猪苗代スキー場のいつも車を停めている駐車場にやって来ました
毎年通ってるこのスキー場のグリーンシーズンのゲレンデを見たかったのです
磐梯山のモルゲンロートで気分↑
4
10/2 5:53
猪苗代スキー場のいつも車を停めている駐車場にやって来ました
毎年通ってるこのスキー場のグリーンシーズンのゲレンデを見たかったのです
磐梯山のモルゲンロートで気分↑
オートキャンプ用のブースがありまして、皆さん休んでいらっしゃる
ブースではない所に停めさせて頂きました
きれいなトイレもあるよ
2
10/2 5:59
オートキャンプ用のブースがありまして、皆さん休んでいらっしゃる
ブースではない所に停めさせて頂きました
きれいなトイレもあるよ
朝日が登るのを眺めながらスタートです
気温は車の温度計で13℃
秋めいて来ました
4
10/2 6:02
朝日が登るのを眺めながらスタートです
気温は車の温度計で13℃
秋めいて来ました
グリーンシーズンはリフトも稼働しています
リフト利用だと大分時短みたいです
3
10/2 6:04
グリーンシーズンはリフトも稼働しています
リフト利用だと大分時短みたいです
ゲレンデも草紅葉
前回八方台口から登った時にはもう積雪が結構ありました
2
10/2 6:07
ゲレンデも草紅葉
前回八方台口から登った時にはもう積雪が結構ありました
ゲレンデから猪苗代湖を見下ろすと、霧に包まれています
まだ街は眠ってるね
1
10/2 6:17
ゲレンデから猪苗代湖を見下ろすと、霧に包まれています
まだ街は眠ってるね
さて、登山口の看板が出てきました
ここが登山口だったんだ
1
10/2 6:35
さて、登山口の看板が出てきました
ここが登山口だったんだ
この角度からは磐梯山がピラミダルに見えています
もう大分赤く色付いています
3
10/2 6:37
この角度からは磐梯山がピラミダルに見えています
もう大分赤く色付いています
ゲレンデ中腹位から
一人追い抜かれました
もっと人が多いかと思ってたからちょっと嬉しい
裏磐梯か八方台から登る人がやっぱり多いみたい
1
10/2 6:38
ゲレンデ中腹位から
一人追い抜かれました
もっと人が多いかと思ってたからちょっと嬉しい
裏磐梯か八方台から登る人がやっぱり多いみたい
まだ花も少し残ってる
1
10/2 6:47
まだ花も少し残ってる
ススキも良い感じになってきてます
猪苗代湖が雲海に包まれ始めました
3
10/2 6:59
ススキも良い感じになってきてます
猪苗代湖が雲海に包まれ始めました
ゲレンデトップまで登ってここからが本格的に登山道です
2
10/2 6:59
ゲレンデトップまで登ってここからが本格的に登山道です
白い小さな花がいっぱい咲いてます
1
10/2 7:07
白い小さな花がいっぱい咲いてます
ナナカマドかなぁ
こんなに赤くなってるとは思ってなかった
5
10/2 7:13
ナナカマドかなぁ
こんなに赤くなってるとは思ってなかった
ちょっと磐梯山の形が変わって来ました
5
10/2 7:13
ちょっと磐梯山の形が変わって来ました
美味そう〜
1
10/2 7:14
美味そう〜
赤埴山に登って行きます
1
10/2 7:23
赤埴山に登って行きます
これは鎌倉物語で見た魔界の花だ
2
10/2 7:25
これは鎌倉物語で見た魔界の花だ
赤埴山の名の由来がもうわかってきました
登山道がもう赤くザレてきました
1
10/2 7:26
赤埴山の名の由来がもうわかってきました
登山道がもう赤くザレてきました
磐梯山を横から見るとこんななんだ
