ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4723100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

テン泊でぐるっと針ノ木岳〜

2022年09月25日(日) ~ 2022年09月26日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:28
距離
24.5km
登り
2,685m
下り
2,741m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:28
休憩
2:36
合計
8:04
距離 9.1km 登り 1,514m 下り 377m
5:34
64
6:38
6:40
163
9:23
10:55
52
11:47
12:49
49
2日目
山行
8:27
休憩
2:03
合計
10:30
距離 15.5km 登り 1,196m 下り 2,365m
4:57
58
5:55
6:15
38
6:53
8
7:01
7:10
94
8:44
9:02
45
9:47
9:58
36
10:34
11:03
40
11:43
11:44
64
12:48
13:18
19
13:37
13:41
21
14:02
41
14:43
14:44
8
15:27
ゴール地点
天候 快晴 風も穏やか
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
25日am4到着時点で無料Pは満車。有料(12h1,000円)をやむなく利用で出費3,000円也。
コース状況/
危険箇所等
針ノ木岳からスバリ岳方面への下り斜面、スバリ岳から赤沢岳方面への下り斜面がザレていて要注意です。あとはよく整備された歩きやすい道。
無料駐車場は深夜にすでに満車。連休最終日なので前日から入山の車が多かったようです。一日2,000円の駐車料金は痛いですが、仕方ありません。
2022年09月25日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 5:33
無料駐車場は深夜にすでに満車。連休最終日なので前日から入山の車が多かったようです。一日2,000円の駐車料金は痛いですが、仕方ありません。
明日歩く稜線がモルゲンに染まります。今日明日と天気予報は良さそうで期待が高まります。
2022年09月25日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 5:40
明日歩く稜線がモルゲンに染まります。今日明日と天気予報は良さそうで期待が高まります。
針ノ木の雪渓にでるまでのブナ林。積雪の多いところなので根元から曲がった広葉樹が登山道にかぶさっていて、テン泊装備のザックが何度か引っかかりました。
2022年09月25日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 6:17
針ノ木の雪渓にでるまでのブナ林。積雪の多いところなので根元から曲がった広葉樹が登山道にかぶさっていて、テン泊装備のザックが何度か引っかかりました。
渡渉点は石つたいに問題なく通過。
2022年09月25日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 6:30
渡渉点は石つたいに問題なく通過。
橋も整備されています。
2022年09月25日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 7:09
橋も整備されています。
2022年09月25日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 7:23
鎖は設置されていますが、ステップ、ホールドが豊富な岩場なので問題なく通過できます。
2022年09月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 7:33
鎖は設置されていますが、ステップ、ホールドが豊富な岩場なので問題なく通過できます。
高度をあげてくると岩小屋沢山のほうまで見えてきました。
2022年09月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 8:18
高度をあげてくると岩小屋沢山のほうまで見えてきました。
針ノ木峠に到着。順調に歩いて予定より早く到着です。早速ご褒美に缶ビール(500ml発泡酒700円)を購入。
2022年09月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 8:59
針ノ木峠に到着。順調に歩いて予定より早く到着です。早速ご褒美に缶ビール(500ml発泡酒700円)を購入。
2022年09月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 8:59
鹿島槍の双耳が見えます
2022年09月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/25 9:17
鹿島槍の双耳が見えます
さらに奥には白馬三山
2022年09月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/25 9:17
さらに奥には白馬三山
反対側には夏に縦走した水晶岳
2022年09月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/25 9:18
反対側には夏に縦走した水晶岳
もちろん槍も。
2022年09月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/25 9:18
もちろん槍も。
休憩してテント設営。まだ午前中なのでほとんど設営されていませんが、最終的にこの日は7割くらい埋まったでしょうか。蓮華岳に向かいます。
2022年09月25日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/25 10:57
休憩してテント設営。まだ午前中なのでほとんど設営されていませんが、最終的にこの日は7割くらい埋まったでしょうか。蓮華岳に向かいます。
ここの斜面も好きな場所です。
2022年09月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:12
ここの斜面も好きな場所です。
2022年09月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:13
標高2800mに散歩道が続く。
2022年09月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:24
標高2800mに散歩道が続く。
草紅葉が始まっていました。茶色く枯れたコマクサも沢山あります。ここは初夏のコマクサが素晴らしい場所でもあります。
2022年09月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:29
草紅葉が始まっていました。茶色く枯れたコマクサも沢山あります。ここは初夏のコマクサが素晴らしい場所でもあります。
振り返ると劔岳。氷河も見えます。
2022年09月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/25 11:29
