ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4741749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

弐百・大天井岳〈38/100〉、百高・横通岳〈66/100〉、東天井岳〈67/100〉、赤岩岳〈69/100〉、赤沢山〈70/100〉、西岳〈71/100〉〜快晴☆最高(ヒュッテ西岳テント泊/一ノ沢登山口よりピストン)

2022年10月01日(土) ~ 2022年10月02日(日)
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
21:40
距離
36.1km
登り
3,115m
下り
3,111m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:39
休憩
1:46
合計
13:25
3:16
3:24
10
3:34
3:34
40
4:14
4:14
24
4:39
4:42
22
5:04
5:04
43
5:48
6:12
37
6:49
6:49
49
7:38
7:52
59
8:51
8:58
54
9:52
9:58
12
10:11
10:17
13
10:30
10:30
30
11:00
11:00
22
11:22
11:23
79
12:41
13:00
33
13:34
13:39
79
14:58
15:01
61
16:01
16:08
6
16:14
16:19
10
2日目
山行
7:07
休憩
0:49
合計
7:56
16:29
40
2:51
2:53
51
3:44
3:44
30
4:13
4:19
41
4:59
5:12
43
5:56
5:56
72
7:08
7:23
17
7:40
7:45
35
8:20
8:20
17
8:38
8:39
19
8:58
9:04
35
9:40
9:40
9
9:48
9:51
18
10:09
ゴール地点
天候 10/01(土)快晴☀️☀️→晴れ☀️
10/02(日)快晴☀️☀️
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〜駐車場🅿️〜
▼一ノ沢登山者第1駐車場
30台くらい。無料。トイレなし(登山口にあり)。路面は土。マップコード:158 244 765*48。
コース状況/
危険箇所等
〜危険箇所⚠️〜
▼ヒュッテ西岳〜赤沢山
整備されていない急な登山道。雨の日や凍結する季節は難易度が格段に上がる。切れ落ちている箇所があるので滑落注意。

〜コース状況🥾〜
▼一ノ沢登山口〜常念乗越
一ノ沢沿いを進む。視界が悪い時は烏帽子沢への迷い込みに注意が必要。胸突八丁から急登。最終水場の水量は豊富。

▼常念乗越〜横通岳
短い樹林帯を抜けると森林限界を越える。横通岳の肩の分岐に標識が無く、踏み跡が薄い箇所もあるので視界が悪い時は注意が必要。

▼横通岳〜東天井岳
東天井岳手前の登山道で整備されているハイマツ帯を通過する。東天井の肩から大天井岳が望める。

▼東天井岳〜大天井岳
緩やかなアップダウンのある登山道が続く。よく整備されていて歩きやすい。大天荘から一気にハイカーが増える。

▼大天井岳〜赤岩岳
大天井ヒュッテまで一気に降る。貧乏沢のコルから視界が開ける。赤岩岳取り付きは目印は無い。かなり急だがステップがあり登りやすい。

▼赤岩岳〜西岳
細い尾根が1箇所、少し高度感のある箇所が数ヶ所ある。西岳手前で降るので注意。ヒュッテ西岳手前から取り付く。

▼西岳ヒュッテ〜赤沢山
テンバ奥から降る。要所にピンクや赤テープあり。ハイマツが五月蝿いが踏み跡は明瞭。お助けロープも豊富。
その他周辺情報 どこにも寄らずに帰宅
胸突八丁付近で空がグラデーション!浅間山の方向からご来光かな?
2022年10月01日 05:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
43
10/1 5:22
胸突八丁付近で空がグラデーション!浅間山の方向からご来光かな?
常念岳(2,857m)の山肌が赤く染まります!
2022年10月01日 05:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
42
10/1 5:41
常念岳(2,857m)の山肌が赤く染まります!
当たり一面も赤く染まります!紅葉🍁と重なって、とてもキレイ✨
2022年10月01日 05:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
45
10/1 5:44
当たり一面も赤く染まります!紅葉🍁と重なって、とてもキレイ✨
常念乗越に到着!穂高連峰がどーーん!手前に喜作新道が見えます…遠いなぁ😅
2022年10月01日 06:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
37
10/1 6:43
常念乗越に到着!穂高連峰がどーーん!手前に喜作新道が見えます…遠いなぁ😅
振り返ると大きな常念岳!なんだか迫力がありますねー😊
2022年10月01日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
36
10/1 7:07
振り返ると大きな常念岳!なんだか迫力がありますねー😊
横通岳(2,767m)をロックオン!雲ひとつ無いイイ天気☀️
2022年10月01日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
22
10/1 7:24
横通岳(2,767m)をロックオン!雲ひとつ無いイイ天気☀️
あ、富士さま!おはようございます!手前は南アルプスの峰々。
2022年10月01日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
38
10/1 7:32
あ、富士さま!おはようございます!手前は南アルプスの峰々。
横通岳に登頂成功!日本百高山66座目になりました😊
2022年10月01日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
23
10/1 7:39
横通岳に登頂成功!日本百高山66座目になりました😊
さあ、ここからは楽しい稜線歩き♪ワクワクが止まらないー😆
2022年10月01日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
34
10/1 7:58
さあ、ここからは楽しい稜線歩き♪ワクワクが止まらないー😆
ずーーーっと槍ヶ岳が見えます!良い景色です😊
2022年10月01日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
39
10/1 8:04
ずーーーっと槍ヶ岳が見えます!良い景色です😊
振り返ると横通岳、常念岳、奥にちょこっと富士さま!
2022年10月01日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
33
10/1 8:35
振り返ると横通岳、常念岳、奥にちょこっと富士さま!
東天井岳への最後の登り!奥の涸沢カールまで綺麗に見えますネ♪
2022年10月01日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
27
10/1 8:49
東天井岳への最後の登り!奥の涸沢カールまで綺麗に見えますネ♪
東天井岳(2,814m)に登頂成功!日本百高山67座目になりました😊
2022年10月01日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
27
10/1 8:52
東天井岳(2,814m)に登頂成功!日本百高山67座目になりました😊
とーっても景色が良いので、たくさん振り返ってしまいますww
2022年10月01日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
33
10/1 9:27
とーっても景色が良いので、たくさん振り返ってしまいますww
大天井岳(2,922m)に登頂成功!日本二百名山38座目、日本百高山68座目なりました😄
2022年10月01日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
43
10/1 10:09
大天井岳(2,922m)に登頂成功!日本二百名山38座目、日本百高山68座目なりました😄
燕岳(2,763m)へ伸びる稜線。きっとアチラも賑やかなことでしょう😁
2022年10月01日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
25
10/1 10:08
燕岳(2,763m)へ伸びる稜線。きっとアチラも賑やかなことでしょう😁
奥に見えるのは高瀬ダム調整湖と立山連峰、蓮華岳、針ノ木岳..etc
2022年10月01日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
23
