ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4720026
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山〜メルヘンへの道のりは苦行、萎え場山_:(´ཀ`」 ∠):の巻〜

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:11
距離
14.9km
登り
1,238m
下り
1,238m

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:38
合計
8:11
6:41
6:43
61
7:44
7:44
23
8:15
8:15
14
8:29
8:30
7
8:46
8:47
10
8:57
8:57
11
9:08
9:12
54
10:06
10:54
3
11:14
11:15
36
11:51
12:01
12
12:13
12:14
11
12:25
12:26
5
12:31
12:31
11
12:42
12:42
6
13:07
13:08
54
14:02
14:09
20
天候 晴れっ☀︎
・朝はひんやり、日中は湿度低めでも紫外線強でジリジリ暑かったです。
・樹林帯(登山口〜下ノ芝、中ノ芝手前辺り)や日陰は風が通って涼しく、ひんやり気持ち良かー♪
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第2リフト町営駐車場利用(¥500/回・100台位は駐車できそう)
※ナビには出てこないので「かぐら山荘」で設定しました。
※5時過ぎに着いた時点では上の方に結構空きがありました。
※駐車場に係の方がいない場合は、駐車場入口の建物に駐車代を入れるBOXにチャリーン。
※トイレが2箇所あります。


【かぐら第1高速リフト】
リフトを使うと1時間短縮できますが、今回は利用せず。
・リフト代(¥2,000/回)高っ(゜Д゜)
※ チケットは、リフトのりば横の券売機で購入できます。(現金のみ)
※下りは利用できません。
※運行時間・・・6:00〜8:00
※運行期間・・・10/23(日)までの土・休日
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・和田小屋の登山口に登山届用紙と提出ポストがあります。
・今回はヤマレコフォームを利用して、新潟県警に事前に提出しました。

◯和田小屋
建物更新工事のため休館中、トイレ利用不可です。
外の自販機は利用可。

◯水場
・和田小屋(水場は利用可・自販機有)
・山と高原地図に記載されている神楽ヶ峰の先、雷清水(冷たくて美味しい!)
・苗場山頂ヒュッテ(外の自販機)

◯トイレ
・第2リフト町営駐車場2箇所(ペーパー有、チップ制¥100)
・苗場山頂ヒュッテ(ペーパー有、チップ制¥100)
※小屋内・・・8:00〜13:00まで利用可
※小屋外・・・仮設トイレ

◯虫
気になる虫はいませんでした。

◯防寒
朝はダウンかフリースがあると良さそうです。
レインウェアのジャケット、ソフトシェルはあった方が良いです。

◯docomo電波
和田小屋付近、駐車場以外はほぼ圏外でした。


【コース状況】
◯ 参考URL⇒ https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1009

◯分岐標があり、迷う所はなかったです。
整備してくださっている方々に感謝!

◯秡川ルートは・・・
・ガレ(序盤〜下ノ芝)
・粘土(序盤)
・木道
があって、このところの悪天で滑りやすい上に、下ノ芝までは水溜りや川になってたり泥濘が多く、登りも下りも歩きにくかったです。
浮石はそれほど多くはなかったかな・・・

◯靴、ゲイター
泥濘、川状態、水溜りが多いので、ローカットやトレランシューズだと濡れます。
ゲイターがあると良いです。

◯中ノ芝から山頂は日当たりが良いので、悪路ではなかったです。

◯雷清水から山頂は急登で、登りも下りもキツい、キツすぎるー!
山頂のメルヘンとは裏腹に、かなりヘビー(;´д`)
その他周辺情報 【温泉♨︎】
街道の湯(10:00〜21:00・最終受付20:30)・毎週火曜休館(冬期無休)・入湯料¥600
https://sp.yuzawaonsen.com/?page_id=200
※ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー、レンタルタオル(¥200)有。
※源泉掛け流しではないですが、露天風呂があります。
※道の駅みつまたに隣接してます。
えーっと、ココまで来るのに、ナビに逆らって真っ暗ガスガスジャンキー道に迷い込み、くにさんを怖がらせたのはホントですよー。くにさんごめんね(苦笑)tae

ちっちゃいカモシカ?さんが先導してくれたり、ハチワレ美人猫さんと会えたりしたので癒しでしたよ〜♪くに
2022年09月25日 06:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/25 6:13
えーっと、ココまで来るのに、ナビに逆らって真っ暗ガスガスジャンキー道に迷い込み、くにさんを怖がらせたのはホントですよー。くにさんごめんね(苦笑)tae

ちっちゃいカモシカ?さんが先導してくれたり、ハチワレ美人猫さんと会えたりしたので癒しでしたよ〜♪くに
おかげで予定より出発遅れてしもたがなー。
呆れた・・・のポーズなのかも、コレ(笑)tae

本人は浅田真央並みの美麗スパイラルをキメてるつもりですが?アレ?くに
6
おかげで予定より出発遅れてしもたがなー。
呆れた・・・のポーズなのかも、コレ(笑)tae

本人は浅田真央並みの美麗スパイラルをキメてるつもりですが?アレ?くに
かぐらのメインコースのところ。
無雪の苗場山は9年ぶりだわ。tae
2022年09月25日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 6:41
かぐらのメインコースのところ。
無雪の苗場山は9年ぶりだわ。tae
【おまけ 
雪があるとこんなんよ。tae
2017年11月26日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/26 10:08
【おまけ 
雪があるとこんなんよ。tae
歩きにくいったらありゃしない。tae

前日の雨台風もあって、ところどころ小川でしたね〜。くに
2022年09月25日 07:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 7:12
歩きにくいったらありゃしない。tae

前日の雨台風もあって、ところどころ小川でしたね〜。くに
しらかば〜、あおぞ〜ら〜♪モニョモニョ。tae

サブちゃんの鼻の穴のような大きな空でした!くに
2022年09月25日 07:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 7:23
しらかば〜、あおぞ〜ら〜♪モニョモニョ。tae

サブちゃんの鼻の穴のような大きな空でした!くに
濡れた木道でアクロバッティックにコケそうでビビってるのよ!tae

タエさんのコケっぷりは、大阪人も見習いたい様式美です!くに
2022年09月25日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/25 7:39
濡れた木道でアクロバッティックにコケそうでビビってるのよ!tae

タエさんのコケっぷりは、大阪人も見習いたい様式美です!くに
秡川は下ったことしかなく、悪路に萎えましたの、わたし。tae

なにか憑いているよ〜!ガクブル。くに
2022年09月25日 08:15撮影 by  iPhone 8, Apple
8
9/25 8:15
秡川は下ったことしかなく、悪路に萎えましたの、わたし。tae

なにか憑いているよ〜!ガクブル。くに
草黄葉が始まってると言って良いのかな?tae

始まってます!ビューティフル草黄葉!くに
2022年09月25日 08:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/25 8:15
草黄葉が始まってると言って良いのかな?tae

始まってます!ビューティフル草黄葉!くに
カッサ湖(田代湖)は、滑ってる時もよぅ見るよ〜。tae

湖がメイプルリーフの形に見えるよ!カエデ紅葉もエエな〜。くに
2022年09月25日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/25 8:52
カッサ湖(田代湖)は、滑ってる時もよぅ見るよ〜。tae

湖がメイプルリーフの形に見えるよ!カエデ紅葉もエエな〜。くに
このラスボス感、いやーな予感しかしなかったよね〜(;´д`)tae

これを登る?信じないよ。誰か嘘だと言って。くに
2022年09月25日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/25 9:05
このラスボス感、いやーな予感しかしなかったよね〜(;´д`)tae

これを登る?信じないよ。誰か嘘だと言って。くに
【おまけ田代エリアから見える苗場山】
横顔はたおやかなのに・・・tae
2018年04月22日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/22 12:54
【おまけ田代エリアから見える苗場山】
横顔はたおやかなのに・・・tae
【おまけL鄲瑤ら見える苗場山】
フラットに見えるのに・・・tae
5
【おまけL鄲瑤ら見える苗場山】
フラットに見えるのに・・・tae
正面お顔はこんなにいかついんか!tae

嘘だと言って。くに
2022年09月25日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/25 9:09
正面お顔はこんなにいかついんか!tae

嘘だと言って。くに
激急登にげんなりして、歩いて来た道をぼんやり、そして溜息ふぅ・・・tae
2022年09月25日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 9:42
激急登にげんなりして、歩いて来た道をぼんやり、そして溜息ふぅ・・・tae
もうね、白目むきすぎて、メルヘンを目にしてもすぐ、わぁ♡とはならんかった(苦笑)tae
2022年09月25日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 9:57
もうね、白目むきすぎて、メルヘンを目にしてもすぐ、わぁ♡とはならんかった(苦笑)tae
でもやっぱりメルヘンよね(^O^)tae

秋色キタ〜!くに
2022年09月25日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/25 9:58
でもやっぱりメルヘンよね(^O^)tae

秋色キタ〜!くに
このところ、池塘メルヘン系山行多めな私達(笑)tae

素敵な女子会よね!くに
2022年09月25日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
9/25 10:00
このところ、池塘メルヘン系山行多めな私達(笑)tae

