記録ID: 4765411
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
初!鈴鹿セブンマウンテン「鎌ヶ岳&御在所岳」
2022年10月08日(土) [日帰り]
donba
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:31
距離 9.0km
登り 1,145m
下り 1,139m
14:35
天候 | 午前:晴天(但し北からの強風) 午後:風は少し落ち着くも薄雲&肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、周りの無料駐車場は満杯、路肩にも駐車車両が溢れ、かなり下の方の無料駐車場まで混雑していました💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、鎌ヶ岳から御在所岳への2座縦走ということで、長石尾根登山口から入山。 いきなりの渡渉からスタートで長石尾根の取り付きでは、登山道を示す赤リボンが見つけられず、2度も迷子になり、「コースを外れた」とのヤマレコからの声で30分も山中をウロウロしました(ヤマレコの重要さを実感)。 登山道には、赤リボンや赤のテープ、黄色や白のテープ、はたまた青リボンまでが道案内をしてくれています。しかし、分岐点にはもう少し目印があると良いかなあー😅 長石尾根の登山道はなかなかの急登でどんどん高度上げていきました。 鎌ヶ岳手前の展望台や日本庭園を思わせる広場は見応えがありました。 武平峠から御在所岳も急登。途中、展望の良い休憩スポットで小休憩。 また、今回は中道登山道を下りましたかこちらも劇急登。 登山道はほどほど整備されていますが、砂礫と巨岩、そして樹の根っこが多いため注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 御在所岳のロープウェイ山頂駅のレストランのカレーうどんが有名だと、登山道でお会いしたご夫婦にお教えいただきましたが次回は絶対に食べたいと思っています。 登山後は麓の入浴施設「アクアイグニス(@\800)」を利用。 露天風呂も広くて多くの方で賑わっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
常備薬
|
感想
当初予定をしていた岩手県栗駒山の紅葉山行を降雪との悪天候予報により断念。
「寒くない山」という妻のリクエストにより、鈴鹿セブンマウンテンが天候的にもまあまあの予報(強風の予報はあったけど)のため、登山決行。
せっかくならとのことで鎌ヶ岳と御在所岳の縦走をしましたが、予想に反した急登と、アスレチックを思わせる岩の登り下りがあり、思い出に残る楽しい山行になりました。また、鈴鹿セブンマウンテンの残り5座にもチャレンジしたくなりました。
今回は、2度もヤマテンの音声案内に助けられ遭難せずにすみました。今後もヤマレコ事前登録をしっかりとして安全登山に努めたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
栗駒山が悪天候で、こちらにいらしたんですね。鈴鹿の山々も素敵なお山が多いですから、ぜひチャレンジしてください。少しだけ遠いのが玉に瑕ですが…🤣
いつもご夫婦で楽しく登られていてうらやましいかぎりです😉
コメありがとうございます🙏
missy3さんも鈴鹿の山々を数多く登っているんですね😁
北陸は樹林帯が多く日帰り登山を楽しむ山が少なく、近くに鈴鹿の山々があるのは羨ましいです。
また、鈴鹿の山にチャレンジしたいと思います🤗
中京エリアにおすすめ日帰り登山の山があったら教えて下さい❗️
北部の霊仙山や御池岳は日帰りでいろんなルートがあって楽しめると思います。両方とも山頂エリアが広々していて、特に御池岳はテーブルマウンテンとも言われて、山上台地を散策できます。紅葉の時期も雪山としても、いろんな顔を見せてくれるお山ですよ😉
早速のアドバイスをありがとうございます。
いつもは11月上旬で登山を諦めていましたが、鈴鹿の山々を少し延長して楽しみたいと思います。
また、missy3さんのヤマレコを参考に雪山にも挑戦したいと思っています✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する