記録ID: 4740100
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鋸岳 日本二百名山
2022年10月01日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:07
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,424m
- 下り
- 2,418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:07
距離 28.4km
登り 2,432m
下り 2,424m
6:39
5分
スタート地点
17:46
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲート前は駐車禁止だが、6台ほど停まっていた。 未舗装路の為、車高低い車は注意。 帰ってきたら車は砂埃に塗れていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト見当たらず。 ゲートから飯場跡 林道は崩落地が数か所あるが問題なく通過できる。 飯場跡から富士川水源標識 ピンテ、ケルンでかなり明瞭 富士川源流の伏流水は冷たくてかなり美味い 水源から横岳峠 ロープとピンテを追えば問題なし 下りは見失いやすいので注意 横岳峠は本日テン場大盛況 全パーティー張れたのだろうか? 横岳峠から三角点ピーク 猛烈な急登 時折ピンテが途絶えるので注意 下りは踏み後が無数にあり、誘導されやすい 三角点ピークから鋸岳 最後の最後に3回のアップダウンで足を削られる 南側が切れ落ちているので、油断大敵 やはり下りが道を見失いやすい |
その他周辺情報 | 白州塩沢温泉 フォッサマグナの湯 830円 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 久々に持って行った双眼鏡が大活躍 甲斐駒、仙丈には人がいっぱい! さすがに北岳までわからんかった 反省点 マグカップ、ごみ袋、テルモス忘れた |
---|
感想
今週末は最高の天気が約束された。
足が残っている初日にロングコースの鋸へアタックする為、夜中発で車を走らせる。
眠かった、、、
林道歩きが長いのは地図を見たらわかるが、まさかの9.2km!
車デポからの0.5kmを足すと10km!往復20kmである。
総距離28kmなので登山は8kmしかなかったのか。
トンでも急登りだからそんなもんか。
横岳峠〜三角点ピークまでの登りはまぁ萎えた。
さらに登り返し3回は参った、、、
前回の遠征よりも気温がかなり低かったので、水分控えめで行けたが、これが真夏だったらヤバいだろう。
コース上はピンテが効果的に配置されているので、油断しなければ問題なし。
ルーファイは全く必要なかった。
山頂からは360度の大展望。
富士山は甲斐駒に隠れて見えなかったが、申し分のない大パノラマを貸し切り独り占め!
双眼鏡で甲斐駒と仙丈を覗くと大混雑、、、
上高地や新穂高もやばいんだろうな〜
と思いながら貸し切りを堪能(笑)
しかし、28km、45,000歩のダメージは明日までに回復するのだろうか??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する