山頂直下の断崖が見えてきました
5
10/2 7:28
磐梯山を横から見るとこんななんだ
山頂直下の断崖が見えてきました
色づき始めた中でこの白い花はかなりアクセントになってますね
なんか頑張ってるなー
2
10/2 7:29
色づき始めた中でこの白い花はかなりアクセントになってますね
なんか頑張ってるなー
NASAの火星みたいな地質になってきました
これは立ち寄って大正解
2
10/2 7:31
NASAの火星みたいな地質になってきました
これは立ち寄って大正解
あれは日光の山並みだね
雲海に浮かんでます
7
10/2 7:33
あれは日光の山並みだね
雲海に浮かんでます
赤埴山山頂に到着しました
5
10/2 7:38
赤埴山山頂に到着しました
三角点タッチ
1
10/2 7:38
三角点タッチ
この花もきれいだなー
帰ってから付録のポケット図鑑で探したけどわかんないや
1
10/2 7:39
この花もきれいだなー
帰ってから付録のポケット図鑑で探したけどわかんないや
パノラマ〜
4
10/2 7:40
パノラマ〜
沼ノ平の鏡ヶ池が見えてきました
1
10/2 7:41
沼ノ平の鏡ヶ池が見えてきました
秋って感じですねー
2
10/2 7:47
秋って感じですねー
沼ノ平はまだそれほど紅葉していないみたい
3
10/2 7:55
沼ノ平はまだそれほど紅葉していないみたい
沼ノ平と書いてある碑がありました
なんかお参りしたくなる感じですがお参りせず
1
10/2 8:09
沼ノ平と書いてある碑がありました
なんかお参りしたくなる感じですがお参りせず
沼ノ平では登山道整備の方々が作業を進めていらっしゃいました
重たい丸太を背負子で揚げて、路を塞ぐ倒木を撤去中
ありがとうございます
とても歩き易くストレスも無いなぁと感じたのは皆さんのお陰でしたm(_ _)m
2
10/2 8:09
沼ノ平では登山道整備の方々が作業を進めていらっしゃいました
重たい丸太を背負子で揚げて、路を塞ぐ倒木を撤去中
ありがとうございます
とても歩き易くストレスも無いなぁと感じたのは皆さんのお陰でしたm(_ _)m
あそこはお花畑から弘法清水に登る路
見覚えがある所が見えてきました
2
10/2 8:20
あそこはお花畑から弘法清水に登る路
見覚えがある所が見えてきました
涼しい風が吹き抜ける稜線まで登って来ました
6
10/2 8:21
涼しい風が吹き抜ける稜線まで登って来ました
櫛ヶ峰が迫力です
丸坊主なのね
2
10/2 8:22
櫛ヶ峰が迫力です
丸坊主なのね
裏磐梯側は断崖絶壁
3
10/2 8:23
裏磐梯側は断崖絶壁
天狗岩直下に露出した地層は黄色っぽい
赤埴山の赤とは全く異なります
2
10/2 8:24
天狗岩直下に露出した地層は黄色っぽい
赤埴山の赤とは全く異なります
桧原湖と西吾妻山
もう一月で雪が付くかな
2
10/2 8:24
桧原湖と西吾妻山
もう一月で雪が付くかな
この辺りの水が鏡ヶ池に注いでいるみたい
1
10/2 8:24
この辺りの水が鏡ヶ池に注いでいるみたい
硫化水素の臭いがしてきました
4
10/2 8:25
硫化水素の臭いがしてきました
黄金清水に到着
帰りにここで給水しました
この水も沢になって鏡ヶ池に注いでいるみたい
2
10/2 8:32
黄金清水に到着
帰りにここで給水しました
この水も沢になって鏡ヶ池に注いでいるみたい
弘法清水小屋に到着しました
山バッジ2種と手ぬぐいを購入しました
今日は岡部小屋も営業してました
2
10/2 8:46
弘法清水小屋に到着しました
山バッジ2種と手ぬぐいを購入しました