振り返ると劔岳。氷河も見えます。
蓮華岳山頂の祠。山頂標はさらに先へ進んだところにあります。
2022年09月25日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:44
蓮華岳山頂の祠。山頂標はさらに先へ進んだところにあります。
大下りを見下ろす。この先は未踏ルート。船窪岳、七倉岳まで歩いてみたいけど、大変そう。
2022年09月25日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:49
大下りを見下ろす。この先は未踏ルート。船窪岳、七倉岳まで歩いてみたいけど、大変そう。
この先、ルートはありませんが、うっすらと踏み跡が。
2022年09月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:50
この先、ルートはありませんが、うっすらと踏み跡が。
北の方に連なる名峰
2022年09月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/25 11:50
北の方に連なる名峰
立山のゴツゴツした山稜は来週訪れる予定です。
2022年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 11:51
立山のゴツゴツした山稜は来週訪れる予定です。
やはり劔に目が行く。
2022年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/25 11:51
やはり劔に目が行く。
テントに戻って夕飯。今夜はツルヤの冷凍食品「サーモンのバジルソースソテー」とキノコとビーフのカレー。赤ワイン持参です。
2022年09月25日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/25 16:25
テントに戻って夕飯。今夜はツルヤの冷凍食品「サーモンのバジルソースソテー」とキノコとビーフのカレー。赤ワイン持参です。
夕飯食べて外にでたら日が沈みかけていました。
2022年09月25日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/25 17:24
夕飯食べて外にでたら日が沈みかけていました。
穂高に西日があたります
2022年09月25日 17:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/25 17:28
穂高に西日があたります
翌26日。3時に起床して朝食、テント撤収して5時前にスタートしました。今日も富士が見えます。
2022年09月26日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 5:07
翌26日。3時に起床して朝食、テント撤収して5時前にスタートしました。今日も富士が見えます。
蓮華岳の向こうから朝日がのぼりそうです
2022年09月26日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 5:33
蓮華岳の向こうから朝日がのぼりそうです
まず目指すのは針ノ木岳。
2022年09月26日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:33
まず目指すのは針ノ木岳。
モルゲンに染まり始めました
2022年09月26日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/26 5:38
モルゲンに染まり始めました
刻々と表情を変える景色に見とれて先へ進まない
2022年09月26日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 5:38
刻々と表情を変える景色に見とれて先へ進まない
黒部五郎も朝日に輝きます
2022年09月26日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:42
黒部五郎も朝日に輝きます
2022年09月26日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:46
2022年09月26日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 5:46
大町の市街地は雲海の下になっています
2022年09月26日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 5:51
大町の市街地は雲海の下になっています
右の平らな山は野口五郎。槍の向こうに見える円錐形は笠ヶ岳でしょうか
2022年09月26日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 5:52
右の平らな山は野口五郎。槍の向こうに見える円錐形は笠ヶ岳でしょうか
2022年09月26日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:54
針ノ木岳に到着。今日も素晴らしい天候の中を登頂できました。
2022年09月26日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 5:54
針ノ木岳に到着。今日も素晴らしい天候の中を登頂できました。
2022年09月26日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:56
2022年09月26日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:56
2022年09月26日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:57
2022年09月26日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:57
立山の斜面にこちらの稜線の影
2022年09月26日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 5:59
立山の斜面にこちらの稜線の影
2022年09月26日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 5:59
2022年09月26日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 6:00
2022年09月26日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 6:00
五色ヶ原山荘と思われる小屋も見えました。
2022年09月26日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 6:01
五色ヶ原山荘と思われる小屋も見えました。
針ノ木岳からの下り斜面。ザレていて緊張する場所。毎冬の雪崩、融雪でどんどん削られるのでしょう。
2022年09月26日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 6:17
針ノ木岳からの下り斜面。ザレていて緊張する場所。毎冬の雪崩、融雪でどんどん削られるのでしょう。
2022年09月26日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 6:30
ようやくなだらかな場所まで下って、こんどはスバリ岳へのほぼ同じ標高差の登り返し。
2022年09月26日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 6:30
ようやくなだらかな場所まで下って、こんどはスバリ岳へのほぼ同じ標高差の登り返し。
道幅は十分にあるので落ち着いていけば問題なし
2022年09月26日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 6:40
道幅は十分にあるので落ち着いていけば問題なし
岩肌を縫うように登山道が続いています。よくまあ整備したものです。
2022年09月26日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 6:47
岩肌を縫うように登山道が続いています。よくまあ整備したものです。
スバリ岳山頂で写真撮り忘れた。すでに下っています。ここもザレていて緊張する斜面でした。
2022年09月26日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 7:10
スバリ岳山頂で写真撮り忘れた。すでに下っています。ここもザレていて緊張する斜面でした。
2022年09月26日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 7:11
スバリ岳を振り返る。この時間帯だけ空は雲に覆われて風もやや肌寒く感じました。
2022年09月26日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 7:39
スバリ岳を振り返る。この時間帯だけ空は雲に覆われて風もやや肌寒く感じました。
スバリ岳を下りきったところからは歩きやすい道が最後まで続きます。
2022年09月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:00
スバリ岳を下りきったところからは歩きやすい道が最後まで続きます。
2022年09月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:31
振り返って、半分くらい来たかな。
2022年09月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:31
振り返って、半分くらい来たかな。
赤沢岳着きました。空も雲が消えてまた青空が広がります。このあたりから暑くてシェル脱いでシャツ1枚で行動。
2022年09月26日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 8:47
赤沢岳着きました。空も雲が消えてまた青空が広がります。このあたりから暑くてシェル脱いでシャツ1枚で行動。
左眼下にはずっと黒部湖が見えています。
2022年09月26日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/26 8:47
左眼下にはずっと黒部湖が見えています。
2022年09月26日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 8:47
2022年09月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:48
2022年09月26日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:50
この先、鳴沢岳から爺ヶ岳へ続く尾根。まだかなりある感じ。
2022年09月26日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 8:58
この先、鳴沢岳から爺ヶ岳へ続く尾根。まだかなりある感じ。
2022年09月26日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 8:58
2022年09月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 9:43
スバリ岳以降は歩きやすい道で順調に歩いてこれました。といってもテン泊装備なのでゆっくりですが。
2022年09月26日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 9:47
スバリ岳以降は歩きやすい道で順調に歩いてこれました。といってもテン泊装備なのでゆっくりですが。
2022年09月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 10:16
2022年09月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 10:24
新越山荘は昨日までで営業終了。スタッフが小屋閉めに立ち回っておられました。
2022年09月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 10:31
新越山荘は昨日までで営業終了。スタッフが小屋閉めに立ち回っておられました。
本日最後のピーク、岩小屋沢山に到着。ここまでくれば種池山荘の下降点、柏原新道まであと少し…と思っていましたが、けっこう長かった。
2022年09月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 11:42
本日最後のピーク、岩小屋沢山に到着。ここまでくれば種池山荘の下降点、柏原新道まであと少し…と思っていましたが、けっこう長かった。
2022年09月26日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 11:55
砂地のやせ尾根。崩落が進んでいる個所でしょうか。脚もかなり疲れているので躓かないよう注意して通過します。
2022年09月26日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 11:55
砂地のやせ尾根。崩落が進んでいる個所でしょうか。脚もかなり疲れているので躓かないよう注意して通過します。
種池山荘に到着。長いコースでしたがなんとかここまで歩き切りました。
2022年09月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 12:48
種池山荘に到着。長いコースでしたがなんとかここまで歩き切りました。
ゆっくり休憩して、柏原新道の長い下りに備えます。
2022年09月26日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 13:02
ゆっくり休憩して、柏原新道の長い下りに備えます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ シュラフシーツ ランタン レイングローブ

感想

未踏だった針ノ木岳〜種池山荘の間をテン泊で計画。天候はこれ以上ないというコンディションで、終始絶景の中を歩ける幸せな山行となりました。これで扇沢から蓮華温泉までつながったことになります。次は扇沢から烏帽子岳…いや、これは難しいだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら