大朝日岳 日暮沢から周回
- GPS
- 10:31
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,932m
コースタイム
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 9:18
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:31
天候 | 1日目:晴れ後曇り後ガス後雨 2日目:ガスガス後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:大井沢温泉湯ったり館 300円 食事:山菜料理出羽屋 月山山菜蕎麦 1,500円 |
写真
感想
東北登山ツアー6座目は朝日連峰、今回のメイン
日本百名山86座
前日の八甲田山から長距離移動してきて道の駅に前泊。長距離運転と車中泊、この旅6座目となり、さすがに疲労感あり、しんどい。
朝5時くらいに日暮沢登山口に到着。駐車場は8〜9割埋まってる感じかな?避難小屋は無人。
準備して5時半に登山開始。
するといきなりの急登。疲労の溜まった脚には堪える。所々後ろを振り返ると月山や葉山、雲海に浮かぶ船形山などが眺められ、癒される。
が、その後もずっと樹林帯の急登が続き、朝日連峰の峰々の頂はなかなか姿を見せてくれない。車もいっぱい止まっていたのに登山客の姿もなく、黙々と登る。
1,350m地点あたりで樹林帯が灌木帯に変わり、ようやく稜線が見え出す。が、灌木の背丈が高く、なかなかすっきり見せてくれない。
1,400mあたりでようやく拓けた稜線上に出て大朝日岳方面も一望。中岳、西朝日岳、竜門岳は見えるが、大朝日岳のみ山頂が雲に覆われている。
ここで初めて登山者の話し声が。登り1人と降り1人が話してたみたい。登りの女性の方は昨日泊まり予定だったが急遽、今日の日帰りに変更して写真だけ撮りにきたとのこと。
地元の方で朝日連峰は何度か登っているが、このルートは初めてとのことで、このルート登りやすいですね、って。いやいや、結構登り応えあるでしょ⁈
その後もしばらく談笑しながら同行させてもらいました。楽しかったです。ありがとうございました😊
しばらくは紅葉を楽しみながら歩いてたものの、その辺りから曇り出し、竜門岳に着く頃にはガスガス、西朝日岳ではついに雨まで降り出す。
天気予報は晴れだったのに、まさか雨まで降りますか。。。
その後は小雨混じりのガスガスで眺望もない中、朝日小屋まで黙々と歩く。景色が見えないとより長く感じる。雨に濡れた笹にパンツの裾が濡らされ、気づいた頃には靴の中までびちょびちょ。堪らん。勘弁して欲しい。。
避難小屋手前に金玉水の標識。小屋に行く前に食事用に水を汲みに行く。金玉水、冷たくてスッキリしてて美味しい。生き返る。
朝日小屋に入り、しばらくするとがすが薄くなったので大朝日岳の山頂へ。雲が広がっていたけど、これはこれでなかなか綺麗だった。晴れてたらもっとだろうけど。
小屋に戻った後はもうやることもなく、早々に夕食と晩酌。小屋泊の皆さんとおしゃべりして楽しませてもらいました。が、その後はやることもなく、翌朝に期待してみんな18時には就寝。はやっ❗️
翌朝4時過ぎに起き出すも、期待を裏切るガスガス。急ぐ予定もないので朝食食べながらゆっくり待つことに。それでも一向にガスが晴れる気配もないまま8時くらいまで待つつもりで小屋番さん達とお話ししながら待つ。
時折薄くなったり、また悪化したりの繰り返し。ガスがちょっと薄くなった時にガスの下方がピンク色に染まり、情報は薄く青色に染まった情景もなかなか良かった。
徐々にガスが抜けそうな気配も高まってきたので、7時くらいに思い切って出発。するとちょっとすると向かう小朝日岳方面が晴れてきた。右手には太陽もうっすらと。ちょっとテンション上がる。
途中で銀玉水の標識があるので汲みにいくとすぐそこ。近い。しかも、金玉水より甘くて旨いかも。
そこからさらにガスは抜け、雲も高くなり、紅葉の景色が広がる。振り返る大朝日岳はまだガスのなかだけど、小朝日岳から大朝日岳を見るのを楽しみに先を進む。
と、小朝日岳南面が突如姿を表し、そこにちょうど陽光が。なんじゃこりゃーと思わず叫んでしまった。これがメインイベントだったのか。これが見れただけて登ってきた甲斐があったと思えるまさに絶景でした。
その後も日に照らされる中、紅葉に染まる小朝日岳を登り、山頂の辿り着いて振り返ると、ついに大朝日岳も姿を表してくれた。素晴らしい。もう幸せ。
その後の下りもニコニコ。すれ違う人すれ違う人に絶対小朝日岳は振り返って見てくださいねって念押しまでしてしまった。
古寺鉱泉との分岐を過ぎるともう誰とも会わず、ひたすらの長い下り坂。赤土で滑りやすいので注意。でも、ここもちょうど紅葉が綺麗で静かで良い道でした。
天気に翻弄され、長旅の疲れもあってしんどかったけど、ツアーのラストを飾るに相応しい素晴らしいお山でした。また来たい。次は以東岳まで縦走したいな。
もしかして、小屋でお話した方ですね^^
その節は、色々情報教えていただきありがとうございました!
私は初めての1人での小屋泊だったので、皆さんとお話できて安心しました笑
初日のお天気は残念でしたが、紅葉の素晴らしさや神秘的な奥深い山の素晴らしさに、私も楽しい2日間でした♫
残りの百名山も頑張ってくださいねー🙋
僕もガスガスの中、疲れて小屋に着いた時に話しかけていただき、色々楽しく会話させていただいてありがたかったです。
2日目は晴れて良かったですね。月山は行けましたか?
またどこかでお会いできたら嬉しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する