今日は岡部小屋も営業してました
鐘は鳴らします
通る度に
今日は往きと帰りに2回鳴らしました
2
10/2 8:46
鐘は鳴らします
通る度に
今日は往きと帰りに2回鳴らしました
雪積もってないとこんな感じなんだ
昨年はこの辺りで長靴の山の神とすれ違ったんだ
2
10/2 8:57
雪積もってないとこんな感じなんだ
昨年はこの辺りで長靴の山の神とすれ違ったんだ
後で向かう猫魔ヶ岳方向
右のゲレンデは猫魔
左のゲレンデはアルツ磐梯
2
10/2 8:58
後で向かう猫魔ヶ岳方向
右のゲレンデは猫魔
左のゲレンデはアルツ磐梯
あ、頂上が見えてきたよ
2
10/2 9:05
あ、頂上が見えてきたよ
磐梯山山頂に到着しました
人がいっぱい
6
10/2 9:06
磐梯山山頂に到着しました
人がいっぱい
三角点タッチ
2
10/2 9:06
三角点タッチ
祠にお参りします
ちっちゃいお地蔵様でグレードアップしてる
3
10/2 9:08
祠にお参りします
ちっちゃいお地蔵様でグレードアップしてる
磐梯明神の碑
猫魔ヶ岳みたいにここも何か封じ込められてるんだっけ
3
10/2 9:08
磐梯明神の碑
猫魔ヶ岳みたいにここも何か封じ込められてるんだっけ
遠くには飯豊連峰
来年はきっと歩こう
もう雪が付いてる
5
10/2 9:08
遠くには飯豊連峰
来年はきっと歩こう
もう雪が付いてる
カエデももう黄色くなってきてます
2
10/2 9:30
カエデももう黄色くなってきてます
来週はもっと色づきが進みそう
1
10/2 10:17
来週はもっと色づきが進みそう
まだ花もある
見つけると嬉しいね
名前がわかんないけど
1
10/2 10:18
まだ花もある
見つけると嬉しいね
名前がわかんないけど
中ノ湯跡まで降りて来ました
この辺りは紅葉が進んでる
裏磐梯側の方が若干紅葉の進みが早いかな
1
10/2 10:20
中ノ湯跡まで降りて来ました
この辺りは紅葉が進んでる
裏磐梯側の方が若干紅葉の進みが早いかな
気持ちいい木漏れ日の中を八方台へ
1
10/2 10:24
気持ちいい木漏れ日の中を八方台へ
八方台登山口に到着しました
トイレに寄って猫魔ヶ岳方向に進んで行きます
1
10/2 10:39
八方台登山口に到着しました
トイレに寄って猫魔ヶ岳方向に進んで行きます
雄国沼方向には進めないそうです
1
10/2 10:42
雄国沼方向には進めないそうです
怖!
なんと凶暴そうな!
目が三角だし
2
10/2 10:43
怖!
なんと凶暴そうな!
目が三角だし
すぐに稜線と言う感じ
1
10/2 10:47
すぐに稜線と言う感じ
なかなか気持ち良い稜線ですが、気温が急に上がったような気がする
1
10/2 10:53
なかなか気持ち良い稜線ですが、気温が急に上がったような気がする
この場所帰りに女の子に呼び止められたアルツ磐梯への抜け道
藪で抜け道がわからなかったらしく、藪漕ぎして案内しました
なんか撮影スポットで熱いらしい
1
10/2 11:00
この場所帰りに女の子に呼び止められたアルツ磐梯への抜け道
藪で抜け道がわからなかったらしく、藪漕ぎして案内しました
なんか撮影スポットで熱いらしい
この辺りも赤ハニーな岩が露出
1
10/2 11:20
この辺りも赤ハニーな岩が露出
振り返るとまた違う形に見える磐梯山
7
10/2 11:20
振り返るとまた違う形に見える磐梯山
猪苗代湖は雲から抜けたね
5
10/2 11:25
猪苗代湖は雲から抜けたね
あれが山頂かな?
2
10/2 11:31
あれが山頂かな?
猫魔ヶ岳山頂に到着しました
猫がいくつか
6
10/2 11:32
猫魔ヶ岳山頂に到着しました
猫がいくつか
猫魔ヶ岳標識越しの磐梯山
5
10/2 11:32
猫魔ヶ岳標識越しの磐梯山
三角点タッチ
0
10/2 11:33
三角点タッチ
猫石に到着しました
会いたかったよ〜
6
10/2 11:48
猫石に到着しました
会いたかったよ〜
雄国沼が眼下に
雄国沼休憩舎も見えてます
今年も冬に来るか〜
5
10/2 11:49
雄国沼が眼下に
雄国沼休憩舎も見えてます
今年も冬に来るか〜
猫石の東側
よくレコで見ます
4
10/2 11:50
猫石の東側
よくレコで見ます
これは西側
つまり裏側
1
10/2 11:51
これは西側
つまり裏側
これは絶景
3
10/2 11:51
これは絶景
お昼はコンビニ弁当
車から落っことしたので寄ってます
2
10/2 11:55
お昼はコンビニ弁当
車から落っことしたので寄ってます
雲が変な形
鍵雲は崩れる前兆だっけ
3
10/2 12:14
雲が変な形
鍵雲は崩れる前兆だっけ
八方台登山口に引き返します
この稜線所々熱風が吹上げてきます
1
10/2 12:16
八方台登山口に引き返します
この稜線所々熱風が吹上げてきます
オオシラビソの大木
1
10/2 13:08
オオシラビソの大木
八方台登山口に降りて来ました
1
10/2 13:15
八方台登山口に降りて来ました
さて磐梯山に登り返し
1
10/2 13:19
さて磐梯山に登り返し
ちっちゃい祠に今日は2回お参りしました
1
10/2 13:22
ちっちゃい祠に今日は2回お参りしました
中ノ湯跡まで登って来ました
朝挨拶を交わした方々とまた挨拶しつつ登ってます
誰も二度目だと気付かないみたい
2
10/2 13:40
中ノ湯跡まで登って来ました
朝挨拶を交わした方々とまた挨拶しつつ登ってます
誰も二度目だと気付かないみたい
お花畑分岐です
登り返しはここまで
後は降る一方
1
10/2 14:34
お花畑分岐です
登り返しはここまで
後は降る一方
ナナカマドがすごいね
麓から見えた赤はこれだね
3
10/2 14:35
ナナカマドがすごいね
麓から見えた赤はこれだね
黄色い断崖がすごいね
4
10/2 14:37
黄色い断崖がすごいね
ここから見るとまた磐梯山の形が違う
3
10/2 14:38
ここから見るとまた磐梯山の形が違う
天狗岩で登攀してました
これから降るんじゃ大変だね
2
10/2 14:40
天狗岩で登攀してました
これから降るんじゃ大変だね
沼ノ平の橋なんかが真新しくなってる!
ありがとうございます
これだけ背負子で揚げたんだ
すごい
2
10/2 15:07
沼ノ平の橋なんかが真新しくなってる!
ありがとうございます
これだけ背負子で揚げたんだ
すごい
美味そう〜
あ、往きで見たやつだ
1
10/2 15:39
美味そう〜
あ、往きで見たやつだ
ゲレンデまで降りてきたよ
1
10/2 15:54
ゲレンデまで降りてきたよ
ススキがフワフワ
1
10/2 16:04
ススキがフワフワ
ゲレンデの下まで降りて来ました
見上げると磐梯山
冬にまた来ます
スキーでも来ます
2
10/2 16:30
ゲレンデの下まで降りて来ました
見上げると磐梯山
冬にまた来ます
スキーでも来ます
駐車場には僕の車だけになってました
冬にまた来よう
磐梯山をまた少し知る事ができた1日になりました
いやーくたくただよー
4
10/2 16:33
駐車場には僕の車だけになってました
冬にまた来よう
磐梯山をまた少し知る事ができた1日になりました
いやーくたくただよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する