明智平通過〜🚙💨
k)皆様おはようございます😊
本日もコロコロ号はいろは坂を登っております。
お、今日登る山が奥に見えてきましたよ〜♪
45
明智平通過〜🚙💨
k)皆様おはようございます😊
本日もコロコロ号はいろは坂を登っております。
お、今日登る山が奥に見えてきましたよ〜♪
戦場ヶ原通過〜🚙💨
k)車窓を楽しむ颯太、
英気を養うコロリン。
59
9/17 5:32
戦場ヶ原通過〜🚙💨
k)車窓を楽しむ颯太、
英気を養うコロリン。
ここからスタートです
k)戦場ヶ原から少し男体山側に入って梵字飯場跡駐車場。
ここからまず登山口の志津乗越まで4.8km林道歩き。
39
9/17 5:51
ここからスタートです
k)戦場ヶ原から少し男体山側に入って梵字飯場跡駐車場。
ここからまず登山口の志津乗越まで4.8km林道歩き。
おはようございます。んっ?颯太🐶かーさんお買い物ですか?
k)なにしろ林道歩きが長いので、登山靴ではソールも減っちゃうし、歩きにくいしで、まずは運動靴でスタート。
背中に登山靴背負ってますのよん😆
37
9/17 5:52
おはようございます。んっ?颯太🐶かーさんお買い物ですか?
k)なにしろ林道歩きが長いので、登山靴ではソールも減っちゃうし、歩きにくいしで、まずは運動靴でスタート。
背中に登山靴背負ってますのよん😆
登山靴を持って舗装路を歩くとはナイスアイデア💡
k)ただ、一歩ごとにゆっさゆっさ揺れるのだけが難点😆
45
9/17 5:53
登山靴を持って舗装路を歩くとはナイスアイデア💡
k)ただ、一歩ごとにゆっさゆっさ揺れるのだけが難点😆
じゃいくべ〜♪
33
9/17 5:55
じゃいくべ〜♪
樹間から目指すお山が見えますぞっ
10
9/17 6:22
樹間から目指すお山が見えますぞっ
野紺菊
19
9/17 6:29
野紺菊
目指す大真名子山がドーン
25
9/17 6:29
目指す大真名子山がドーン
太郎山が輝いてます
29
9/17 6:30
太郎山が輝いてます
すたすた🐾湖六助🐶
k)ほっしー、さすがの流し撮り😊
57
9/17 7:00
すたすた🐾湖六助🐶
k)ほっしー、さすがの流し撮り😊
すたすた🐾颯太🐶
k)流し撮りパート2😊
54
9/17 7:02
すたすた🐾颯太🐶
k)流し撮りパート2😊
登山口に着いたぞ〜
k)1時間ちょいの林道歩きでまず200m上げました。
60
9/17 7:13
登山口に着いたぞ〜
k)1時間ちょいの林道歩きでまず200m上げました。
靴を履き替えます
19
9/17 7:14
靴を履き替えます
隊長も履き替えます
32
9/17 7:14
隊長も履き替えます
犬と僕は履き替えません🐾
k)ここからこの奥に進むと裏男体の登山道を通って男体山に登れます。
二荒山神社のメインルートより標高差500mほど上げてのスタートとなるので、男体山登山はこちらのコースも良きでございます😊
28
9/17 7:20
犬と僕は履き替えません🐾
k)ここからこの奥に進むと裏男体の登山道を通って男体山に登れます。
二荒山神社のメインルートより標高差500mほど上げてのスタートとなるので、男体山登山はこちらのコースも良きでございます😊
登山開始〜
k)このあたり、しばらく笹が密で、朝は露で笹が濡れていますが、煩わしいほどではありませんでした😊
9
9/17 7:22
登山開始〜
k)このあたり、しばらく笹が密で、朝は露で笹が濡れていますが、煩わしいほどではありませんでした😊
第一石碑発見!
25
9/17 7:27
第一石碑発見!
ちょっと進むと石碑だらけ
k)かなり古いもののようですね。
15
9/17 7:32
ちょっと進むと石碑だらけ
k)かなり古いもののようですね。
第一神像発見!
38
9/17 7:31
第一神像発見!
八海山神さまだそーな!
29
9/17 7:33
八海山神さまだそーな!
文久三年?幕末ですな〜新撰組が名乗りをあげた年だそーな
k)文久3年とは1863年で、薩英戦争があった年。
ちなみにこの前の年に、新渡戸稲造、森鴎外が生まれています。
16
9/17 7:35
文久三年?幕末ですな〜新撰組が名乗りをあげた年だそーな
k)文久3年とは1863年で、薩英戦争があった年。
ちなみにこの前の年に、新渡戸稲造、森鴎外が生まれています。
じゃいぐぞ〜
k)急登の始まり始まり〜。
大真名子山は、登山道のほとんどが急登なのでございます😆
13
9/17 7:40
じゃいぐぞ〜
k)急登の始まり始まり〜。
大真名子山は、登山道のほとんどが急登なのでございます😆
ホコリタケで遊ぶ🍄💨💨💨
k)笠を優しく叩くと胞子がホワホワと煙のように飛び出します。
27
9/17 8:01
ホコリタケで遊ぶ🍄💨💨💨
k)笠を優しく叩くと胞子がホワホワと煙のように飛び出します。
やる気まんまん隊🐶🐶
35
9/17 8:12
やる気まんまん隊🐶🐶
ガシガシ登ります🐶🐶
49
9/17 8:12
ガシガシ登ります🐶🐶
みんなだいじか〜?
77
9/17 8:14
みんなだいじか〜?
なかなかの急登です
17
9/17 8:34
なかなかの急登です
さあがんばろう〜
k)ともかくずっと急登ですが、岩の端っこや木の根っこなど、掴まるものがたくさんあって腕の力も使えるので、案外汗はかきません😊 こういう登りは割と好きですな♪
15
9/17 8:42
さあがんばろう〜
k)ともかくずっと急登ですが、岩の端っこや木の根っこなど、掴まるものがたくさんあって腕の力も使えるので、案外汗はかきません😊 こういう登りは割と好きですな♪
まだまだ〜
12
9/17 8:44
まだまだ〜
大きな岩が見えてきました
14
9/17 8:47
大きな岩が見えてきました
第一鎖場発見!
k)何やら刻印があるようですよ。
28
9/17 8:45
第一鎖場発見!
k)何やら刻印があるようですよ。
明治三十七年かな?1904年日露戦争開戦の年かな?
k)鎖の形状も今のものとは違っていてレトロでしたね〜
16
9/17 8:49
明治三十七年かな?1904年日露戦争開戦の年かな?
k)鎖の形状も今のものとは違っていてレトロでしたね〜
この鎖に頼る必要はなさそうですが〜
k)砂時計型のレトロな形状の鎖でございます。
12
9/17 8:50
この鎖に頼る必要はなさそうですが〜
k)砂時計型のレトロな形状の鎖でございます。
敬意を表して颯太🐶かーさんが登ります
19
9/17 8:51
敬意を表して颯太🐶かーさんが登ります
見上げると第二神像発見!
28
9/17 9:02
見上げると第二神像発見!
せっかくなので記念撮影
k)こちらの神像様は、登山道とちょっと外れた位置にいらっしゃって、登りでは見つけやすいですが、下りでは気づかず過ぎてしまうこともありそうでした。
96
9/17 9:05
せっかくなので記念撮影
k)こちらの神像様は、登山道とちょっと外れた位置にいらっしゃって、登りでは見つけやすいですが、下りでは気づかず過ぎてしまうこともありそうでした。
三笠神さまだそーな!怒っちゃやーよ
30
9/17 9:06
三笠神さまだそーな!怒っちゃやーよ
カッコいい〜っ!
k)男体山をバックに撮ってみました。
そう、この神像様のいらっしゃる所、素晴らしい展望スポットなのであります♪
30
9/17 9:09
カッコいい〜っ!
k)男体山をバックに撮ってみました。
そう、この神像様のいらっしゃる所、素晴らしい展望スポットなのであります♪
景色も最高です
39
9/17 9:11
景色も最高です
奥白根山もドーン♪
51
9/17 9:11
奥白根山もドーン♪
次行ってみよ〜
12
9/17 9:16
次行ってみよ〜
第一梯子発見!
8
9/17 9:21
第一梯子発見!
ここからマイフェイバリット登山道です🌠犬連れで歩ける日が来るとは…幸せです😆🍀💕
k)奥日光感の味わえる素敵な登山道でございます😊
37
9/17 9:23
ここからマイフェイバリット登山道です🌠犬連れで歩ける日が来るとは…幸せです😆🍀💕
k)奥日光感の味わえる素敵な登山道でございます😊
途中絶景ポイントあり
k)ほっしーの向こう、断崖絶壁ですが、ともかく景色が素晴らしい!
54
9/17 9:30
途中絶景ポイントあり
k)ほっしーの向こう、断崖絶壁ですが、ともかく景色が素晴らしい!
男体山の高さに近づいて来ました颯太🐶より
61
9/17 9:31
男体山の高さに近づいて来ました颯太🐶より
戦場ヶ原と中禅寺湖もチラりっ
42
9/17 9:33
戦場ヶ原と中禅寺湖もチラりっ
狛犬風にパシャり🐶🐶
65
9/17 9:34
狛犬風にパシャり🐶🐶
第二梯子発見!
13
第二梯子発見!
ここからが日光三険のひとつ「千鳥返し」の難所です
21
9/17 9:36
ここからが日光三険のひとつ「千鳥返し」の難所です
気をつけて〜
22
9/17 9:36
気をつけて〜
ん?なんか書いてあるよ
12
9/17 9:39
ん?なんか書いてあるよ
ちゃんと表札もあります🐦
12
9/17 9:41
ちゃんと表札もあります🐦
撮影魂🔥よくそんなの持って登れるな😆颯太🐶より
35
9/17 9:41
撮影魂🔥よくそんなの持って登れるな😆颯太🐶より
気をつけて〜
17
9/17 9:42
気をつけて〜
登りきるといやどーも絶景っ!
26
9/17 9:45
登りきるといやどーも絶景っ!
男体山がど迫力です
k)ゆーぞーいるかな〜? meinekoさんいるかな〜? と探しております。
54
男体山がど迫力です
k)ゆーぞーいるかな〜? meinekoさんいるかな〜? と探しております。
少し登れば山頂です。女峰山みたいなお社あり
27
9/17 9:54
少し登れば山頂です。女峰山みたいなお社あり
大真名子山 2375.4m
41
大真名子山 2375.4m
記念撮影
k)隊長とほっしーの向こうにまた神像様がいらっしゃる。
61
9/17 9:56
記念撮影
k)隊長とほっしーの向こうにまた神像様がいらっしゃる。
ラスボスは笏を持ち衣冠束帯で決めたやさしいお顔の蔵王権現さまです🙇
k)そして我々は本日の目的を果たすべく…→
39
9/17 9:57
ラスボスは笏を持ち衣冠束帯で決めたやさしいお顔の蔵王権現さまです🙇
k)そして我々は本日の目的を果たすべく…→
では今日の目的地の大真名子山の三角点を目指します🌿🌿🌿
k)これがなかなかでございまして…
山頂から70m奥に進むだけなのですが、シャクナゲとコメツガの薮が見事に成長著しく…→
16
では今日の目的地の大真名子山の三角点を目指します🌿🌿🌿
k)これがなかなかでございまして…
山頂から70m奥に進むだけなのですが、シャクナゲとコメツガの薮が見事に成長著しく…→
短い区間なんすが藪こぎは大変です🌿🌿🌿
k)踏み跡は確かにあるのですが、あまりここまで来る人はいないのでしょう。枝がかなり育ってしまっています。
16
9/17 10:06
短い区間なんすが藪こぎは大変です🌿🌿🌿
k)踏み跡は確かにあるのですが、あまりここまで来る人はいないのでしょう。枝がかなり育ってしまっています。
🌿🌿🌿抜けて三角点あり
25
9/17 10:08
🌿🌿🌿抜けて三角点あり
振り返って、後ろのこんもりが山頂です
23
振り返って、後ろのこんもりが山頂です
タッチ
三角点の少し先に絶景ポイントがあるそうなので行ってみましょう
k)三角点から20mほど更に進むと…
31
9/17 10:10
タッチ
三角点の少し先に絶景ポイントがあるそうなので行ってみましょう
k)三角点から20mほど更に進むと…
到着〜っ
k)「わ〜お」の絶景スポット!
ここ、ものすごい眺望です‼︎
58
9/17 10:15
到着〜っ
k)「わ〜お」の絶景スポット!
ここ、ものすごい眺望です‼︎
男体山
65
男体山
太郎山
49
太郎山
左から小真名子山、帝釈山、女峰山
40
左から小真名子山、帝釈山、女峰山
抜群の展望地です!
k)真ん中に中禅寺湖と戦場ヶ原、小田代ヶ原。
奥には皇海山、錫ヶ岳、奥白根、金精山。
43
抜群の展望地です!
k)真ん中に中禅寺湖と戦場ヶ原、小田代ヶ原。
奥には皇海山、錫ヶ岳、奥白根、金精山。
せっかくなので記念撮影👍
k)太郎山の向こうに、温泉ヶ岳、根名草山。
写真には写っていませんが、太郎山の右手には、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳も見えました♪
41
9/17 10:22
せっかくなので記念撮影👍
k)太郎山の向こうに、温泉ヶ岳、根名草山。
写真には写っていませんが、太郎山の右手には、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳も見えました♪
ではお昼にしましょう
38
9/17 10:22
ではお昼にしましょう
今日もごちそうさまです🙇
k)定番とりつくねとサラダとおにぎり。
65
9/17 10:27
今日もごちそうさまです🙇
k)定番とりつくねとサラダとおにぎり。
男体山とご満悦な隊長👍
40
9/17 10:29
男体山とご満悦な隊長👍
コーヒータイム
k)桔梗信玄餅どら♪
中に仕込まれたお餅が美味しい😊
ここは2300mを超えているからか、いつも難儀するアリさんやブヨさんが全くいない♪
快適ランチタイムでほーんと2時間でも3時間でもいたい素敵な所でした♪
38
9/17 10:46
コーヒータイム
k)桔梗信玄餅どら♪
中に仕込まれたお餅が美味しい😊
ここは2300mを超えているからか、いつも難儀するアリさんやブヨさんが全くいない♪
快適ランチタイムでほーんと2時間でも3時間でもいたい素敵な所でした♪
お腹も大きくなったので帰りましょう〜
27
9/17 11:03
お腹も大きくなったので帰りましょう〜
名残惜しい景色です😆
k)こちら側から見る男体山は、宇都宮方面から見る、薙の多い、縦縞っぽい男体山と違って緑が多くて瑞々しい。
お父さんも、外で見せる顔と、家族に見せる顔が違うんだな〜😊
37
9/17 11:05
名残惜しい景色です😆
k)こちら側から見る男体山は、宇都宮方面から見る、薙の多い、縦縞っぽい男体山と違って緑が多くて瑞々しい。
お父さんも、外で見せる顔と、家族に見せる顔が違うんだな〜😊
三角点にて記念撮影🐶🐶
54
三角点にて記念撮影🐶🐶
でまた藪の中🌿🌿🌿
18
9/17 11:11
でまた藪の中🌿🌿🌿
再び山頂に戻り、来た道で下山します
25
9/17 11:20
再び山頂に戻り、来た道で下山します
千鳥返し通過〜
k)ここを過ぎれば、あとの下りは、急な割にはとても下りやすいです。
23
9/17 11:38
千鳥返し通過〜
k)ここを過ぎれば、あとの下りは、急な割にはとても下りやすいです。
🐶🐶引きあるある通過〜
k)ほっしー、二頭引き、おつかれさんでした😆
26
9/17 12:15
🐶🐶引きあるある通過〜
k)ほっしー、二頭引き、おつかれさんでした😆
志津の登山口に到着
k)午後から雨予報だったけど、お天気崩れず気持ち良く下山♪
20
9/17 13:22
志津の登山口に到着
k)午後から雨予報だったけど、お天気崩れず気持ち良く下山♪
再び靴を履き替えて林道を歩いて帰ります
24
9/17 13:24
再び靴を履き替えて林道を歩いて帰ります
振り返るとさっきまでいた山頂が見える
31
9/17 13:58
振り返るとさっきまでいた山頂が見える
スタート地点に戻りました。今日も楽しい山行ありがとうございました🙇
k)久しぶりの大真名子、面白かったね〜♪
39
9/17 14:33
スタート地点に戻りました。今日も楽しい山行ありがとうございました🙇
k)久しぶりの大真名子、面白かったね〜♪
いろは坂下りた頃には爆睡🐶🐶😪おつかれわんわんまた来週〜っ👋
79
9/17 15:15
いろは坂下りた頃には爆睡🐶🐶😪おつかれわんわんまた来週〜っ👋
せっかく探していただきましたが、申し訳ありません😫
人が多そうなので男体山は避けて、家で布団干しをしておりました😅
大真名子山は、山友女子さんと行こうと話してはいますが、やはりなかなか行けずですね。
昔行ったことありますが、三角点や絶景スポットは知りませんでした❗
ランチにぴったりですね😃
でも藪…手ごわそう😱
山友女子さんに提案してみます。
シャクナゲが咲く頃も良さそうですよね✨
にしてもいつもながら美味しそうなお昼❗
いつかごちそうになりたいです😁
あは、meinekoさんはお家だったか(^○^)
でも布団干しも大事ですよね。
気持ちよく干せたことでしょう😀
大真名子はともかく登山口までがね〜。
志津に、有料でいいから駐車場作って欲しいと切に願います、ほんと。
でも往復2時間の林道アプローチもお天気がいいとそれはそれで気持ちよかったです。
是非、あの絶景スポット、行ってみてください。
藪はちょっと難儀ですが、リュックを山頂にデポして、ランチの食材だけ持って空身で行けば、
割と楽に突破できるかもです。
私は半袖だったので、手に少し擦り傷ができていましたので、
長袖、またはアームカバーなどなさると万全かな(^o^)
ともかくあのスポットはもう断然おすすめです✨💖✨
meinekoさんのコーヒーセレクションもいつも素敵♪
どこかでランチご一緒にできたらいいですね😀
ばったりできること、楽しみにしてます💕
台風の影響、心配な今日明日ですが、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね😀
こんにちは😃
大真名子山、素晴らしい展望\(^o^)/
確かに登山口までのアクセスは遠そうだけど、チャリとかあればいいよねー!
山頂からの憧れの男体山❗️男前〜💓
他の山々も弱く見えて本当に素晴らしい!
日光、いいな〜そのうち絶対行く❗️❗️
でも、急登の雰囲気だね😅
最近あんまり急登の山に登ってないから、どんどんひ弱になってる気がする^^;
ダメダメ、頑張らなくっちゃね!
いつも元気な皆さん&ワンコたちが羨ましいし、励みにもなるよ。
今回もお疲れ様でしたーーーーッ✌️
うん、大真名子、おすすめだよ〜♪
ここだったからアテンドするよ〜✨
急登だけど、男体山や太郎山よりはだいぶ楽😁
中禅寺湖の眺めは男体山か社山か半月山がおすすめで、
外輪山含め、日光連山一望、は男体山もいいけど、大真名子もほんといいよ♪
うん、中禅寺湖だけでもいいからいつか来てね〜😀
ふふふ、私もね、自慢じゃ無いけど、どんどん衰えてるよ。
そしてお尻がどんどん育ってる。(みんなが撮ってくれる写真や動画ではっきり自覚中😁)
昔は登り返しとか、こんなにヒーヒー言わなかったのに、今はもう足がお尻が重い重い💦
尾根までロープウェイで行って、尾根歩きだけ楽しむような山登りがいいな〜、
なんて軟弱なことを夢みてますですよ😆
奥日光はこれから紅葉、
その後に、カラマツが金色に輝く季節になってすごく綺麗なんだよ。
あれ見るためにも、なんとか足腰動けるようにしとかなくちゃ、だね〜😀
griちゃんのレコもまた楽しみにしてるね〜💓
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する