10/1 10:10
奥に見えるのは高瀬ダム調整湖と立山連峰、蓮華岳、針ノ木岳..etc
大天井ヒュッテからは緩やかなアップダウンが続きます。紅葉がイイ感じ🍁
2022年10月01日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
20
10/1 11:15
大天井ヒュッテからは緩やかなアップダウンが続きます。紅葉がイイ感じ🍁
喜作新道(表銀座)は槍ヶ岳展望コース♪どこを切り取っても絵になります😆
2022年10月01日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
44
10/1 11:34
喜作新道(表銀座)は槍ヶ岳展望コース♪どこを切り取っても絵になります😆
目指す赤岩岳、西岳、赤沢山は、ここからは見えません😅
2022年10月01日 11:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
25
10/1 11:36
目指す赤岩岳、西岳、赤沢山は、ここからは見えません😅
短い激坂を越えると大展望!赤岩岳(2,768m)に登頂成功!日本百高山69座目!
2022年10月01日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
55
10/1 12:44
短い激坂を越えると大展望!赤岩岳(2,768m)に登頂成功!日本百高山69座目!
テント設営してから赤沢山へクライムオン(ダウンかな?)
2022年10月01日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
10/1 14:08
テント設営してから赤沢山へクライムオン(ダウンかな?)
赤沢山(2,670m)に登頂成功!日本百高山70座目!濃いハイマツ帯は幌尻岳を思い出しました😁
2022年10月01日 14:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
21
10/1 14:56
赤沢山(2,670m)に登頂成功!日本百高山70座目!濃いハイマツ帯は幌尻岳を思い出しました😁
やりーーーーい!ちょっと大変だったけど登れて良かった😂
2022年10月01日 15:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
42
10/1 15:02
やりーーーーい!ちょっと大変だったけど登れて良かった😂
本日最後の西岳(2,758m)に登頂成功!やりきったぞーーー!
2022年10月01日 16:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
38
10/1 16:17
本日最後の西岳(2,758m)に登頂成功!やりきったぞーーー!
テント場でご褒美!カンパーイ🍺二人で6本空けちゃいましたww
2022年10月01日 16:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
25
10/1 16:36
テント場でご褒美!カンパーイ🍺二人で6本空けちゃいましたww
雲海に浮かぶ槍ヶ岳。ここでしか出会うことができない景色に感動です😆おやすみなさい。
2022年10月01日 17:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
54
10/1 17:44
雲海に浮かぶ槍ヶ岳。ここでしか出会うことができない景色に感動です😆おやすみなさい。
富士さま、おはようございます!大天井岳を過ぎた辺りで明るくなってきました🌅
2022年10月02日 05:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
33
10/2 5:20
富士さま、おはようございます!大天井岳を過ぎた辺りで明るくなってきました🌅
ご来光!浅間山のシルエットがかっこいい♪今日もお天気が良さそうです😊
2022年10月02日 05:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
37
10/2 5:38
ご来光!浅間山のシルエットがかっこいい♪今日もお天気が良さそうです😊
穂高連峰が赤く染まるモルゲンロート❗️
2022年10月02日 05:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
48
10/2 5:43
穂高連峰が赤く染まるモルゲンロート❗️
グラデーションに染まる空。大好きな時間です💕
2022年10月02日 05:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
30
10/2 5:53
グラデーションに染まる空。大好きな時間です💕
常念乗越から一気に降ります。ナナカマドが真っ赤に色づいてる🍁
2022年10月02日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
30
10/2 7:24
常念乗越から一気に降ります。ナナカマドが真っ赤に色づいてる🍁
一ノ沢登山口に到着。ココにお手洗いがあるのが有難いです🤗
2022年10月02日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
10/2 9:48
一ノ沢登山口に到着。ココにお手洗いがあるのが有難いです🤗
一ノ沢登山者第1駐車場でゴーール!!お疲れ様でした!
2022年10月02日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
17
10/2 10:09
一ノ沢登山者第1駐車場でゴーール!!お疲れ様でした!
スタバのフラペチーノでカロリーチャージ!焼き芋ブリュレはもうすぐ売れ切れらしい…😁
2022年10月02日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
30
10/2 11:45
スタバのフラペチーノでカロリーチャージ!焼き芋ブリュレはもうすぐ売れ切れらしい…😁
いつものやきにくやさんで、とーっても美味しいお能登牛(芯芯)をいただきました😆
2022年10月02日 18:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
35
10/2 18:43
いつものやきにくやさんで、とーっても美味しいお能登牛(芯芯)をいただきました😆