素敵な女子会よね!くに
桃源郷やね〜。tae
2022年09月25日 10:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
9/25 10:03
桃源郷やね〜。tae
今日(この日)は千秋楽だよ、どすこい!tae

鉄人玉鷲!優勝おめでとう〜!高安も頑張った!くに
11
今日(この日)は千秋楽だよ、どすこい!tae

鉄人玉鷲!優勝おめでとう〜!高安も頑張った!くに
コンビニで見て気になってたコチラ、上手いこと合体させましたな(*・∀-)b
けど、2個食べたんちゃいますから!tae

1カップで2度美味しい!美味いもん重ねで至福ですな!くに
2022年09月25日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 10:12
コンビニで見て気になってたコチラ、上手いこと合体させましたな(*・∀-)b
けど、2個食べたんちゃいますから!tae

1カップで2度美味しい!美味いもん重ねで至福ですな!くに
今度はアレを下るのか・・・と思いながらテクテク。tae

今はしばし天空の楽園を散歩しようぜ!くに
2022年09月25日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 11:10
今度はアレを下るのか・・・と思いながらテクテク。tae

今はしばし天空の楽園を散歩しようぜ!くに
メルヘンとキツさのギャップありすぎ。tae
2022年09月25日 11:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 11:11
メルヘンとキツさのギャップありすぎ。tae
でも晴れたから良し!tae
2022年09月25日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
9/25 11:12
でも晴れたから良し!tae
北海道の草原みたーいと思ったのは私だけかしら。tae
2022年09月25日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 11:13
北海道の草原みたーいと思ったのは私だけかしら。tae
右横のお山が気になり・・・tae
2022年09月25日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/25 12:01
右横のお山が気になり・・・tae
アップ。
妙高(左)と火打(右)ですよと、お山アプリ先生に教えて頂きました(笑)この山容はそうだね、確かに!tae
2022年09月25日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
9/25 12:02
アップ。
妙高(左)と火打(右)ですよと、お山アプリ先生に教えて頂きました(笑)この山容はそうだね、確かに!tae
下りは黙々々とひたすら・・・長かった_| ̄|○ tae

濡れ岩と泥と水たまりの悪路がエライコッチャでしたわ〜。トレラン靴を濡らさずに往復できたのが奇跡〜!くに
2022年09月25日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/25 13:59
下りは黙々々とひたすら・・・長かった_| ̄|○ tae

濡れ岩と泥と水たまりの悪路がエライコッチャでしたわ〜。トレラン靴を濡らさずに往復できたのが奇跡〜!くに
ゲレンデ内から見えた巻機山と雲がえぇ締めになりましたわね(^∇^)tae
2022年09月25日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/25 14:21
ゲレンデ内から見えた巻機山と雲がえぇ締めになりましたわね(^∇^)tae
くにさん、もっと歩きたいポーズですか、それ?(笑)
お疲れちゃーん。tae

温泉と麦酒カモーン!のポーズです!お疲れでした〜!くに
2022年09月25日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
9/25 14:27
くにさん、もっと歩きたいポーズですか、それ?(笑)
お疲れちゃーん。tae

温泉と麦酒カモーン!のポーズです!お疲れでした〜!くに

感想

今年の台風。
台風4号「土日をぶっつぶす!」
台風6号「土日をぶっつぶす!」
台風8号「お盆休暇をぶっつぶす!」
台風12号「土日をぶっつぶす!」
台風14号「3連休をぶっつぶす!」
台風15号「3連休をぶっつぶす!」 ←イマココ

というわけで、やられまくりの今年の夏山シーズンですが、
いつも素敵なタエさん天使が3連休最終日の晴天を狙ってレンタカーをたずさえて舞い降りてきてくださいました!私を苗場につれてって!

久しぶりのお山なのに関越を往復ぶっとばしてくれたタエさん神〜!
いつもいつも本当にありがとう!これに懲りず、またつれてってくださいませ〜!

まーた悪天だってよー。
萎え萎え萎えーえー。

え・・・一日だけ晴れるってよー。

萎えに因んで苗場山行ってみるー?
と、先月の会津駒に続き、ゴーゴーメルヘンお山。

前回は赤湯温泉から登って秡川を下り、ガッスガスまっちろで、私の記憶もまっちろ。
こんなにキツかったっけ???
キツい、キツいっスー!!!

でもまぁ、会津駒、鳥海山、月山のメルヘンとは違った雰囲気で、晴れた苗場山を楽しめて良かったわ♪

往路も復路も、目的地まですんなり着かなかったのが今回の核心やったな(苦笑)
お付き合いしてくれたくにさんに感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら