記録ID: 4694333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(牙岩〜茶臼山周回)
2022年09月17日(土) ~
2022年09月18日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypda8c8e0eb530545.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:55
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,055m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:01
距離 10.9km
登り 1,912m
下り 561m
15:56
天候 | 曇り 台風前でしたので2日目は早朝出発して9時に下山 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
牙岩周辺は左を巻く ピンクやオレンジのテープあります 木曽前岳のピーク場所には標識はありません 茶臼山コースは下山時5号目を越えると結構荒れていて道幅も狭い急下りも多く歩きにくい 正沢川の吊橋はなく、吊り橋の名残り?ワイヤーロープを伝って渡りました。しかし、前日に一雨降降ってしまうと水量が増し、渡れないと思います |
その他周辺情報 | 西駒山荘は2014年リニューアル きれいで快適です 自炊の場合、小屋棟と別棟の石室を利用します 薪ストーブがあって、お湯沸かせます |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する