絶景の赤岳〜横岳〜硫黄岳
- GPS
- 08:20
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,540m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から上に行くところにゲートがあり閉まっており、そこから登山しようとしましたが、6時頃にゲートが開いたので、車に戻ってやまのこ村まで林道を車で行きました。ゲートは6時に開くものなのか、勝手に開けていいものなのか、よくわかっていません。6:20頃で駐車している車が多数だったので、おそらく早い時間に美濃戸まで行けるということなのでしょうけれど。また、美濃戸口から美濃戸までの道はデコボコなので車高が低い車だと心配でしょうが、車を走らせるところを選べばたいていの車なら問題ないと思います。 やまのこ村も赤岳山荘も、6時20分ころで駐車場はほぼ満車でした。駐車料は1日1000円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されていますし、人も多いです。ただ森の中は気を付けないと道迷いするかもしれません。テープなどをよく見れば、大丈夫だと思います。 赤岳山頂の前後はかなり急勾配です。文三郎尾根〜赤岳間、特に山頂直下の岩場は三点確保をして登ったほうがいいですね。赤岳山頂から赤岳展望荘までの道は急なザレ場で、下りは滑落、また、下に石を落とさないことの注意が必要ですね。ロープが張っていますが、登りの人が使用しており、なかなか使用できません。結構渋滞しています。雪の時期はかなり危険そうだなと感じました。 |
その他周辺情報 | 帰りに、ふれあいセンターもみの湯に寄りました。 http://onsen.nifty.com/yatsugatake-yamanashi-onsen/onsen002201/ あまり硫黄臭のしないシンプルな泉質です。 |
写真
感想
今回は子供がいないので、普段行きづらい日帰りで行けるところとして赤岳へ。距離が長そうなので日帰りで行けるところとして全く意識していませんでしたが、みなさんのレコを見ると日帰りもできるようで、これは行くしかない、と。
北八ヶ岳にはよく来ていましたが、南八ヶ岳は初めてです。歩き始めの苔むした登山道も、行者小屋からの急斜面もいいですね。行者小屋から登るほど、見える山がどんどん増えてきます。最初は北アルプス、次に中央アルプス、南アルプス、奥秩父、と登る都度に見えてきて、きついものの非常に楽しい登山道です。
赤岳からは富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、奥秩父と一望にできました。赤岳から横岳に行く頃には東から雲が出てきて東側の眺望は得られなくなりましたが、終日西側のアルプスを望むことができました。今回は望遠のデジカメを持参するのを忘れてスマホのカメラになったのが、本当に残念です。
赤岳から横岳、硫黄岳への稜線歩きも気持ちいいものでした。普段日帰り登山が多く、稜線歩きをあまりしていなかったので、稜線歩きは非常にいいなと実感しました。アルプスを眺めながらの空中散歩も楽しいですし、横岳近辺の岩場歩きも楽しいです。後半戦での硫黄岳山荘から硫黄岳への登りはなかなかヘビーですが、そのヘビーさ加減も楽しいものです。
また、今回は時期もよく、特に横岳近辺で多くの花を見ることができました。皆さんのレコなどを参考に、写真を見て花の名前を特定していきました。名前を覚えられると、より楽しくなりますね。
硫黄岳からの帰路の北沢も、なかなか癒されます。沢の底が赤くなっているのも面白いです。
また子供を連れて来たいと思います。また、子供は連れてこれないと思いますが、冬山も来たいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する