記録ID: 474027
全員に公開
ハイキング
甲信越
ヒメサユリとニッコウキスゲのコラボ!!<鬼ヶ面山・浅草岳>(田子倉〜六十里越)
2014年07月06日(日) [日帰り]
福島県
新潟県
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,356m
コースタイム
5:10六十里越登山口駐車場(自転車デポ)-5:40田子倉登山口-6:50鬼ヶ面眺め-7:45浅草岳山頂(小休止)-木道まで降り大休止-8:10木道出発-8:50ムジナ沢カッチ-9:10北岳-9:30鬼ヶ面山-10:00南岳-10:35マイクロ中継局-11:00六十里越登山口-11:30田子倉登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス | 国道252号線沿い浅草岳登山口駐車場30台、田子倉無料休憩所20台、田子倉登山口駐車場100台、すべて無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
田子倉登山口付近と前岳からの下り、ぬかるんでます。 田子倉ルートは、ロープが数か所貼られてます。下りでは必要なところがあります。 山頂の湿原を過ぎた前岳手前に雪渓が残ってましたが、慎重に歩けば問題ありません。 ヒメサユリの見ごろはあと2、3日といったところです。 六十里越登山口から田子倉登山口まで自転車で行きましたが、最初のトンネルを越えた後からめっちゃスピードが出ます。ロードだと良いですが、ワタクシのような折り畳み自転車だと結構怖いです。 下山後は、栃尾のおいらこの湯、栃尾市街にある「星丁」さんのおぼろ豆腐がお勧めです!! |
写真
感想
昨年知り合いから、「ヒメサユリを見るなら鬼ヶ面」と言われ、やっと念願がかないました。
噂通り、最高のヒメサユリロードでした。
粟ヶ岳や守門よりも長く、そしてニッコウキスゲと一緒に見れるなんて幸せです!!
ただ、来週にはもう見れなくなりそうなくらい枯れ始めていました(残念)。
山頂付近のワタスゲは、丁度見ごろでした。
山頂、湿原、分岐、すれ違いざま、ムジナ沢のカッチ、北岳、鬼ヶ面山、南岳で色んな方々とお話もでき、幸せなひと時を過ごしました。話した方々は千葉、埼玉、群馬、三重、福島、会津、長岡、新潟といろんな場所から来られてました。でも皆さんの目的は一つ「ヒメサユリ」でした。
今回の旅、一番は六十里越登山口から田子倉登山口までのサイクリングだったかも・・・
最初のトンネルで少しだけ漕いだだけで、あとは楽々でした。というよりスピードが出すぎて怖いくらいでした。
涼しくて景色が最高〜
とても楽しい一日でした!!
追伸
事前の情報をいただいたJoker72さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
雪渓でお会いした老夫婦です?
今朝、駐車場で知り合い行動を供にしました。
彼女は単身鈴鹿から来た方です
この方も凄い事ですよね
真っ赤なシャツがお似合いでしたよ
鬼が面山を下りチャリンコで戻るとお聞きしました。
若いって素敵な事ですね
眼が輝いていましたよ
また、お山で会いましょう
お元気で
onenoboru さん
投稿内容、大変失礼しました。訂正いたしました。
お二人とも仲良く登られていたので勘違いしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
自転車での戻りは、思っていた以上にきつくはなく、逆に快適でした。
私、そんなに若くはありません。坊主にしているので白髪が目立たないだけなんです
またどこかでお会いできるような気がします。
その時はまた、よろしくお願いいたします。
県内はもちろん、県外からも大勢の方が来てらっしゃったようですね!
田子倉〜鬼が面の周回コースの人も♪
自転車のデポ組も大勢いたそうで・・・ビックリしました!(^^)
また、どこかの山でお会いしましょう♪
3taroさん
自分が自転車をデポした山行で、自分以外にデポしてあったのはこれが初めてです。
しかも自分以外に6台も!!
それもそのはず、今までで一番快適なミニツーリングでした。
あの下りは最高でしたね。
こちらこそ、またどこかのお山でお会いしましょう!!
鬼が面山の標柱のわきに突っ立ているのは私です。
撮影の邪魔でしたね。
気を付けます!!
hiranaosuさん
邪魔だなんてとんでもないです。
それより、勝手に撮って、しかも勝手に載せて申し訳ございませんm(__)m
こちらこそ、以後気を付けます!!
肖像権を侵害しているのであればお伝えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する