五竜岳
- GPS
- 09:16
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:30
天候 | 1日目曇り 2日目雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
写真
感想
今年の百名山チャレンジはこの連休がタイムリミット。さてどこにするか悩むも五竜山荘の予約を取れたのでココに決定。
当初は八方尾根から唐松岳に登った後牛首経由で五竜山荘泊の予定が曇天予報で八方池の景色もよろしくないであろうことと、もし雨が降ったら牛首は危なそうなので急遽遠見尾根ピストンに変更。
【1日目】
道の駅白馬で車中泊して朝5時過ぎにエスカルプラザ駐車場に移動、7時にテレキャビンプラス第一リフトで1600mまで連れて行ってもらってそこからスタート。八方尾根からではなくなりちょっと気楽に考えていたのに遠見尾根の五竜山荘までの後半は特にしんどかった〜
青空大好きな私としては、曇り空が気に入らないところではありますが、ナナカマドの紅葉や後立山連峰、雨飾、焼山など目に映る景色はどれも素晴らしかったです。
4時間ちょっとで山荘に到着し宿泊の受付を済ませヘルメットを被って五竜岳へ。酸素が薄いのか自分の問題か息が切れて立ち止まることしばし。なんとか山頂に到着すると剱・立山連峰、鹿島槍ヶ岳、後立山連峰などなど大パノラマでした。
山荘から五竜岳山頂までは鎖場や高度感のある箇所はあるものの問題ないと思いました。曇り空だったので未だ出逢えぬ雷鳥を探したのに今回もご縁無く残念無念。
山荘に泊まっているのは推定10人余り。そのお陰様で個室無しと言われてたのに部屋には相方と私の二人でラッキーでした。食事も山荘とは思えない美味しさでしたね。
部屋は寒くて携帯電波も不安定なので、布団を敷いてインナーシュラフに滑り込み、19時過ぎには消灯しました。
【2日目】
雨風共に許容範囲だったので今のうちにと6時の朝食を10分で済ませて早々に下山。歩き始めてすぐに雷鳥とご対面して歓喜。
ガスで景色もろくに見えなかったことを幸いに足下に集中し、山荘から3時間でアルプス平に到着。悪天候のせいか、道中誰一人として登って来ませんでした。
エスカルプラザで(おそらく)一番風呂をいただき身を清めて帰途につきました。
日本百名山41座目。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する