ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4717671
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【宇都宮・日光】台風一過の鞍掛山 猪倉峠〜鞍掛林道〜鞍掛峠

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
8.8km
登り
485m
下り
443m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:30
合計
2:57
13:38
21
13:59
13:59
84
15:23
15:36
21
15:57
15:57
6
16:03
16:18
6
16:24
16:26
7
16:33
16:33
2
16:35
ゴール地点
天候 はれ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
射撃場の先にある駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
 昨日の台風の影響で周囲の沢は増水気味。登山道の一部が川のようになっていました。あちこちに洗い越しや徒渉点が発生していますが大部分は通行には支障なし。ただし、鞍掛峠から鞍掛山への道は倒木が酷くて各所で道が寸断されています。GPSなかったら撤退していたかも
いきなり登山道が川になってます
2022年09月25日 13:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 13:47
いきなり登山道が川になってます
こういう洗い越しを何度も横断
2022年09月25日 13:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 13:52
こういう洗い越しを何度も横断
猪倉峠に到着。日光市猪倉地区方面へ進む
2022年09月25日 13:58撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 13:58
猪倉峠に到着。日光市猪倉地区方面へ進む
峠からの道もほぼずっと川
2022年09月25日 14:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:05
峠からの道もほぼずっと川
ここは洗い越しというか元から徒渉点
2022年09月25日 14:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:07
ここは洗い越しというか元から徒渉点
沢の出合いを渡った先で林道に出ます
2022年09月25日 14:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:08
沢の出合いを渡った先で林道に出ます
林道鞍掛線に出ました。舗装路です
2022年09月25日 14:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:10
林道鞍掛線に出ました。舗装路です
林道脇の堰堤の上部が湖(池?)になっています
2022年09月25日 14:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
9/25 14:20
林道脇の堰堤の上部が湖(池?)になっています
堰堤越しだとこんな感じ
2022年09月25日 14:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:22
堰堤越しだとこんな感じ
鉄塔巡視路に寄り道
2022年09月25日 14:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:37
鉄塔巡視路に寄り道
鉄塔の下に出ましたが展望はイマイチ
2022年09月25日 14:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:45
鉄塔の下に出ましたが展望はイマイチ
前進は困難と判断して撤退
2022年09月25日 14:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 14:47
前進は困難と判断して撤退
脇道をショートカットして
2022年09月25日 15:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:01
脇道をショートカットして
県道に出ます。正面の鞍掛山を目指して前進
2022年09月25日 15:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:14
県道に出ます。正面の鞍掛山を目指して前進
旧道を通って鞍掛峠へ
2022年09月25日 15:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:20
旧道を通って鞍掛峠へ
鞍掛峠から鞍掛山への取り付き点。今の時期はちょっと分かりづらい
2022年09月25日 15:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:25
鞍掛峠から鞍掛山への取り付き点。今の時期はちょっと分かりづらい
2022年09月25日 15:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:30
コミスジかな?
2022年09月25日 15:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:31
コミスジかな?
今回の台風の影響か、途中で倒木が酷くなり道が分からなくなります
2022年09月25日 15:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:37
今回の台風の影響か、途中で倒木が酷くなり道が分からなくなります
GPSを頼りに踏み跡に復帰
2022年09月25日 15:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:43
GPSを頼りに踏み跡に復帰
急斜面を30分ほど悪戦苦闘して稜線へ。後は一般登山道です
2022年09月25日 15:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 15:56
急斜面を30分ほど悪戦苦闘して稜線へ。後は一般登山道です
山頂を踏んでから大岩展望台へ。ここでコーヒータイム
2022年09月25日 16:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 16:09
山頂を踏んでから大岩展望台へ。ここでコーヒータイム
稜線からの下降点付近
2022年09月25日 16:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 16:17
稜線からの下降点付近
沢沿いの道を下る。沿いというか沢の一部になってる気もしますが
2022年09月25日 16:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 16:27
沢沿いの道を下る。沿いというか沢の一部になってる気もしますが
登山口近くの橋も越水していました
2022年09月25日 16:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 16:32
登山口近くの橋も越水していました
おつかれさまでした!
2022年09月25日 16:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
9/25 16:32
おつかれさまでした!

感想

 台風一過の日曜日、良い天気に恵まれた休日。水曜の伊吹山登山の疲れもあるし、ゆっくりしようかとも思ったのですが、せっかくだからと出かけてしまいました。昼食後から動き出したので、近場の山から鞍掛山を選択。未踏だった猪倉峠から鞍掛林道と、鞍掛峠から鞍掛山頂の区間をつないで歩くことにしました。水や泥が多そうなコンディションなので長靴登山にしましたが、結果的にこれが大正解でした。

【鞍掛山駐車場〜猪倉峠】
 この道はシゲト山経由で鞍掛山へ登るときによく利用しており、十字路状の猪倉峠は古賀志山への縦走路としても通過したことがあるのですが、唯一 猪倉地区方面へだけは歩いたことがありませんでした。そこで、まずは駐車場から猪倉峠を目指します。はじめのうちは砂利道で、途中から土の林道になるのですが、しょっぱなから道が川のようになっていました。言うまでもなく先日の台風の影響でしょう。山からの水の流れが洗い越し状になっているところも何ヶ所かありましたが、起伏も緩やかで特に危険を感じる場所もありませんでした。泥濘状になっているところもありましたが、それを見越して長靴で来たので煩わしさを感じることもありません。平常通りのコースタイムで猪倉峠に到着。

【猪倉峠〜鞍掛林道】
 前述の通り、猪倉峠から先は未踏区間になります。峠から猪倉地区に向かう道はそれまでに比べて幾分か細くなりますが、通過はそれほど困難ではありません。やはりこちらも沢状になった道を軽快に下って行きます。やがて道も緩やかになってきたところで徒渉点が出現します。ここは洗い越しというより元から沢を渡るようになっているのだと思います。水量は増えているようでしたが、こちらもなんなく通過。その先でふたつの沢の出合いになっているところを通過すると、林道鞍掛線へ出ます。しばらくは舗装路の林道歩きとなり、沢や砂防堰堤を脇目にしながら進みます。途中、送電線鉄塔の巡視路に寄り道。鉄塔直下までは軽快に進みますが、その先は藪が出現。前進は困難と判断して引き返しました。

【県道〜鞍掛峠〜鞍掛山〜駐車場】
 舗装路に戻ると、道はやがて県道に合流します。トンネルの手前で脇道の旧道へ入り、鞍掛峠を目指します。わずかな登りで道祖神のある鞍掛峠に到着。ここから鞍掛山へ直登できる道があるはずなのですが、入口は藪がかって分かりにくくなっています。GPSを頼りに登って行きますか、すぐに踏み跡は消えてしまいます。どうやら倒木が折り重なり道が不明瞭になっているようです。一時は撤退も考えましたが、ふたたびGPSを頼りに前進を再開。しばらく進むと赤テープのマーキングを発見しました。何度かマーキングを見落としながらも稜線へ到達。後は一般登山道なので一安心です。一度山頂を踏みに行ってから下山に取りかかります。途中、大岩展望台でコーヒーを淹れて小休止を取り、一息ついたところで下山を再開。登山道はそれほど荒れてはいませんが、沢沿いを歩くところになるとかなりの水量です。ここでも長靴が効果を発揮しました。下りはあっという間で、最後に越水している小橋を渡れば登山口に到着です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら