 14:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
6/22 14:47
最後の最後にササユリ
会いたかった〜
2014年06月22日 14:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10
6/22 14:47
会いたかった〜
第一駐車場
2014年06月22日 14:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/22 14:50
第一駐車場
那岐山麓山の駅では山野草の販売
2014年06月22日 15:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/22 15:10
那岐山麓山の駅では山野草の販売
撮影機器:

感想

きょうの登山目的
・山野草の観賞
・眺望

梅雨本番
1週間 天気予報とにらめっこ
登山前日の午前6時 決行を決定

小雨降る徳島駅前を午前6時に出発
高速道路を下りるころには降雨なし

登山準備をしつつも
那岐山を「この日」としたことを悔やむ
6月8日にしておけばよかった…

雨具を完全に装着 ズボンのみ 雨具なし
個人判断で装備はさまざま

登山道にはサラサドウダンの花の骸が多数
見上げても一花だになし

大神岩からの眺望はゼロ
慰めてくれたのは 僅かに見かけたタツナミソウやヤマツツジ
避難小屋周辺のヤマツツジには感謝

最高点で昼食中に すごい装備の5人のパーティー
蛇淵沢を登って来たとのこと

なかの一人が「久しぶりに阿波弁を聞きました」
聞けば剣山ヒュッテでアルバイトをした方

「花はどうでしたか?」
「ABコース分岐から ここまで沢山ありました」
「ありがとうございます」

点呼の後 沢登りのパーティーと分かれ下山開始
ありました ありました サラサドウダン

あとは無事の下山を果たそうの決意
万一に備え 林道出合のコースを選ぶ

皆さん順調に下山
第三駐車場前で汚れた靴やストックを洗う人
付近を散策する人

そんな中でNさんはマタタビ
Mさんはササユリを見つけてくれた

なお 第三駐車場は狭くマイクロバスは第一駐車場へ移動
クールダウン・着替えを済ませ 那岐山麓山の駅を経て帰路に就く

きょうは100点満点で40点かな…
山中で聞いた夏鶯 郭公 時鳥の鳴き声が耳に残る

徳島駅前で世話人全員と有志の人たちで反省会
議題は 貸切バスの新たな運賃・料金制度

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら