北横岳から三ツ岳、雨池山周回で大胸筋が痛いよ?の巻
- GPS
- 05:43
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 350m
- 下り
- 346m
コースタイム
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:53
天候 | 1日目 晴れ 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
茅野駅西口バスのりば 9:20発 車山高原行きバスで 北八ヶ岳ロープウェイまで 約1時間 1300円 ロープウェイ 片道1200円(往復割引あり) 帰りのロープウェイ始発は8:20 茅野駅行きバスは9:05発 予定していた 麦草峠からの茅野駅行きのバスは 11:13発 あずさは茅野駅 12:39発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
坪庭から北横岳まで歩きにくい岩場もあるが 気を付けて登れば危険箇所はなし 山頂直下階段 北横岳ヒュッテ下の分岐から 三ツ岳〜雨池山まで大きな岩石帯 クサリ場4ケ所? 足場10センチほどのトラバースもあり 時間に余裕をもって |
その他周辺情報 | 縞枯山荘 1泊2食 8,800円 (素泊まりもあり) 飲料水はひとりあたり1Lまでもらえました |
写真
装備
MYアイテム |
かお
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
ドライナミックメッシュ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
スパッツ
ザック
行動食
水
笛
熊鈴
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ポール
山専ボトル
コッヘル
バーナー
ヘッドランプ
予備電池
エマージェンシーシート
ロールペーパー
モバイルバッテリー
ランチ
てぬぐい
着替
化粧品
|
感想
膝の手術から数か月
かなり状態の落ち着いてきた
リーダーのリハビリを兼ねて
お盆に続き再び
北八ヶ岳に行ってきました
なかなかお休みが合わず
先週それぞれ北アルプスを堪能してきた
ゆかいな山友ふたりを
羨望のまなざして見つめつつ
シニアチームは体に合わせて
リハビリからですよ!
それでもなかなかに
登り甲斐のあるルートを計画して
行ってきました
北横岳は比較的安全で初心者でも
登れる山として親しまれていますが
三ツ岳へ進む人は少なく
とても静かな山歩きとなります
けっこう大変だとは聞いていましたが
うわさとおりの難路となり
大きな岩にクサリ場ありトラバースありの
全身運動で
なかなか楽しめると思います 笑
またまた台風の心配をしながらの
山行となりましたが
おかげさまで初日は気持ちよい
青空が広がり
八ヶ岳連峰から南アルプス
中央アルプスと北アルプスまで
360度見渡すことができました
夜から雨という予報でしたが
外に出てみれば
満点の星空が広がり
うっすらと天の川らしきものも見えました☆
2日目は縞枯山と茶臼山を縦走し
できれば白駒池まで足を延ばそうと
計画していましたが
あいにく出発のころには
少し雨も強くなり
ときどき風もあり
台風だから無理はいけないよね
眺望もなさそうなので泣く泣く断念
ロープウェイで降りてみれば
雨はあがっていて
茅野駅では青空!!という
下山したら晴れてるあるある
でもきっと山の中は
風も強く雨なんだよねと
自分を納得させつつ
ちょっと心残りの山旅になりました
でもその分時間に余裕ができたので
茅野駅で温泉に入り
お蕎麦も食べて満足満足♪
怪我もなく無事下山できて
なによりですね
携帯には何度も
大雨警報のメールが入りながらの
帰路でしたが
ついてみれば奇跡的に
横浜雨あがってる!!
傘もささずに自宅に帰りました
ラッキー☆
北八ヶ岳もいろいろルートがあって
まだまだ楽しめそうです
足はなんともないのに
上腕二頭筋と大胸筋が痛い
珍しい筋肉痛になりつつ
レコを書く連休最終日となりました
リーダーは膝の調子もまずまずで
もうどこでも行けるんじゃないかなぁ?
今朝は台風の影響を受ける前に
早めの飛行機で飛び立ったようで
これまたよかったよかった☆
またみんなで山に行きたいなぁぁ
今週末東北に行きたかったんだけど
またお天気よくないみたいで
山屋のみなさんは毎週悩ましいですね
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました☆
三ツ岳だったんだね
大きな岩は私の短い足では大変だったなぁ
でも北横に行ったら三ツ岳周回が良いですよね。
あ〜 高尾ばっかりだから遠くの山に行きたいよぉ〜
ただいま☆
ありがとうございます
三ツ岳は行ったことあるんですね!
私は初めてでしたが
ほんと岩が大きくて
腕の力も使って登ったので
なかなか大変でしたけど
達成感ありますね
お天気がどうも安定しないですよね
冬の北横では三ツ岳にたどり着くことができずに居たので、全貌が見えたら、行きたくなりました(*'▽'*)
岩場アスレチック前のエナジーチャージ!
分かるわ〜気合いが大事なの 笑。
三ツ岳は冬の方が
ゴツゴツなくなって
登りやすいのかしら?
展望は最高よ✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する