記録ID: 4749899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
2022年10月01日(土) ~
2022年10月02日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:44
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,288m
- 下り
- 2,251m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:25
距離 10.1km
登り 1,157m
下り 1,198m
15:35
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仙流荘から北沢峠までバスで55分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙丈ヶ岳は危険個所なし。小仙丈まで急な登りはあるが全体的に無理なく登れる。小仙丈から仙丈ヶ岳は気持ちが良い稜線歩き。 甲斐駒ヶ岳は岩稜帯が多い。仙水峠までは緩い登りだが、そこから駒津峰が急登。駒津峰から岩稜帯のアップダウンが続き、六万石で直登と巻道に分岐。直登すると岩登りがあり危険。下山には使わない方が良い。 |
その他周辺情報 | 仙流荘に日帰り温泉あり。宿泊も可能。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 仙丈ヶ岳には仙丈小屋と馬の背ヒュッテがあり。水を少な目にして荷物を軽くすることができる。 甲斐駒ヶ岳には小屋がないので水を2ℓほど持って行った方が良い。 |
感想
運良く長衛小屋を予約できたので、念願の仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳のダブル登山に挑戦。更に運の良いことに2日間ずっと快晴。今年一番の眺望を楽しむことができた。
1日目は北岳、間ノ岳、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、富士山、中央アルプスを眺めながら仙丈ヶ岳を登り、2日目は北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、富士山、八ヶ岳、中央アルプス、北アルプスを眺めながら登った。
仙丈ヶ岳は行程が長いが、登山道が整備されていて、途中に山小屋もあり、歩きやすかった。甲斐駒ヶ岳は岩場や急登があり、山小屋もないため若干難易度が高く感じた。
絶景のおかげで途中で会った人たちとも自然と楽しく会話でき、最高の登山だった。やはり登山は天気の良い時に行きたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する