記録ID: 4691917
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2022年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:19
距離 8.7km
登り 1,007m
下り 997m
11:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
去年は規制解除最終日に登ったのですが、今年は、台風のすきをついての山行でした。ちょっと前に買ったHOKAのテンナインハイクでの初めての本格登山でした。ご存じの通り、この靴はかかとのアウトソールが後ろに飛び出している独特の形なのですが、案の定下山時に一度つまづいて転びました。また、木段や医師の隙間にかかとが挟まってこけそうになったり。もう少し慣れが必要かもしれません。
山頂までは天気もなんとか持ちこたえ、youtubeでおなじみの山頂ライブカメラの前でうろうろしてから、摩利支天や飛騨山頂をめざそうと降り始めたのですが、このあたりから雲行きが悪くなってきて二の池ヒュッテあたりから霧雨状態に。台風の影響も心配だったので、今回はここで、引き返すことにしました。下山途中の女人堂でTシャツを購入しました。
今日は避難訓練や登山者の行動調査が行われていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する