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ

感想

10月最初の週末。土日とも晴れる予報だったので、北アルプスの日本二百名山と日本百高山6座(横通岳、東天井岳、大天井岳、赤岩岳、西岳、赤沢山)に登るため、少し長い距離を歩いてみました💪

午前0時過ぎに、一ノ沢 登山者第1駐車場に到着。ラスト1台のスペースに滑り込みセーフ!(第2駐車場は余裕ありました)

少し仮眠して💤午前3時にクライムオン!真っ暗ですが、ヒンヤリして快適です😊

途中、烏帽子沢付近でルートミス😅幸いなことに、同じルートミスした方から、「こちらは違いますよ」とお声がけいただきました!ありがとうございました🙌

胸突八丁付近でご来光🌅雲ひとつない東の空がグラデーションに染まり、山肌も真っ赤に!久しぶりにモルゲンロートの中を歩くことができた♪

常念乗越に着くと、正面に穂高連峰がドーーーーンっと、目に飛び込んできます!その手前に小さく見えるヒュッテ西岳…と、遠い。今日中に着くことができるか不安いっぱい😅

この日の一座目は、横通岳(2,767m)、その後、二座目は東天井岳(2,814m)、三座目は大天井岳(2,922m)と、サクサク進むことができました。ずーっと穂高連峰を見ながらの絶景ハイク!サイコーです❗️

大天井岳はたくさんのハイカーで賑わってましたが、大天井ヒュッテからは、とっても静か。途中、4座目の赤岩岳(2,768m)に立ち寄り、ヒュッテ西岳に到着。スタートからおよそ10時間半かかりました😅

サッとテントを設営してから、赤沢山(2,670m)までピストン。噂通りの急斜面と濃いハイマツ帯に少し驚きましたが、チロロ林道から登頂した幌尻岳での経験を活かすことができましたネ😊

この日ラストは、西岳(2,758m)。ちょうどガスってしまいましたが、達成感と充足感でいっぱいに。

テンバに戻って、夕日に浮かぶ槍ヶ岳のシルエットと雲海という、素晴らしい景色を楽しみながら山メシ🍙美味しかったけど寒かったです🥶

翌朝は深夜2時スタート!真っ暗な喜作新道は中々スリリングでしたが、大天井岳を過ぎたあたりで、富士さまとご来光を見ることができました😆

今回は今シーズン一番?の好天に恵まれたおかげで、とーっても素晴らしい景色,に出会うことができたので大満足です!

〜この山行で更新した記録〜
☆日本二百名山 38/100
☆日本百高山 66,67,68,69,70,71/100
☆甲信越百名山 79/100
☆信州百名山 61/100
☆日本2,500m峰 83,84,85,86,87,88/151
☆長野県の名峰百選 63/100

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

百高山を巡る山行お疲れ様でした✨
土曜日は天気も良く、風も穏やかで最高の山登り日和でしたよね(^^)

また赤沢山のハイマツ&急勾配は中々他の山では無いですよね😂
フォロー外から失礼しました。
2022/10/6 16:14
tadayamaさん

コメントありがとうございます😊

赤沢山ピストンは、マツヤニ地獄だったので二人とも無口でしたw 幌尻岳より短かったですが、ハイマツがゴツい印象🌳

お天気に恵まれたので、北アルプスの眺望を心ゆくまで堪能できたので良かったですネ😆

同じコースを1日でピストンする健脚に憧れます!お疲れ様でした♪
2022/10/6 19:40
metabolさん
私は一の沢登山口から大天井岳テン泊ピストンを3回経験してます。
大天井は12時半位に着きますが、そこから先に行く選択はありませんでした。
早朝に歩く大天井から常念への稜線は、正面に富士山、右手に穂高から槍を展望できる贅沢なコースと思いましたが、この記録参考にして来年チャレンジします。
2022/10/18 13:00
oohashiharuoさん

コメントありがとうございます😊

大天井岳〜西岳間(喜作新道)は、燕岳〜槍ヶ岳を結ぶ表銀座コースの一部なので、眺望は抜群でしたよ♪

槍ヶ岳を真近に見ながら、緩やかな稜線を歩くのは、控えめに言っても最高ですネ😆

来年チャレンジされるとのこと、一ノ沢からだとロングハイク?になりますが頑張ってください💪
2022/10/18 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら